atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Battlefield Bad Company 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Battlefield Bad Company 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Battlefield Bad Company 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Battlefield Bad Company 2@wiki
  • 雑談
  • コメント25

コメント25

最終更新:2010年10月03日 19:08

bfbc2

- view
管理者のみ編集可
  • 今日初めてゴキブリヘリにでくわした あそこまで戦局を支配されるとは思わなかった… - 名無しさん 2010-09-21 18:44:38
  • 本拠地でほとんどリスポンしてないのに敵ヘリがずっと本拠地で暴れてて、全くキルできなくて結局相手が負けてた時はさすがに哀れだったな。ここまで極端なのは稀だけど、リスキルしか頭に無い奴が乗るとひどい - 名無しさん 2010-09-21 19:35:13
  • 何時も思うけど、敵地で撃墜されたヘリパイロットの運命って悲惨だよな・・・。リスキル厨のヘリならなおさら。地上兵に寄って集って惨殺されたあと、死体を蜂の巣にされたり、爆発物で吹っ飛ばされたり・・・。 - 名無しさん 2010-09-21 19:51:55
  • そこら変はリアルww 実際そうよね 東京でもベトでもイラクでもボスニアでも・・・ - 名無しさん 2010-09-21 20:11:20
  • ようはリアルでもゲームでも死体撃ちするやつは頭がオカシイ奴って事だな。 - 名無しさん 2010-09-21 21:10:31
  • ゲームではおかしいがリアルじゃ別に普通。味方の命をたくさん奪った奴が特定できてるんだからひどい扱いになるのは当然 - 名無しさん 2010-09-21 21:46:17
  • ↑2 まぁ、相手が相手だからな・・。リスキル厨のヘリパイロットに「お返し」してあげたい気持ちは正直解らなくもない。  - 名無しさん 2010-09-21 21:47:55
  • ↑2戦争してる人間の思考が普通…だと…。憎しみでやるのは分かるがやってる奴は普通じゃないと思うよ。 - 名無しさん 2010-09-21 22:40:36
  • ↑同感。気持ちは理解できるが普通とか当然とかというのは違うだろ。 - 名無しさん 2010-09-21 22:43:17
  • 戦争という状況下においては普通。てことか・・。戦争って怖いな。自分はゲームの世界だけで充分だわw  - 名無しさん 2010-09-21 22:54:00
  • me to - 名無しさん 2010-09-21 23:04:54
  • atacamaはヘリのとったとられたがひどくて萎えるヘリ盗むのを守っただけでキルカメで挑発されるし - 名無しさん 2010-09-21 23:21:56
  • 自分がいる軍が現実に使ってる装備でかためてやるとちょっと雰囲気でておもろいぞ - 名無しさん 2010-09-22 00:06:02
  • ↑4 まあ、現実はゲームと違って殺されたら二度と生き返らないからな。同じ仲間、ましてや親しい人間殺されたりしたら普通でいるのは無理なんじゃね? - 名無しさん 2010-09-22 00:52:00
  • ↑5 じゃないけど勘違いしてると思う。恐らく言っている事は「戦争という状況下においては(自分が異常でも自分ではそれが)普通(だと思ってしまう)てことか・・。戦争って怖いな。」って事でしょ。アメリカだと戦地から帰ってきた兵は施設で一定期間カウンセリングをうけないと家にすら帰れない。戦地にいくと誰でも精神状態がオカシクなるって事だね。 - 名無しさん 2010-09-22 07:01:45
  • そんな事より、新DLCはいつですか - 名無しさん 2010-09-22 09:34:55
  • 今に始まったことじゃないけどやっぱり何かおかしい。相手がなかなか死なない。というかちゃんと狙って撃っても弾がまるで当たらない。あ、オンスロの話じゃないよ?コンクエとかの話。これってラグなのか?MW2にも軽くラグがあるけど弾かなかなか当たらないとかいうことは無いんだけど…。 - 名無しさん 2010-09-22 12:34:13
  • まあラグでしょ。 - 名無しさん 2010-09-22 14:37:31
  • LMGだけはラグ関係なくあたらない。 - 名無しさん 2010-09-22 15:39:39
  • ところでBC2にログインできぬのだが - 名無しさん 2010-09-22 15:56:45
  • ↑オレもできねー  - 名無しさん 2010-09-22 16:20:36
  • ログインできねーよー うあー - 名無しさん 2010-09-22 16:35:15
  • BC2も1943もできねえ状態。メンテか何か? - 名無しさん 2010-09-22 16:36:46
