10-0323版
最終更新:
bfbc2
-
view
武器
現在掲載中の内容は、PC版ベータのものです。
あくまでベータの内容なので製品版とは異なると思います、ご注意ください。
このページに書ききれなかった解説はリンク先の詳細ページにお書きください。
あくまでベータの内容なので製品版とは異なると思います、ご注意ください。
このページに書ききれなかった解説はリンク先の詳細ページにお書きください。
「見出し(**とか)」と「アンカーリンク(&aname)」は変更するとリンク切れを起こす可能性があります。
これらの扱いが分からない時は、コメント欄でお声をおかけください。
これらの扱いが分からない時は、コメント欄でお声をおかけください。
初期装備
兵科 Class |
メインウェポン PRIMARY WEAPON |
セカンドウェポン SECONDARY WEAPON |
メインガジェット PRIMARY GADGET |
セカンドガジェット SECONDARY GADGET |
グレネード & ナイフ |
特殊技能 SPECIALIZATIONS (SPEC1~3) |
---|---|---|---|---|---|---|
突撃兵 ASSAULT |
アサルトライフル![]() |
ハンドガン![]() |
榴弾発射機 (※1)![]() |
弾薬箱![]() |
手榴弾![]() ナイフ ![]() |
なし![]() |
工兵 ENGINEER |
サブマシンガン![]() |
RPG-7![]() |
修理ツール![]() |
|||
衛生兵 MEDIC |
軽機関銃![]() |
徐細動器![]() |
医療キット![]() |
|||
偵察兵 RECON ![]() |
狙撃銃![]() |
C4爆弾![]() |
モーションセンサー![]() |
※1:「アンダーバレル・グレネードランチャー」のこと。
表の各項目の説明
項目 | 説明 |
---|---|
ダメージ | 敵に与えるダメージ量。 |
命中率 | 集弾率と射撃後の照準のズレを示します。ただし動いているときは操作性によって悪くなります。 |
発射速度 | 連射力を示します。 |
リロード | リロード速度を示します。Aが一番良くて、A~Eまで。 |
装填数 | 持っている弾の多さです。弾倉内の数/弾の総数。 |
アンロック | 武器の解除条件。 |
項目/SPEC | 出撃前設定でどの欄から選択可能か示します。 |
武器(WEAPONS)
突撃兵(ASSAULT)
アサルトライフル。高い連射力と攻撃力で近中遠どのレンジでも戦うことが可能。反動が強いものが多い。
武器名 | 画像 | ダ メ | ジ |
命 中 率 |
発 射 速 度 |
リ ロ | ド |
装 填 数 |
アンロック | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AEK-971 | ![]() |
5 | 6 | 8.5 | 30/90 | 初期装備 | 威力は低めだが、高いレートが魅力的なアサルトライフル。この特徴から熟練兵にも愛用者は多い。ただしアイアンサイトがあんまり見やすくないので新兵は早めに次のXM8を取った方が良い。 | |
XM8 P | ![]() |
5.5 | 7 | 8 | 30/90 | アサルトスコア 3000 | 反動は大きめだが、そこそこの威力と高いレートで使いやすいアサルトライフル。グレネードランチャーリロード時間が他のアサルトライフルに比べ短い。アイアンサイトが見やすいのでスコープ類無しでも運用が容易。 | |
F2000 | ![]() |
5 | 4 | 9 | 30/90 | アサルトスコア 8000 | 威力は非常に低いが、圧倒的な連射性能を持ち近距離で活躍するアサルトライフル。但しその非力さからエイムをちょっとでも外すと敵を倒す前に弾切れを起こす。弾薬消費も非常に激しいので常にチェックを怠らないこと。 | |
AUG | ![]() |
6.5 | 5 | 7 | 30/90 | アサルトスコア 20000 | 高めのレートで精度も良い強力なアサルトライフル。威力もそこそこだが、減衰が強く遠距離では非力。 | |
AN-94 | ![]() |
7 | 7 | 6 | 30/90 | アサルトスコア 28000 | 2点バースト。ARとしては最も威力が高い強力なアサルトライフル。中距離で特に活躍するが、距離が離れすぎると2発目は反動で大概外れてしまうためあまり強くない。性質上04X OPT と相性が良い。意外と連射が効くがぶれまくるので余り推奨できない。 | |
M416 | ![]() |
6 | 7 | 7 | 30/90 | アサルトスコア 35000 | 低反動でそこそこの威力とレートを持った安定感の高さが魅力的なアサルトライフル。 | |
M16A2 | ![]() |
