アドバンスチャレンジ
2023年7月
6月30日
タイトル |
Don't get MAD |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
地下 |
中級 |
CHIMPS |
1 |
1 |
$100000 |
100のみ |
その他 |
|
1匹でR100チャレンジ。
ALL再生つきな点は注意。
ダートリング5-2-0を操作してクリア。
画像では中央右においていますが、右下の出口の隣に置くほうが、陶器を逃しにくいと思います。
スパイク工場2-4-0でスタートし2-5-0に上げる。
BADの中身のDDTが割り終わったら売却し、錬金0-0-5を置いてクリア。
6月29日
タイトル |
Be Careful! |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
250% |
500% |
1500% |
2000% |
2000% |
500% |
105% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
割れ目がある |
中級 |
標準 |
3 |
1 |
$25000 |
40のみ |
その他 |
ティア制限:15 |
大幅強化されたR39と40。
3匹で役割分担をして突破しましょう。
ティア制限もついてるので、強化は最小限に。
ヘリ0-0-3、ドルイド0-4-0、バッカニア0-4-0。
R39はドルイドで大体どうにかなる。
R40はヘリでMOABを止めて、バッカニアのアビリティを使ってクリア。
ヘリの位置次第でMOABが抜けてしまう可能性はあるので、そのときは位置を変えてやり直してください。
(MOABが2連続戻るような動きになったときは危険かもしれない)
MOABを止めるのはスナイパー4-0-0でもOKです。
この場合、キャッシュが足りないので、ドルイド0-4-0とバッカニア0-4-0、スナイパー3-0-0でR39を進めて、途中で4-0-0に強化しましょう。
(最初からドルイド0-3-0にしてスナイパー4-0-0で始めて、ドルイドを強化しなかったとしてもクリア可能)
コメントより、ドルイドをびょうに代えた、びょう4-0-0、バッカニア0-4-0、スナイパー4-0-0の組み合わせも問題なくクリアできます。びょうは入り口付近。
スナイパー4-0-2ともう1匹でクリアするパターン。
ドルイド2-4-0→安定。まずクリア出来ると思います。
グルー4-2-0→コース中盤あたりにグルーを置いたほうが良さそうです。
グルー4-x-xのコースに残るグルーが増殖を招くので、あまりR39では処理させないようにする。
R40はできる限り早めにグルーを入れたいので悩ましいところ。
コメントより、グルー4-2-0を入り口近く、スナイパー4-0-2をターゲットstrongで設置したところ、問題なくクリアできました。
6月28日
タイトル |
Dark Castle chimps round 6 |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
上級 |
CHIMPS |
無制限 |
1 |
$650 |
6のみ |
その他 |
|
ダークキャッスルのCHIMPSの1ラウンド目を突破してみましょう。
CHIMPSの最初の構成の1つはダーツ0-0-0を3匹置くことです。
R100までの攻略であれば他のモンキーや設置位置を考える必要がありますが、クリアだけなら画像の通りで問題ありません。
他の方法として潜水艦を使うことも出来ます。
潜水艦0-0-0とダーツ0-0-0でクリア。
ブーメラン0-1-1でクリア。1回目の攻撃後すぐに左手に持ち替え、緑風船処理が終わったら右手に持ち替える。
ドルイド0-0-0とダーツ0-0-0でクリア。ドルイドはターゲットstrongのほうが良いかも。
ダーツ0-0-0(strong)とブーメラン0-0-0でクリア。
6月27日
タイトル |
This will REALLY challenge you. |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
104% |
85% |
91% |
100% |
107% |
100% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
○ |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
採石場 |
上級 |
標準 |
2 |
1 |
$33100 |
72のみ |
その他 |
|
ALL再生のR72を2匹で。
陶器とBFBx2です。
ブーメラン0-4-2(strong)、グルー2-5-0でスタート。
グルーのアビリティのクールダウンが終わったら1回目使用。
もう1回クールダウンが終わるのを待って2回目使用。同時にブーメランのアビリティを使用してクリア。
6月26日
タイトル |
one tower only |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
135% |
500% |
1500% |
340% |
30% |
500% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
○ |
○ |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
上級 |
標準 |
1 |
1 |
$46000 |
65のみ |
その他 |
|
1匹でR65。
再増殖率が最大でMOABは速い。
ドルイド0-5-2でクリア。
グルー5-0-2でクリア。(5-0-0でも良いとのこと)
置き場所は画像と同じ場所でOK。
ブーメラン2-5-0でMOAB出現したらアビリティを使ってクリア。
置き場所は画像と同じ場所でOK。
スパイク0-2-5でクリア。