  • 皆さん同じ症状か・・・回復まつしかないなぁ - 名無しさん 2010-09-22 16:42:44
  • なんなんだ一体! - うおーー 2010-09-22 16:45:01
  • wktkで帰って来て出来ないとかマジ萎えたorz - 名無しさん 2010-09-22 16:47:01
  • ログインできないかたPCのほうで入ろうとしてダメでPWがだめかと思い変えようとしたらメールが遅れないといわれ、ここに来てみたらみんなも不調だと気づいた。 - 名無しさん 2010-09-22 17:41:55
  • 不調?何が?公式ブログは読んだ?つまりそういうこと。 - 名無しさん 2010-09-22 17:47:36
  • メンテか・・・時間計算できないわ - 名無しさん 2010-09-22 17:57:23
  • M14が1000キル越えたけど、未だにプラチナが来ない・・。何か、特定の条件があったりするのかな? - 名無しさん 2010-09-22 22:49:27
  • 今更だけどモードが少ない。多すぎても分散するけどなんかなあ - 名無しさん 2010-09-23 02:02:34
  • モードが少ないって他に何を求めるんだよ。市街地戦ならCODで人質救助ならSWATでもやっとけって話しだし。 - 名無しさん 2010-09-23 02:24:10
  • ぶっちゃけ多くてもほとんどやらない。CoDでもプレイしたのはチームデスマッチが9割だったし - 名無しさん 2010-09-23 08:09:55
  • フレがC4特攻厨で萎えたわ・・・ - 名無しさん 2010-09-23 09:02:22
  • ↑ わかるな、それ。自分がMCOMに爆弾仕掛けて必死で解除阻止したら、リスボンしてきた味方がC4仕掛けて爆破。自分は建物崩壊に巻き込まれて自殺判定。MCOM破壊の「戦果」は、全部C4厨に持って行かれた・・・。  - 名無しさん 2010-09-23 11:51:48
  • ポイント修正前は1ラウンドMCOM4個破壊ピンが多い人は活躍出来る人って印象だったけど今じゃ誰でも取れるゴミピンになったもんな。 - 名無しさん 2010-09-23 13:08:55
  • いや、かえって難しいぞ。最近になって取ろうと思ってやってみたが、自分が壊す前にC4で破壊されたりとかしてなかなか取れなかったわ。 結局、運よく無人サーバーに入ったときに取らせてもらったが。 - 名無しさん 2010-09-23 13:18:56
  • 簡単だろ。俺なんかよくやられて分隊組むのやめたけど分隊の誰かがMCOMに近づいたら自殺してリスポン直後にC4貼りまくって死んだらまた芋砂に戻る。こんな奴が居るからゴミピンになったんだよ。 - 名無しさん 2010-09-23 13:37:22
  • まあ、C4特攻が増えたのはある意味戦車が原因か?BC2だと戦車破壊するのにC4が2個必要だから、それに合わせたからかは分かんないけど設置速度も前作の倍近いスピードで設置できるし、少なからず戦車も原因だとは感じてる。まあセンサー+ショットガンの組み合わせができるのが問題とも思うけど - 名無しさん 2010-09-23 20:46:04
  • コンクエに行ってみたら、以外と楽しい。C4厨もいないし。 - 名無しさん 2010-09-23 21:07:14
  • C4バギーで戦車破壊しにくる奴は居るけどな。 - 名無しさん 2010-09-23 21:36:24
  • ラッシュも楽しいんだけどね・・。C4バギーの突撃対象が戦車なだけ、まだコンクエの方がマシかな。C4ヘリC4バイクで、MCOMが設置された[「建物」]に突撃を繰り返す味方達を見てると、虚しくなる。 - 名無しさん 2010-09-23 21:46:11
  • C4でM-COM破壊が簡単なのは認めるが、バギーで突っ込むのは良いだろ。BCの伝統だろ特攻バギーは。 - 名無しさん 2010-09-23 22:24:08
  • どのシリーズでも特攻はある。萎える萎えるいってるのは色々なシリーズやってなくて知らないだけでしょ。 - 名無しさん 2010-09-23 22:34:28
  • ↑ 「伝統」なぁ・・。そうなんだけどね。「歴代」BFと今作の違い、「建物破壊」の要素は大きい。直に置かれたMCOMはともかく、建物内部に設置されたMCOMなら、極端な話、"逃げも隠れもしない"建物に体当たりを繰り返すだけで目標を破壊できる。「今まで」は、無かったこと。    - 名無しさん 2010-09-23 22:41:08
  • 1942からやってる人に言わせてもらうと・・・C4特攻が悪いのではなく守りきれていないDEFが弱いだけである・・・これが俺の見解だ 俺なんてバギーの音が聞こえたら死ぬ気で追いかけってて降りたところをずたずたにしてやってるぞ - 名無しさん 2010-09-23 23:02:39
  • あるいは張り込み君採用するとか - 名無しさん 2010-09-23 23:03:37
  • でもやっぱり自分達は一生懸命M-COMまでの道を切り開いてがんばってるのに味方がだれもつっこまなくてそのくせ殺されまくってあっというまにチケットなくなるとC4突もやりたくなるよ - 名無しさん 2010-09-23 23:06:53
