atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Battlefield Bad Company 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Battlefield Bad Company 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Battlefield Bad Company 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Battlefield Bad Company 2@wiki
  • スコアシステム

スコアシステム

最終更新:2013年05月29日 17:51

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

スコアシステム

マルチプレイ(オンライン)でゲーム中に得られるポイントについてまとめてあります。

これらスコアはいわば経験値のようなものも兼ねており、累積で階級が昇格したり武器等がアンロックされます。
階級は全兵科でとったスコアが合算され、武器等のアンロックはクラスごと。
スコアが加算されるのは出撃時に選んだ兵科。(例えば突撃兵で出撃して、落ちている工兵の武器を拾って敵を撃っても突撃兵の武器アンロックの分に加算される。)ビークルでスコアを稼いだスコアは兵科に関係なくビークル関連のアンロック経験値になる。

一見重複しているようなスコアも合算される。(例えば一回の攻撃で3人の敵を殺した場合、キル+キル+キル+トリプルキル=200)

  • 基本
  • クラス別
  • 乗り物系
  • 分隊関連
  • ラッシュ系
  • コンクエスト系

基本

名称
(日本版表記)
達成条件 ポイント 備考
Kill
(キル)
1人の敵兵を殺害 50points
Headshot
(ヘッドショット)
ヘッドショットで敵兵を殺害 10points
Marksman Headshot
(マークスマンヘッドショット)
100m以上の距離の敵兵をヘッドショットで殺害 αpoints 殺害した敵兵までの距離-100=α(単位m) のαがポイントになる
Double Kill
(ダブルキル)
2人の敵兵を同時に殺害 30points
Triple Kill
(トリプルキル)
3人の敵兵を同時に殺害 50points
Multiple Kill
(複数キル)
4人以上の敵兵を同時に殺害 100points
Avenger Kill
(復讐キル)
味方を殺害して間もない敵兵を殺害 50points
Savior Kill
(救出キル)
味方を攻撃している敵兵を殺害 50points
Kill Assist
(キルアシスト)
自分がダメージを与えた敵兵を味方が殺害 10points
Critical Kill Assist
(クリティカルキルアシスト)
自分がダメージを与えた敵を味方がヘッドショットで殺害 30points 誤訳確率高
Spot Assist
(スポットアシスト)
スポットした敵兵を味方が殺害 20points
Parachute Kill
(パラシュートキル)
パラシュート降下中に敵兵を殺害 30points
Suicide
(自殺)
自殺する -10points 爆死、飛び降り、ポーズメニューからの自殺は-10
エリア外自殺は0
チームキル 味方を殺す -100points

クラス別

名称
(日本版表記)
達成条件 ポイント 備考
Team Resupply
(補給)
突撃兵の弾薬キットで味方を補給する 10points
Team Repair
(修理)
工兵の修理ツールで味方ビークルを修理する 20points
Team Heal
(回復)
衛生兵の治療キットで味方を治療する 10points
Team Revive
(蘇生)
死亡した味方を衛生兵のAEDを使い蘇生する 50points
MotionSensor Assist
(モーションセンサーアシスト)
投擲したモーションセンサーによりミニMAPに映った敵兵を味方が殺害 20points

乗り物系

名称
(日本版表記)
達成条件 ポイント 備考
Driver Kill Assist
(ドライバーキルアシスト)
ビークル乗車中に操縦手が敵兵を殺害 30points
Passenger Kill Assist
(乗員キルアシスト)
ビークル操縦中に乗員が敵兵を殺害 30points
Vehicle Damage
(ビークルダメージ)
敵ビークルに一定のダメージを与える 30points
Destroy Vehicle
(ビークル破壊)
敵ビークルを破壊 100points
Destroy Vehicle Assist
(ビークル破壊アシスト)
ダメージを与えた敵ビークルを味方が破壊 30points
Tracer Dart Plant
(トレーサーダーツ設置)
敵ビークル及び敵兵にトレーサーを刺す 30points
Trace Assist
(追跡アシスト)
トレーサーを刺した敵ビークルに味方がダメージを与える 10points
Trace Kill Assist
(追跡キルアシスト)
トレーサーを刺した敵ビークルを味方が破壊 20points

