アドバンスチャレンジ
2021年3月
2月27日
タイトル |
BALLOONS, BALLOONS, BALLOONS! |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
173% |
500% |
1948% |
2000% |
約802% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
△ |
× |
× |
○ |
○ |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
地獄的 |
上級 |
CHIMPS |
120 |
$42000 |
63のみ |
その他 |
|
R63チャレンジ。
奇数ラウンドなので上ルート。
中央上の島に村2-3-0とアイス0-4-2。あとどこかにエース0-4-0。
最初の陶器ラッシュはアイスで止める。2回目の陶器ラッシュが来たらエースのアビリティで一掃。
3回目の陶器ラッシュはアイスで止めて、エースのアビリティのクールダウンが終わったら使ってクリア。
一番左のエリアにグルー5-2-0と村2-2-0を置いてクリア。
ちょうど出口手前で陶器が割れる。
2月26日
タイトル |
ZMGCFXT BUT I'M BANKRUPT |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
行き止まり |
初級 |
標準 |
1 |
$24456→$28762 |
20から24 |
その他 |
|
R24までに迷彩を攻撃できるブーメラン5-x-xを作ってというチャレンジ。
基本的な方針としては、農園のローンでブーメラン5-0-0をR24までに作ること。
ローンのクールダウンはとても長く、各ラウンドで時間を稼がないといけない。そのためにはブーメランの配置も大事。
最初はキャッシュが不足しておりクリア不可能であったが、修正されてクリアが出来るようになった。
ただ、$1の余裕すらない設定になったため、ローンのアビリティ後に農園売却時以外の返却は許されない。
R24では迷彩以外の風船が残っているうちにローンは組まない事。
ブーメラン4-0-0と農園0-4-0を置いてスタート。置く場所は画像参照。
R24になったら迷彩以外の風船が割れるのを待つ。
その後、銀行からお金を回収し、ローンのアビリティを発動、そして農園を売却。
そのキャッシュでブーメランを5-0-0に上げてクリア。
2月25日
タイトル |
anacon1 anacon2 anacon3 anacon4 |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
90% |
260% |
1000% |
800% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
別のレンガ |
上級 |
CHIMPS |
1 |
$75000 |
78のみ |
その他 |
全体4匹まで |
強化されたR78を突破するチャレンジ。
陶器はなんとかしやすいが、BFBが厄介。
グルー2-4-0、スナイパー4-2-0、錬金4-0-1(スナイパーをバフする)、ドルイド0-5-2でスタート。
スナイパーの上4の効果が、中2の散弾にものるため、スナイパー1匹で中身のMOAB4つを止める事ができる。
錬金でバフするのは、スナイパーは下パスがないとこの速度のBFBを止めることが出来ないため。
特にアビリティを使わなくてもクリア出来るが、
安全にいくのであれば、最初の陶器ラッシュとMOABが割れたタイミングで使っても良い。
最初の曲がり角にブーメラン0-2-4(主にBFBをノックバックさせる)、ブーメラン5-0-2、魔法使い3-0-2。
あとどこかにスナイパー4-2-0(strong)を配置してスタート。
魔法使いは念の為4-0-2に上げておく。以上でクリア。
ブーメラン5-0-2は陶器ラッシュをほぼ1匹で処理できる。少し残る場合があるので、それを防ぐのが魔法使い。
+
|
こちらでもクリアできるけど再現性低めor運ゲー |
魔法使い2-0-5、グルー2-5-0、スナイパー4-0-2(strong)、錬金3-0-0(魔法使いをバフ)でスタート。
魔法使いはスナイパーによって止められているBFBを攻撃でき、かつ壁の向こう側も攻撃できるような位置にしています。
陶器ラッシュはグルーのアビリティを使用。
錬金は途中で4-0-1に上げる。
これでBFB以外の対応は問題ない。
BFBが割れたらグルーのアビリティを使用してあとは割れることを祈ってクリア。
|
2月23日
タイトル |
You no beet 4 |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
120% |
120% |
120% |
110% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
○ |
○ |
× |
○ |
- |
○ |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
スケート |
上級 |
標準 |
100 |
$650 |
6から70 |
その他 |
|
ちょっと強化された上級をR70まで。強化パス制限もあり。
