atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
c-note@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
c-note@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
c-note@wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • c-note@wiki
  • Microsoft Silverlight
  • DataForm

c-note@wiki

DataForm

最終更新:2012年02月05日 17:47

c-note

- view
メンバー限定 登録/ログイン

DataFormを利用したデータベースへのアクセス




◇DataFormコントロールを利用して、データベースの更新をできるようにします。

◇この前に
  • データベースへ接続するクラスの作成
  • ウェブサービスの作成
あたりができている必要があるでしょう。

◇DataFormコントロールは、Silverlight Toolkitに含まれているコントロールなので、標準では利用できません。
インストールしましょう。



  • DataFormを利用したデータベースへのアクセス
    • 1.DataFormコントロールを画面レイアウトへドラッグ&ドロップ
    • 2.配置したDataFormコントロール内にデータソースをドラッグ&ドロップ
    • 3.Buttonコントロールを画面レイアウトへドラッグ&ドロップ
    • 4.配置したButtonコントロールの名称変更
    • 5.Buttonコントロールへコマンドの追加(1)
    • 6.Buttonコントロールへコマンドの追加(2)
    • 7.Buttonコントロールへコマンドの追加(3)
    • 8.ビルド
    • 9.実行
    • 10.データの追加操作(1)
    • 11.データの追加操作(2)
    • 12.データの削除操作
    • 13.登録されているデータの閲覧
    • 14.データベースへの反映
    • 15.データベースの確認


戻る


1.DataFormコントロールを画面レイアウトへドラッグ&ドロップ

DataFormコントロールを画面レイアウトへドラッグ&ドロップします。
適当にレイアウト調整します。



2.配置したDataFormコントロール内にデータソースをドラッグ&ドロップ

DataFormコントロール内にデータソースをドラッグ&ドロップします。
データソースが表示されていない場合は、メニューバーより「データ」>>「データソースの表示」で表示されます。



3.Buttonコントロールを画面レイアウトへドラッグ&ドロップ

Buttonコントロールを画面レイアウトへドラッグ&ドロップします。
Buttonコントロールはコミットのために利用します。
データベースに関心のある方ならご存知だと思いますが、データベースのデータを更新するときは、コミットしないとデータベースに反映されません。
言わば、メモリー上にあるデータをファイルとして保存するようなイメージでしょうか。



4.配置したButtonコントロールの名称変更

で、Buttonコントロールの名称を変えたりします。
別に変えなくても構いませんが。
ここでは、コントロールの識別名を
btnCommit
Contentを、
Commit
としました。



5.Buttonコントロールへコマンドの追加(1)

Buttonコントロールのプロパティに「Command」という項目がありますが、ここで右クリックメニューを表示し、「データバインドの適用」をクリックします。



6.Buttonコントロールへコマンドの追加(2)

小さいウィンドウが表示されます。
ここで、「ElementName」>>「table1DomainDataSource」をクリックします。
「table1DomainDataSource」は、たぶん作成したデータソースの名前だと思います。
続けて、そのしたの「パス」をクリックして開きます。



7.Buttonコントロールへコマンドの追加(3)

「パス」を開いたらその中(下の方)に「SubmitChangesCommand」というのがあるのでクリック。
Enterキーを押して確定します。



8.ビルド

ビルドして実行してみましょう。



9.実行

表示されるとこんな感じです。
データがあれば、1つめのデータが表示されています。



10.データの追加操作(1)

「+」をクリックすると新しいデータを追加できます。



11.データの追加操作(2)

内容を記入して「OK」をクリックすると追加されます。



12.データの削除操作

また、「-」をクリックすると、現在表示しているデータを削除します。



13.登録されているデータの閲覧

左や右のボタンをクリックするとデータベースに登録されているデータが順番に表示されます。



14.データベースへの反映

データ更新後、「Commit」ボタンを押すとデータベースへの変更内容が確定されて保存されます。
いわゆるコミット。
ただし、重複チェックみたいなことはしていないようで、同じデータを複数登録しようとした場合にフリーズっぽくなる。
なんらかのデータチェック処理を追加する必要があるだろう。



15.データベースの確認

接続先のデータベースを確認してみましょう。
select文を利用して確認してみると、先ほど変更した通りの内容になっていることがわかります。


戻る

「DataForm」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
c-note@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • Microsoft Silverlight
  • MySQL
  • Oracle VM VirtualBox
  • PT1/PT2
  • PV4
  • Shuttle XH61
  • VOCALOID
  • Windows
  • YouTube
  • コマンドプロンプト
  • リンク



更新履歴

取得中です。



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





前月 翌月
日 月 火 水 木 金 土

2025-11-07 13:04:09 (Fri)




今日: -
昨日: -
合計: -



ここを編集

記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. MySQL/ユーザーの作成_5.5.17
  2. VOCALOID/VOCALOID 3 Libraryのアクティベーション
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4228日前

    右メニュー
  • 4228日前

    メニュー
  • 4228日前

    トップページ
  • 4681日前

    シールをはがすページ
  • 4785日前

    バナー
  • 4786日前

    YouTube
  • 4820日前

    Windows
  • 4897日前

    メモ
  • 4903日前

    Shuttle XH61/トラブル編
  • 4905日前

    Shuttle XH61
もっと見る
人気記事ランキング
  1. MySQL/ユーザーの作成_5.5.17
  2. VOCALOID/VOCALOID 3 Libraryのアクティベーション
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4228日前

    右メニュー
  • 4228日前

    メニュー
  • 4228日前

    トップページ
  • 4681日前

    シールをはがすページ
  • 4785日前

    バナー
  • 4786日前

    YouTube
  • 4820日前

    Windows
  • 4897日前

    メモ
  • 4903日前

    Shuttle XH61/トラブル編
  • 4905日前

    Shuttle XH61
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.