「マルチプレイ小ネタ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
マルチプレイ小ネタ」を以下のとおり復元します。
#contents

*武器・装備品関連
・Tactical Insersion設置の際デバイスの画面には現実の座標とリンクしたGPS座標が表示されている。&br()GoogleMapなどで入力してみると元ネタになった場所の座標が見られて中々興味深い。

#region(各マップの座標)
・Aftermath アフターマス:,
・Cargo カーゴ:,
・Carrier キャリア:,
・Drone ドローン:,
・Express エクスプレス::,
・Hijacked ハイジャック:77.8778,37.6448
・Meltdown メルトダウン:,
・Overflow オーバーフロウ:,
・Slums スラム:,
・Plaza プラザ:,
・Raid レイド:,
・Standoff スタンドオフ:,
・Turbine タービン:,
・Yemen イエメン:,
・Hydro ハイドロ:,
・Grind グラインド:,
・Downhill ダウンヒル:,
・Mirage ミラージュ:,
・Encore アンコール:
・Magma マグマ:33.8471 130.9838
・Vertigo ヴァーティゴ:
・Stadio スタジオ:
・Nuketown 2025 ニュークタウン 2025:,
#endregion

・Finderは壁越しに検知できないのが通常、だが一部マップにある貫通減衰判定の無い薄い壁などでは検知する。&br()透過可能かどうかの見分け方として目の前の壁にADSをしてるのに視界の焦点が定まらない感じになるとこれにあたる。
・Bナイフを装備したとき、左手にコンバットナイフを持っているが、そのときにコンバットナイフの迷彩を変えていても、左手のコンバットナイフの迷彩はなぜかデフォルトのままである。
・MMSの移動中相手の透過はスモーク以外に爆発物の煙でも代用ができる。&br()また25m判定だが否ADS中のレーダーは何故か35m判定で探知している。
・Ballistics CPU(弾道CPU)をスナイパースコープに装着したとき、CPUの画面には、左から『口径(使用弾薬)』と『標的までの到達時間』がリアルタイムで表示されている。但し、ADS時だと完全にスコープ画面に切り替わるので、腰だめ時にしか見ることは出来ない。
・・『口径(使用弾薬)』に関しては以下の通り、装着したスナイパーライフルによって弾道CPUの表示が変化する。
・・・7.62mm×54R(SVU-AS)
・・・.338LAPUA(Ballista)
・・・.50BMG(DSR-50、XPR-50)
・・『標的までの到達時間』に関しては、レティクル(画面中央部分)に合わせたものが表示される。よって、何もない上空にカメラを向けると、距離が計測不能となって『---』と表示される。
・・また、武器によって弾速が異なるため時間も異なる
・FJH-18AAの照準には目標までの高度が表示されている。それによるとUAVの飛行高度はおおむね350~450メートル程度らしい。
・エクスキューショナーのファストマグ無しのリロード時、よく見ると弾倉を回転させずに同じ穴に何発も装填している。
・キャラの格好はメイン武器によって変わる。ISAはARor盾がハゲ・SMGはシャツのヒゲ・LMGは重装のヒゲ・SRは覆面・SGなら青年。