5 | 8 | 8 | 30/90 | アサルトスコア 47000 | 3点バースト。非常にレートが高く、威力もそこそこと強力なアサルトライフル。2点バーストのAN-94と比べると隙が少なく近距離でも戦いやすい。ただし、3点バーストなうえに反動は大きめなので遠距離は非力だが、素直に上に跳ねるのでヘッドショットをとれることも多い。MMN AR よりMGNM AM で威力の底上げをした方が運用しやすい。やっぱり04X OPT と相性が良いが、RED DOT での近距離対応も可。アイアンサイトはこのクラスにしてはアレなのでこだわりがない限りスコープをつけた方が良い。 |
工兵(ENGINEER)
武器名 | 画像 | ダ メ | ジ |
命 中 率 |
発 射 速 度 |
リ ロ | ド |
装 填 数 |
アンロック | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9A-91 | ![]() |
4 | 5 | 6 | 20/60 | 初期装備 | 高い威力を持った小型アサルトライフル。装弾数が20発と少なめだが、反動が弱めでレートもあまり速くないため慣れれば使いやすい。 | |
SCAR-L | ![]() |
4 | 5 | 6 | 30/90 | 工兵スコア 3200 | 威力、レート共に9A-91と同じだが装弾数が三十発となって格段に使いやすい。ただし反動は大きい。 | |
XM8 C | ![]() |
4 | 4.5 | 7.5 | 30/90 | 工兵スコア 6500 | 命中率がやや悪いが威力減衰があまりないので遠距離戦も対応できないことはない。 | |
AKS-74U | ![]() |
4 | 6 | 7 | 30/90 | 工兵スコア 16000 | レートは若干低めだが、威力があるので非常に運用しやすく、安定感のあるサブマシンガン。 | |
UZI | ![]() |
3.5 | 4 | 9 | 32/96 | 工兵スコア 26000 | レートは早いがPP2000には負け、威力は弱いといういまいち中途半端感が否めないサブマシンガン。 | |
PP-2000 | ![]() |
3 | 4 | 10 | 40/80 | 工兵スコア 32000 | サブマシンガン中最高の発射レートを誇る。威力は最低だがその圧倒的なレートを出会い頭に全弾ぶち込めば問題にならない。反面外すと返り討ちに遭うので狙いは正確に。 | |
UMP-45 | ![]() |
4 | 6 | 6 | 25/75 | 工兵スコア 43000 |
衛生兵(MEDIC)
ライトマシンガン。通称LMG。圧倒的な装弾数によって歩兵戦の要となる。精度が高く反動も弱い。
武器名 | 画像 | ダ メ | ジ |
命 中 率 |
発 射 速 度 |
リ ロ | ド |
装 填 数 |
アンロック | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PKM | ![]() |
5 | 5 | 6.5 | 100/200 | 初期装備 | あらゆる面で平均的な性能を持った使いやすいマシンガン。 | |
M249 | ![]() |
4.5 | 5 | 7.5 | 200/200 | 衛生兵スコア 3300 | 低威力だが、高レートと低反動で使いやすいマシンガン。 | |
T88 LMG | ![]() |
5.5 | 5 | 6.5 | 200/200 | 衛生兵スコア 8600 | 低威力かつ低レートだが、反動が非常に弱い。MGNM AMを装備することで非常に使い勝手が良くなる。4x光学照準器は何故か照準が若干下にずれている欠陥品。 | |
M60 | ![]() |
6 | 7 | 5.5 | 100/100 | 衛生兵スコア 25000 | LMGとしては最も低レートだが、凄まじい威力で敵をなぎ倒す強力なマシンガン。 | |
XM8 LMG | ![]() |
4 | 6 | 7.5 | 100/200 | 衛生兵スコア 34000 | 反動は大きめだが、高めのレートに、威力、精度共に申し分ない優秀なマシンガン。 | |
MG36 | ![]() |
4 | 6.5 | 7.5 | 100/? | 衛生兵スコア 42000 | ドットサイトを標準装備しており、SPEC1が自由に使える。威力は低めだが、高めのレートと見やすいサイトがそれを補う。4x光学照準器は標準装備されたドットサイトがそのままズームされたものであり、非常に狙いやすい。 | |
MG3 | ![]() |
3 | 4 | 10 | 100/200 | 衛生兵スコア 57000 | 前作通り暴力的なまでのレートが印象的なマシンガン。しかし、威力は非常に低い。 |
偵察兵(RECON)
武器名 | 画像 | ダ メ | ジ |
命 中 率 |
発 射 速 度 |
リ ロ | ド |
装 填 数 |
アンロック | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M24 | ![]() |
