atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Battlefield Bad Company 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Battlefield Bad Company 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Battlefield Bad Company 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Battlefield Bad Company 2@wiki
  • 裏技・小ネタ
  • コメント

コメント

最終更新:2011年04月03日 17:02

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 小ネタいかのネタだなこれ
    ココまで常識を語られると逆に困るわ -- (名無しさん) 2010-03-13 16:03:16
  • ↑そんなこと言うんだったら
    自分で書けばいいんじゃないの? -- (近所の名無しさん) 2010-03-13 19:04:27
  • UAVの体当たりは、まず裏をとって定点とか動かない人
    に当てる練習からはじめたらできるようになるよ -- (名無しさん) 2010-03-13 22:15:17
  • 隠れて撃つといっても、プロペラの音できづいちゃう -- (名無しさん) 2010-03-14 02:59:57
  • ローターで切り刻むのではなく、体当たりでロードキルです。
    助走つけないと無理 -- (名無しさん) 2010-03-14 10:04:40
  • いい事思いついたwwwwwww
    バギーにC4を設置→どっかに置いとく→敵がそれを見つけて乗るか近くにきたら爆発させる
    -- (名無しさん) 2010-03-14 21:17:00
  • ステージ1のロシアの看板のドクロは
    BF HEROESのNational軍のマークのアレかね -- (名無しさん) 2010-03-14 21:21:37
  • C4って仕掛けた場所を見てないといけないから意外と敵をハメるのは難しい
    地雷なら簡単だけど。まあ一発だけの嫌がらせなので微妙 -- (名無しさん) 2010-03-14 22:56:05
  • UAV自力修理出来なくしたのは、β版のお陰だなw

    …工具がオーバーヒートするようになったのは、BC1の性だろうけどw -- (名無しさん) 2010-03-15 12:16:29
  • 自分で書け→編集にまったく持って興味ないからパス
    大体自分で書けってなるか意味わかんね -- (名無しさん) 2010-03-15 19:51:12
  • 飛行中でも工兵がヘリに、手元の武器で戦える位置で乗ってる時にヘリの修理ができる機体がある・・・ってのは有名か? -- (名無しさん) 2010-03-16 00:59:22
  • 荒れるからなんだが、自分で書くのはWIKIではあたりまえ。
    わからんならROMっとけ。(管理人さんこれ消してね) -- (名無しさん) 2010-03-16 08:59:57
  • バギーにC4設置するのは運転者以外の奴がいいんじゃないか?これなら運転者が射殺されても好きなタイミングで起爆できる。ただどちらにしてもつけたC4に敵弾が当たればアウトだが -- (名無しさん) 2010-03-17 09:27:11
  • 味方の地雷を撃っといてそれが敵の戦車を破壊した時、自分にもポイント加算されたんだけどこれって既出? -- (名無しさん) 2010-03-17 10:05:40
  • M95以外のスナイパーライフルも木は切れる。VSSとかは無理だけど -- (名無しさん) 2010-03-18 03:45:08
  • BFシリーズ初参戦なのでとても参考になります。
    書いてくれた人、ありがとう -- (名無しさん) 2010-03-18 09:57:56
  • なんかやけに子どもが増えたね。
    ろくに調べずに質問する人とか。

    当たり前だけど木の伐採は固定機銃が一番早いね。 -- (名無しさん) 2010-03-18 14:24:45
  • ここのページ編集した奴相当嫌みな奴だなw
    いちいち皮肉めいたこと書きやがって。
    書いてんの大した小ネタでもないし、でしゃばんなっつーの。
    文章だけで人をイライラさせるなんてある意味才能だわ -- (名無しさん) 2010-03-19 08:56:42
  • ??? -- (名無しさん) 2010-03-19 11:27:41
  • 嫌なら自分でもっと良い記事に変えてみやがれ
    俺はページを書いた人に感謝してるし、このページがぜんぜん「嫌味」ったらしくないと思う。
    何か思い当たることがあったからイライラしてるんじゃないのか? -- (名無しさん) 2010-03-19 19:00:15
  • SRのボルトアクションの短縮方法
    自分の近くにボルトアクションのSRが落ちていて自分もボルトアクションのSRがあるとできる
    まずは
    撃つ→落ちているやつを拾う→拾ったやつで撃つ→また拾う→撃つ→拾うの繰り返し