6月25日
タイトル |
only like if you win |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
20% |
20% |
5% |
10% |
10% |
500% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
#痛い |
上級 |
標準 |
2 |
1 |
$3000 |
40のみ |
その他 |
|
R40を少ないキャッシュで。
売却が可能なので、売却を使うと楽です。
MOABを何かしらで割る。びょう1-0-1、スナイパー1-0-1など。
中身には錬金1-1-0で対応。MOABを割ったモンキーを売却し、錬金1-1-0x2とすると楽にクリアできます。
売却を使わないパターンの1つとして、魔法使い0-1-1と錬金1-1-0の組み合わせが可能です。
ヘリ1-0-1を操作してクリア。
6月24日
タイトル |
A solved problem |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
100% |
1500% |
2000% |
100% |
499% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
カート&ダーツ |
上級 |
インポッパブル |
1 |
1 |
$999999 |
76のみ |
その他 |
|
最速最硬再生陶器を1匹で全滅させるチャレンジ。
陶器ラッシュに強いグルー5-2-0でクリア。処理が重くなるのがネック。
スパイク工場5-0-2でクリア。ゴールに近すぎなければ、場所は適当でもクリア可能です。
5-2-0は場所を選ぶか、運が絡むかもしれません。
エース2-0-5は中心をどこに置くかと、開始タイミングに左右されるため、手順化はちょっと難しそうです。
6月23日
タイトル |
yo gl |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
220% |
500% |
500% |
300% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
行き止まり |
上級 |
標準 |
1 |
1 |
$80343 |
76から77 |
その他 |
|
行き止まりでR76と77の2ラウンド。
76と77をやらせるチャレンジ。ほぼコース行き止まり説。
自動スタートはOFFで。
R76はいつも通り、グルー5-2-0でOKです。
MOABが柔らかいため、R77でバッカニア0-5-0のアビリティでMOABを処理していくことは出来ません。
R77はスパイク工場を使います。2-4-0でスタートし、すぐに2-5-0に強化。あとはアビリティをクールダウンごとに使えばクリアです。
びょう5-0-2でR76は突破でき、R77のMOABも処理できます。
R77はMOABx6を処理後、バッカニア0-5-0→アビリティ→売却を繰り返してBFBごと処理してクリアできます。
6月22日
タイトル |
you cant beat |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
80% |
100% |
1500% |
2000% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
射撃訓練場 |
上級 |
ブルーンラウンドを交互にする |
1 |
1 |
$21000 |
38のみ |
その他 |
|
代替ブルーンラウンドのR38。
再増殖率と陶器の体力は最大。
途中は鉛や紫、虹など様々な種類の風船が来て、最後に再生陶器が来る。迷彩は来ない。
ドルイド2-4-0(strong)でクリア。(ターゲットはfirstでも良い)
迫撃砲4-0-2で追いかけてもクリアできます。
最初のうちは左上に照準を合わせておき、陶器が出現したらしっかり追いかければクリア。
グルー4-2-0でクリア。配置は右上でも左上でもOKです。
6月21日
タイトル |
Can you find the tower? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
5% |
0% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
初級 |
標準 |
1 |
1 |
$1000000 |
163のみ |
その他 |
|
R163を1匹で。
アビリティは使い放題です。
スーパーモンキー2-0-5でクリア。シンプルにR163を1匹で処理できます。
0-0-5でも一部見逃しが出るものの、1回無敵が使えるためクリアは可能です。
スーパーモンキー0-5-2でアビリティを連打してクリア。大変ですがクリアできます。ちょっと発動が遅れるとだめです。
最後の直線をすべてカバーするようにダートリング5-2-0。(城の上でも、左の分岐の横でもOK)
6月20日
タイトル |
I AM A NINJA! |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
渓谷 |
初級 |
ブルーンラウンドを交互にする |
1 |
1 |
$537 |
24のみ |
その他 |
|
忍者でR24。
迷彩鉛を処理しましょう。
画面上部の剣を23回クリックしておきます。
忍者を赤丸のところに置いてスタート。
迷彩鉛が見えたらすぐに剣をクリックして迷彩鉛を割る。
忍者のところを風船が通過したら忍者を売却し、下の方に置き直してクリア。
6月19日
タイトル |
Beat 1 MOAB to win |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
500% |
350% |
700% |
100% |
275% |
500% |
0% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
○ |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
覆われた庭園 |
中級 |
ブルーンラウンドを交互にする |
3 |
1 |
$12800 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。強化MOABです。
MOABは速く、硬く、中身は最速で、アビリティも使いにくい設定。
ヘリ0-0-3とバッカニア0-4-0でバッカニアのアビリティを使ってクリア。
ヘリ0-0-3はMOAB1つまでなら完封できるので、その間にアビリティのクールダウンの時間を稼ぎましょう。
池の近くにビーストハンドラー3-0-0を3匹置く。
ビーストハンドラー1匹に、残りの2匹のグレートホワイトをマージする。
マージされたグレートホワイトをコースが射程に入るように移動させてクリア。
3-x-xで最大までマージするとMOAB系を一撃で引きずり込むことが可能です。
6月18日
タイトル |
Go Back to Go Forward |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
85% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
○ |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
上級 |
標準 |
1 |
1 |
$75000 |
63のみ |
その他 |
|
R63を1匹で。
強化制限が厳しいので、どのパスが良いかを考えましょう。
エンジニア0-1-5で、トラップを前の方に設置するようにしてスタート。
2回目の陶器ラッシュが終わったら、トラップの設置位置を後ろの方に変更してクリア。
トラップ位置を変更すると、前の箱が消えて次が設置される。
6月17日
タイトル |
What tower... and where... |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
500% |
1500% |
100% |
2000% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
モンキー牧草地 |
上級 |
デフレーション |
1 |
1 |
$2774 |
44のみ |
その他 |
|
R44チャレンジ。
縞風船の対応。
ブーメラン3-0-2でクリア。
画像は別解のほうにしておきます。
ドルイド1-3-0(first)でクリア。
エンジニア3-0-2でクリア。画像のドルイドより右の出口の直線の先に置く。
6月16日
タイトル |
Not Just For MOABS |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
63% |
100% |
300% |
500% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
別のレンガ |
中級 |
デフレーション |
1 |
1 |
$46000 |
40のみ |
その他 |
|
R76チャレンジ。陶器は硬く、再生も速い。
ブーメラン2-5-0でアビリティを使ってクリア。
ヘリ0-5-0でアビリティを使ってクリア。
錬金術師1-0-5でクリアできます。
錬金術師1-0-4を置いてスタートし、先頭の陶器が最初の角に差し掛かったら1-0-5に強化してクリア。
赤風船にする能力2回で全部の陶器を赤風船にできればクリアできます。
ダーツ2-0-5でクリア。(0-2-5も可)
ダーツは通路からは離し、広範囲を射程に収めるように設置すればOK。
ドルイド4-2-0(last)を2番目の角の右に置く。(角と画面端の間)
位置によっては失敗することもあります。その場合は少しだけ左右にずらすと良いかもしれません。
6月15日
タイトル |
2137 kubie cos |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
150% |
5% |
269% |
10% |
5% |
5% |
0% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
○ |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
渓谷 |
上級 |
HP2倍のMOAB |
無制限 |
1 |
$100000 |
24のみ |
その他 |
|
迷彩を割れるモンキーを見つけるチャレンジ。
左上の入り口から来ます。
1匹は迷彩を攻撃できるモンキーが必須。あとは青風船を逃さなければOK。追加で置いてもいいですし、1匹で処理しきってもOKです。
ドルイド5-x-x
びょう5-x-x
グルー2-4-0のアビリティ(緑風船に1回、残りの青にもう1回使えば1匹でクリアできる)
オービン(Lv3アビリティ)
台座の剣(ステージギミック、24回クリックすれば迷彩緑を割ることが可能 by コメント)
6月14日
タイトル |
You should have no money left |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
310% |
100% |
50% |
100% |
100% |
50% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
初級 |
標準 |
1 |
1 |
$9200 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。使えるのは軍事系の2-3-4縛り。
上ルートの木を伐採して、スナイパー0-2-4でクリア。
6月13日
タイトル |
