細々と東方非想天則を攻略するwiki
文
最終更新:
bulletaction
-
view
文フレームデータ
基本動作
行動の種類 | 攻撃不能時間 | +JpAの発生 | |
---|---|---|---|
ジャンプ 大ジャンプ |
6F | 14F | |
空中ダッシュ | 前方 | 9F | 17F |
後方 | 8F | 16F | |
飛翔 | 16F | 24F | |
大ジャンプ+前空中ダッシュ | 19F | 27F | |
大ジャンプ+後ろ空中ダッシュ | 18F | 26F | |
大ジャンプ+飛翔 | 26F | 34F |
通常技
技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
動作 | 有利差 | 備考 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発生 | 持続 | 全体 | 正G | 誤G | 通常 | CH | |||||||||
近A![]() |
上段 | 小 | 15 | 7 | 2 | 18 | -2 | -1 | 近Aのみコンビネーションに派生可能 | ||||||
AA | 上段 | 小 | 15 | 7 | 2 | 18 | -2 | -1 | |||||||
AAA | 中段 | 中 | 25 | 10 | 2 | 27 | -2 | +2 | ±0 | +7 | |||||
AAAA | 中段 | 大 | 60 | 17 | 3 | 46 | -8 | -2 | down | down | |||||
遠A | 中段 | 中 | 25 | 12 | 2 | 30 | -3 | +1 | -1 | +6 | |||||
屈A | 下段 | 小 | 15 | 7 | 2 | 16 | ±0 | +2 | +1 | ||||||
![]() |
中段 | 大 | 60 | 17 | 2 | 43 | -5 | +1 | down | down | 13F目までボタンホールド時、H![]() | ||||
H![]() |
Cr中段 | 特大 | 60 | 32 | 4 | 60 | -1 | +21 | down | down | |||||
![]() |
下段 | 大 | 45 | 16 | 2 | 43 | -6 | ±0 | down | down | 13F目までボタンホールド時、H![]() | ||||
H![]() |
Cr下段 | 特大 | 45 | 30 | 5 | 59 | -2 | +20 | down | down | |||||
DhA | 中段 | 中 | 25 | 11 | 2 | 31 | -5 | -1 | -3 | +4 | |||||
DhB | 中段 | 大 | 60 | 17 | 3 | 40 | -2 | +4 | down | down | |||||
DhC | 中段 | 大 | 60 | 15 | 8 | 59 | -23 | -17 | down | down | 2F~22Fはグレイズ状態 9F~43Fは空中状態 | ||||
JpA | 中段 | 中 | 25 | 8 | 6 | 34 | (-7) | ( )内の有利差は空中ガード時のもの | |||||||
Jp![]() |
中段 | 大 | 45 | 13 | 8 | 52 | (-20) | ( )内の有利差は空中ガード時のもの | |||||||
Jp![]() |
中段 | 大 | 60 | 20 | 接地 まで |
接地 まで |
備考 | 備考 | down | down | 着地時、18Fの着地硬直発生 有利差は別表 | ||||
Jp![]() |
中段 | 大 | 45 | 11 | 2 | 45 | (-15) | ( )内の有利差は空中ガード時のもの |
Jp
+A(J2A)の有利差表
相手キャラ | 正G | 誤G |
---|---|---|
妖夢、萃香 | -5 | +3 |
鈴仙 | -6 | +4 |
早苗、チルノ、美鈴、霊夢、 魔理沙、レミリア、小町 |
-6 | +3 |
紫、天子 | -6 | +2 |
パチュリー、幽々子 | -7 | +3 |
アリス、文 | -7 | +2 |
諏訪子(*1) | -7 | -3 |
咲夜(*2) | -8 | +4 |
空、衣玖 | -8 | +2 |
- 備考
- Jp
+Aは、相手の上空の高い位置から出すものとする。
- 相手キャラは、正ガードのときは後ろ歩き状態で、誤ガードのときはしゃがみ状態でガードするものとする。
- 低い位置でJp
+Aを出し、判定発生直後に着地する高さの場合、
有利差は正ガード時は+2F、誤ガード時は+8F。相手キャラは問わない。
- Jp
