atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ブレイゼンアジト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブレイゼンアジト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブレイゼンアジト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ブレイゼンアジト | ブレイゼンブレイズ非公式wiki
  • ウェポンスペック表

ブレイゼンアジト

ウェポンスペック表

最終更新:2025年07月26日 23:02

samehada

- view
だれでも歓迎! 編集

サブウェポン / アシストアイテム性能表

サブウェポン

名前 解説 性能
グレネード 時限信管のグレネード
放るかトリガーでアクティベートから4秒で爆発
威力: 150
自傷: 10
範囲: 2タイル
4個
ハンドガン マガジン8発、威力が高いハンドガン 威力: 50
射程:16タイル
リロード: 2.5秒程度
ホーミングガン マガジン8発、ホーミングするハンドガン 威力: 20
射程: 16タイル
リロード: 2秒
ブーストインジェクター 一定時間ブーストゲージの回復量が上がる 効果時間: 6秒
2本
コンバットナイフ 投擲も可能な近接武器 威力: 220
投擲: 80
持ったままブースト可
シェイクグレネード 振ると性能が上がるグレネード
段階が進む条件は
振った回数ではなく振った距離?
一段目
_威力:100 範囲:1タイル
二段目
_威力:125 範囲:2タイル
三段目
_威力:150 範囲:3タイル
3個
ジャンプパッド
※ランナーパス解放
地面に設置。味方が乗ると跳ね上がる。
一個につき一人跳ぶと消える。
威力:なし
6個
エレクトリックナックル
※ランナーパス解放
強力な吹き飛ばし近接攻撃
装備してパンチ: 威力50に低下
装備してブースト: 吹き飛ばし
装備してブーストパンチ: ノックバック低下
威力:150
片手分のみ
エアーマイン
※ランナーパス解放
投げるかトリガーで空中に設置
敵が2タイル以内に近づくと爆発
威力: 200
範囲: 2タイル
3個
ホーミングスター
※Season2から追加
三枚セットの追尾手裏剣 威力: 40 x 3
5セット
エアーガンナー
※Season3から追加
投げるかトリガーで空中に設置
敵が?タイル以内に近づくと攻撃
20発撃ち終える or ?秒経過 or
次のエアーガンナー設置で自壊
俯角は狙えない
威力: 13 x 20

アシストアイテム

名前 解説 性能
パンチバズーカ ホーミングする高威力バズーカ 威力: 500程度
強力な吹き飛ばし
ビームセイバー 振ると伸びる高威力の近接武器
壊れて使用不可になる条件は
使用回数ではなく振った面積?
威力: 400
射程: 4.4タイル程度
ノックバックあり
スランガーバット 近接武器、当てると相手をホームランする 威力: 200
強力な吹き飛ばし
巨大うちわ 振ると竜巻発生、
敵を真上に吹き飛ばす
3回振ると壊れる
威力: 10
射程: 27タイル以上
(27タイル:トレモフィールド角→角)
ピコピコハンマー 叩くとピコピコ鳴る(両方) 投擲でよろめき発生
ドラゴンエナジー 一定時間音楽とともに無敵になる
顔に近づけて発動 トリガーで開栓もできる
効果時間: 15秒
ミサイル 敵を追尾するミサイル
トリガーでアクティベートせずに落とすと即爆
威力: 300程度
爆発範囲: 1タイル
ネコちゃんグレネード 通常のグレネードと同性能 威力: 150
自傷: 10
範囲: 2タイル
りんご 使うとHPを回復
口元に持っていくと2回、
トリガーを引くと1回使える
回復量: 50
パラソル トリガーで開くと滞空できる 滞空時間: 10秒
レーザーキャノン 射撃に溜めがある。ワンパン射程無限二連撃
溜め中~発射後も動けない無敵時間あり
威力: 9999(一撃スタン)
射程: 無限
ドリルフィスト トリガーを引いて発動、
先端の方向へ高速突進攻撃
威力: 500程度
射程: 15タイル程度
強力な吹き飛ばし
キラーガトリング 射程とレートに優れたミニガン 威力: 20(レガシー50発)
弾数: 100 (20発/秒程度)
射程: 150m(30タイル)
ロケット花火 高速で飛んでいく無誘導の爆破武器 威力: 240
範囲: 0.5タイル
ダミーボックス 放ると光らないダミーのアイテムボックスが出現 威力: 200程度
自傷: 20
吹き飛ばし距離: 10マス
色付き部は正式名称不明
+ 詳細: 運用具体例
パンチバズーカ: 弾速が速くてわかりづらいが、ホーミング性能はそこそこ高い。開けた場所で撃てば敵を通り過ぎても一周してヒットする。その威力はレガシーでも5割、チルアウトなら8割以上のHPを一撃で消し飛ばせるほど強力。
ビームセイバー: ある程度遠くに届くのにも拘わらず、アシストアイテムゲット、キル、回復アイテム取得など本体殴りでしかできない行為も可能。
ドラゴンエナジー: 無敵時間の終了とエフェクトの消滅に少しラグがある。「光っているが無敵は終わっている」数瞬に注意。あらゆるダメージが無効化されるため、ボムジャンプができなくなる。サンシャインにとってはアンチシナジー……と思いきやアルティメットの自傷ダメージを防げるというメリットもある。トリガーで開栓できるが特に意味は無い。
ミサイル: 適当に相手の方に投げればまず当たる。逃げる敵へのトドメに有効。持ったままトリガーを引けば、途中まで乗せて飛んでくれる。
りんご: 口元に持っていくと、50回復して食べ残しが残る。この食べ残しはもう一度口元に持って行ってもトリガーを引いても同様に+50回復。最初からただ手に持ってトリガーを引くと50回復して一度で消える。結論としては、口元で食べた直後トリガーを引く動きを覚えれば素早く100回復できる。
パラソル: ピコピコハンマーとともに即座に捨てられがちアイテム二大巨頭だが、最終盤足場が全て崩れた時に使用すると敵より長く生き残れて勝てる……かもしれない。
レーザーキャノン: 他アイテムは取り出せば即座に使用可能だが、レーザーキャノンは実体化させてから2.5秒間の発射不能時間がある。また、トリガーを引いてから1秒後に一撃目、その1秒後に二撃目、その後の1秒間、計3秒間は移動不可である。その対価として両撃とも9999ダメージの即死攻撃、無限射程、さらにはこの3秒間は無敵状態というピーキーなアイテムである。当たればアルティメットが必ず溜まるオマケつき。
ドリルフィスト: パンチバズーカと似た性能だが、違いは使用者ごと射出されるか否か。よって、攻撃ではなく逃走や復帰の手段として用いることもできる。逆に狙いを外して自分が場外落ちにならないよう注意。
キラーガトリング: 両手で持つと照準が安定する。DPS(秒間ダメージ)はかなり高いため、牽制や遠距離攻撃などに積極的に活用したい。