    撃ってすぐに拾うからボルトアクションの時間が短縮される
    拾うとボルトアクションのモーションが必要なくなるからボルトアクションのSRを連射できる
    説明下手ですみません・・・ -- (小ネタ) 2010-03-19 23:57:47
  • ありがとうございます。追加しておきました。 -- (管理人) 2010-03-20 06:06:17
  • UAVはプロペラで歩兵に突進するような体制で当たればキル取れる -- (名無しさん) 2010-03-20 20:01:58
  • 斜めから降下するように突進するんじゃなくて、
    地面スレスレを水平に突進すればキルとれるよ。 -- (j) 2010-03-20 20:53:56
  • ↑実際にそれやってみたけど、できなかったからなぁ。何故か分からんが。
    地面に引っかかるリスクがあるぐらいなら斜めに突っ込んだほうが多分取りやすいと思う。 -- (名無しさん) 2010-03-20 21:51:30
  • ・倒れた衛生兵の装備で蘇生したら自分と相手は装備入れ替え(周囲に他の武装がない場合)
    ・SGだからスポットし易いって事はない
    ・戦車破壊に必要なC4は2個
    ・UAV轢殺は他のビークル同様、相応の速度で体当たり
    編集できないから一応。気になったのはこんなトコ -- (名無しさん) 2010-03-20 23:12:06
  • 逆に斜めからは性交したことがない。 -- (j) 2010-03-21 03:48:39
  • 無敵UAVのやり方くらい書いてやれよ・・・
    あと誰でもM1ガーランドアンロックも -- (名無しさん) 2010-03-21 11:53:52
  • ↑子供じゃないんだから自分でやりな -- (名無しさん) 2010-03-22 14:21:16
  • 裏技とはいえそんなのみんなが使いだしたらだめでしょ。
    チートみたいなもん。 -- (名無しさん) 2010-03-22 22:06:58
  • PC版起動後のムービーは「Esc」キーでスキップできる。 -- (名無しさん) 2010-03-22 23:00:05
  • コンクエは、歴代BFシリーズ随一の『有効範囲』を持っているのでC4戦術は戦車以外無意味ですw -- (名無しさん) 2010-03-24 07:59:58
  • 人でもヘリでもトレーサー付けるとロケットって誘導されるんですね -- (名無しさん) 2010-03-24 12:20:17
  • 弾薬補給にQ 体力回復にQ
    乗車要請にQ・・・ よこせよ馬鹿者 -- (名無しさん) 2010-03-24 16:31:23
  • UAVにスモーク付けると効果在るんだろうか?>味方にとって