射撃技
射撃技:弾性能
技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
ヒットストップ | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒット | ガード | |||||||
B系射撃 | 上段 | 中 | 25 | 10 | 0 | |||
C系射撃 | 上段 | 大 | 40 | 0 | 0 | |||
![]() |
上段 | 大 | 40 | 0 | 0 | 地上ヒット時は回転のけぞり | ||
屈B | 上段 | 中 | 40 | 5 | 0 |
射撃技:技性能
技名 | 動作 | キャンセル | 有利差 | 備考 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発生 | 持続 | 全体 | 上位 | 移動 | 正G | 誤G | 通常 | CH | |||||||
B系 | 立B | 13 | - | 39 | 13 | 20 | -11 [+9] |
±0 [+20] |
11F目までホールドでH立Bに変化 | ||||||
![]() |
13 | - | 39 | 13 | 20 | -11 [+9] |
±0 [+20] |
11F目までホールドでH![]() | |||||||
JpB | 13 | - | 41 (8) |
13 | 20 | [+9] | [+20] | 11F目までホールドでHJpBに変化 | |||||||
Jp![]() |
13 | - | 41 (8) |
13 | 20 | -13 [+9] |
-2 [+20] |
11F目までホールドでHJp![]() | |||||||
ホールド B系 |
H立B | 28 | - | 54 | 28 | 35 | -11 [+9] |
±0 [+20] |
|||||||
H![]() |
28 | - | 54 | 28 | 35 | -11 [+9] |
±0 [+20] |
||||||||
HJpB | 28 | - | 56 (8) |
28 | 35 | [+9] | [+20] | ||||||||
HJp![]() |
28 | - | 56 (8) |
28 | 35 | -13 [+9] |
-2 [+20] |
||||||||
C系 | 立C | 21 | 39 | 49 | 21 | 31 | -7 [+12] |
down | 15F目までホールドでH立Cに変化 | ||||||
屈C | 21 | 39 | 49 | 21 | 31 | -7 [+12] |
down | 15F目までホールドでH屈Cに変化 | |||||||
JpC | 21 | 39 | 49 (8) |
21 | 31 | [+12] | down | 17F目までホールドでHJpCに変化 | |||||||
Jp![]() |
21 | 39 | 49 (8) |
21 | 31 | -7 [+12] |
down | 17F目までホールドでHJp![]() | |||||||
ホールド C系 |
H立C | 36 | 39 | 69 | 36 | 46 | -12 [+12] |
down | |||||||
H屈C | 36 | 39 | 69 | 36 | 46 | -12 [+12] |
down | ||||||||
HJpC | 36 | 39 | 70 (8) |
36 | 46 | [+12] | down | ||||||||
HJp![]() |
36 | 39 | 69 (8) |
36 | 46 | [+12] | down | ||||||||
![]() |
![]() |
21 | 41 | 49 | 21 | 31 | -7 [+12] |
+6 [+25] |
|||||||
Jp![]() |
21 | 41 | 49 (8) |
21 | 31 | -7 [+12] |
+6 [+25] |
||||||||
屈B | 14 | 90 | 50 | 14 | 22 | -21 [+8] |
-15 [+14] |
- [ ]内の有利差は最速移動キャンセル時のもの
必殺技
- 容量対策のため別ページへ。
スペルカード
技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
動作 | 有利差 | 備考 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
暗転 | 発生 | 持続 | 全体 | 正G | 誤G | 通常 | CH | ||||||||||
鎌鼬ベーリング (地上版) |
