
画面左側、コミュニティ内に関するページです。
ギルドについて
解放条件
8-25クリア
加入
- ギルド一覧から検索して申請/加入する
- レベルによる加入制限があるギルドも存在する
※ギルド名で検索する場合、『完全一致』で検索されるため注意。
確実にフルネームで入力しよう。
確実にフルネームで入力しよう。
作成
- ギルドアイコンから30,000ダイヤで作成可能
- 加入方法、加入レベル、ギルド紹介文は作成後も変更可能。名前は一度決めたら変更不可
- 別サーバーで使用されている名前はNG
ギルドで出来ること
ギルドランキング/ギルドメンバーランキングの参加
ギルラン=ギルドポイントのランキング
- 毎週月曜日にリセット。順位&人数に応じて報酬が貰える。
- ギルドメンバーランキングはギルメン同士のランキング。
- ギルドメンバーランキングも報酬がある。
- ギルドコインはギルドショップで使用可能。
- 出席時、ギルドダンジョンクリア時(デイリー報酬)に入手可能。
- ダイヤ貢献MVPのみ、ギルドショップでギルドコイン1,000枚をGET出来る。
- ランキングに使用されるギルドポイントは、
- ギルドメニューを開く「出席」
- ダイヤ積み立てと同じく「召喚」
- ギルドダンジョンの「デイリー」
で獲得可能。ギルドポイントも召喚使用ダイヤの5%が加算される。
ダイヤ積み立て/抽選参加
- 召喚に使ったダイヤの5%がギルドに積み立てられる。
- 前日積み立てられたダイヤの総数を、確率&人数で山分けする。
配分はそれぞれ25%×1人、7%×2人、5%×5人、3%×7人、1%×15人。 - 抽選するには最低100ダイヤの積み立てが必要(2,000ダイヤ/1日分)。不足している場合抽選は行われない。
- メンバーが1人(GMのみ)でも、積み立てがある場合は抽選可能。
- ギルドへ加入した当日は抽選参加不可。※積み立ては翌日へ反映するため可能。
- 遺物ガチャのみ、「強化時」に積み立てへ反映される。武器防具アクセサリーは「召喚時」。
討伐戦への参戦
- ギルドvsギルドのチーム戦コンテンツ。
- 1〜5区、各区に6人ずつ配置され討伐数を競う。
- 5区中3区以上で討伐数が多いギルドが勝利。
- 月〜金で集計され、土曜日に報酬を受け取れる。
※週の途中で脱退すると脱退したメンバー分ポイントが差し引かれる。
※週の途中でギルド加入した場合、その週は参戦できない。
※週の途中でギルド加入した場合、その週は参戦できない。
ギルドダンジョンへの挑戦
- Ver.1.7で実装されたコンテンツ。1日1回デイリー報酬を受け取れる。
- クリア報酬は各強化アイテム、デイリー報酬ではアイテムに加え「ギルドコイン」「ギルドポイント」が追加で入手出来る。
- 1日に何回でも挑戦可能。クリアすればするほどデイリー報酬も増える。
ギルドボスとの戦闘
- ひたすらボスへのダメージを稼ぐコンテンツ。
- ダメージ毎に段階が上がり、制限時間内に到達した段階までの報酬が貰える。
- 挑戦回数に制限なし。何度でも挑戦して記録更新を狙う。
- 報酬リストは毎週月曜日にリセットされ、再度受け取れるようになる。※最高記録は引き継がれる
ギルドで出来ること-役職-
メンバー(GM,SGM含む)
- 『ログイン確認』
誰がいつログインしたのかが見れる。 - 『ギルドチャット』
全体チャットとは別に、ギルメンとだけ話せるチャット画面が解放される。 - 『ダイヤ積み立て/抽選参加』
- 『ギルド脱退』
ギルドから抜けることができる。ギルドを脱退すると、24時間ギルド加入不可。
マスター(GM)
- 『ギルド情報の変更』
加入方法と加入レベル、ギルド紹介文を変更できる。
加入方法は「自由加入」と「承認加入」の2種類。 - 『承認の可否』
加入方法を「承認加入」にした場合使用可能。
「承認待機ボタン」を押すと、申請してきたユーザーをギルドに入れるかどうかを決められる。 - 『ギルドマスターの委任』
ギルメンへギルドマスター権限を譲ることができる。任命可能。 - 『副ギルド長(副マス)の任命&解除』
副ギルド長(副マス)は2名まで。副マス任命した場合、承認可否の権限を与える。 - 『ギルメンの追放(キック)』
ギルメン一覧にあるユーザー名横の✕→ボタンから追放(キック)が可能。主に荒らし対策。
副ギルド長(サブマスター,SGM)
- 『承認の可否』
GMの不在時等でも申請者の承認が行える。※承認制の場合
その他注意点
- ギルド解散は最後の一人になるまで行えない。GMが脱退する場合は誰かに権利を譲る必要がある。
- 一定期間GMが不在の場合、自動的に他メンバーがGMになる。
※不在期間7日、誰に権利がいくか等未検証。権利が移るのだけは確認済み。 - ギルドによってはシステムとは他に加入条件を設けている場合あり。ギルド紹介文を確認するか、全体チャットでギルドメンバーへ確認を取ろう。
─────
- 画像差し替え、ギルドコンテンツ追記 -- メンバー (2024-03-28 21:13:52)