エリザベス1世

【元ネタ】英国史
【CLASS】ライダー
 【マスター】ロード=エルメロイⅡ世
  【真名】エリザベス1世
  【性別】女
  【身長】175cm
  【体重】52kg
  【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具A
【能力】
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【保有S】
心眼(真):C
 修行・鍛錬によって培った洞察力。窮地において自身の状況と敵の能力を冷静 に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性が数% でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。

カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

陣地作成:D
 自らに有利な陣地・戦術拠点を作り上げる。
 用兵に適した場を見出し、その戦況に最も適した布陣を構築できる。 


【宝具】
幻想城郭(ハー・マジェスティーズ・ロイヤル・パレス・アンド・フォートレス)
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:1~50 最大補足:100人
 ライダーを中心に展開される不可視の城塞。
 四つの物見の塔を備えた堅固な砦で、亡霊の騎士達を搭載した兵舎を内部に持ち、
 ライダーの示した任意の場所に城塞の入り口となる門を展開させて彼らを城外に呼び出すことができる。
 入り口は自由に設置でき、大量の人員や物資を自由に投下したり、逆に易々と退却・移送させたりする事も可能。
 そして物見の塔で飼われている、使い魔のワタリガラスを放つことで広範囲の索敵や情報収集をする事もできる。
 かつてライダーが英国の女王として即位する前に異母姉であるメアリー1世によって収監されたロンドン塔が宝具として昇華されたもの。
 ロンドン塔は正式名《女王陛下の宮殿にして要塞》と言い、
 かつて数多くの王侯貴族や政治犯が幽閉されて処刑されてきた悪名高き監獄であり、別名《血の搭》とも言われている。

女王の艦隊(ブリティッシュ・インヴィンシブル・アルマダ)
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:20~60 最大補足:1000人
 ライダーの切り札であり、かのスペイン無敵艦隊を打ち破った海賊騎士フランシス=ドレーク率いる英国艦隊の召喚。
 船体が小さい変わりに小回りが利いて機動性に富む英国ガレオン船から成る大艦隊で、
 ライダー自らも旗艦に乗り込みドレークの補佐のもと指揮を執る。
 主な攻撃手段は艦船に備えられた多数のカルヴァリン砲による精密射撃で、
 機動力を生かした一撃離脱戦法を得意とする。
 また艦船をライダーの意思で魔力を開放して自爆させる火船攻撃も可能。
 召喚されるドレーク以外の艦隊に搭乗している将兵は確固たる実体を持たない亡霊であり、ライダーの宝具の一部として機能。
 またドレークはマスター不在、単独行動E-相当のスキルを保有した英霊として召喚される。
 また敵対したアルマダ艦隊は最終的に嵐で壊滅したという故事から、全艦隊が風除けの加護Bのスキルを持つ。


【Weapon】
クルタナ
 イギリス王家に代々伝わる剣の名称。慈悲の剣という名称でも知られている。
 王権の象徴であり、切っ先が無い。
 ローランの剣デュランダルや、シャルルマーニュの剣ジュワユーズと同じ材料、同じ製法で鍛えられたとされている。
 記録では1236年にヘンリー三世の妻であるエリナー王妃の戴冠式に登場している。

【特記事項】
テューダー朝、第5代イングランド及びアイルランド女王 エリザベス1世。
 イングランド王ヘンリー8世の次女として生まれる。母はアン=ブーリン。
 当時弱小国であったイングランドの独立を維持し、良き女王エリザベスと慕われた。
 別名グロリアーナ「栄光あるもの」。
 また学問の才に優れ、ラテン語、ギリシャ語、フランス語、イタリア語を流暢に話せた上、リュートやバージナルを弾きこなした。
 若年時代は無実の罪で母を処刑されたり、トマス=ワィアットの反乱にかかわりがあるとして、
 異母姉メアリー1世の手で一時ロンドン塔に投獄されるなど不幸が続いたが、
 幸運にも処刑を免れてメアリーの死後25歳で王位を継承する。
 宗教改革を敢然と行い、宗教・制海権で対立していたドーバ海峡でスペイン フェリペ2世の無敵艦隊を打ち破る。
 これによって制海権を握りイギリスの黄金時代の幕を切り開いた。
 また自らは国家と結婚したとして、生涯独身を貫き処女王(バージンクイーン)と呼ばれた。
 触媒は協会が英国王室から提供された『エリザベス1世の装飾手袋』

【特記妄想】
肖像画にある格式ばった格好ではなく、赤みがかった髪を振り乱し白銀の甲冑を纏った戦時モードで現界。
性格は寛大で慈悲深くはあるが、同時に某英国国教騎士団のヘッドのような鉄の女でもあり、マスターを
振り回し続ける。また聖杯自体には興味が無く、聖杯戦争の罹災から自国民であるロンドン市民を護るべ
く奮闘する。
最終更新:2016年09月24日 18:03