細々と東方非想天則を攻略するwiki
チルノ
最終更新:
bulletaction
チルノフレームデータ
基本動作
行動の種類 | 攻撃不能時間 | +JpAの発生 | |
---|---|---|---|
ジャンプ 大ジャンプ |
6F | 16F | |
空中ダッシュ | 前方 | 8F | 18F |
後方 | 8F | 18F | |
飛翔 | 16F | 26F | |
大ジャンプ+前空中ダッシュ | 18F | 28F | |
大ジャンプ+後ろ空中ダッシュ | 18F | 28F | |
大ジャンプ+飛翔 | 26F | 36F |
通常技
技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
動作 | 有利差 | 備考 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発生 | 持続 | 全体 | 正G | 誤G | 通常 | CH | |||||||||
近A![]() |
上段 | 小 | 15 | 6 | 2 | 19 | -4 | -3 | 近Aのみコンビネーションに派生可能 | ||||||
AA | 上段 | 小 | 15 | 6 | 2 | 19 | -4 | -3 | |||||||
AAA | 中段 | 中 | 25 | 10 | 3 | 36 | -5 | -1 | -3 | 有利差は3ヒット時のもの | |||||
13 | 3 | ||||||||||||||
16 | 6 | ||||||||||||||
AAAA | 中段 | 大 | 45 | 15 | 6 | 45 | -9 | -3 | down | down | |||||
遠A | 中段 | 中 | 25 | 12 | 3 | 38 | -5 | -1 | -3 | 有利差は3ヒット時のもの | |||||
15 | 3 | ||||||||||||||
18 | 6 | ||||||||||||||
屈A | 下段 | 小 | 15 | 5 | 2 | 14 | ±0 | +2 | +1 | ||||||
![]() |
中段 | 大 | 45 | 21 | 6 | 50 | -8 | -2 | down | down | 15F目までボタンホールドでH![]() | ||||
H![]() |
Cr中段 | 特大 | 60 | 35 | 6 | 62 | ±0 | +22 | down | down | |||||
![]() |
下段 | 大 | 45 | 17 | 15 | 61 | -23 | -17 | down | down | |||||
DhA | 中段 | 中 | 25 | 12 | 3 | 31 | -4 | ±0 | -2 | +5 | |||||
DhB | 中段 | 中 | 25 | 15 | 32 | 64 | -9 | -5 | -7 | ヒットストップが2F 接触時、持続時間内なら5F後に判定復活 最大6ヒット、6ヒット以降は判定復活しない | |||||
DhC | 下段 | 大 | 45 | 13 | 15 | 52 | -18 | -12 | down | down | 5F~17Fはグレイズ状態 | ||||
JpA | 中段 | 中 | 25 | 10 | 4 | 30 | (-1) | ||||||||
Jp![]() |
中段 | 大 | 45 | 15 | 6 | 61 | (-27) | ||||||||
Jp![]() |
中段 | 大 | 45 | 17 | 24 | 71 | (-26) | ヒットストップが5F 接触時、持続時間内なら3F後に判定復活 最大4ヒット、4ヒット以降は判定復活しない | |||||||
Jp![]() |
中段 | 大 | 45 | 15 | 8 | 58 | (-24) |
- 太字の有利差はクラッシュ時のもの
- ( )内の有利差は空中ガード時のもの
射撃技
技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
ヒットストップ | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒット | ガード | |||||||
B系射撃 | 上段 | 中 | 25 | 0 | 0 | |||
![]() |
上段 | 大 | 25 | 5 | 0 | 接触時、2F後に攻撃判定復活(最大6ヒット) ガード時の合計拘束時間は26F | ||
C系射撃 | 上段 | 大 | 45 | 10 | 0 | 接触時、10F後に攻撃判定復活(最大3ヒット) ガード時の合計拘束時間は最大42F | ||
![]() |