分隊関連

名称
(日本版表記)
達成条件 ポイント 備考
Squad Kill Assist
(部隊キルアシスト)
ダメージを与えた敵兵を味方分隊員が殺害 20points
Squad Critical Kill Assist
(部隊クリティカルキルアシスト)
自分がダメージを与えた敵兵を味方分隊員がヘッドショットで殺害 40points 誤訳確率高
Squad DriverKill Assist
(部隊ドライバーキルアシスト)
ビークル乗車中に味方分隊員の操縦手が敵兵を殺害 50points
Squad PassengerKill Assist
(部隊乗員キルアシスト)
ビークル操縦中に味方分隊員の乗員が敵兵を殺害 50points
Squad Resupply
(部隊補給)
突撃兵の弾薬キットで味方分隊員を補給する 20points
Squad Repair
(部隊修理)
工兵の修理ツールで味方分隊員が乗車しているビークルを修理する 30points
Squad Heal
(部隊回復)
衛生兵の治療キットで味方分隊員を治療する 20points
Squad Revive
(部隊蘇生)
死亡した味方分隊員を衛生兵のAEDを使い蘇生する 80points
Squad MotionSensor Assist
(部隊モーションセンサーアシスト)
投擲したモーションセンサーによりミニMAPに映った敵兵を味方分隊員が殺害 30points
Squad TraceDamage Assist
(部隊追跡ダメージアシスト)
トレーサーを刺した敵ビークルに味方分隊員がダメージを与える 20points
Squad TraceKill Assist
(部隊追跡キルアシスト)
トレーサーを刺した敵ビークルを味方分隊員が破壊 40points
Squad AttackOrder
(部隊攻撃要請)
ラジオチャットを用い味方分隊員に攻撃要請 30points 要請するだけでなく実際に遂行する必要がある(M-COMに爆弾を設置等)
自分で要請を出して自分で遂行しても獲得可
Squad DefendOrder
(部隊防御要請)
ラジオチャットを用い味方分隊員に防御要請 30points 同上(M-COMの爆弾を解除等)

ラッシュ系

名称
(日本版表記)
達成条件 ポイント 備考
Objective Damege
(目標ダメージ)
攻撃側としてM-COMに一定のダメージを与える 50points
Objective Team Damage
(防衛目標ダメージ)
防御側として味方のM-COMに一定のダメージを与える -100points
Objective Destroyed
(目標破壊)
攻撃側としてM-COMを破壊 250points
Team Objective Destroyed
(防衛目標破壊)
防御側として味方のM-COMを破壊 -250points
Objective Arm
(目標設置)
敵のM-COMの警報を鳴らす 50points
Objective Disarm
(目標解除)
味方のM-COMの警報を解除 50points
Defensive Kill
(陣地防衛キル)
防御側として味方M-COM周辺の敵兵を殺害 30points
Crafe Defend Kill
(M-COM防御キル)
防御側として味方M-COMに警報を鳴らそうとしている敵兵を殺害 30points
Crate Attack Kill
(M-COM攻撃キル)
攻撃側としてM-COMの警報を解除しようとしている敵兵を殺害 30points

コンクエスト系

名称
(日本版表記)
達成条件 ポイント 備考
Flag Capture
(フラッグ奪取)
敵兵に占領されている、または初期状態のを拠点を制圧する 150points
Flag Capture Assist
(フラッグ奪取アシスト)
拠点制圧に加わる 75points
Flag Defense
(フラッグ防御キル)
味方が占領しているフラッグを降ろそうとしていた敵兵を殺害 30points



上へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スコアシステム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