上段 | 中 | 40 | 7 | 17 | 150 | 47 | +39 | +41 | 接触時、6F後に攻撃判定復活(最大10ヒット) ガード時の合計拘束時間は70F 有利差は画面端で最終段までガードさせたときのもの | |||||||
鎌鼬ベーリング (空中版) |
7 | 17 | 150 | 46 | |||||||||||||
天狗道の開風 | 上段 | 特大 | 40 | 10 | 21 | - | 53 | +23 | down | 接触時、相手にのみ5Fのヒットストップ 接触時、4F後に攻撃判定復活(最大7ヒット) ガード時の合計拘束時間は56F 発生保障は14F目 | |||||||
天狗報即日限 (地上版) |
- | - | - | 7 | - | - | 47 | 効果時間中は左右への移動速度が2倍になる 効果時間は約5.5秒 効果の発生保障は17F目 | |||||||||
天狗報即日限 (空中版) |
7 | - | - | 46 | |||||||||||||
紅葉扇風 | 上段 | 大 | 6000 | 10 | 20 | 90 | 100 | +31 | down | 接触時、6F後に攻撃判定復活(最大16ヒット) ガード時の合計拘束時間は113F 発生保障は16F目 有利差は画面端で最終段までガードさせたときのもの | |||||||
天狗の マクロバースト |
上段 | 大 | 6000 | 15 | 25 | 可変 | +45 | down | ガード時、相手にのみ5Fのヒットストップ 接触時、6F後に攻撃判定復活(最大13ヒット) ガード時の合計拘束時間は92F 最低空で出したときの全体動作は73F 有利差は画面端で最終段までガードさせたときのもの | ||||||||
猿田彦の先導 (地上版) |
突進 | 上段 | 特大 | - | 10 | 21 | 21 | 77 | down | 1F~41Fはグレイズ状態 ヒット時のヒットストップが0F ガード時のヒットストップが3F ガード時、または壁に到達時、スキへ移行 | |||||||
スキ | - | - | - | - | - | - | 63 | -36 | 1F~57Fは空中状態 | ||||||||
猿田彦の先導 (空中版) |
突進 | 上段 | 特大 | - | 8 | 21 | 21 | 可変 | down | 1F~41Fはグレイズ状態 ヒット時のヒットストップが0F ガード時のヒットストップが3F 着地まで行動不可(9Fの着地硬直あり) ガード時、または壁に到達時、スキへ移行 | |||||||
スキ | - | - | - | - | - | - | 可変 | 可変 | 着地まで行動不可(9Fの着地硬直あり) | ||||||||
人間禁制の道 | - | - | - | 10 | - | - | 80 | 11F~19Fは完全無敵(*3) 強風効果の持続時間は約5秒 強風効果の発生保障は23F目 飛来する石の発生・位置はランダム | |||||||||
暗夜のデイメア (地上版) |
中段 | 大 | 6000 | 13 | 196 | ヒット時のヒットストップが10F ガード時のヒットストップが5F 地上の相手に当たるのは35F前後 地上の相手にヒット時、有利時間は+15F前後(*4) | |||||||||||
暗夜のデイメア (空中版) |
13 | 208 | 弾性能は地上版と同じ 空中で硬直が解除され再行動可能に モーション中に着地時、18Fの着地硬直発生 | ||||||||||||||
天孫降臨の 道しるべ |
上段 | 特大 | 6000 | 10 | 20 | 94 | 222 | 大幅 不利 |
down | 1F~113Fは完全無敵 ヒットストップが0F 接触時、5F後に攻撃判定復活(最大20ヒット) | |||||||
幻想風靡 | 風 | 上段 | 大 | - | 30 | 7 | 1 | 146 | -85 | down | 暗転するより早く判定発生する カードの消費タイミングが7F目 突進のヒットストップが0F 34F~121Fは空中判定 突進ヒット時、追撃演出へ移行 追撃演出中は完全無敵 追撃演出後の落下は無防備 | ||||||
突進 | 上段 | 特大 | - | 34 | 15 |
- 以下のものは表記を省略している
- 打撃技でヒットストップが10Fのもの
- 射撃技でヒットストップが0Fのもの
- 暗転が40F間のもの
更新履歴
- 10/12/02
- スペルカードのフレームデータを追加。
- 10/09/08
- 基本動作と射撃技のフレームデータを追加。
修正履歴
- 10/06/21
- Jp
+Aの有利差表、対咲夜の有利差を修正 正:正ガード時-6F 誤:正ガード時-8F
- Jp