開始ラウンドが3ではなく6なので、注意というか、4がないから楽というか。
農園もあるので稼いで強いタワーを置くのもいいと思います。
知識あり。
びょう2-0-0でスタート。
グウェンドリンを置いて、びょうを3-0-2に上げる。
バッカニア0-4-2を置いてアビリティでR40を突破。
迫撃砲0-2-3で最初のループを狙って迷彩剥がし。
残り適当に魔法使い0-3-2、スパイク工場4-2-0、潜水艦2-4-0を置いて、びょうを4-0-2に強化してクリア。
2月22日
タイトル |
Metaltubbie's High Finance for two |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ハイファイナンス |
上級 |
デフレーション |
1 |
$48840 |
70から80 |
その他 |
全体2匹まで、R100インスタなし |
ハイファイナンスのR70から80を2匹のモンキーで。
いくつか解法はあると思います。
村5-2-0とスナイパー4-0-1(strong)でクリア。
2月20日
タイトル |
?? WHERE IS THE HIDDEN SNIPER PLACE?? |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
320% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
△ |
× |
○ |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
渓谷 |
中級 |
CHIMPS |
1 |
$3000 |
28のみ |
その他 |
|
この新コースですべての鉛を割れるスナイパーの配置を考えてね、というチャレンジ。
入り口が見えるのはもちろん、途中でスナイパーの待機時間がなるべく発生しない場所を見つけましょう。
2月19日
Friday Stinger
タイトル |
GOTTA GO FAST |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
500% |
500% |
2000% |
2000% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
× |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
公園の小道 |
中級 |
標準 |
1 |
$900 |
1から10 |
その他 |
|
びょうと潜水艦2つで最速風船を割る。
適当に置いてもだめで、かなり細かい位置調整が必要になる。
2月18日
タイトル |
2MOABS |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
20% |
500% |
10% |
2000% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
× |
○ |
○ |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
#痛い |
上級 |
インポッパブル |
1 |
$88000 |
54のみ |
その他 |
全体2匹まで |
最高速&最硬のMOABとなっている。
アビリティでなければ到底処理は出来ないが、2つも来るので難しい。
強化して即アビリティが使えるバッカニアを2回使う。
ただし、売却が出来ないので、そういうときはアドラの出番。
アドラLv7、バッカニア0-5-0でスタート。
まずはバッカニアのアビリティを連打し1つ目のMOABを処理。
次にアドラのLv7アビリティでバッカニアを吸収させる。
すぐバッカニア0-5-0を置き直し、アビリティを発動。これで2つ目のMOABが処理できる。
ただ、操作はシビア。キャッシュが足りないせいでバッカニア0-5-0の置き直しがギリギリになりやすい。
以上でクリア。
スパイク工場2-4-0を左の縦のラインの終わりあたりに置き、
中央の水を抜いて中央に魔法使い4-0-1を置く。
スタートして、最初のMOABが出る前くらいにスパイク工場を2-5-0に強化する。(2-5-0に強化した瞬間に自動ばら撒きが発生する)
あとはスパイク工場のアビリティを連打してクリア。
2月16日
タイトル |
2 TOWERS 1 BAD |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ワークショップ |
中級 |
CHIMPS |
1 |
$100000 |
100のみ |
その他 |
R100インスタなし、全体2匹まで |
ワークショップのR100チャレンジ。
タイトルは2つのタワーで、ということだが、売却は可能である。
CHIMPSなので売却をしても$0になりますが。
爆弾0-5-2、エース2-5-0でスタート。
開始前に上の仕掛けで速度downを発動しておく。
速度downは常に発動させ、遠回りも2回使って最大限遅延する。
爆弾のアビリティを4回とエースのアビリティ1回でBADを割る直前の状態にする。
爆弾のアビリティでBADを割り、即エースのアビリティでDDTを破壊する。
爆弾を売却しグルー0-2-4でZOMGをさらに遅延させる。
最後にエースのアビリティを発動してクリア。