9 | 9.5 | 1 | 5/25 | 初期装備 | ボルトアクションライフル。 | |
T88 S | ![]() |
6.5 | 8 | 2.5 | 10/40 | 偵察兵スコア 2200 | セミオートライフル。 | |
SV98 | ![]() |
7.5 | 9 | 1 | 10/20 | 偵察兵スコア 6000 | ボルトアクションライフル。 | |
SVU | ![]() |
6 | 8.5 | 3.5 | 10/40 | 偵察兵スコア 15000 | セミオートライフルサプレッサー付。 | |
GOL | ![]() |
8.5 | 10 | 1.5 | 5/25 | 偵察兵スコア 21000 | ボルトアクションライフル。 | |
VSS | ![]() |
4 | 6.5 | 6 | 20/40 | 偵察兵スコア 26000 | フルオートライフルサプレッサー付。 | |
M95 | ![]() |
10 | 8.5 | 0.5 | 5/20 | 偵察兵スコア 34000 | ボルトアクションライフル。 |
全兵科共通(ALL KITS)
武器名 | 画像 | ダ メ | ジ |
命 中 率 |
発 射 速 度 |
リ ロ | ド |
装 填 数 |
項 目 |
アンロック | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M9 | ![]() |
3 | 4.5 | 3 | 12/36 | 2nd | 初期装備 | 9mmパラべラム弾使用。セミオートピストル。 | |
MP-443 | ![]() |
2.5 | 4.5 | 4 | 17/34 | RANK 3 | 反動の少ないセミオートピストル。装弾数は十七発と多いが威力が弱いので人力連射必須。 | ||
M1911 | ![]() |
4.5 | 4.5 | 3 | 7/21 | RANK 4 | 11.23mmの.45ACP弾使用。セミオートピストル。WW2武器だがリボルバーに次いで高威力のうえ人力連射で高レートを維持できるので強力。装弾数七発なのが難点か。 | ||
TRACER | ![]() |
0.1 | 9 | 3 | 1/3 | RANK 11 | 車両に発信機を打ち込む支援兵装。 発信機が命中するとロケットランチャー等が誘導式になる。 | ||
MP-412 | ![]() |
5 | 6 | 2 | 6/18 | RANK 12 | リボルバー。威力抜群。但しセミオートピストルと違って連射が効かない(正確には遅い)のが難点。その文素直に弾が飛ぶので遠距離の敵を狙っていくことも可能。サイドアームとしては優秀な部類。 | ||
M93R | ![]() |
2 | 3 | 9 | 20/40 | RANK 13 | 3点バースト。反動が強いので連射するとバラける。威力が弱いのでケチらず全弾ぶち込む勢いで発砲しないと倒しきれないことが多い。 | ||
0870MCS | ![]() |
8 | 1 | 2 | 8/8 | 1st | RANK 1 | ポンプアクションショットガン。見敵必殺、当てれば勝ち。一応近距離以遠でもダメージは与えられるので連射して倒すことも不可能ではない。 | |
SAIGA | ![]() |
6 | 1 | 3 | 6/24 | RANK 2 | セミオートショットガン。一発では仕留められないので二、三発ぶち込む運用を。 | ||
M1A1 | ![]() |
4 | 4 | 6 | 30/90 | RANK 10 | トンプソンサブマシンガン。ネタ武器かと思いきや案外強い。リロードが若干遅いのが玉に瑕か。ジャンル的にはサブマシンガンなのでMMN SMG がつけられる。スコープ類は付加。 | ||
SPAS-12 | ![]() |
7.5 | 1 | 2 | 4/12 | RANK 18 | ポンプアクションショットガン。 | ||
Mk14EBR | ![]() |
6 | 6.5 | 6 | 10/30 | RANK 19 | 装弾数10発の エンハンスドストック式アサルトライフル。 | ||
NS2000 | ![]() |
8.5 | 1 | 1.5 | 4/12 | RANK 20 | ポンプアクションショットガン。 | ||
USAS-12 | ![]() |
5 | 1 | 3 | 6/24 | RANK 21 | フルオートショットガン。 | ||
G3 | ![]() |
7 | 7 | 3 | 20/60 | RANK 22 | 装弾数20発のフルオートアサルトライフル。 | ||
M1 | ![]() |
6 | 8 | 2.5 | 8/40 | 特典or ベテラン登録 |
セミオートライフル。これまたネタ武器かと思いきや案外強い。遠近問わず二、三発で敵を沈められる威力を持つ。連射も(人によるが)早い。ただしWW2武器の常でリロードが遅いのには注意。 |
※ 1st=「メインウェポン」の意、 2nd=「セカンドウェポン」の意。
不明(unknown)
武器名 | 画像 | 説明 |
