ブラスタデータベース@Wiki
シーズン6最終章後日談「黄昏によせて」
最終更新:
blackstar_database
-
view

見出し
概要
開催期間
8月21日(水)15:00 ~ 8月29日(金)14:59
※イベントバナーは9月2日(火)14:59まで開放される
あらすじ
鷹見の指揮で動きだした混成チーム。
レッスンは順調に進むものの、藍とソテツはその意図を勘ぐり、柘榴とネコメはどこか上の空な様子。
鷹見の本心はどこにあるのか。
レッスンは順調に進むものの、藍とソテツはその意図を勘ぐり、柘榴とネコメはどこか上の空な様子。
鷹見の本心はどこにあるのか。
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
遊び方
- イベント公演をプレイしシナリオミッションをクリアすることでイベントストーリーを開放できる。
- スコアに応じてイベントポイントを獲得し、ポイントを集めて称号やシールなどの報酬を手に入れることができる。
- 公演報酬でシールを獲得してシールガチャを回すことで、報酬カードや報酬引換券、メモリーボード装飾アイテムなどのアイテムを獲得することができる。
- デイリーチャレンジに挑戦し、毎日クリアすることでシールを手に入れることができる。
対象楽曲
イベントポイントについて
イベントポイント対象公演をプレイすることで、スコアに応じたイベントポイント(イベントpt)が獲得できる。
獲得した累計イベントポイントに応じて、様々な報酬が獲得できる。
獲得した累計イベントポイントに応じて、様々な報酬が獲得できる。
イベントポイント対象楽曲
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (夜がふたりを分かつまで ジャケ写.jpg) |
夜がふたりを分かつまで[?] |
※イベントタブにある上記の楽曲以外ではイベントポイントを獲得することができない。
ストーリー
共通
+ | ... |
報酬カード
★4【黄昏にこの名を呼んで】柘榴[?]
報酬★4カードはシールを集めてイベントガチャを回すことで獲得することができる。
※今回の報酬カードはフルボイスではない
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
特効
キャスト特効
対象楽曲の公演時、以下のキャストのカードを編成すると獲得イベントポイントが増加する。
※対象キャストのカードであれば、編成できる全てのカードが対象となる
イベントポイント+10%
カード特効
対象楽曲の公演時、以下のカードを編成すると獲得イベントポイントが増加する。
イベントポイント+300%(スキルアップ後700%)
イベントポイント+50%(スキルアップ後100%)
シールボーナス
対象楽曲の公演時、以下のカードを編成すると公演報酬の獲得シールが増加する。
獲得シール+3(スキルアップ後+8)
獲得シール+2(スキルアップ後+5)
メモリアルポイント交換所
今までのメインストーリー最終章、幕間、間章のロゴがシーズン6最終章後日談のイベント期間限定でメモリアルポイント交換所に登場する。
交換期限はイベント終了時刻と同じ2025年8月29日14:59まで。
在庫(交換可能回数)はいずれも999である。
交換に必要なプレミアムポイントは、各イベントのロゴとも250ポイントである。
交換期限はイベント終了時刻と同じ2025年8月29日14:59まで。
在庫(交換可能回数)はいずれも999である。
交換に必要なプレミアムポイントは、各イベントのロゴとも250ポイントである。
期間限定ラインナップ
- デコ【Bygone Days】
- デコ【All of me】
- デコ【Fear not】
- デコ【星無夜を巡って】
ポイント報酬
イベントポイント
+ | ... |
シールガチャ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (シールガチャ(黄昏によせて).png)
シールガチャとは
イベント公演の公演報酬とデイリーチャレンジで獲得できるシールを集めて、ボックスガチャ形式のシールガチャを回すことができる。
イベントシールガチャはシール2枚で1回ガチャを引くことができる。
BOXの中からアイテムを引いていき、全ての目玉報酬を獲得するかBOX内の全ての報酬を引き切ると次のBOXに進むことができる。
イベントシールガチャはシール2枚で1回ガチャを引くことができる。
BOXの中からアイテムを引いていき、全ての目玉報酬を獲得するかBOX内の全ての報酬を引き切ると次のBOXに進むことができる。
シールの入手方法
シールガチャに必要なシールは、以下の方法で入手できる。
- イベント達成報酬
- イベントデイリーチャレンジ
- 「夜がふたりを分かつまで」の公演報酬