スパイク工場2-5-0と他タワーの組み合わせでもクリアはできますが、あまり安定しませんでした。
2月15日
タイトル |
Hello there |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
30% |
181% |
23% |
190% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
洪水の谷 |
上級 |
デフレーション |
1 |
$76000 |
40のみ |
その他 |
全体3匹まで |
R40チャレンジ。
キャッシュは大量にあるので、色々考えられそう。
知識なし。
爆弾5-0-2と潜水艦4-0-2でクリア。
爆弾でMOABは完全に停止し、割ったあとは弱体化された風船だけなので、潜水艦で一掃可能。
他にもアイス1-0-5とベンジャミンLv7の組み合わせでもクリア可能。(こちらはおそらく知識必要)
アイスは上の高台に置くと、ギリギリMOABを割ってくれる。
ベンジャミンで中身を出さなければそれでOK。もちろん潜水艦4-0-2で割ってもいい。
爆弾5-0-2でMOABを割るのは同じだが、陶器をスナイパー3-1-0で割る。
(3-2-0も可だが、3-1-0のほうが陶器の中身が出ないので安全)
2月13日
タイトル |
A WELL THEMED CHALLENGE |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
95% |
95% |
150% |
85% |
500% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
暗号化済み |
初級 |
標準 |
1 |
$7676 |
R59のみ |
その他 |
全体3匹まで |
陶器が硬めのR59チャレンジ。再生も5倍速い。
通常の陶器と鉛は潜水艦4-0-2で完封できる。
再生陶器の再生が厄介なので村0-1-0で止める。
以上でクリア。
2月12日
タイトル |
NO ALCH,NO PROBLEM |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
○ |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
丸太 |
上級 |
キャッシュ半分 |
1 |
$19800 |
70から80 |
その他 |
|
錬金が禁止のハーフキャッシュ。
知識含めて実質$10000スタートになる。
知識あり。
潜水艦4-0-0とバッカニア3-2-0(strong)でスタート。
潜水艦を4-0-1に強化し、びょう0-4-0を置く。
R75でバッカニアのターゲットはfirstにする。
R75ではびょうのアビリティを3回程度使って割る手伝いをする。
R76もびょうのアビリティを使用。1回で全部は割れないが、残りはバッカニアで割ってくれる。
R77に爆弾0-3-2(strong)を設置。びょうのアビリティはR77の終盤で1回使う。
R78は陶器ラッシュはびょうのアビリティを使用。潜水艦を4-0-2に強化する。
R79は爆弾を0-4-2に強化する。
爆弾のアビリティをクールダウンごとに使用し、強化BFBを割る。
びょうのアビリティも適宜発動し、特に横のラインまで来た風船を割る。
R80も爆弾のアビリティを連打。
びょうの隣に来るころには割れてBFBが出てくるのでびょうのアビリティを使用。
ここで使うともう1回最後に使うことが出来る。
以上でクリア。
コメントをもらいましたが、びょうを使わず爆弾などを使って処理していく方法もあるようです。
また、開幕に村0-0-2を2つ置く節約法もあります。
2月11日
タイトル |
WHY SO WEAK? |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
10% |
50% |
10% |
5% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
× |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
#痛い |
初級 |
デフレーション |
1 |
$1000 |
40のみ |
その他 |
全体2匹まで |
R40のみをたった$1000で。
MOABは縦ラインの左のほうから来ます。
まずMOABの体力は5%しかないので、割るのは難しくない。ここはびょう0-0-0でOK。
中身は錬金1-0-0で範囲攻撃かつ継続ダメージを与えればすべて割ることが出来る。
2月9日
タイトル |
1 Military Tower |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
105% |
95% |
108% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
× |
× |
○ |
○ |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
丸太 |
上級 |
デフレーション |
1 |
$8073 |
39から40 |
その他 |
全体1匹まで |
丸太のデフレーションのR39と40。すべて迷彩である。