上段 | 大 | 35 | 0 | 0 | |||
屈B系射撃 | 上段 | 中 | 25 | 0 | 0 | |||
屈C系射撃 | 上段 | 大 | 45 | 10 | 0 |
技名 | 動作 | キャンセル | 有利差 | 備考 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発生 | 持続 | 全体 | 上位 | 移動 | 正G | 誤G | 通常 | CH | |||||||
B系 | 立B | 15 | - | 57 | 15 | 23 | -27 [+8] |
-25 [+10] |
11F目までホールドでH立Bに変化 | ||||||
JpB | 15 | - | 57 (12) |
15 | 23 | [+8] | [+10] | 11F目までホールドでHJpBに変化 | |||||||
ホールド B系 |
H立B | 30 | - | 72 | 30 | 38 | -27 [+8] |
-25 [+10] |
ホールドで全体が72F~132Fまで変動(*1) | ||||||
HJpB | 30 | - | 72 (12) |
30 | 38 | [+8] | [+10] | ホールドで全体が72F~132Fまで変動(*2) | |||||||
![]() |
![]() |
19 | - | 61 | 19 | 35 | -17 [+10] |
-11 [+16] |
ホールドで全体が61F~121Fまで変動(*3) | ||||||
Jp![]() |
19 | - | 61 (12) |
19 | 35 | [+10] | [+16] | ホールドで全体が61F~121Fまで変動(*4) | |||||||
C系 | 立C | 15 | 26 | 62 | 15 | 30 | -6 [+27] |
down | down | 有利差は3ヒット時のもの | |||||
JpC | 15 | 26 | 62 (12) |
15 | 30 | -6 [+27] |
down | down | 有利差は3ヒット時のもの | ||||||
![]() |
![]() |
61 63 … 92 |
2 | 67 | 21 | 36 | +15 [+47] |
down | 霊力消費は21F目 有利差は密着かつ画面端で1ヒット時のもの | ||||||
Jp![]() |
61 63 … 92 |
2 | 67 (12) |
21 | 36 | [+47] | down | 霊力消費は21F目 有利差は密着かつ画面端で1ヒット時のもの | |||||||
屈B系 | 屈B | 20 | - | 50 | 18 | 31 | -15 [+5] |
-13 [+7] |
霊力消費は18F目 | ||||||
Jp![]() |
備考 | - | 63 (12) |
16 | 34 | 可変 | 可変 | 霊力消費は16F目 発生は氷弾が接地してから1F | |||||||
屈C系 | 屈C | 24 | - | 62 | 23 | 34 | -17 [+12] |
down | down | 霊力消費は23F目 ホールドで全体が62F~102Fまで変動(*5) | |||||
Jp![]() |
24 | - | 55 (12) |
23 | 34 | 可変 | down | down | 霊力消費は23F目 ホールドで全体が62F~102Fまで変動(*6) |
- [ ]内の有利差は最速移動キャンセル時のもの
必殺技
- 容量対策のため別ページへ。
スペルカード
技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
動作 | 有利差 | 備考 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
暗転 | 発生 | 持続 | 全体 | 正G | 誤G | 通常 | CH | ||||||||||
アイシクルマシンガン (地上版) |
上段 | 大 | 45 | 15 | 22 25 … 79 |
- | 122 | -22 | down | 有利差は画面端・密着使用時のもの | |||||||
アイシクルマシンガン (空中版) |
15 | 22 25 … 79 |
- | 122 | モーション中に着地時、15Fの着地硬直発生 | ||||||||||||
フェアリースピン (地上版) |
上段 | 大 | 45 | 11 | 16 33 50 |
12 | 95 | -24 | down | ヒット時、相手にのみ10Fのヒットストップ 有利差は画面端・密着使用時のもの | |||||||
フェアリースピン (空中版) |
17 | 22 39 56 |