for real PROS only |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
1500% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
ON |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
リゾート |
中級 |
標準 |
2 |
1 |
$11631 |
76のみ |
その他 |
|
2匹でR76。
再増殖率が最大で、迷彩もついている。
ドルイド2-4-0(first)、魔法使い0-1-3でクリア。
バージョン37より、ドルイドx-3-x以上のツル攻撃が本体のターゲットと同じ風船を狙うようになった影響で、
x-3-xに強化すると勝手に本体のターゲットがstrongに変わるので、firstに戻しておきます。
ドルイド1-4-0と村0-2-0。こちらもターゲットはfirstで。(strongはクリアできないと思います)
上パスから先にあげると1-3-0にしてもターゲットは変わらなかったりする。
アイス4-1-0、びょう4-0-2。配置次第なのかもしれませんが、安定させられなかったです。クリア自体は確認。
グルー4-2-0と潜水艦3-0-0でクリア。
下は配置例。場所で結果がけっこう変わります。
アイス4-2-0と他1つの組み合わせ。
画像の魔法使いの位置→びょう4-0-2、ブーメラン4-0-2、爆弾2-0-4、魔法使い2-3-0
画像のアイスの南→バッカニア3-2-0
でクリア。
6月12日
タイトル |
1 moab |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
116% |
147% |
100% |
146% |
317% |
98% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
○ |
○ |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ループの中 |
初級 |
標準 |
1 |
31 |
$8500 |
40のみ |
その他 |
|
強化R40。MOABの体力は約440。中の陶器も硬くなっている。
錬金0-4-2でアビリティをクールダウンが終わり次第使用してクリア。
爆弾0-4-0でアビリティを使ってクリア。
今回のバージョン37より、爆弾0-4-0のアビリティはMOABの中までダメージを与えるようになったので、この方法でクリアが出来ます。
スーパーモンキー0-2-2でクリア。
6月11日
タイトル |
6 |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
○ |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
船室 |
初級 |
リバース |
2 |
1 |
$6000 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。
2-2-4縛りで初級のMOABを対処しましょう。
ダーツ0-2-4x2でクリア。
配置はある程度適当で問題ありませんが、
2匹をそれぞれ近くに置くことでクリティカルが割った直後の陶器に入って処理が速くなります。
水場南端に潜水艦2-0-3、橋をはさんだ北側にバッカニア0-2-2でクリア。
6月10日
タイトル |
Slow ride |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
8% |
500% |
5% |
2000% |
15% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
アルパインラン |
上級 |
CHIMPS |
2 |
1 |
$999999 |
78のみ |
その他 |
|
R78チャレンジ。キャッシュは問わないが、どの2匹ならクリア可能か。
(上の表書いてくれた方ありがとうございます)
魔法使い4-0-2とスナイパー2-4-0でクリア。
魔法使い2-0-4とドルイド2-4-0でクリア。
BFBを魔法使いのゾンビ風船で陶器になるまで割れればOK。他はドルイドが処理してくれる。
リフトの柱の右あたりにドルイド4-0-0、他にスナイパー0-2-4。
スナイパーのターゲットは、BFBと中身のMOABを割るまでがstrong、その後迷彩優先をONにし、迷彩陶器がなくなったらfirstに切り替え。(迷彩陶器の中身の迷彩風船は残っていても切り替えで良い)
スナイパー0-4-2と魔法使い4-0-2。
魔法使いはリフトの柱の左あたり。
6月9日
タイトル |
You need to be smart |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
放水路 |
中級 |
標準 |
2 |
100 |
$45000 |
63のみ |
その他 |
|
R63を2匹で。
弁を撤去できないので、外から中を攻撃しにくい。
ブーメラン5-0-2でクリア。
少しでも届けば処理できますね。
村5-0-0でクリア。壁関係ないですし陶器は一撃です。
魔法使い1-4-0を2体でクリア可能とのこと。位置指定で中央ループ地帯にギリギリ届く。
6月8日
タイトル |
Im hungry |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
5% |
192% |
10% |
5% |
36% |
66% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
別のレンガ |
初級 |
標準 |
1 |
10 |
$2260 |
28のみ |
その他 |
|
R28で鉛の処理チャレンジ。
謎のスペース、使ってみませんか?