  • 前後左右ちゃんと確認してれば敵工作部隊なんてのはすぐ見つかるしね あと5.1chヘッドホンは結構な戦力 - 名無しさん 2010-09-23 23:08:25
  • もともとこのゲームはCODみたく縛られゲームじゃないんだから、自由に行動しようぜ! 自由な戦略・自由な選択! - 名無しさん 2010-09-23 23:11:32
  • マナー違反プレイだってMW2ほど酷いわけじゃないんだしさ あっちはマナー違反戦略で不労成績取れちゃうからね - 名無しさん 2010-09-23 23:13:30
  • 乗り捨てバギーにC4たっぷり付けて敵戦車に当てて破壊するのは最高に気持ちい~ - 名無しさん 2010-09-23 23:29:13
  • ぶっちゃけC4特攻よりロケスナのほうがめんどくさい。特攻はまだ向こうから姿を晒しに来る分いいけど、あっちは岩陰とか安全地帯から狙ってくるから処理しにくい - 名無しさん 2010-09-23 23:39:50
  • 今日ラッシュで相手のアパッチ奪って無双してたら「Fack Jap I will kick you rass」って送られてきたんだが・・・。外人恐い - 名無しさん 2010-09-23 23:54:30
  • ↑2 貴様1942のダイナマイト特攻を理解しておるな!!ww 敵ジープにBMWのバイクで「ウォォォォ!!」ガシャン!!ドッカーン・・・・ってね - 名無しさん 2010-09-23 23:55:01
  • ↑タッチの差で間違えた ↑3 - 名無しさん 2010-09-23 23:55:42
  • ↑落ち着け。君から↑2も↑3も同じじゃないか。 - 名無しさん 2010-09-24 01:04:43
  • 管理人いるのか? - 名無しさん 2010-09-24 01:33:04
  • つまらないATK芋試合→ATK:負けそうだからC4凸するお→チケット増える→芋試合延長→チケットだけが減っていく→負けそうだからry - 名無しさん 2010-09-24 02:06:06
  • ラッシュでやられるのが嫌ならコンクエやればいいじゃないか。それかプラベでC4特攻ナシを条件で遊べばいい。 - 名無しさん 2010-09-24 02:13:09
  • PC版はいいね。 - 名無しさん 2010-09-24 02:14:27
  • 最近てATKが危うい状況でもC4特攻する奴=卑怯とか思ってるのか?ぶっちゃけピンチの状況でC4特攻やロケスナで打開しようとしないほうがダメだと思うんだが - 名無しさん 2010-09-24 02:50:50
  • そうだよな、目標破壊しようとするだけマシだろ、 - 名無しさん 2010-09-24 05:18:26
  • 結局のところ、DEFがしっかりやれってことだね。 ただ一つ許せんのはUAVのC4アタックだけだわ。 どうしようもないだろあれ。 - 名無しさん 2010-09-24 06:37:29
  • ↑地雷特攻だがさすがにあれは酷いなww「エネミーC4チョッパーインカミン!!」 - 名無しさん 2010-09-24 07:36:02
  • ↑2・↑3 仕様としてC4等の破壊が出来るからDEFが頑張るは同意。C4ビークル(除くUAV)はおおよそ何処通ってくるか予測できるしね。芋ばっかりで前線押し上げれない時やるけど上手いDEFはきちんと地雷などで処理してくる。さっき壊したから此処はないはずとか突っ込むとまた撒いてあったり。 - 名無しさん 2010-09-24 10:04:57
  • 対ロケランスナイプで金塊前で身体張って何度も死んでる(ロケラン直撃させてる?)分隊をみた。アタカマ第2拠点のA/Bで。すごい意地だ・・・ - 名無しさん 2010-09-24 10:11:49
  • ↑2 でも、出来ない奴が多すぎるんだよな。自分の手が空いてない時に限って味方は何もしてくれなくて突っ込まれて終わるとかよくある。 敵を倒すだけじゃ勝てないの分かってるのかな・・・ - 名無しさん 2010-09-24 10:27:28
  • 銃のランク上げの為とか人それぞれ遊び方が違うので仕方ないとは思うけど、俺みたいな糞エイムなヤツは地雷・C4撒いて特攻阻止に徹したりしてる。アタカマデザートなんかだと地雷のみでかなり稼げるしね。突撃が玉出してくれない時とか抜けられて1撃破壊とか泣けるパターンも多いけど・・ - 名無しさん 2010-09-24 10:38:48
  • 最初に地雷持って出撃して撒いておくのは有効だね - 名無しさん 2010-09-24 11:13:58
  • 地雷撒く→自殺→他の兵科orRPG工兵に切り替えるのがいつものパターンだな。地雷撒き終わったら衛生兵以上にやることが無い - 名無しさん 2010-09-24 11:53:24
  • BFシリーズのいいところCODとは違って個人の成績ではなく皆の団結力がチームを勝利に導くところ エイムが下手でもサポートをしっかりやれば君も立派な戦力だ!!蘇生厨はあまり役に立たんけどな - 名無しさん 2010-09-24 16:17:27