軍事系から1匹選ぶチャレンジのようになっているが、
迷彩を攻撃可能かつ、黒風船を割れるのは潜水艦しかない。
中央の池の一番下に潜水艦4-0-2を置く。
R39は水中のまま、R40はMOABが割れるまでは水上に出しておき、
MOABが割れたらすぐ水中に戻してクリア。
2月8日
タイトル |
Thwomp...The Ultimate Smasher |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
× |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
アルパインラン |
上級 |
標準 |
1 |
$140000 |
98から100 |
その他 |
R100インスタなし |
R98から100までの3ラウンド。
DDTに対応する必要があるが、魔法使いx-x-5が対応しやすい。
魔法使い0-2-5、グルー0-3-2、ダートリング4-2-0x5(1匹はR98中に強化できる)
ダートリングは常に操作し、MOAB系を主に割っていく。
以上でクリア。
2月6日
タイトル |
Regrow Rainbow Rush |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
行き止まり |
上級 |
デフレーション |
1 |
$36640 |
79のみ |
その他 |
全体15匹まで |
R79のみ。
デフレーションで農園が書いてありますが、デフレーションだと実際のプレイでは農園が消えます。
置ける選択肢が少なめなので、シンプルに。
ダーツ2-4-0を2匹と、2-3-0を4匹、あとは魔法使い0-3-1を2匹。
ダーツのアビリティを強化BFBが画面内に入ったくらいと、2つ目の強化BFBが射程に入ったころくらいに撃つと良い。
2月5日
Friday Stinger
タイトル |
PROJECT ONSLAUGHT 2 |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
90% |
90% |
90% |
85% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
× |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ワークショップ |
上級 |
アポパリプス |
50 |
$26000 |
40から68 |
その他 |
全体4匹 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (btd6_ac_20210205.png)
ワークショップのアポパリプス。ややブルーンは弱体されてはいるもののマップ難易度はかなり高い。
開幕は再生虹で、R42からは紫風船も来るため対処が難しい。
魔法使い4-0-2、アイス下パスなどを使うと攻略できる模様。
2月4日
タイトル |
AUTO START OFF |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
80% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
うざい泥沼 |
上級 |
標準 |
1 |
$7000 |
1から16 |
その他 |
|
ダートリング1匹でR16まで。
売却は可能なので、出てくるところに応じて位置を変更することは可能。
タイトルにある通り、auto startはoffにして挑みましょう。
あとは集中して・・・。
2月2日
タイトル |
LOTS |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
75% |
125% |
51% |
65% |
128% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
モンキー牧草地 |
上級 |
デフレーション |
1 |
$11009 |
40から49 |
その他 |
全体6匹まで |
R40から49までのデフレーション。
風船は全体的に弱体化している。
R49の対策としてブーメランの上パスが欲しいところ。
またR40のMOABを早めに割れるように構成したい。
スナイパー2-0-2(strong)、ブーメラン3-0-2、忍者3-0-2、忍者3-0-0でクリア。
スナイパー0-2-4一体(スタート地点のラインの画面右端付近)でもクリアできました。
2月1日
タイトル |
default |
風船速度 |
MOAB速度 |
陶器体力 |
MOAB体力 |
再増殖率 |
|
150% |
300% |
400%→100% |
100%→400% |
100% |
|
知識 |
売却 |
パワー |
コンティニュー |
迷彩 |
再生 |
× |
○ |
× |
× |
- |
- |
コース |
難易度 |
モード |
ライフ |
キャッシュ |
ラウンド |
ダークキャッスル |
初級 |
標準 |
1 |
$80000 |
55のみ |
その他 |
|
R55のワンラウンドチャレンジ。
R55は陶器ラッシュと最後にMOAB。
色々試しましたがクリア出来ていません。
スナイパー5-2-0は使うと思います。
1回目の陶器ラッシュだけならば、