※シールはイベント「黄昏によせて」のイベント期間中のみ獲得することができる。
挑戦可能期間
8月21日(木)15:00 ~ 9月2日(火)14:59
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
イベントシールガチャ報酬
+ | ... |
累計回数報酬
+ | ... |
報酬引換券
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (報酬引換券(黄昏によせて).png)
シールガチャによって手に入る報酬引換券【黄昏によせて】は、交換所でシーズン5までのメインストーリーイベント、メドレーイベントの報酬カードと交換することができる。
交換可能期間
8月21日(木)15:00 ~ 9月2日(火)14:59
公式Twitterでの紹介
+ | ... |
引換券の獲得方法
報酬引換券【黄昏によせて】は、以下の方法で獲得することができる。
- シールガチャ報酬(BOX1~7、各8枚ずつ)
- シールガチャ累計回数報酬
※合計で最大100枚獲得することができる
報酬引換券交換所
復刻報酬
+ | ... |
その他
+ | ... |
エールショップ
交換可能期間
8月21日(木)15:00 ~ 9月2日(火)14:59
+ | ... |
イベントチャレンジ
デイリー | 報酬 |
夜がふたりを分かつまで のリハーサルを 1回プレイしよう |
シール【黄昏によせて】×10 |
夜がふたりを分かつまで の公演を 1回プレイしよう |
シール【黄昏によせて】×10 |
夜がふたりを分かつまで の公演を 3回プレイしよう |
シール【黄昏によせて】×20 |
デイリーチャレンジを全てクリアしよう | ダイヤ×30 |
注意事項
- イベント期間終了後、対象公演をプレイしてもイベントポイントを獲得することはできない。
- シールガチャはイベントバナーが表示されている9月2日(火)14:59まで挑戦可能である。
- 報酬引換券【黄昏によせて】は9月2日(火)14:59まで交換可能である。
- 今回のイベントでは関係値トーク、リハーサルチャレンジの追加は行われない。
備考
過去のメインストーリー報酬が入手できる機会としては、昨年8月に開催されたシーズン5「星無夜を巡って」[?](※本wikiでは記事未作成)以来、約1年ぶりである。
当時との相違点として
当時との相違点として
- シーズン5にて登場した報酬が新たに登場している
- 幕間報酬(★4【レトロスペクト】黒曜[?])、5周年前夜祭前半と5周年前夜祭後半[?]およびメドレーイベントの報酬が新たに登場している
点が挙げられる。
シーズン5メインストーリー報酬以外では、★4【レトロスペクト】黒曜[?]、★4【祝宴へのいざない】メノウ、★4【暗夜へのいざない】ソテツ、★5【災難は突然に】リンドウ[?]、★5【リスクを蹴り飛ばせ】黒曜[?]は初復刻である。
特に★5【災難は突然に】リンドウ[?]は2021年3月に開催されたイベントであるにもかかわらず、なぜかメドレーイベント報酬が交換可能であったGWイベントの対象外であったため、今回ようやく交換可能となった。
シーズン5メインストーリー報酬以外では、★4【レトロスペクト】黒曜[?]、★4【祝宴へのいざない】メノウ、★4【暗夜へのいざない】ソテツ、★5【災難は突然に】リンドウ[?]、★5【リスクを蹴り飛ばせ】黒曜[?]は初復刻である。
特に★5【災難は突然に】リンドウ[?]は2021年3月に開催されたイベントであるにもかかわらず、なぜかメドレーイベント報酬が交換可能であったGWイベントの対象外であったため、今回ようやく交換可能となった。
シーズン5「星無夜を巡って」の際には、5周年イベント開催時or終了後に当該イベントにて初めて交換対象となったシーズン2~4のメインストーリー報酬がチャレンジポイント交換所へと登場した。
そのため今回も6周年イベント開催時or終了後にチャレンジポイント交換所へと追加される可能性はある。
しかしこれはあくまで前例を基にした予想であり、実際に追加されるかどうかは現時点では不明である。
そのため今回も6周年イベント開催時or終了後にチャレンジポイント交換所へと追加される可能性はある。
しかしこれはあくまで前例を基にした予想であり、実際に追加されるかどうかは現時点では不明である。
報酬引換券【黄昏によせて】は最大100枚獲得できるが、交換に必要な枚数と比べると全て獲得できたとしても枚数は圧倒的に不足している。
ちなみにカードのレアリティや種類を問わず、カード1枚に対して報酬引換券1枚と交換する仕様だったとしても枚数は圧倒的に足りない。
ちなみにカードのレアリティや種類を問わず、カード1枚に対して報酬引換券1枚と交換する仕様だったとしても枚数は圧倒的に足りない。