錬金1-1-0でクリア。
両方の角を攻撃できるようにしっかり寄せて置きましょう。
緑風船が3つ余っちゃいますが、ライフが10あるので問題ありません。
6月7日
タイトル |
A Rush and a Push and the Land Is Ours |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○ |
× |
○ |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
川床 |
初級 |
標準 |
2 |
50 |
$50000 |
90のみ |
その他 |
|
R90チャレンジ。
ヒントはライフ50でしょうか。
爆弾0-0-5の能力でDDTを一撃で割りたいのですが、ライフが50しかないので、その前の再生迷彩鉛をDDTよりも速く出口に到達させる必要があります。
ダーツ4-0-2で再生迷彩鉛を適当に割り、再生させることで途中の黄風船、桃風船の力で出口に行ってもらってクリア。
この解法は知っておくと良いかもということで紹介。
グルー2-4-0、スパイク工場0-2-5でスタート。DDTが3つとも入ってきたらグルーのアビリティを使ってクリア。
グルーのアビリティの効果中であれば、DDTの鉛属性は効果がなくなり、上パスのTier2を取得していないスパイクで普通に割ることが可能になります。
ドルイド1-5-0、潜水艦0-4-0で潜水艦のアビリティを最速で使ってクリア。
スナイパー1-1-0(strong)、グルー2-4-0でスタート。
スナイパーで迷彩再生鉛を3つ割ったらスナイパーを売却して、スナイパー0-0-5を設置。
スナイパー0-0-5の攻撃速度アップ効果が起動したらスナイパー0-1-5に強化し、グルーのアビリティを使ってクリア。
気持ちいいくらい一気に割ってくれます。ライフを活かしたもう1つの戦略ですね。
最初からグルー2-5-0、スナイパー0-1-5を置いて、グルーのアビリティを使うだけでもクリア可能。
6月6日
タイトル |
CODE cornfiled |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
135% |
100% |
100% |
400% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
トウモロコシ畑 |
上級 |
CHIMPS |
無制限 |
1 |
$60000 |
60のみ |
その他 |
ティア制限:10 |
ティア制限つきのR60。
体力4倍のBFBを割るにはどうするか。
魔法使い5-0-1、村2-0-0でクリア。
エース0-5-0とスパイク工場0-3-0を中央に置いて、スパイク地帯をBFBが通過したらエースのアビリティでクリア。
スパイク工場2-0-5をコース出口付近に置いてクリア。
中央の左下にアイス0-1-5と隣に村2-0-0でクリア。
ちょっと安定はしないかもですが、クリアは確認しています。
流石にこの数の検証は厳しいので、そのまま記載します。
6日 中央の足場の左下にアイス015と村200そえてクリア -- 名無しさん (2023-06-07 09:57:42)
6日 上記のアイスの位置に忍者105と村200、障害物撤去で射線確保してクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:56:08)
6日 上記のアイスの位置に魔法502か520(炎は遠くに)の単騎でクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:56:40)
6日 エース040でスタート、アビリティ使ったあと050に上げて再度アビリティ使ってクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:58:21)
6日 ドルイド050とヘリ003でクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:59:04)
6日 迫撃砲502で追いかけてクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:59:43)
6月5日
タイトル |
BE QUICK about it !!! |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
375% |
100% |
100% |
2000% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
バランス |
中級 |
デフレーション |
無制限 |
1 |
$25000 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。
体力最大MOABかつ高速なので、アビリティ以外での対応は難しい。
遅延をとにかくかけましょう。
ブーメラン0-2-4、グルー0-0-3、アイス0-4-0、ジョーンズLv3、バッカニア0-4-0でアビリティを最速で使っていってクリア。
グルーとブーメランは配置によって結果が変わるので、もっと余裕ができる配置もあると思います。
配置例(コメントより、グルーを右の入口近くに持っていくことで更に安定するとのこと)
6月4日
タイトル |
Can you pop camo? can you pop lead? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
○ |
× |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
洪水の谷 |