  • まあそれはあるな。脇役がいるから主役が引き立つのと同じで、弾薬・医療キットはもちろん、裏取りしに来た敵を排除してる人のようにちょっとしたサポートがあるからチームへの勝利に繋がる - 名無しさん 2010-09-24 17:16:57
  • CODは個人プレイだし場所でも絶対的有利な場所あるしな。 - 名無しさん 2010-09-24 17:36:35
  • ↑なんたってグレポンが強すぎる・・・おまけにチャレンジのために談合やってるバカタレもいるしね こっちはそんなムズイチャレンジないしね - 名無しさん 2010-09-24 19:07:05
  • あっちはあっちでおもろいっしょ。 - 名無しさん 2010-09-24 19:14:00
  • CoD4は面白かったけど、MW2は吹き替えと字幕のひどさに買う気が失せた。輸入版だと英語がさっぱりだから結局見送り - 名無しさん 2010-09-24 19:22:01
  • 俺も4はよかったと思う・・・なんたって例のあの人が出てきたり いろいろとキャラが個性的だかんね例のオーバーキルおじさんもすごかったし・・・アルアサド「モンハラノフラニ・・・」  - 名無しさん 2010-09-24 19:38:39
  • 「雑談」だから否定はしないけど自重した方が良いと思う。ここはBFBC2。 - 名無しさん 2010-09-24 20:27:18
  • そだな - 名無しさん 2010-09-24 20:34:08
  • BFV2はやくこい~ - 名無しさん 2010-09-24 20:34:31
  • BFV2とかあんな前作人気ないやつを作ったりしないだろ。俺はそれよりBFBC2Vを買うな。イロコイとかはゲームショーで出てたけどファントム出たらいいな。 - 名無しさん 2010-09-24 21:35:14
  • すまんそのことだBFBC2Vと入力するのがめんどくてBFV2にしたんだ - 名無しさん 2010-09-24 22:27:31
  • 偵察兵モーセンない代わりに戦闘機の航空支援要請とか…ないか。定点狙撃野郎ウハウハだもんな - 名無しさん 2010-09-24 23:09:10
  • BCは航空支援のヘルファイア使えた。使える対象が車両限定だったけど。BFBC2VにBFVのSAMがあったらヘリは誰も使わなくなりそうだわ。 - 名無しさん 2010-09-24 23:44:50
  • なつい - 名無しさん 2010-09-25 00:53:16
  • 固定機関砲も対象だったけどな - 名無しさん 2010-09-25 10:16:03
  • 開戦初頭、毎回の様に発生するヘリ同士の空中戦。味方の対空機関砲の射界で戦ってくれるとすごく助かるんだよな。 - 名無しさん 2010-09-25 10:35:54
  • 海上のボートでプラチナ取った人いる? どうも取れる気がしない。 - ボート 2010-09-25 12:44:10
  • ↑2なんかカッコイイ - 名無しさん 2010-09-25 13:19:48
  • ぶっちゃけるとブロンズも取れてない。ボートが使えるのって秋島・ラグナのATKのみだっけか。出るマップが少ない上に海上目立つからなかなか稼ぎにくい - 名無しさん 2010-09-25 13:30:15
  • ラグナでボートから狙撃してれば10キルくらいは取れる。ひたすら地道だけど - 名無しさん 2010-09-25 13:37:02
  • ↑8 JDAMか。いいよねアレw BC2はただの迫撃砲になった…自分で狙いたいんだよ・・・ - 名無しさん 2010-09-25 15:09:25
  • 尖閣諸島問題での中国の対応どう思う?ってここで聞いて見る - PSMAN 2010-09-25 15:38:29
  • ↑2 まあそういう時は前作をやるといいんじゃね?今でも十分楽しめる。新作のMOHにも同じようなミサイル攻撃あるから買ってみるといいんでない - 名無しさん 2010-09-25 16:27:38
  • ↑2 旨い魚食いてえ→排他的経済水域足りねぇ→尖閣諸島俺らのってことにしようぜ! でFA - 名無しさん 2010-09-25 17:04:18
  • 戦車が飛んでる・・・。 - 名無しさん 2010-09-25 17:46:51
  • ボートに乗っての狙撃は、ビークル海上ボートのキル数にカウントされるの?? - キル数 2010-09-25 17:50:40
  • ビークルを実際に操縦してないと駄目なんじゃないかな。 - 名無しさん 2010-09-25 17:53:53
  • ↑確かカウントされたはず・・・ - 名無しさん 2010-09-25 18:49:18
  • 次回作は自衛隊VS中国でステージは尖閣諸島でwww - 名無しさん 2010-09-25 20:44:14
  • 尖閣諸島ってどんなとこ?無人島? - 名無しさん 2010-09-25 21:01:09
  • ↑ - 名無しさん 2010-09-25 21:16:48
  • C4バイク防げない奴はただの下手・・・。実際にC4バイクを完封できる奴ってどれだけいるんだろう。    - 名無しさん 2010-09-25 21:28:18