12 | 93 | ヒット時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||||||||
コールド スプリンクラー |
親弾 | - | - | - | 15 | - | - | 68 | 子弾ヒット時、相手にのみ10Fのヒットストップ 21F目に親弾発生保障 201F目は18弾同時発射 | ||||||||
子弾 | 上段 | 大 | 45 | - | 36 39 … 201 |
30 | |||||||||||
スーパーアイスキック (地上版) |
中段 | 大 | - | 29 | 32 | 12 | 60 | 29F~43Fはグレイズ状態 6F~43Fは空中状態 ヒットストップが2F ヒット時、追加攻撃から反動へ ガード時、即座に反動へ | |||||||||
- | - | - | - | - | - | 55 ~67 |
-34 | down | スーパーアイスキックの反動モーション 空中状態は最短で38F(*7) 着地後の硬直は17F 有利差は空中状態38Fのときのもの | ||||||||
スーパーアイスキック (空中版) |
中段 | 大 | - | 12 | 15 | 接地 まで |
接地 まで |
12F~着地直前までグレイズ状態 ヒットストップが2F 接地時、17Fの着地硬直発生 ヒット時、追加攻撃から反動へ ガード時、即座に反動へ | |||||||||
- | - | - | - | - | - | 55 ~67 |
-34 | down | スーパーアイスキックの反動モーション 空中状態は最短で38F(*8) 着地後の硬直は17F 有利差は空中状態38Fのときのもの | ||||||||
ソード フリーザー |
上昇 | 中段 | 大 | 120 | 10 | 10 | 149 | 大幅 不利 |
大幅 不利 |
down | 上昇のヒットストップが0F 上昇ヒット時、10F後に攻撃判定復活(最大4ヒット) 10F~134Fは空中判定 真上方向への判定は暗転中に発生する | ||||||
最終段 | 中段 | ? | - | - | 62 | ||||||||||||
フリーズ アトモスフィア |
装着 | - | - | - | 13 | - | - | 45 | 大幅 有利 |
down | 発生保障は16F目 | ||||||
弾 | 上段 | 大 | 60 | - | 108 116 … 284 |
1 | ヒット時、相手にのみ5Fのヒットストップ | ||||||||||
瞬間冷凍ビーム (地上版) |
上段 | 大 | 60 | 13 | 18 | - | 108 | -27 | down | 接触時、3F後に攻撃判定復活(最大15ヒット) 有利差は画面端・密着使用時のもの(*9) | |||||||
瞬間冷凍ビーム (空中版) |
上段 | 大 | 60 | 13 | 18 | - | 108 | 接触時、3F後に攻撃判定復活(最大15ヒット) | |||||||||
フロストコラムス | 上段 | 大 | 6000 | 13 | 19 | - | 62 | -22 | down | ヒット時、相手にのみ60Fのヒットストップ | |||||||
アイストルネード | 上段 | 大 | 17 | 22 | 141 | 228 | -39 | down | 1F~42Fは完全無敵(*10) 接触時、相手にのみ5Fのヒットストップ 接触時、8F後に攻撃判定復活(最大18ヒット) 有利差は画面端・密着使用時のもの | ||||||||
パーフェクト フリーズ |
ばら撒き | 上段 | 中 | 60 | 15 | 15 16 … 132 |
- | 190 | ヒット時、相手にのみ5Fのヒットストップ 初弾は暗転中に発生する | ||||||||
凍結 | 上段 | 特大 | 6000 | - | 135 | 1 | ヒット時、相手にのみ90Fのヒットストップ | ||||||||||
氷結弾 | 上段 | 中 | 60 | - | 226 | - | ヒット時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||||||
グレートクラッシャー | 強中段 | 特大 | - | 10 | 29 | 2 | 69 | -13 | down | down | ヒットストップが0F 10F~27Fは空中判定 |
- 以下のものは表記を省略している
- 打撃技でヒットストップが10Fのもの
- 射撃技でヒットストップが0Fのもの
- 暗転が40F間のもの
更新履歴
- 11/02/14
- スペルカードのフレームデータを追加。
- 10/09/17
- 基本動作と射撃技のフレームデータを追加。