    モーションセンサーは上空からでは意味が無かったw -- (名無しさん) 2010-03-24 21:27:40
  • 固定対空砲乗ってるときにアパッチ系のヘリに体当たりされたら爆発しました
    検証はしてませんが真ん前からやられたのでフレアは当たってないと思います
    これも小ネタでしょうか -- (名無しさん) 2010-03-25 02:48:30
  • ラッシュのATK側の時一人がMAP外に出て死亡し、もう一人が援護兵蘇生するとチケットが1つ増えます。
    これってバグの方に書いた方がいいのかな?
    あと、これやられるとつまらないのでやってる人はやめてください>< -- (名無しさん) 2010-03-25 14:45:42
  • それ知ってるけど載せるなよ
    やめろって言われて辞めるような奴は、
    最初からやらないんだから。
    外人もやってるしね。 -- (名無しさん) 2010-03-25 21:50:15
  • UAVで敵のヘリを撃墜するより、体当たりしたほうが操縦ミスで落ちてくよ -- (名無しさん) 2010-03-26 01:22:10
  • 誰か↑のこたえてよ^^
    -- (reo0610) 2010-03-26 19:06:44
  • みなさん知っていると思うが、コンクエストでは旗を降ろそうとすると、「ピ、ピ、ピ、」と音がするが、敵が近くにいると音がしなくなり、旗の動きが止まる。敵を倒すとまた音が鳴り旗が動くようになる。皆さん知っていますよね・・・? -- (taka(BFBC2新米)) 2010-03-27 23:45:29
  • ジャンプを連続でやりつづけると意図的に足踏みできる
    まあだからなんだって話だが、芋に狙われたら左右に跳ぶだけでなんとかなるってことだ -- (名無しさん) 2010-03-28 08:34:01
  • 何が芋虫狩りだよ、前から言いたかったんだけど、
    このページ書いている人のこういう皮肉めいた文章は
    本当に不快に思う。
    改善して頂きたい。 -- (名無しさん) 2010-03-28 10:25:35
  • 不快に思ったら自分で修正したらいいんじゃ? -- (名無しさん) 2010-03-28 16:56:43
  • ↑1ただ、勝手に変えまくられるのも困るだろう?
    ↑2さんはあまりwikiを「本気で」見ないようにした方がいいんじゃないかと思う。攻撃的じゃないほうがいいよね? -- (↑) 2010-03-28 19:25:30
  • まあ、スポーツ系FPSだと芋砂は嫌われるけどARMA2とかリアル系ではそれが普通。
    それよりも俺は厨房や消防がこのゲームをやってる事の方が不快に思う。
    将来、そいつらが犯罪を犯してFPSが全面禁止されたらたまったもんじゃない。
    学生にはゲームではなく勉強をしてもらいたいものだね。
    -- (名無しさん) 2010-03-29 06:55:15
  • でも芋砂がいるとゲームが盛り上がらないのは事実
    社会人は仕事をすべきだよ -- (名無しさん) 2010-03-29 16:12:32
  • ラッシュATK、10以下の時に芋虫が5.6匹とかザラにあるからな
    嫌味の一つも言いたくなる -- (名無しさん) 2010-03-30 07:56:18
  • ベースレイプ云々について詳細、出展希望 -- (名無しさん) 2010-03-30 08:54:41
  • UAVの活用リストは「乗り物」か「セオリー集」に移転した方がよさげではありませんか? -- (名無しさん) 2010-03-30 14:35:37
  • 面倒くさいから勝手にやって -- (名無しさん) 2010-03-30 19:53:08
  • マルチプレイで、ゲーム終了とともに除細動器で復活すると、本来は動けないはずなのに動けます。 -- (名無しさん) 2010-03-30 20:32:58
  • 一例を挙げると、(英文で)ベー…はキックバン、や、ベー…はバンbyガーディアン(サーバー主の事)
    などのメッセージを出すサーバーを見ています。PC版です。 -- (コンクエのベー・・・については) 2010-03-30 22:46:00
  • 移動せずその場でぐるぐる回ると目が回り移動スピードが少し落ちる(数秒で回復) -- (名無しさん) 2010-04-01 11:05:42
  • 突撃のスモークは攻撃側は煙幕を張って突撃支援で
    防御側はM-COMに撃ち込んで解除の支援で
    スモークは多彩に使える。 -- (名無しさん) 2010-04-01 17:53:29
  • 小学生中学生がceroDのこのソフトをプレイするのはどうかと思うが、それが犯罪を犯すかどうかは関係ない