---|---|---|
M4A1 | ![]() |
「Field Manual」に載ってはいるがゲームでは使用できない。 |
SPAS-15 SEMI | ![]() |
「Field Manual」に載っている。ゲームでは「SPAS-12 COMBAT」が使用可。 |
TOZ-194 COMBAT | ![]() |
PS3版ベータで使用できた武器。 |
四式自動小銃 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0-m-noimage-138x36.jpg) |
シングルプレイ専用武器。性能はM1ガーランドより2発多いこと以外はデータ上同性能。 |
一〇〇式機関短銃 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (0-m-noimage-138x36.jpg) |
シングルプレイ専用武器。性能はデータ上M1A1短機関銃と同性能。 |
ガジェット(GADGETS)
突撃兵(ASSAULT)
名称 | 画像 | 個数 | 項目 | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
AMMOB | ![]() |
1/∞ | 固定 | アサルトスコア1000 | 弾薬箱。弾薬が不足しているプレイヤーには 弾薬マークが表示される。 |
040MMGL | ![]() |
1/2 | ガジェット | 初期装備 | ライフルに装備するグレネードランチャー。 歩兵・軽車両に有効。 |
040MMSMK | ![]() |
アサルトスコア 5500 | ライフルに装備するスモークグレネードランチャー。 直撃なら歩兵も殺害可能。 | ||
040MMSGN | ![]() |
アサルトスコア 11000 | ライフルに装備するショットガン。某ゲームのマスターキーと違ってグレネード弾の中に入っている散弾を発射するので、発砲後はグレネードのリロードと同じ動作をする。連射できないので注意。また、弾数もグレネードに準ずるのでせいぜい二発しか持てず、お世辞にも使い勝手は良くない。 | ||
C4 | ![]() |
3 | 初期装備 | 偵察兵が装備している物と同じもの。アサルトライフル以外を装備していると選択できる。 |
工兵(ENGINEER)
名称 | 画像 | 個数 | 項目 | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
REPAIR | ![]() |
1/∞ | 固定 | 工兵スコア1000 | ビークル修理ツール。 耐久度が減っているビークルにはスパナのマークが表示される。敵車輌を削ってダメージを与えたり、敵兵を削り殺したりすることも出来る。 |
RPG-7 | ![]() |
1/3 | ガジェット | 初期装備 | 車両や建物の破壊に優れたロケットランチャー。 リロードが遅いのが欠点。トレーサーダーツにロック可能。 M2より一発の威力はあるが、リロードは遅い。 |
M2 CG | ![]() |
1/4 | 工兵スコア 8700 | スウェーデン・FFV社製の携行無反動砲。 重車両や歩兵に効果的。トレーサーダーツにロックできます。 リロードが早く、RPGより若干威力は劣る。対人爆発範囲はRPG-7より若干広い?(要検証) | |
M136AT4 | ![]() |
1/3 | 工兵スコア 19000 | 使い捨て式の携行対戦車弾。 トレーサーダーツにはロックできないが、 スコープを覗き続ける事で弾頭を手動誘導することができる。 | |
AT MINE | ![]() |
3 | 工兵スコア 4400 | 対車両地雷。地雷に向けて発砲することで任意に爆破可能。M-COMに意外とダメージを与えるので、防衛時は周辺にまかない方が無難。攻撃時はのっけて爆破してみるのも一興かも? |
衛生兵(MEDIC)
名称 | 画像 | 個数 | 項目 | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
MEDK | ![]() |
1/∞ | 固定 | 衛生兵スコア1200 | 救急キット。 |
DEFIB | ![]() |
1/∞ | ガジェット | 衛生兵スコア5800 | 蘇生キット。死亡したプレイヤーを復活できる。 プレイヤーが死亡した場所には心電図のようなマークが表示される。ちなみに敵に使うと即死させられる。 |
偵察兵(RECON)
名称 | 画像 | 個数 | 項目 | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
SENSOR | ![]() |
1/2 | 固定 | 偵察兵スコア900 | モーションセンサー。一定時間、ボール周辺で動く敵を探知できる。 二つ目を投げると一つ目は消滅する。今回からセンサー範囲内では音が聞こえるようになったので、敵にばれないように注意。 |