スナイパー5-2-0(出口のすぐ右)、錬金4-0-0、村1-0-0、左の木をすべて除去でスタートし
スナイパーが3回撃ったら村を2-0-0にすぐ上げれば対処は出来ます。
ただ、このままでは2回目のラッシュは対応出来ません。
本当は陶器体力100%、MOAB体力400%という噂もあります。設定ミスかもしれません。
修正されるかもしれないので、その場合の攻略を書いておきます。
→修正されました。
錬金5-0-0、村2-0-0、スナイパー0-2-5、左の一番上の木を除去してスタート。
4回の陶器ラッシュが終わったらすぐにスナイパーを4-2-0に置き換えてクリア。
この置き換えはけっこう早めにやらないと間に合わないので注意。
錬金5-0-0、村2-0-0、スナイパー2-0-5であれば置き換え不要のようです。
こっちのほうが簡単なので、おすすめです。
左上の木は途中で伐採してください。
- いつもお世話になっております。 -- 通りすがり (2021-02-02 08:36:50)
- ↑ありがとうございます -- だいたい書いてる人 (2021-02-02 10:28:58)
- 2月6日分はx-3-xの魔法使いを2体、ティア2以下のダーツ4体とx-4-xのダーツ2体を配置して2体のスーパーモンキーファンクラブのアビリティを交互に使いながら赤飛行船を潰していけばOK。 -- 名無しさん (2021-02-06 20:46:40)
- ↑情報ありがとうございます。熱があって遅れました。 -- 名無しさん (2021-02-07 10:39:57)
- 2月12日分は自分はびょうシューターは使わなかったけど、村0-0-2 -- 名無しさん (2021-02-13 11:30:12)
- ↑途中送信してしまった。村002+潜水艦400+バッカニア200スタートでもクリアできるね。R75以降は雑魚処理対策はできてるはずなので爆弾0-3-0を2つ置いて手早く飛行船を処理する感じで。最終戦力は村002、潜水艦402、バッカニア320、爆弾203、ドルイド220、爆弾030を2体、最後はお金が余ったのでダーツ(無料のやつ)を402にして眺めてた。 -- 名無しさん (2021-02-13 11:37:13)
- 2月15日分はスナ3-1-0と爆弾5-0-2でもクリアできる。爆弾は画面上部の岩に置けばぎりぎり飛行船に届くのでスタン嵌め。出てきた陶器をスナで1個ずつ処理しておわり。スナの散弾は取らない方が早い。お金が3000ぐらい余るので潜水艦を上部におけば飛行船を割るのがさらに早くなる。 -- 名無しさん (2021-02-15 18:12:49)
- 2月15日で、↑米の爆弾の代わりにダーツ025おいて、ベンジャミンLv7にしたら知識パワーのスパイク(ゲーム前準備)込々でギリギリ倒せた(爆弾でいいなとは思った) -- 名無しさん (2021-02-15 20:02:16)
- 18日分はアドラ+バッカニアの場合はショートカットキー連打しないと厳しいね。アビリティは左から順に数字が振られているので1回目が3キーで2回目が4キーになる。他の割り当てもトップ画面のオプションから確認できるので一度見ておくと良いかも。 -- 名無しさん (2021-02-18 21:38:00)
- 18日潜水艦x5xバッカニカx5xで等倍速度にしておけばそこまでシビアではないね。他の解答は大体ギリギリみたいな動き要求されるけど -- 名無しさん (2021-02-18 21:53:29)
- 19日分は強化などの選択肢が少ないので(成功動画を真似しても)、びょうシューターの位置が1ミリずれてるだけで失敗・成功が変わる。ブルーンが速いので自動ターン送りの設定をオフにしておくのがベター。 -- 名無しさん (2021-02-19 19:21:33)
- 23日分はR40以降は魔法使い0-3-2を量産するのが簡単。魔法0-3-2を6体ほど置いたら飛行船対策でもう一体バッカニア0-4-2を置けば盤石。 -- 名無しさん (2021-02-23 21:44:29)
- 25日分はブメ5-0-2、ブメ0-2-4、魔法使い3-0-2を最初の曲がり角に配置、スナ4-2-0を画面右側に置くやり方でもクリア可能。あとは眺めてれば終わる。途中で魔法使いをティア4に上げても良い。 -- 名無しさん (2021-02-25 20:09:02)
- 26日分、画像の上げ方分からんので成功画像のリンク貼っときます ttps://imgur.com/a/vwPDjJS -- 名無しさん (2021-02-27 03:24:36)
- ↑画像の補足をしておくと、この位置にブメ4-0-0を置くと往路だけでは倒しきれなくていい感じに時間を稼げる。最終ラウンドで迷彩の後から来る普通のブルーンを全滅させたら(迷彩は折り返し地点を過ぎたあたりのはず)、急いで銀行から徴収→借入→農場売却→ブーメランを5-0-0に強化してクリア。 -- 名無しさん (2021-02-27 03:32:53)
- ↑書いてもらった内容を元に編集しました。やはり元の設定ではクリア不可能でしたね。 -- 名無しさん (2021-02-27 12:38:58)
- 27日分は村3-2-0とグルー5-0-2でもクリアできた。アビリティとか関係ないのでとても楽。 -- 名無しさん (2021-02-27 20:08:57)
最終更新:2021年03月01日 19:18