    -- (名無しさん) 2010-04-03 05:40:12
  • いもいも~♪
    -- (名無しさん) 2010-04-05 07:27:19
  • UAVC4特攻の項目削除すべきじゃない?
    前回の火砲バグ並に鬱陶しい -- (名無しさん) 2010-04-06 00:49:02
  • ↑どっちかというとバグじゃなくて裏技だし無理じゃない?
    それに1人じゃできないし -- (名無しさん) 2010-04-06 01:30:20
  • UAVにV ELECT付けて偵察って有効なの?
    武器の項目のV ELECTの説明には「他のプレイヤーには反映されない」って書いてあるんだけど
    UAVでは例外なの? -- (名無しさん) 2010-04-06 03:57:49
  • CERO Z以外は〜以上「対象」であって〜未満「禁止」ではない。 -- (名無しさん) 2010-04-06 18:52:59
  • ↑2 スポットアシストがつかないから他プレイヤーにはみえてないっぽい -- (名無しさん) 2010-04-07 08:06:31
  • ↑4 だけど、EX UPGR付きの2人でC4を12個付けてやると
    M-COM一瞬で破壊出来るし明らかにバランスブレーカーじゃない? -- (名無しさん) 2010-04-07 15:52:29
  • 工兵にEX UPGRをつけて地雷をM-COM周辺にばら撒き
    爆破すると恐ろしい威力がある(死んでも地雷は消えないため流れ玉によって自分にポイントが入ることがある)
    -- ((名無しさん)) 2010-04-07 22:30:43
  • ヘリ爆弾なんてランダム部屋だとまず見ないし、普通やろうとしない。気にすることはないと思う -- (名無しさん) 2010-04-08 00:06:31
  • ↑4 スポットアシストはそんなに関係無い感じするけど・・
    しかし見えてないなら見えてないで、UAVの使い方の項は間違ってるって事になるし -- (名無しさん) 2010-04-08 03:15:45
  • UAV始めたの俺ww
    自信ありまry -- (名無しさん) 2010-04-08 22:38:39
  • ↑2 スポットというか、モーションマインのアシストみたいなボーナスがないって意味ね
    めちゃめちゃ高性能なのにボーナスがないというのも変だし、フレとやってる人の報告でハッキリ見えないって言ってる人もいた -- (名無しさん) 2010-04-09 05:42:08
  • 武器の欄のコメにそういう報告あるけど搭乗員に触れてるから通常の乗り物なのかな?
    誰かヒマな人検証してくれるとありがたい
    自分でやれって?だってフレ居ないんだもの・・・ -- (名無しさん) 2010-04-09 16:41:28
  • 意図的にM-COMにヘリC4特攻ばかりやる奴出てきて日本鯖ラッシュオワタ
    守るのも攻めるのもまともにやるのがバカらしくなる -- (名無しさん) 2010-04-09 21:53:15
  • むき出しのM-COMならともかく、ヘリが建物に入っていくのをおとなしく見てるほうがバカらしい -- (名無しさん) 2010-04-09 22:10:20
  • UAVにC4付けるのは一回フレンドとやったが、邪道なのでもうやってないなぁ -- (名無しさん) 2010-04-10 14:51:41
  • UAVのスポットはミニマップに表示だけだよ -- (名無しさん) 2010-04-11 07:47:52
  • スモークグレネードをまかれても、4倍スコープで覗くとしっかりと見える。 -- (名無しさん) 2010-04-12 04:11:47
  • ハードコア以外だとスモークがイマイチ魅力薄 -- (名無しさん) 2010-04-12 20:38:00
  • ↑フレと数人で前線にまんべんなく撒くと効果あったよ。
    相手がアホだっただからかも知れないけど -- (名無しさん) 2010-04-13 22:23:20
  • 点数入らないのは置いといても、V ELECT+UAVって味方に情報伝わってない様な気がする
    何回やっても普通に裏取られて殺されたりしてるし -- (名無しさん) 2010-04-14 05:37:46
  • 軽戦車に乗って敵兵を撃ち殺そうの項目は
    セオリー集に掲載してよさそう。小ネタの域を超えてる気がする -- (名無しさん) 2010-04-15 00:12:40
  • だが… その「セオリー集」と「用語集」は現時点で管理人以外の編集を受け付けてないんだよな。
    編集できないwikiって、個人運営の情報サイトと変わり無い様に思えるが…… -- (名無しさん) 2010-04-18 17:05:37