C4 | ![]() |
3 | ガジェット | 初期装備 | 設置式のC4爆薬。L1で設置してR1で爆破。 |
MORTAR | ![]() |
1/∞ | 偵察兵スコア 4000 | 120mmの重迫撃を要請するための機器。 ほとんど全てのものに対して有効。ただし建物の壁や屋根は派手にぶっ壊れるが、倒壊させる効果はあんまり無い。また、M-COMにも効果薄。 |
全兵科共通(ALL KITS)
名称 | 画像 | 個数 | 項目 | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
HANDGND | ![]() |
1 | 固定 | 初期装備 | ハンドグレネード。基本的に対人用。 建物破壊や装甲車両に対しては「無いよりマシ」程度。自分の投げたグレネードは自分に辺り判定があるので、自爆には要注意。 |
KNIFE | ![]() |
∞ | 初期装備 | コンバットナイフ。当たれば即死。正面を捉えていなくてもある程度なら敵を追尾して刺す。 突き刺すせいか意外と遠くまで届くので出会い頭では積極的に使うといいかも。 ナイフキルでは敵からタグを奪い取れる。 |
特殊技能(SPECIALIZATIONS)
突撃兵(ASSAULT)
名称 | 画像 | SPEC | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|
RED DOT | ![]() |
SPEC1 | アサルトスコア 14000 | ドットサイト。エイム速度が増します。 |
04X OPT | ![]() |
アサルトスコア 17000 | 4x光学照準器。 | |
MMN AR | ![]() |
SPEC2 | アサルトスコア 24000 | バーチカルグリップと伸縮式ストック。射撃精度が向上。 |
工兵(ENGINEER)
名称 | 画像 | SPEC | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|
RED DOT | ![]() |
SPEC1 | 工兵スコア 11000 | ドットサイト。エイム速度が増します。 |
04X OPT | ![]() |
工兵スコア 13500 | 4x光学照準器。 | |
MMN SMG | ![]() |
SPEC2 | 工兵スコア 21500 | サプレッサーの消音効果と精度が向上。 |
衛生兵(MEDIC)
名称 | 画像 | SPEC | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|
MEDK H+ | ![]() |
SPEC1 | 衛生兵スコア 12000 | 救急キットの治療効果範囲が広くなるオプション。 |
RED DOT | ![]() |
衛生兵スコア 15000 | ドットサイト。エイム速度が増します。 | |
04X OPT | ![]() |
衛生兵スコア 18000 | 4x光学照準器。 | |
MEDK R+ | ![]() |
SPEC2 | 衛生兵スコア 21000 | 救急キットの治療速度が早くなるオプション。 |
MMN LMG | ![]() |
衛生兵スコア 28000 | 銃身強化。射撃精度が向上。 |
偵察兵(RECON)
名称 | 画像 | SPEC | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|
04X OPT | ![]() |
SPEC1 | 偵察兵スコア 8000 | 4x光学照準器。 |
012X OPT | ![]() |
偵察兵スコア 10000 | 12x光学照準器。 | |
RED DOT | ![]() |
偵察兵スコア 12500 | ドットサイト。エイム速度が増します。 | |
SPOT | ![]() |
SPEC2 | 偵察兵スコア 17000 | 一定距離以内にいる敵に照準を合わせ続けているだけで 自動的にスポット状態にすることができるようになる。 |
全兵科共通(ALL KITS)
名称 | 画像 | SPEC | アンロック | 説明 |
---|---|---|---|---|
LW PACK | ![]() |
SPEC1 | RANK 5 | ダッシュ時の速度が上がる。 |
AM UPGR | ![]() |
RANK 6 | 弾薬の所持数が2倍に。 | |
GR UPGR | ![]() |
RANK 7 | ハンドグレネード・グレネードランチャー・地雷の弾数が2倍に。 | |
EX UPGR | ![]() |
RANK 8 | C4・ロケットランチャー・地雷の弾数が2倍に。 | |
012G.SGN | ![]() |
RANK 16 | ショットガンの実包をバックショット(標準の散弾)からスラッグショット(一粒弾)に変更。 ダメージ量低下・射程と命中率が向上。 ショットガン装備時のみ選択可。 | |
SG UPGR | ![]() |