  • 完全に対処出来る人は少ない。というより対処する気がない人がほとんど。MCOMの周りでお守りしてる人がいったい何人いるかって話し。 - 名無しさん 2010-09-25 21:54:56
  • へたくそでごめんなさい。 - 名無しさん 2010-09-25 22:41:01
  • 結局、「C4バイクに対処するため」のゲームになっちゃうんだよね。MCOMに張り付いて、CGを構えて、地雷をバラまいて。少しでも怠ると、自殺志願者がMCOMビルに体当たりしてゲーム終了。       - 名無しさん 2010-09-25 23:27:14
  • C4バイクへの対処!? 簡単だ 死ぬ気で撃ちまくれ!!そうすりゃミンチにできるぜぇ(実話) - 名無しさん 2010-09-25 23:48:16
  • ゲームながら叫んでしまう・・・「アアアアアァァァァァァァァァァ!!!・・・」チャリン.. リン. チャリリン... - 名無しさん 2010-09-25 23:49:44
  • 常識だったらすまん 今日アタカマラッシュでエイブラムスで敵の拠点の岩のしたで戦車くるの待ってたのよ そしたらその上になにもしらない敵の戦車がやってきて体力が一気に減って破壊された あと家が倒壊したのにHMGが残っててちゃんと使えたしM2うっても壊れなかった   - 名無しさん 2010-09-25 23:53:08
  • トレーサー付けられた。味方じゃなくて敵から。それも、撃ち合いの途中に。最近この手のプレイヤによく出会うんだけど、なんか意味でもあるのかな?。 - 名無しさん 2010-09-26 00:24:22
  • 剥がさない限り人でもミニマップには映る、ある意味疑似スポット。まあ単にハンドガン装備してると思って撃ったら実はトレーサーだったとかだろうけど - 名無しさん 2010-09-26 00:40:21
  • ↑2 トレーサーは弾道が素直だから、超遠距離の芋排除なんかにも結構便利。バルパライソの灯台とか。  - 名無しさん 2010-09-26 01:06:11
  • 常識かもしんないがトレーサー付けた敵が - 名無しさん 2010-09-26 01:46:30
  • ↑ミス。トレーサーついた敵が乗っている乗り物はロックできる。ヘリもしかり。 - 名無しさん 2010-09-26 01:48:04
  • 知らなかった - 名無しさん 2010-09-26 02:28:33
  • アバカンがプラチナになったから次はM16をプラチナにしようと久しぶりに使ったら使いやすいしまず音のかっこよさに惚れた。 - 名無しさん 2010-09-26 09:12:31
  • みんなAUGは好きか?A3は形がいい - 名無しさん 2010-09-26 12:01:13
  • まだオンに兵士いるかい?いるなら買い戻そうかと思って - 名無しさん 2010-09-26 12:37:31
  • ↑2 同感。アイアンサイトも個人的には大好き  - 名無しさん 2010-09-26 13:15:04
  • ショットガンにHSされた。偶然ならともかく、三回も。しかも、同じプレイヤーから。弾はスラッグじゃなくて散弾。そして、何よりも理解に苦しむのが距離。少なくとも100mは離れてたのに・・・。     - 名無しさん 2010-09-26 15:23:15
  • FPSによくある不可解な死だなそれは・・・ - 名無しさん 2010-09-26 16:26:08
  • AUG使ってたら愛着湧いてきたw武器って使ってると愛着湧くよなw - 名無しさん 2010-09-26 17:24:40
  • ↑3 あるな、それ。遠距離からシングルショットのSG(散弾)にHSされる。何度食らっても理屈が解らないし、当然再現も出来ない。何なんだ?あれ。 - 名無しさん 2010-09-26 17:45:53
  • スラッグでしたっていうオチじゃないの - 名無しさん 2010-09-26 18:04:53
  • インタベとかMW2じゃなくてこっちにくればよかったのにと思ってる者はおるか? - 名無しさん 2010-09-26 18:10:13
  • いや そうは思わないな ボルトアクションが多いから満足しておりまする - 名無しさん 2010-09-26 18:29:00
  • ベトナム価格未定って聞いたけど、有料なのかな・。。 - 名無しさん 2010-09-26 19:29:42
  • そりゃあな - 名無しさん 2010-09-26 19:57:51
  • 有料か無料かとかなにを今更…。オンゲで追加が無料とかの方が珍しいぐらいだし。 - 名無しさん 2010-09-26 20:55:37
  • まあ、会社は利益を考えてるわけであって、収入源をわざわざ捨てるような会社はまず無い。 - 名無しさん 2010-09-26 21:05:27
  • AUGは残念な子だとよく言われるような気がするが、自分はなぜかAUGが一番しっくりくる・・・ - 名無しさん 2010-09-26 22:19:49
  • 強い弱いってよく話題になるが、全然戦えないほどダメな武器はほとんどないよ - 名無しさん 2010-09-26 22:27:25
  • BCの時からM95はオレの嫁 - 名無しさん 2010-09-26 22:50:44
