2月15日現在のニュース

みなさんこんばんは、UUW社です。
以前の記事の後、GAIDAによる猛攻が始まりました。エリアJPに置かれている勢力の70%が壊滅の危機に陥りましたが、我々UUW社を含む生き残った勢力で脅威に対策、現在はエリアJPが持つシステムや機関も回復しています。
勢力のほとんどが機能しなくなるほどの攻撃であったにもかかわらず幸いこの一件での死傷者は非常に少ないものだったとされています


1月26日現在のニュース

みなさんどうも、出だしの挨拶がなかなか決まらないUUW社です
前回の記事で語られた樹付市場での違法な取引の事件はさきほど解決されました、犯人は現在取り締まりを受けている模様です、取材班は当然ながらその様子を聞かせてもらうことができなかったようです…。
次の記事です、ここ最近、GAIDAはあまり見なくなりました。しかしSEITA社の機体に擬態している個体は排除できておらず、被害は続いています。
次の記事です、数日前にとある調査に同行した傭兵「F・イオン」が古い兵器を都市ミサトに持ち帰りました、……その代償として調査隊のメンバーはほとんど壊滅状態との情報が入っており、現在この事態に対する状況確認、対策会議が行われています


1月18日現在のニュース

みなさん、おはようございます、またはこんにちはこんばんは、UUW社です
今回は変わった記事を書かせていただきました、それは……
この変わった防術機です。SEITA社が提供しているフレイヤの上半身を取っ払い砲台をくっつけて改造したものですが、変わりすぎてR&Gのパイロットから面白半分で斬られてしまう始末(このあと撃たれてました)、たまにはこういった記事も悪くはありませんね、もっと望めるのならニュースに兵器の話なんて出てこない世界が一番いいのですが……。
次のニュースです、都市ミサトの周辺町にある樹付市場で違法なCF用パーツ取引が行われていることが発覚しました、ジャマーを発生させる「try0B」というものらしく、これが起動すればミサトにも影響が出ると思われます、すでに流通しているtry0Bの回収はできておらず、現在はジャマー環境下においても活動可能な防術機でパーツの捜索や警備が行われているようです
今日の記事はこれで終了です、GAIDA対策は未だできておらず油断を許しません、都市の外へ出る場合はお気を付けください


1月8日現在のニュース

まずは皆さんお久しぶりです、そしてあけましておめでとうございます、UUW社です。
前回のニュースから多くの時間を調査につぎ込みました、その成果をお伝えしましょう!
1.UNKの工場では不定期に戦闘が行われている(他勢力調査隊との争いだと思われる?)
2.GAIDA(SEITA社命名)と呼ばれる謎の勢力の出現
この2点です、1の勢力争いは特に珍しいことでもないのですが、2のGAIDAに関しては殆どの情報が謎に包まれています。彼らは砲鉄塊BTRとよばれる巨大兵器で行動し、会敵後は小型の無人機のようなものを「生成」し吐き出します、無人機自体の性能は防術機にも劣りますが、圧倒的な量により調査隊のほとんどが壊滅、撤退を余儀なくされました。
現在はエリアJPの研究開発都市ミサキをはじめ、大都市のリーダー同士でGAIDA対策の会議が行われています。
各勢力、個人で動く傭兵の皆さまはGAIDAへの警戒を怠らないでください。


12月28日現在のニュース

みなさん初めまして、ここでは防術機に関するニュースをまとめます、担当はUUW社が務めさせていただきます。
このニュースをご愛読していただければ幸いです。願わくば、末永く。
最近UNKの工場にコロニー(のように見えるが、現在調査中の人工物)が落下してきたようです。これは依然にも落下してきたものと酷似しており、防術機で編成された調査隊は急ぎ修復作業と調査を進めているものと思われます。我々も直接取材を行う為、第二調査部隊の出発にご一緒させていただく予定です。
本日のニュースはこれで終了となります、……最近は戦闘も減り平和なものとなってきましたが、やはり一部の地域では勢力間での争いが絶えていないようです、一刻も早く戦いを終わらせましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年02月15日 16:13
添付ファイル