  • ATACAMA DESERTで軽装甲車は移動手段としてだけでなく、移動対空機銃としても使える
    味方の戦車や拠点を狙ってるヘリを追い払うには十分な性能で、こまめに移動すれば場所を特定されにくい
    丘や建物を挿めば敵陣から狙撃される事も少なくなる -- (名無しさん) 2010-04-19 20:13:18
  • ↑確かに。始まったと同時にヘリ同士が戦ってるのを支援するとたいてい勝てる・・そのまま奪いに走るのが効率いいね。
    検証のためにATACAMA DESERTばっかりやってたらヘリよりも奪い合い、落としあいが面白くなってしまった。 -- (筆者の一人) 2010-04-19 20:19:28
  • ヘリ撃ち落し方を追加。前述のTipsと噛み合うのでどうしたものか。 -- (名無しさん) 2010-04-21 16:36:46
  • アリカの第二拠点、Aの真上に地雷置いて起爆するとダメージ通るみたい。
    これは小技?バグ? -- (名無しさん) 2010-04-27 01:37:02
  • RPG-7を出したすぐにR1連打すると連射した感じになるけど実際1発しか出てない -- (名無しさん) 2010-04-29 08:57:52
  • ↑2 小技。爆風範囲でC4でも当たるようになってるみたい。どのみち爆風範囲が修正されて使えなくなると思うけれど。 -- (名無しさん) 2010-05-05 18:30:59
  • 弾薬箱の上にのっかって撃ちまくると弾が無限になります -- (名無しさん) 2010-05-08 18:48:14
  • ↑それはオンラインか?それともオフラインか?
    オンだと一定回数補給すると消えるぞ。 -- (名無しさん) 2010-05-09 19:04:33
  • 書き忘れていましたがオンラインでは無限にはなりません。 -- (名無しさん) 2010-05-12 22:03:45
  • ダッシュのキーを押して走っている時は前進キーを離してもダッシュしっぱなしです。バグ? -- (名無しさん) 2010-05-15 18:55:00
  • UAVの使い方のところ…
    ただし、この スポット情報は味方とは共有されない。
    意味無くないですか? -- (njma4) 2010-05-21 21:22:37
  • ビークル木こりやってみたけど、かなり早く切れたので -- (mmm) 2010-06-02 11:57:51
  • >(名無しさん) 2010-04-15 00:12:40
    小ネタとセオリーの区別は点数がたくさん付くか、つかないかで判断していいとおもう
    -- (mmm) 2010-06-02 12:00:24
  • きこりの部分で、突撃兵でショットガンにスラッグ弾付けると大概一発で木が壊れる。
    ショットガン選んでるのでC4も使用可能。 なおかつ自力で補給可能。さらには、早い。
    これってどう? 自分でやった感覚では、今までで1番早かったし効率よかった。 -- (のなめ) 2010-06-03 23:13:51
  • 木こりは偵察で愛用のGOL(マグナム付)でもやってる。
    C4は対戦車用に温存してるし、突砂が基本なので。
    時々弾が無くなって困るけどw(ハードコアモードなので残弾が見えない -- (名無しさん) 2010-06-14 23:26:29
  • トレーサーに対応しているロケットは、
    ロックしてから後ろを向いて空に向かって撃ち込むと
    いい感じに上空からミサイルよろしく降り注ぎます。
    山の向こうにいようが建物の裏にいようが大体当たります。 -- (名無しさん) 2010-06-17 00:33:31
  • C4UAVの使い方が紹介してあるがあれはマナー的にどうなんだ・・・・
    やってる奴がいたら敵味方関係なく部屋から出て行く人が多いし。
    まぁ確かに裏技っちゃ裏技だが、他のちゃんとした使い方と並べて書かれているのはどうかと思うんだが。
    -- (名無しさん) 2010-06-17 18:05:04
  • 敵のヘリの奪い方書いてあるけどこれってどうなの?
    敵本拠地の乗り物奪うのってベースレイプの一種かと思ってたが -- (名無しさん) 2010-06-21 15:28:42
  • 狙撃考察にあるが「当然ばれたら反撃されるが、ツボにはまればあまり動く必要はない。敵の偵察兵が構える前に発見して狙撃すれば意外と持ちこたえる。死んだら場所を変えよう。」
    とあるが、論外。
    得点を稼ぐ事よりも偵察がメインなわけだから死んではならない。
    突撃兵などよりは、デスに対する忌避観をもたなければいけない。
