忍法

忍法:C
 室町時代の日本で体系化された間諜の秘術。
 忍者八門と呼ばれる基本技術に加え、諜報術、変装術などで諸国の草莽に溶け込み、
 空蝉の術、五遁の術、影縫いの術等の高度な逃走技術で、身一つで機密を入手する。
 しかし、相手の不意を突く技術のため、初見でない相手には効果が減少する。

最終更新:2017年02月19日 21:16