
和風建築技術大会 in 日本村にて誕生した盆鯖初 テーマ統一型集落
※注意1 各建造物の居住権は制作者のみ所有
※注意2 新規建築や公共部分の改造は村長の許可が必要
(村長不在で3日以上連絡が取れない際は、
全ての決定を鯖主の盆に委任いたします。)
※注意2 新規建築や公共部分の改造は村長の許可が必要
(村長不在で3日以上連絡が取れない際は、
全ての決定を鯖主の盆に委任いたします。)
村長あいさつ

ようこそ日本村へ。
この村は2012年7月に開催された建築イベント、和風建築技術大会 in 日本村で生まれた集落です。
工夫を凝らした個性豊かな建築物や情緒溢れる町並みが、訪れる人々を癒しの一時へと誘います。
神奈川沖浪裏の足元に広がる、和の趣あふれる美しい集落をゆっくりと散策し、
日頃の疲れを癒して頂けたら幸いです。
建築物の紹介
+ | *クリックで表示 |
アクセス
+ | *クリックで表示 |
日本村マップ
+ | *クリックで表示 |
動画紹介

ponsukeさんが和風建築大会の動画を作ってくれました。実に感動的です。

盆鯖紹介動画で日本村が紹介されました。村長もちゃっかり映ってます。

和風建築技術大会、最終日結果発表の放送TSです。全6パート。
村長コミュ
nicovideo_com: エラー ( 正しいコミュニティ埋め込みタグURLを入力してください. )
日本村掲示板
日本村に関する連絡・質問・相談などお気軽に。
- 掲示板をつけてみたお。連絡などにご利用くらさい。私鉄ほっぱ線も工事進行中! -- ほっぱ村長 (2012-10-14 09:50:26)
- 【更新】マップを新しくしました。 -- ほっぱ村長 (2013-02-16 17:04:37)
- 縦穴住居が作りたいのにうまくいかないどうしたら良いですか -- しゅう (2016-06-12 09:32:54)
- 盆鯖の日本村、モロ村辺りにそういう建築がありますので見学してみてはどうでしょうか。 -- 盆 (2016-06-13 14:20:08)
- 一夜城伝説の下 -- 匿名XXX (2017-05-27 19:45:32)
- 作り方を教えてください -- 井上 (2018-05-09 21:06:53)