    位置バレを起こしたら(スコープ越しに敵の視線を感じたら)位置を変える。
    (観測・狙撃地点の自分流ストックがない偵察兵はすぐに死ぬ)
    得点が平凡でデス0なら立派だ。 -- (名無しさん) 2010-06-22 19:05:18
  • 連投コメ失礼。
    ↑当然HSの成功距離は有視界範囲ぎりぎりという腕前でなければ意味がない。
    位置の事なら、地形を読めないのも論外だ。 -- (名無しさん) 2010-06-22 19:08:57
  • スモークグレネードでトレーサーダーツを無効化出来ます。 -- (Mk2y) 2010-06-25 01:43:12
  • おまえたちきもちわるすぎ
    おれが4。 -- ( ) 2010-07-01 12:27:14
  • オフのミッション09の一番奥の灯台って入れるよね。
    出れないけど。 -- (名無しさん) 2010-07-06 02:00:19
  • 地雷を壊れない程度に撃つと自軍のものになるという噂があったので
    撃ってみたら、確かにマップには自軍の地雷みたいに表示されるようになる
    これって敵味方入れ替わってるのかな -- (名無しさん) 2010-07-09 09:24:17
  • 地雷にEXつけてラッシュん時にばら撒き起爆×2
    で破壊できる・・・C4よりも有効じゃね?
    敵の弾も自分の弾も味方の弾も当たれば爆発で自ポイントだし・・・ -- (名無しさん) 2010-07-13 07:47:32
  • PORT VALDEZだけじゃないかもしれないけど
    設置型誘導ミサイルで木の頂点を狙うと必ず左右どっちかに反射する
    これって既出? -- (名無しさん) 2010-07-19 11:32:01
  • そりゃ線が切れたんだろう -- (名無しさん) 2010-07-26 19:19:41
  • ベースレイプなんてあるんだ、相手の基地に乗り物取りにいっちゃだめなのか・・・ -- (名無しさん) 2010-08-02 15:26:49
  • 乗り物取りに行くくらいは良いんじゃね?それより旗全て制圧しちゃってみんなで相手陣地の所に向ってリスポンした瞬間に集中砲火するのがよくないんだろ -- (名無しさん) 2010-08-03 06:00:51
  • 地雷敵のビークルの前に置きまくって逃げるのもレイプ? -- (名無しさん) 2010-08-12 19:01:00
  • 違います。ベースレイプってものを根本的に勘違いしてると思う。 -- (名無しさん) 2010-08-13 03:04:43
  • ハードウェアチートを小ネタ欄に書く神経 -- (名無しさん) 2010-08-18 16:33:55
  • 思った。画面に印付けるのも一種のチートだからね。 -- (名無しさん) 2010-08-22 06:14:49
  • レイプにかぶりつく男達 -- (名無しさん) 2010-08-28 21:29:53
  • ベースレイプ=湧き待ち と思って間違いない。 -- (名無しさん) 2010-09-03 21:39:47
  • ていうかオフであるミッション
    でスウィートウォーターがドラム缶
    蹴ってすげぇ飛んでった
    (スウィートウォーターが)これバグだよねww -- (X-BOX) 2010-09-12 18:11:53
  • 初めてながら編集させて頂きました…… -- (名無しさん) 2010-09-21 17:40:49
  • ベースレイプはよくないよぅ
    ベールレイプポイント入らないようにすればいいのに…
    1943みたいに…
    -- (たま☆) 2010-09-27 23:36:13
  • ヘリの撃ち落し方諸々に”コックピットをブチ抜く”ってのはダメなの?
    まぐれでも良いから何回か出来た人、絶対居ると思う。 -- (名無しさん) 2010-10-01 22:44:29
  • >
    加えときますわ -- (名無しさん) 2010-10-01 23:45:43
  • トレーサーくっついた敵がヘリに乗った時は爆笑したな。パラシュートで逃げても追尾してるんだぜ! -- (名無しさん) 2010-10-08 20:50:36
  • M24でもコックピットぶち抜けたぞ。
    慣れれば簡単。 -- (名無しさん) 2010-10-12 13:00:31
  • 敵の地雷に一発撃ちこんだりなにかアクションすると自軍のものになるようだ
    これをやって、地雷撒いてないのに地雷キルが表示されました -- (名無しさん) 2010-10-14 07:13:51
  • その他の下から二つ目だけど、「敵」じゃなくて「敵兵」のほうがわかりやすいと思うんだが