  • 武器選びは個人的に発砲音が重要だな。前作でM416愛用してたからBC2でも使おうと思ってたけど、あの軽い発砲音がどうも好きになれなかった - 名無しさん 2010-09-26 23:08:58
  • てか、前作と違ってほとんど武器に差はないと思うんだけどな。 用は使う人の立ち回り方でしょ。 - 名無しさん 2010-09-26 23:39:59
  • 前作の方が武器に差ないと思うけど - 名無しさん 2010-09-26 23:42:22
  • ぶっちゃけ、相手・自分の体力状況、敵とのはち合わせ方によって撃ち合いの優劣なんて変わるから武器の誤差程度の性能差じゃなく立ち回りがものを言う。まあ武器のせいにしてる人なんてまずいないだろうけど、いるようならまず立ち回り見直すべき - 名無しさん 2010-09-26 23:57:11
  • ↑そうそうMW2じゃないんだから - 名無しさん 2010-09-26 23:59:54
  • ↑3 よく見てみろ、突撃兵なんてほとんどの奴がXM8使ってるだろ。特殊兵ならUMPかUZI、偵察はVSSかM95、援護MG3、工兵NS2000、SPAS12 まぁ、武器の数が少ないせいもあると思うけどね。 - 名無しさん 2010-09-27 00:54:28
  • 強い武器って言うのは修正前のM60の事を言うのであって今はどれ使っても同じぐらいだわ。修正前のM60なんか何も考えずに乱射すれば100%撃ち勝てたわけで。 - 名無しさん 2010-09-27 01:19:15
  • ↑ そうだよね。強さというより人によっての使いにくさ・使いやすさがあるくらいかな。 - 名無しさん 2010-09-27 12:13:22
  • m60は確かに強かったなあw - 名無しさん 2010-09-27 16:39:57
  • ↑4、まあ、僕もSVUにX4なんてゆう結構、使ってる人居ない装備だし - 名無しさん 2010-09-27 20:46:44
  • ガーランド♪ - 名無しさん 2010-09-27 20:59:21
  • M14つよいよね - 名無しさん 2010-09-27 21:26:59
  • 普通。人によって使いやすい使いにくいがあるだけ。自分が一番使いやすいやつを使うのが一番。 - 名無しさん 2010-09-27 21:47:41
  • ATKかと思いきやDEFだったwM子爆破してごめんなさいorz - 名無しさん 2010-09-27 23:32:31
  • ↑C4アタック自己申告?w - 名無しさん 2010-09-28 11:09:03
  • MCOMに近づいて設置できないという時点で普通の奴だったら気付く。まあ、C4厨は普通じゃない奴だから気付かないんだろうけど - 名無しさん 2010-09-28 11:54:43
  • 設置される→とりあえず手榴弾投げ込む→爆発で壁壊れて倒壊orz - 名無しさん 2010-09-28 12:32:35
  • 敵がC4貼りつつ鳴らして、モーションも投げて鳴らして敵や沸いた敵も排除して解除してるのにフラグ投げてくるアホな味方多いのよね。見事にC4引火して解除不可とか・・・ - 名無しさん 2010-09-28 15:04:30
  • バッド2の話ではないんだが、最近またバッド1のほうを少しやっているんだが、バッド2と違って偵察兵の弾まっすぐ飛ぶんだね!忘れててHSできね~とか思ってた。 - 名無しさん 2010-09-28 15:45:50
  • BC1は戦車の主砲だけじゃない?まっすぐ飛ばないのは。 - 名無しさん 2010-09-28 16:03:09
  • ↑の人だが、重力に引っ張られるって意味ねw - 名無しさん 2010-09-28 16:46:43
  • 最近になってよく見かけるんだが(前からいたかもしれないが)クランタグが3文字以上の奴らは一体どうやって入力しているんだ? - 名無しさん 2010-09-28 16:55:28
  • ↑2 自分でやればすぐ分かるだろ。自分じゃ落ちてるか確認出来ない目ならしかたないと思うが。 - 名無しさん 2010-09-28 17:17:23
  • ↑なにを言ってんだ? - 名無しさん 2010-09-29 00:18:33
  • ↑2 だから落ちると言ってだろ。 よく見ろ - 名無しさん 2010-09-29 01:48:28
  • ↑2 俺も同じことは思ってた。そして意図が理解できない - 名無しさん 2010-09-29 02:39:24
  • 底辺なコメントで二人ワロタ - 名無しさん 2010-09-29 07:38:22
  • 同じやり方に飽きてきたけど、皆はプレイの仕方とか工夫してる?例えば今回はハンドガンだけ使うとか - 名無しさん 2010-09-29 09:36:15
  • 奇をてらうなら武器を拾って戦うとかそんなところか。死んだら武器が変わってしまうというスリルは楽しめる - 名無しさん 2010-09-29 09:52:58
  • FA-MAS使いたいな 縛りプレイは、修理工具キル祭りやな - 名無しさん 2010-09-29 16:19:35