初級 |
標準 |
3 |
1 |
$40000 |
28から30 |
その他 |
|
R28から30を限られたモンキーで。
迷彩と鉛を処理する方法を見つけます。
魔法使い5-0-1でクリア。
魔法使いは4-x-xで鉛を攻撃できるようになり、5-x-xでx-x-3の迷彩除去能力を持つので迷彩だった風船を攻撃することが可能です。
迷彩探知は村でもできるので、魔法使い4-0-1+村0-2-0でも問題はありません。
左上か左下の高台にスナイパー2-0-3x2を置く。
エンジニアを中央付近に置く。(泡がコース内に設置されれば細かい位置調整は不要)
以上でクリア。リーズナブル。
逆に、エンジニア0-3-0をそれぞれコース入口付近に泡を設置するように置き、スナイパー2-0-3の1匹で処理する方法も可能です。
6月3日
タイトル |
Why Do I Hear Boss Music? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
110% |
50% |
5% |
100% |
500% |
100% |
100% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
○ |
× |
× |
○ |
OFF |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
アルパインラン |
初級 |
デフレーション |
無制限 |
150 |
$30000 |
63から65 |
その他 |
|
ラウンド63から65までの3ラウンド。
MOABは遅いが体力が5倍あるので、陶器処理力だけでなく、MOAB系の処理力も必要。
知識なし。
魔法使い4-0-2x2と魔法使い0-3-2でクリア。
びょう0-4-2、魔法使い2-4-0、ダートリング0-2-4でクリア。
適当にアビリティは使っていく。
びょうはコースの中間かそれ以降に配置したほうがいいかもしれません。R63で鉛に邪魔されやすいので。
スーパーモンキー3-0-2でクリア。配置はある程度適当でもいけると思います。
スーパーモンキー2-3-0を中央のやや右上に配置してクリア。
ターゲットはstrong/firstでいけました。
6月2日
タイトル |
duvido |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
150% |
100% |
10% |
2000% |
5% |
500% |
283% |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
○($0) |
× |
× |
ON |
OFF |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
行き止まり |
初級 |
CHIMPS |
1 |
1 |
$12000 |
40のみ |
その他 |
|
R40チャレンジ。
MOABを割る+迷彩除去+陶器一撃処理をする。
やり方は2つ。
爆弾0-3-0でMOABを一発で割る→中身を魔法使い0-0-3で迷彩除去→ドルイド0-3-0を置くと売却の繰り返しで陶器処理。
魔法使い0-0-3でMOABを割って、中身の迷彩を除去→ドルイド0-3-0を置くと売却の繰り返しで陶器処理。
6月1日
タイトル |
Will it blend? |
風船速度 |
MOAB速度 |
再増殖率 |
陶器ヘルス |
MOABヘルス |
クールダウン |
取り外しコスト |
150% |
250% |
5% |
70% |
300% |
200% |
× |
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
全て迷彩 |
全て再生 |
R100報酬 |
× |
× |
× |
× |
OFF |
ON |
× |
コース |
難易度 |
モード |
最大設置数 |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
放水路 |
上級 |
デフレーション |
4 |
1 |
$145000 |
59のみ |
その他 |
|
放水路のR59。陶器と迷彩鉛と再生陶器。
ジェラルドLv12で精霊のボトルを設置してクリア。
ヒーローなしパターン。
アイス0-2-5、エンジニア0-3-2x3でクリア。
コメントの再現が出来なかったため、
村2-3-0の範囲にエンジニア0-2-4x2(どちらも中央のほうにトラップ)、
他の場所にエンジニア5-2-0、または中央にアイス0-5-2でクリアは確認しています。
村+エンジニアトラップx2に加え、プラスで何か1つ欲しいと思います。
中央にアイス0-2-5、中央左にアイス0-5-2とその周りに村2-3-0とエティエンヌLv8でクリア。
アビリティは基本不要。
★★★★ コメントしていただける皆様へ。最近@wikiの編集の反映が非常に遅くなっています。コメントも書き込んだ挙動にも関わらず表示されない場合は、時間が経てば反映されると思いますので、少々お待ちいただければと思います。 ★★★★
- 村レーダー内にエンジニア二人。中央にトラップ二個置いてできました。 -- 名無しさん (2023-06-01 17:33:05)
- 1日分は中央にアイス0-2-5、村2-3-0の範囲にアイス0-5-2、エティエンヌLv8でもクリア可能。アビリティは不要。4万ドルぐらい余る。 -- 名無しさん (2023-06-02 03:28:01)
- 最初の角にびょう042 次の角に魔法使い240 道を挟んでダートリング024 隣通る時にびょうシューター打ってれば何とかなる -- ビーストハンドラー (2023-06-04 01:36:31)