    -- (名無しさん) 2010-10-14 15:53:33
  • SVUでも普通にコックピットぶちぬけた。 -- (名無しさん) 2010-11-07 16:55:58
  • M-COMをC4で一瞬破壊とかC4UAVとかは裏技というよりは別の欄に移動してほしいかも。これやられるとラッシュは試合にならない・・・
    C4でMCOM破壊する人達見るとほぼ9割の確率で日本人なんだが。 -- (名無しさん) 2010-11-26 23:57:36
  • MCOMが強化されたので前よりはマシになるかと思われます -- (名無しさん) 2010-11-27 07:48:19
  • xbox rush map ISLA INOCENTES
    プレイ中にGOLでUH-60の運転手
    を殺せた (HS
    自分だけ? -- (名無しさん) 2010-12-10 04:10:47
  • ちなみに、皆さんは上位スコアってどのくらいからと考えていますか。 -- (名無しさん) 2010-12-10 17:35:22
  • AEDを敵にやると1発で死ぬ
    -- (名無しさん) 2010-12-12 23:54:28
  • >AEDを敵にやると1発で死ぬ
    それはBFシリーズでは常識 -- (名無しさん) 2010-12-22 18:42:03
  • シングルでM10「No one gets left behind」バイクレースで少し走って橋を渡る上側と下の川を通る事の出来る場所で上側を走って下の川に向かってジャンプしている最中に「乗り降りボタン」でバイクから降りる事ができる。一度降りたら再度乗ることが出来ないのでゴールまで徒歩でハイキングできます。 -- (名無しさん) 2010-12-23 16:57:12
  • 雪山下山でUH-60が迎えにきてからは
    吹雪が止み登山できた -- (名無しさん) 2010-12-24 12:52:31
  • G3でコックピット内で死体になった -- (名無しさん) 2010-12-25 14:48:41
  • faking jap!
    -- (j) 2011-01-29 23:20:19
  • 死体にC4しかけるとけっこうどやが引っかかった。 -- (名無しさん) 2011-01-31 22:12:16
  • ショットガン+スラッグ弾で楽勝殺せる