  • なら俺はM200が使いたかった・・・あとはマクミラン50とか - 名無しさん 2010-09-29 16:39:16
  • プラチナってゴールド9の次にもらえるんだったっけ? - 名無しさん 2010-09-29 21:53:40
  • YES - 名無しさん 2010-09-29 22:11:17
  • BFBC2のM16はA2タイプなのにキャリングハンドルがなぜか着脱式、たとえA4だとしてもあのタイプのM203は使わない。銃の左右も逆だ。 - 名無しさん 2010-09-29 22:26:38
  • M16A1だのA2だのああいう銃の区別なんてぶっちゃけるとさっぱりな俺にはなんら問題ない - 名無しさん 2010-09-29 23:03:28
  • マニアはこういう細かい所にうるせえよな - 名無しさん 2010-09-30 04:03:05
  • 俺は正直、音響がしっかりしてれば武器を楽しめると思う - 名無しさん 2010-09-30 07:13:33
  • パンッパンパンパンパンパンパンッパキーン・・・ - 名無しさん 2010-09-30 07:20:22
  • マニアな人はちゃんと、屋内でRPGを撃ったら自殺してるんだろうか?リアルだと死ぬから - 名無しさん 2010-09-30 08:08:56
  • ↑ けっこう前に放送されたトリビアの泉でRPGの検証してたが、確かにあんなもの屋内で撃ったら死ぬよな - 名無しさん 2010-09-30 11:35:40
  • リアルとか言い出したらゲームなんか出来ないって。リアルを追求するなら1回死んだら2度と起動出来なくすればいいでしょ。 - 名無しさん 2010-09-30 12:59:37
  • バックブラストの件ではAT4CSは有利だよね - 名無しさん 2010-09-30 13:19:52
  • 左右反転は版権うんぬん - 名無しさん 2010-09-30 16:36:10
  • オンラインゲームって考えたらリアルとかどうでもよくなってきた - 名無しさん 2010-09-30 18:10:45
  • 雑談の24とか25ってどうやって作るんだ? - 名無しさん 2010-09-30 19:20:14
  • ええ?銃声とかリアルじゃなくてもいいの? - 名無しさん 2010-09-30 21:27:04
  • ある程度リアルならどーでも そもそも元の音聞いたこと無いし - 名無しさん 2010-09-30 22:52:38
  • ゲームとして楽しめりゃそれでいいんじゃないの?そこまでリアルさにこだわる奴の気持ちが理解できない - 名無しさん 2010-09-30 23:06:01
  • でもBFは色々と結構リアルな部類だよね - 名無しさん 2010-09-30 23:18:47
  • 確かに生で音聞いた事ないはずだよな - 名無しさん 2010-09-30 23:27:35
  • 「ど、動画で聞いたもん!」 - 名無しさん 2010-09-30 23:28:32
  • リアルはおいといてベトナムのak47の音に期待 - 名無しさん 2010-09-30 23:58:23
  • ね 特徴的なあの音だったらうれしい^^ - 名無しさん 2010-10-01 07:24:13
  • TGSの動画で使ってなかったっけ - 名無しさん 2010-10-01 15:59:44
  • CODはPS BFはPCorXboxって認識で合ってるよね? - 名無しさん 2010-10-01 17:51:51
  • ↑どういう意味? - 名無しさん 2010-10-01 19:36:09
  • BC2ではないけど、MOHの発売までもう2週間弱か。なんかけっこう不評が多いけど、個人的には楽しみだったりする - 名無しさん 2010-10-01 20:36:56
  • ↑3 対応ハードって意味なら合ってない - 名無しさん 2010-10-01 21:36:24
  • ↑伝統って意味 - 名無しさん 2010-10-01 23:53:36
  • mohところどころbc2になってた - 名無しさん 2010-10-02 00:09:13
  • MoH発売延期ーw - 名無しさん 2010-10-02 02:01:07
  • 接続が安定しない。これは局地的な問題なのか?違うなら良いけど・・。 - 名無しさん 2010-10-02 15:08:41
  • ↑違うなら→そうなら - 名無しさん 2010-10-02 15:10:57
  • サーバーとか部屋によるんじゃな - 名無しさん 2010-10-02 15:15:38
  • これから買おうと思ってるんですが、過疎ってませんよね? - 名無しさん 2010-10-02 19:55:35
  • 普通にやってる人はたくさんいる(PS3) - 名無しさん 2010-10-02 20:37:49
  • 偵察兵無しの部屋とかやってみたいな - 名無しさん 2010-10-02 22:13:14
  • プラベで遊んでおいで。 - 名無しさん 2010-10-02 22:49:21
「コメント25」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