+ 補足: 殴りダメージ
一部のアイテムは持って殴ったときのダメージが設定されている。
威力 アイテム
50 エレクトリックナックル
レーザーキャノン
ミサイル
壊れていない巨大うちわ
30 パラソル
キラーガトリング
ダミーボックス
ネコちゃんグレネード
りんご
ロケット花火
15
※壊れた巨大うちわ投げると30ダメージ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウェポンスペック表」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ブレイゼンアジト
記事メニュー

メニュー

  • ホーム
  • ショップ, バトルパス
  • ウェポンスペック表
  • アチーブメント
  • ランキング集

キャラ解説

  • サンシャイン SUNSHINE
  • スカイボルト SKYBOLT
  • チルアウト CHILLOUT
  • ハボック HAVOC
  • ハーミット HERMIT
  • ベルベット VELVET
  • メイガス MAGUS
  • ライオット RIOT
  • レガシー LEGACY
  • レヴィン LEVIN

ステージ

  • ニューヨーク夜
  • ニューヨーク昼
  • パリ夕方
  • パリ昼
  • 六星城

プレイガイド

  • Tips集
  • スキル
  • 初心者向けガイド
  • 回復
  • 小ネタ

バージョン

正式リリース
  • Season2
1.11.x
1.10.x
1.9.x
1.8.x
1.7.x
1.6.x
1.5.x

  • Season1
1.4.x
1.3.x
1.2.x
1.1.x
1.0.x

  • OBT以前
0.9.x (OBT2)
0.8.x (OBT2)
0.7.x (OBT2)
0.6.x (OBT2)
0.5.x (OBT2)
OBT2以前



リンク

  • BB公式サイト(JP)
    • MDhub BrazenBlazeページ
  • BB公式サイト(EN)
    • MDhub BrazenBlazeページ
  • BB公式twitter

  • MyDearest 公式Twitter
  • MydearestHub(MD公式サイト)

  • MD hub1.1.0情報リンク
  • MD hub1.2.0情報リンク
  • MD hub1.3.0情報リンク

  • 大統領選挙 広報誌:
#1 The Basics
#2 ランナー誕生秘話:ライオット
#3 スキン機能 / 新ゲームモードに関して
#4 ブレイゼンブレイズができるまで
#5 オープンβテスト 4月26日より開催!
#6 オープンβテスト アップデートの裏側
#7 モーションキャプチャーの現場
#8 ACT: 2新要素とACT: 1振り返り
#9 ACT: 3新要素「アシストアイテム」について
#10 SteamVR向けグラフィックアップデート
#11 演出大規模アップデート




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スカイボルト SKYBOLT
  2. ハボック HAVOC
  3. レガシー LEGACY
  4. ウェポンスペック表
  5. 初心者向けガイド
  6. ハーミット HERMIT
  7. メイガス MAGUS
  8. レヴィン LEVIN
  9. サンシャイン SUNSHINE
  10. ベルベット VELVET
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ワルキューレ VALKYRIE
  • 5日前

    ハーミット HERMIT
  • 5日前

    ウェポンスペック表
  • 5日前

    ランキング集
  • 5日前

    メイガス MAGUS
  • 5日前

    ハボック HAVOC
  • 5日前

    レヴィン LEVIN
  • 5日前

    サンシャイン SUNSHINE
  • 5日前

    ベルベット VELVET
  • 5日前

    レガシー LEGACY
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スカイボルト SKYBOLT
  2. ハボック HAVOC
  3. レガシー LEGACY
  4. ウェポンスペック表
  5. 初心者向けガイド
  6. ハーミット HERMIT
  7. メイガス MAGUS
  8. レヴィン LEVIN
  9. サンシャイン SUNSHINE
  10. ベルベット VELVET
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    ワルキューレ VALKYRIE
  • 5日前

    ハーミット HERMIT
  • 5日前

    ウェポンスペック表
  • 5日前

    ランキング集
  • 5日前

    メイガス MAGUS
  • 5日前

    ハボック HAVOC
  • 5日前

    レヴィン LEVIN
  • 5日前

    サンシャイン SUNSHINE
  • 5日前

    ベルベット VELVET
  • 5日前

    レガシー LEGACY
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.