    -- (名無しさん) 2011-02-05 19:08:07
  • 離陸直前のヘリのコックピットに銃弾撃ちこめば普通にパイロット殺せる。 -- (名無しさん) 2011-02-24 20:31:37
  • 武器が変えられない…
    -- (雑魚) 2011-03-20 00:20:49
  • wow -- (名無しさん) 2011-03-25 17:08:28
  • ↑×2データーベースの操作を読め -- (名無しさん) 2011-03-28 13:46:56
  • ミスった データベースね -- (名無しさん) 2011-03-28 13:48:02
  • ラッシュの裏技(?)
    ターゲットが室内にある時は、建物を倒壊させれば破壊できる。(ポイントは入らないが確実&安全に破壊できる) -- (名無しさん) 2011-04-03 14:06:43
  • ↑常識です -- (名無しさん) 2011-04-03 17:02:30
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


Battlefield Bad Company 2@wiki
記事メニュー

Menu

◆ メイン
  • トップページ
  • ゲーム内容・特徴
  • よくある質問
  • 2ch過去スレ
  • 2chテンプレ
  • 雑談

◆ 発売前情報
  • 発売前情報
  • 発売日・価格
  • シングルプレイヤー
  • マルチプレイヤー
  • リミテッドエディション
  • 体験版・ベータ
  • 兵科(クラス)
  • 武器・乗り物
  • PC版情報
  • DLC
  • レビュー記事
  • その他の仕様
  • ニュース記事
  • バトルフィールド観測所
  • 動画
  • 画像・スクショ
  • βテストからの修正点

◆ 新兵向け
  • 購入ガイド
  • 初めて遊ぶ人へ
  • プレイの流れ
  • セオリー集
  • 用語集

◆ データベース
  • シングルプレイ
  • ゲームモード
  • クラス
  • 操作
  • 武器(BFBC2本編)
  • 乗り物(BFBC2本編)
  • マップ(BFBC2本編)
  • 武器(Vietnam)
  • 乗り物(Vietnam)
  • マップ(Vietnam)
  • アワード
  • 階級
  • スコアシステム
  • 実績・トロフィー
  • CS版パッチ情報
  • 裏技・小ネタ
  • 障害・バグ

◆ PC版
  • 動作スペック
  • PC版質問まとめ
  • 操作方法
  • オプション設定
  • サーバー情報
  • パッチ情報
  • 拡張情報

◆ コミュニティ
  • アンケート
  • フレンド募集
  • クラン
  • イベント

◆ その他
  • wiki編集について
  • サイトマップ未作成
  • サイトポリシー
  • 管理用
  • 管理人へ連絡

◆ リンク
  • リンク集
  • 公式サイト(日本)
  • 公式サイト(英語)
  • BFBCwiki
  • BF1943wiki
  • Battlefield3 Wiki
  • Battlefield Blog
  • Official Twitter
  • EA Japan
  • バトルフィールド観測所
  • XBOX360 BFBC2 ステンバーイ
  • クラン総合SNS
  • ステータス確認
  • BFBC2STATS
  • BF べテラン登録
  • xbox.com
  • SCEJソフトウェア
  • 交流掲示板

アクセス 人
ナウ -人
本日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人
Since 2009 11/20

取得中です。

Menuを編集


記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 武器/武器
  2. 武器
  3. シングルプレイ
  4. 用語集
  5. 実績・トロフィー
  6. スコアシステム
  7. 武器(Vietnam) /武器
  8. 雑談
  9. 管理用/コメント02
  10. マップ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 527日前

    武器(Vietnam) /武器
  • 686日前

    雑談/コメント47
  • 1562日前

    拡張情報/BFBC2 Parser/投票
  • 1779日前

    フレンド募集/募集コメント11
  • 1909日前

    アンケート02
  • 1909日前

    アンケート08
  • 1909日前

    アンケート06
  • 1909日前

    アンケート01
  • 2089日前

    アンケート05
  • 2386日前

    フレンド募集/募集コメント10
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器/武器
  2. 武器
  3. シングルプレイ
  4. 用語集
  5. 実績・トロフィー
  6. スコアシステム
  7. 武器(Vietnam) /武器
  8. 雑談
  9. 管理用/コメント02
  10. マップ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 527日前

    武器(Vietnam) /武器
  • 686日前

    雑談/コメント47
  • 1562日前

    拡張情報/BFBC2 Parser/投票
  • 1779日前

    フレンド募集/募集コメント11
  • 1909日前

    アンケート02
  • 1909日前

    アンケート08
  • 1909日前

    アンケート06
  • 1909日前

    アンケート01
  • 2089日前

    アンケート05
  • 2386日前

    フレンド募集/募集コメント10
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.