- 3日 スパモン302か230の1匹でクリア。230は置き場所次第でタゲ変更いるかも(自分はfirst+close) -- 名無しさん (2023-06-04 06:37:49)
- 4日、せっかくなので3匹使うパターン。スナイパー2-0-3×2を高台に配置、エンジニア0-3-0を道の真ん中付近に配置でクリア。スナイパー×1、エンジニア×2(泡がなるべく両方の入り口付近になるように配置)でも可。 -- 名無しさん (2023-06-04 19:12:35)
- 5日、グルーを中央右(敵スタート地点付近)に置いたら安定しました -- 名無しさん (2023-06-05 19:38:12)
- 6日 中央にエース050 工場030 工場を飛行船が超えたらエースアビ でクリア -- 名無しさん (2023-06-06 17:22:27)
- 6日 スパイク205でもクリア -- 名無しさん (2023-06-06 20:12:44)
- 6日 中央の足場の左下にアイス015と村200そえてクリア -- 名無しさん (2023-06-07 09:57:42)
- 6日 上記のアイスの位置に忍者105と村200、障害物撤去で射線確保してクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:56:08)
- 6日 上記のアイスの位置に魔法502か520(炎は遠くに)の単騎でクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:56:40)
- 6日 エース040でスタート、アビリティ使ったあと050に上げて再度アビリティ使ってクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:58:21)
- 6日 ドルイド050とヘリ003でクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:59:04)
- 6日 迫撃砲502で追いかけてクリア -- 名無しさん (2023-06-07 10:59:43)
- 7日 ドルイド150と潜水040でアビリティ使ってクリア -- 名無しさん (2023-06-07 18:08:53)
- 7日 グルー240スナイパー110(strong)でスタートして、3匹ほど割ったらスナイパー売却してスナイパー005配置、速度アップが起動したら暗視ゴーグル取得してグルーのアビリティ使ってクリア -- 名無しさん (2023-06-08 06:08:03)
- グルー250スナイパー015でもいけるけどライフ減少トリガー使いたかったってことで -- 名無しさん (2023-06-08 06:34:02)
- 9日 魔法使い1-4-0を2体置いてクリア。上パスで炎の壁を置く位置が指定できるようになるのがポイントで、中央ループ地帯にギリギリ届く。 -- 名無しさん (2023-06-10 17:10:16)
- 10日 ドルイド2-4-0と魔法使い2-0-4でクリア。BFBに対してネクロマンサーの墓地が機能してさえいればよく、移動速度が8%となっている風船はドルイドのつる草が大体間に合うので、配置位置は割と適当でも良い。 -- 名無しさん (2023-06-10 17:41:14)
- 10日 ドルイド420、スナイパー024(Strong、BFBを割り切ったら迷彩優先、迷彩の陶器が剥がれたらFirst)でクリア。 -- 名無しさん (2023-06-10 17:47:57)
- 17:47:57の追記。ドルイドは400でもOK。位置はリフトの柱の右あたりにすると上手く押し返せます -- 名無しさん (2023-06-10 17:54:35)
- スナイパー 0-4-2,魔法使い -- 名無しさん (2023-06-10 17:56:02)
- 10日:ドルイド4-0-2をメインに、魔法使い2-0-4、スナイパー0-4-2のどちらかと組み合わせてクリア可能。エンジニア0-3-2でもクリアできないか試してみましたが流石にBFBを割り切れなかった。 -- 名無しさん (2023-06-11 00:52:42)
- 11日 水場南端に潜水艦203橋はさんだ北側にバッカニア022でクリア -- 名無しさん (2023-06-12 06:01:21)
- 12日 爆弾040アビ でクリア -- 名無しさん (2023-06-12 17:25:37)
- 12日分はスパモン0-2-2でもクリア可能。 -- 名無しさん (2023-06-12 17:26:53)
- 13日 ドルイド140・村020 タゲ変なしでクリア -- 名無しさん (2023-06-13 17:43:02)
- 13日 アイス410 びょう402 -- 名無しさん (2023-06-13 19:36:21)
- 13日 アイス4-2-0 びょう4-0-2、アイスは右上狭い部分の右上隅(風船が繰り返し通る場所に攻撃範囲を置く)、びょうはそのやや左下、狭い部分の中央付近に置くことで安定する。 -- 名無しさん (2023-06-13 21:20:40)
- 13日 潜水艦300・くぼみの外側にグルー420でクリア -- 名無しさん (2023-06-13 23:21:52)
- (>上パスから先にあげると)補足ありがとう。助かります。思い込みのせいで節穴でした -- 名無しさん (2023-06-14 11:44:43)
- アイス420を使うやつはアイスをくぼみの中央に配置して、くぼみの外右の丁字とパラソルの間にびょう402ブーメラン402爆弾204魔法230(火は上の丁字)のいずれか、アイスの南バッカニア320でクリア確認 -- 名無しさん (2023-06-14 13:28:15)