SPEC2 | RANK 9 | ショットガンの装弾数が2倍になる。 ショットガン装備時のみ選択可。 |
BODY AR | ![]() |
RANK 14 | 被弾時のダメージを軽減する。 | |
MGNM AM | ![]() |
RANK 15 | 銃の攻撃力・射程が上がる。 | |
EXPLMK2 | ![]() |
RANK 17 | 爆発物の威力が上がる。 | |
V ELECT | ![]() |
SPEC3 | ビークルスコア 1200 | ビークル周辺の敵がマップに表示される。 |
V ARMOR | ![]() |
ビークルスコア 2300 | ビークルの防御力が上がる。 | |
V WARHD | ![]() |
ビークルスコア 3600 | ビークルメインウェポンの攻撃力が上がる。(固定武器の攻撃力も上げることができる) | |
V RLOAD | ![]() |
ビークルスコア 5000 | ビークルメインウェポンの再装填速度が上がる。 | |
V SMOKE | ![]() |
ビークルスコア 6500 | ビークル周辺にスモークを散布し スポット・トレーサーダーツの解除を行う。 | |
V OPTIC | ![]() |
ビークルスコア 8000 | ビークルメインウェポンをズームアップできるようになる。 | |
V ALT W | ![]() |
ビークルスコア 10000 | ビークル操縦手が機銃(副砲)を掃射できるようになる。UAVに機銃追加 |
参考
PC版の武器性能比較表
海外BFBC2ファンのブログ「
DenKirson on Xanga
」より「PC版の武器性能比較表(the weapon chart)」と「the Explosive/Gadget chart」と「the damage radius on these vehicle weapons」。
以下翻訳分
以下翻訳分
- DAMAGE
- 一発あたりのダメージと距離によるダメージ減衰の推移グラフ(ヘッドショットはダメージ2倍)。
- FIRE RATE
- 連射速度。
- RATE=一分間あたりの発射弾数
- TIME=発射間隔
- RELOAD
- リロード時間。単位は秒。
- ADD=HUDの弾数表示の数値が補充されるまでの時間
- TIME=リロードを入力してから実際に弾が撃てるようになるまでの時間
- FIRST=ショットガンでリロード入力から初弾を装填するまでの時間
- NEXT=ショットガンでリロード2発目以降の一発あたりの所要時間
- SPREAD
- 射撃の拡散率。つまり低いほど精度が良い。
- BASE=静止時の基本拡散率
- MOVE=移動中の基本拡散率
- BUCK=ショットガンでバックショット弾使用時の基本拡散率
- SLUG=ショットガンでスラッグ弾使用時の基本拡散率
- ZOOM=ピストル系でズーム時の基本拡散率
- RECOIL
- 射撃する度にこの数値分がSPREADに加算され、精度が低下する。
- BASE=ズームしていない状態で連射した時の命中精度の低下率
- ZOOM=ズームしている状態で連射した時の命中精度の低下率
- KICK
- AMP=連射した場合の一発あたりの反動増加率
- KICK=基本反動値
- 追記・おまけ
- プレイヤーのヘルスは100。最後にダメージを受けてから6秒経つと、1秒あたり3ポイントずつ自然回復する。
- SPREAD+RECOILの最大値はピストル系が3.0、スナイパーライフルは7.0、その他は全て5.5。
- 射撃していない状態ではSPREADは秒間3.0ずつ回復(収束)する。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (xanga-WEAPONS.png)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (xanga-VEHICLES.png)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (xanga-specs.png)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (xanga-VEHICLES.png)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (xanga-specs.png)
コメント
- ページ編集に関するコメントやページに対する意見・感想はこちらにどうぞ。
- wikiの編集が出来ない人・分からない人は、こちらにコメントして下さい。
- 編集して欲しい場合は、編集して欲しい旨とその内容を明確に記入して下さい。
- ゲームに関する質問は、「質問用」を使って下さい。
- 当wikiに対する意見や要望、管理人への連絡は「管理用」にどうぞ。
- 無意味な発言・マナーの悪い発言は削除されることがあります。
- なるべく名前は、個人の判別が可能なものを入力して下さい。