*MAP関連
・NukeTown2025
・・「NukeTown」のコンセプトが核実験のために作られた仮の町であったのに対し、NukeTown2025は同じ場所に作られた&br()「原子力に支えられた未来のモデル都市」となっており、戦闘エリアには展示用のパネルが設置されている。&br()また、マッチ終了時の核爆発は町中央のドームから発生することから、この内部に原発があるものと思われる。
・・「NukeTown」に引き続き、二つの建物の玄関付近にあるポストには「WOODS」「MASON」と書かれている。&br()オレンジ色の建物の方には「MASON」。青い建物の方には「WOODS」と書かれている。
・・青い建物の一階キッチン側の壁に掛けてある時計はリアルタイム(設定している本体時間と連動)。
・・青い建物の裏庭にはポイントゲームの様なものがあり、白黒のコインの様な物を撃ったりナイフで切ったりすると動かせる。&br()仲間内でポイントゲームが出来そうだ。
・・青い建物の二階の棚にはBO版のNukeTownの写真が飾られている。
・・オレンジ色の建物の二階の棚には「NukeTown」の看板のミニチュアが飾られている。
・・オレンジ色の建物の二階の本棚にはゾンビモードの登場人物「エドワード・リヒトーフェン」が著した本「DG-2 DG-3」が置かれている。
・・マップ内にはいくつもの旗があるが、その一部にはBO、BO2のマルチプレイに登場した勢力(SOGやスペツナズなど)のエンブレムが入っている。
・・NukeTown2025の看板には「NukeTown」と同じくゲーム参加人数が人口として表示される。
・・「NukeTown」に引き続き、裏庭の柵にはRC-XDが通り抜けられる穴が開いており、反対側の裏庭まで移動できる。
・・煙突にフラググレネードを投げ込むと、暖炉がある1階にいる敵をキルすることができる。
・・太陽を直視すると日輪が[[ラザフォードの原子模型>http://ja.wikipedia.org/wiki/ラザフォードの原子模型]]の形になる。
・・このマップのみゲームモードによって一部オブジェクトの配置が変更される。
・・オレンジ色の建物の一階、二階に「PUCCI Vo6」「CICERO Vo5」という本がある。ニューヨークのシセロという街にPUCCIという女性服専門店が実在する。このゲームとの関連は不明。
・Hijacked
・・マップ中央付近にある浴槽の側面には小さな通気口がついており、グレネードを投げ入れることで甲板下にいる敵を攻撃することができる。逆に甲板下からグレネードを投げ込むことも可能である。
・Standoff
・・いくつかの民家の中に付箋の張られたホワイトボードがあるが、そのうちの一枚に「zombies are coming」と書かれている。
・Aftermath
・・噴水のあるスタート地点の右(カフェの反対側)の階段の上にあるDVD屋の入り口にはTURBINEとHIJACKEDの映画ポスターが貼ってある。また店内にはタイトルは書かれてないものの、YEMENの海岸沿いの高台(2つ目のハードポイントの家から見える場所)と思われる道のポスターもある。
・Overflow
・・B旗付近にある壊された金庫はゾンビモードに出てくるPack-a-Punchへの通路で破壊できる金庫と同じもの。
・いろいろなマップにゾンビモードに出てくる梯子がおいてある。
・Raid
・・水が張ってあるエリアに入っていれば軍用犬に攻撃されない
・Yemen
・・白いドラム缶には「日本製造」と書かれている。
・Meltdown
・・所々にあるオレンジの箱のマークは、前作ゾンビモードのmoonに出てくるゾンビの服のマークと一緒である。
  ・一部の建物が、何らかの原因により奇妙な色に変色する。条件は不明。
*ゲームモード関連
・サーチアンドデストロイの爆弾を仕掛けるときの番号は「165-165-165」。
・K-CONFIRMEDでプレイヤーを倒すと落とすドッグタグには(VIKTOR REZNOV 4-20-1913 UNKNOWN)と書かれている。
・ハードコアルールでTK(チームキル)を2~3回した場合ゲームロビーから追放されるが、ホストの場合は追放されず4キル目で40秒間のリスポーン待機ペナルティーが行われる。なお、その後もTKを続けた場合は2回目で1分10秒・3回目で1分43秒・4回目で2分2秒・5回目で2分23秒・6回目で2分58秒と加算されていく。
*キルストリーク関連
・RCXDの上に乗るとひしゃげる。
・Hellstormミサイルはプレデターミサイルと異なり落下地点ではなく落下角度を制御しているため、操作開始直後にいずれかの方向に思いっきり角度を曲げると地面に平行、もしくは上に向かって飛行することが可能。一定時間で自動的に破壊されるが結構な時間飛び回れるため、マップ外観光や敵スコアストリークの破壊など様々な用途に使える。
また分裂前の段階であれば通常火器,またはEMPグレネードで撃墜が可能。
http://www.youtube.com/watch?v=t8b-I2kNIUM#t=2m22s

*イースターエッグ
・NukeTown2025において設置物のマネキンの首を2分以内に全て破壊した後、トラックとオレンジ色の家との間にあるテレビを確認しに行くとミニゲームがプレイできる。(確認済)


*参考動画
[defendthehouse]
Bo2に限らず様々な「どうでもいい疑問」について回答を出している。
地味にトロフィーや設置盾の凄さが光る動画集。
http://www.youtube.com/channel/UC7ezYtIOQSq7_Pk7d5OVJig?sub_confirmation=1

復元してよろしいですか?

記事メニュー
目安箱バナー