- 15日分は台座の剣(24回クリック)で迷彩緑を処理できるので、スナイパー2-0-5やエース2-0-3等でもクリア可能。 -- 名無しさん (2023-06-15 17:20:30)
- 16日 ダーツ205 でクリア 最初か最後の曲がり角でできるだけ攻撃範囲が広く通路にかかるように通路から離して配置 -- 名無しさん (2023-06-16 17:46:22)
- 16日ドルイド4-2-0 でクリア 2番目の曲がり角の右の隙間にターゲットを[最後の]で置く -- 名無しさん (2023-06-16 22:43:31)
- 17日分はドルイド1-3-0でもクリア可能。ttps://imgur.com/a/1fm3QGm -- 名無しさん (2023-06-17 18:20:07)
- 17日 画像のドルイドの少し右の出口への直線の上の位置にエンジニア302でクリア -- 名無しさん (2023-06-17 23:45:27)
- 19日 池の左側近くにビーストハンドラーを数体おいて、ピラニアのパスを強化していけば、池に引きずり込んでくれました -- 名無しさん (2023-06-19 17:38:46)
- 21日 ダートリング5-2-0 でクリア 城壁上の中央に置き、真左に位置指定 -- 名無しさん (2023-06-21 18:33:36)
- 22日 右上にグルー420 でクリア -- 名無しさん (2023-06-22 17:36:48)
- 22日分はエンジニア0-1-4でもクリア可能。上のレーンにトラップ設置→満杯回収後にすぐ一番下のレーンにトラップ設置。2回目のトラップは中央レーンだと陶器が来る前に満杯になって抜けられる可能性あり(配置次第ではクリアできる)。 -- 名無しさん (2023-06-23 00:51:30)
- 22日分はエンジニア0-1-4でもクリア可能。上のレーンにトラップ設置→満杯回収後はすぐに一番下のレーンに設置。中央でも一応クリアできるが、最後の陶器前に満杯になって抜けられる可能性あり。 -- 名無しさん (2023-06-23 00:54:04)
- 22日 ヘリ204、ダートリング240 陶器出現後アビリティ、スパモン030 紫倒した後230でクリア -- 名無しさん (2023-06-23 15:03:04)
- 23日 76 池の左の角にびょうシューター502 77 そのまま青飛行船6体まで処理 売却後バッカニア建て直しアビ4回 でクリア バッカニアはアビを使う直前に建てる -- 名無しさん (2023-06-23 19:02:31)
- 24日 エース205 経路の中心を中央右(3時方向)に設定してクリア -- 名無しさん (2023-06-24 19:25:31)
- 24日 スパイク工場520か502 ゴールに重ならないように少し離して設置してクリア -- 名無しさん (2023-06-24 19:29:39)
- 25日 ヘリ101でクリア -- 名無しさん (2023-06-25 18:44:48)
- 06/26 グルー502 か ブーメラン250でmoab出現後アビリティ使ってクリア -- 名無しさん (2023-06-26 17:11:46)
- 26日 グルー500 で十分 -- ビーストハンドラー (2023-06-26 21:58:12)
- 26日 スパイク025でクリア -- 名無しさん (2023-06-27 12:38:25)
- 27日中段真ん中下よりにブーメラン042 中段右側下よりにグルー250 ブーメランのアビはある程度タイミングが必要かも グルーは使えるときに発動 -- 名無しさん (2023-06-27 17:38:01)
- 28日 ダーツ000 ドルイド000 でクリア -- 名無しさん (2023-06-28 18:28:23)
- 28日 安定しないけどブーメラン011でクリア 橋の前南側でキャラひとつ分くらい離して設置、1投目のあと左手に持ち替え、最初の集団倒したら右手に戻す -- 名無しさん (2023-06-28 19:10:36)
- 28日分はダーツ(Strong)とブーメランでもクリア可能。理論上はタゲ変更クインシーでもクリアできるはず。 -- 名無しさん (2023-06-28 20:24:12)
- 29日 スナイパーで止める場合はドルイドの代わりにびょう400使えば最初からお金足りそう。ヘリで抜けるのは見たことないけどこっちのが安定するんだろうか -- 名無しさん (2023-06-29 17:47:53)
- 29日 スナイパー402とグルー420でクリア -- 名無しさん (2023-06-29 17:55:23)
- 29日 ドルイド2-4-0とスナイパー4-0-2でクリア。2体なのでお金は足りる。 -- 名無しさん (2023-06-29 20:23:13)
- ↑↑↑ヘリは配置次第で一応抜ける可能性があります(今回のチャレンジで1回抜けてしまった)、スナイパー4-0-0は確実に止めることはできます。MOABの体力がもっと低い場合は、アビリティのクールダウンより先に割ってしまう可能性が出てくるので、ヘリのほうが望ましいパターンもあるかもしれないですね。 -- 名無しさん (2023-06-29 21:05:17)
- 入口にグルー、スナイパーはstrongでいけそう -- 名無しさん (2023-06-29 21:43:18)
- 6/30 説明難しいんだけど、中央から南(入口から中央付近をいい感じに範囲に収める)に爆弾052設置、アビリティ4回→売却して爆弾050アビリティ2回→売却して爆弾050アビリティ2回でクリア -- 名無しさん (2023-07-01 03:23:27)
最終更新:2023年07月01日 13:01