Battlefield Bad Company 2@wiki
記事メニュー

Menu

◆ メイン
  • トップページ
  • ゲーム内容・特徴
  • よくある質問
  • 2ch過去スレ
  • 2chテンプレ
  • 雑談

◆ 発売前情報
  • 発売前情報
  • 発売日・価格
  • シングルプレイヤー
  • マルチプレイヤー
  • リミテッドエディション
  • 体験版・ベータ
  • 兵科(クラス)
  • 武器・乗り物
  • PC版情報
  • DLC
  • レビュー記事
  • その他の仕様
  • ニュース記事
  • バトルフィールド観測所
  • 動画
  • 画像・スクショ
  • βテストからの修正点

◆ 新兵向け
  • 購入ガイド
  • 初めて遊ぶ人へ
  • プレイの流れ
  • セオリー集
  • 用語集

◆ データベース
  • シングルプレイ
  • ゲームモード
  • クラス
  • 操作
  • 武器(BFBC2本編)
  • 乗り物(BFBC2本編)
  • マップ(BFBC2本編)
  • 武器(Vietnam)
  • 乗り物(Vietnam)
  • マップ(Vietnam)
  • アワード
  • 階級
  • スコアシステム
  • 実績・トロフィー
  • CS版パッチ情報
  • 裏技・小ネタ
  • 障害・バグ

◆ PC版
  • 動作スペック
  • PC版質問まとめ
  • 操作方法
  • オプション設定
  • サーバー情報
  • パッチ情報
  • 拡張情報

◆ コミュニティ
  • アンケート
  • フレンド募集
  • クラン
  • イベント

◆ その他
  • wiki編集について
  • サイトマップ未作成
  • サイトポリシー
  • 管理用
  • 管理人へ連絡

◆ リンク
  • リンク集
  • 公式サイト(日本)
  • 公式サイト(英語)
  • BFBCwiki
  • BF1943wiki
  • Battlefield3 Wiki
  • Battlefield Blog
  • Official Twitter
  • EA Japan
  • バトルフィールド観測所
  • XBOX360 BFBC2 ステンバーイ
  • クラン総合SNS
  • ステータス確認
  • BFBC2STATS
  • BF べテラン登録
  • xbox.com
  • SCEJソフトウェア
  • 交流掲示板

アクセス 人
ナウ -人
本日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人
Since 2009 11/20

取得中です。

Menuを編集


記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 拡張情報/BFBC2 Parser
  2. 武器
  3. マップ
  4. 購入ガイド
  5. 武器/武器/5
  6. マップ一覧/OASIS
  7. 乗り物
  8. よくある質問
  9. シングルプレイ
  10. 実績・トロフィー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 441日前

    武器(Vietnam) /武器
  • 601日前

    雑談/コメント47
  • 1476日前

    拡張情報/BFBC2 Parser/投票
  • 1693日前

    フレンド募集/募集コメント11
  • 1824日前

    アンケート02
  • 1824日前

    アンケート08
  • 1824日前

    アンケート06
  • 1824日前

    アンケート01
  • 2004日前

    アンケート05
  • 2301日前

    フレンド募集/募集コメント10
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 拡張情報/BFBC2 Parser
  2. 武器
  3. マップ
  4. 購入ガイド
  5. 武器/武器/5
  6. マップ一覧/OASIS
  7. 乗り物
  8. よくある質問
  9. シングルプレイ
  10. 実績・トロフィー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 441日前

    武器(Vietnam) /武器
  • 601日前

    雑談/コメント47
  • 1476日前

    拡張情報/BFBC2 Parser/投票
  • 1693日前

    フレンド募集/募集コメント11
  • 1824日前

    アンケート02
  • 1824日前

    アンケート08
  • 1824日前

    アンケート06
  • 1824日前

    アンケート01
  • 2004日前

    アンケート05
  • 2301日前

    フレンド募集/募集コメント10
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.