ライト・スコープドッグ

ライト・スコープドッグ

  • 形式番号
ATM-09-LC
  • 登場作品
ビッグバトル
  • 主な搭乗者
キリコ・キュービィ
  • 価格
購入 200,000ギルダン
換装 100,000ギルダン スコープドッグから
  • 能力
射撃 5
格闘 4
移動 5
耐久 1
  • 装備
装備:ヘヴィマシンガン・ショートバレルカスタム
  • 格闘
アームパンチ系
  • 解説
ニーバの駆るエクルビスに対抗すべく、左腕の装甲とアームパンチ機構を取り払い、腰部装甲板を交換するなど
スコープドッグを徹底的に軽量化した機体。さらに足裏のグライディングホイールが1基ずつ増設されており、機動性も高くなっている。
OVA「機甲猟兵メロウリンク」のヌメリコフ機も同様の改造を施したものである。

  • ポイント
 格闘値、射撃値、クリティカルが高めなのでオールマイティに活躍できる。その分装甲値がかなり低く各パーツ耐久値も最低なため、一撃喰らうとパーツ破壊→乙 ということも。だが機動力がそれを補って余りあるので「あたらなければどうということはない」プレイで乗り切ることが可能。乗り手の技量次第でどうにでもなるという まさにATらしいAT。
MD技「グラップルバースト」は原作と若干異なり相手に組み付いての自爆するという危険な技にパワーアップ。自爆なので勿論自機は破棄、補充ATがない場合は生身で戦闘継続することに、
またAT乗換不可のステージ、左腕破損状況ではMD技自体が発動不能なので要注意。
劇中で見せた手榴弾攻撃も「リバースバースト」として再現。
ちゃんとハッチを開けて取り付けた後にアームパンチ=>爆発!というプロセスを踏んでくれる。こちらはダウン状態でのみ使用可能。

格闘ではなぜか骨組みしか残っていない左手で殴るが、この辺に突っ込むのは無粋である。

ミッションディスク


  • ドッグカスタムライトA
ベーシックシステム デフォルト
  • ドッグカスタムライトB
入手場所:ビッグバトル

  • ドッグカスタムライトC
入手場所:ビッグバトル

  • ドッグカスタムライトD
入手場所:ビッグバトル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月11日 13:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。