ブルーナイト

  • 形式番号
ATH-Q63BTS
  • 登場作品
小説「青の騎士ベルゼルガ物語」1~2巻
  • 主な搭乗者
ケイン・マクドガル シャ・バック ロニー・シャトレ
  • 愛称
青騎士 BTS 
  • 価格
購入1,300,000ギルダン
換装 800,000ギルダン ベルゼルガWPから
  • 能力
射撃 3
格闘 5
移動 2
耐久 4
  • 装備 
ペイルガン
  • 格闘
パイルバンカー系
  • 解説
 クエント人傭兵に与えられるカスタムメイドのH級AT「ベルゼルガ」をバトリング用に改造したもの。
当初はクエント人シャ・バックが使っていたが、彼はリアルバトルでシャドウフレアのクリス・カーツに殺害される。
彼の形見となった本機体はケイン・マクドガルの手に渡り、数々のリアルバトルで相手を屠ってきた。
そこから彼は「青の騎士」「200人殺し」の異名をとることになる。彼の目的はただひとつ、クリス・カーツへの復讐であった。

再びシャドウフレアと合間見えた戦いで機体は破損。自慢のパイルバンカーも折れてしまい、自身も重傷を負う。
しかしマッチメーカーのコバーン、バララント出身のバトリング選手ロニー、メルキア軍情報部中佐ミーマらの力を借りて
本機はブルーナイトSXとして復活する。

なお本機には異能結社による特殊技術が一部導入されていたといわれる。

  • ポイント
 PS1でも人気だった「青騎士」主人公機がまさかの参戦。
最大の特徴であるパイルバンカーを狙っていきたいところだが銃撃で返されるとダウンするので使いどころを考えよう。

ちなみにデフォルトのMDではジェットローラーダッシュが使えるが、実際に装着されたのはブルーナイトSXから。

もう一つの目玉、マッスルシリンダ反応増幅装置ことハイパーチャージャーはMDゲージが30秒間減らなくなって
コンバットプログラムがその間使い放題になる。(デモ中は除く)
文字通りフルボッコ状態にできる鬼のような技。特にパイルバンカーSは発動時間が0.5秒なので、わずかな隙やうまく背後を取れば連続で決められる。

改造マシンガンは、攻撃力は高いが、右手武器で最低ランクの射程。ミッションによってはこれがネックになり、苦戦を強いられる。

ミッションディスク


  • 200人殺し(デフォルト)
サポートプログラム      : バーサーカーの夜行
アクションプログラム (×): ジェットローラー
コンバットプログラム1(□): パイルバンカーS
コンバットプログラム2(○): ライトイレイザー

  • 青の騎士
「ベルゼルガ物語」クリアで入手。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月07日 18:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。