Battlefield Bad Company 2@wiki
記事メニュー

Menu

◆ メイン
  • トップページ
  • ゲーム内容・特徴
  • よくある質問
  • 2ch過去スレ
  • 2chテンプレ
  • 雑談

◆ 発売前情報
  • 発売前情報
  • 発売日・価格
  • シングルプレイヤー
  • マルチプレイヤー
  • リミテッドエディション
  • 体験版・ベータ
  • 兵科(クラス)
  • 武器・乗り物
  • PC版情報
  • DLC
  • レビュー記事
  • その他の仕様
  • ニュース記事
  • バトルフィールド観測所
  • 動画
  • 画像・スクショ
  • βテストからの修正点

◆ 新兵向け
  • 購入ガイド
  • 初めて遊ぶ人へ
  • プレイの流れ
  • セオリー集
  • 用語集

◆ データベース
  • シングルプレイ
  • ゲームモード
  • クラス
  • 操作
  • 武器(BFBC2本編)
  • 乗り物(BFBC2本編)
  • マップ(BFBC2本編)
  • 武器(Vietnam)
  • 乗り物(Vietnam)
  • マップ(Vietnam)
  • アワード
  • 階級
  • スコアシステム
  • 実績・トロフィー
  • CS版パッチ情報
  • 裏技・小ネタ
  • 障害・バグ

◆ PC版
  • 動作スペック
  • PC版質問まとめ
  • 操作方法
  • オプション設定
  • サーバー情報
  • パッチ情報
  • 拡張情報

◆ コミュニティ
  • アンケート
  • フレンド募集
  • クラン
  • イベント

◆ その他
  • wiki編集について
  • サイトマップ未作成
  • サイトポリシー
  • 管理用
  • 管理人へ連絡

◆ リンク
  • リンク集
  • 公式サイト(日本)
  • 公式サイト(英語)
  • BFBCwiki
  • BF1943wiki
  • Battlefield3 Wiki
  • Battlefield Blog
  • Official Twitter
  • EA Japan
  • バトルフィールド観測所
  • XBOX360 BFBC2 ステンバーイ
  • クラン総合SNS
  • ステータス確認
  • BFBC2STATS
  • BF べテラン登録
  • xbox.com
  • SCEJソフトウェア
  • 交流掲示板

アクセス 人
ナウ -人
本日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人
Since 2009 11/20

取得中です。

Menuを編集


記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 武器/武器
  2. 武器
  3. クラス
  4. 乗り物
  5. シングルプレイ
  6. マップ一覧/PANAMA CANAL
  7. 乗り物(Vietnam)
  8. PC版質問まとめ
  9. 武器/武器/6
  10. 拡張情報/BFBC2 Parser
もっと見る
最近更新されたページ
  • 446日前

    武器(Vietnam) /武器
  • 606日前

    雑談/コメント47
  • 1481日前

    拡張情報/BFBC2 Parser/投票
  • 1698日前

    フレンド募集/募集コメント11
  • 1829日前

    アンケート02
  • 1829日前

    アンケート08
  • 1829日前

    アンケート06
  • 1829日前

    アンケート01
  • 2008日前

    アンケート05
  • 2306日前

    フレンド募集/募集コメント10
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器/武器
  2. 武器
  3. クラス
  4. 乗り物
  5. シングルプレイ
  6. マップ一覧/PANAMA CANAL
  7. 乗り物(Vietnam)
  8. PC版質問まとめ
  9. 武器/武器/6
  10. 拡張情報/BFBC2 Parser
もっと見る
最近更新されたページ
  • 446日前

    武器(Vietnam) /武器
  • 606日前

    雑談/コメント47
  • 1481日前

    拡張情報/BFBC2 Parser/投票
  • 1698日前

    フレンド募集/募集コメント11
  • 1829日前

    アンケート02
  • 1829日前

    アンケート08
  • 1829日前

    アンケート06
  • 1829日前

    アンケート01
  • 2008日前

    アンケート05
  • 2306日前

    フレンド募集/募集コメント10
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. キングクルール - アニヲタWiki(仮)
  7. ひの らん/エピソード6 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 生きたメキシコ - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.