人物辞典
国内
catnap222
まとめ人。任天丼!(バナナおやじ参照)において登場(当時は別名)し、当wikiを作成してしまう程に成長したスーパーメトロイド好き。知識の吸収力が高く、あっという間に国内スーパーメトロイド界の代表者的存在となった。海外での情報にも貪欲で、国内への情報還元功績は大きい。
(※catnap222氏は当wiki管理者の為、一傍観者により記載。)
Terimakasih
スーパーメトロイドany%runにおいて、当時の世界記録(27分)を叩き出した元祖TASプレイヤー。その記録は2年もの間破られることはなかった(2006年にhero of the day氏が更新)。その他の代表作にlow%run(アイスビームルート)がある。プレイスタイルは正確無比かつしなやかで、力みのないとても美しい走りをみせる。この人のTASに魅了された人たちは数多くいるだろう。catnap222(管理者)もその一人。
また、ハックロム "Super Metroid SFI(Searching for Items)" の作者でもある。当時、マップを完全改造したハックロム作品は珍しかった。この人の製作スピードは異常である。2004年~2005年当時、TASVideosにおいて唯一、"Hyperactive(Hyper-Active) Player"の称号を得た。
TAS(当時はTASという呼称は一般的ではなかったが)製作開始は2004年9月頃と思われる。以降、当wikiの範囲から外れるので省略するが、幅広く化物である。
ホームページ:Terima-Land
疾風
インターネット上にスーパーメトロイドのタイムアタックに関する情報が殆ど無かった2004年当時に、誰の助けも得ることなく実機タイムアタック世界記録35分を樹立した実機プレイヤー。その動画は日本の一部の通販で配布されたのみで、残念ながら世界の公式記録にはなっていない。
非常に研究熱心で、プレイヤーを引退したあともスーパーメトロイドに関する情報を集め続けており、その知識量は日本の中で5本の指に入ると思われる。ドキュメント作成が得意で、このwikiにも数多く執筆している。実機では不可能と言われるTASテクニックにも果敢に挑戦するチャレンジャー。他ゲームにも情熱を注いでいたようではあるが、詳細は不明。
蛍火
any%SSrunで驚異の世界記録32分を達成した実機の神プレイヤー。当時の記録38分を6分も縮めたその動画は、世界に公開されると同時に爆発的な反響を呼んだ。あまりに完璧すぎるその出来に、多くの人はTASだと勘違いした。"人間ではない"と揶揄される、おそらく世界で一人のスーパーメトロイドプレイヤーであろう。
関連ページ:any% SS run by 蛍火
バナナおやじ
温厚な人柄とHack系知識の豊富さから、国内関連人物より大きな信頼を受けている謎の人物。特に"Super Metroid Legacy"は秀逸の出来である。メトロイド2(GB)のファンでもあるらしい。2009年4月現在、Hack第3段を製作中であり、多くの期待が寄せられている。
ホームページ:任天丼!
Sin
闇鍋好きなHack製作者。いぢわるな仕掛けを作らせたら天下一品である。シャインスパーク好きと思われ、同アクションを利用する仕掛けを好む。HackにおけるJet Elevator System(高速上下移動ブロック構成)を発見している。
final fighter
有名なロックマン2のTAS動画を作った、日本TAS界の巨匠。ロックマンシリーズ全てに深い知識を持っており、彼のアイデアは多くのロックマン動画に使われている。
| 2007年5月には自ら執筆したエミュレータに関する記事が17Pに渡りある雑誌 に掲載された。もちろんその中にはTASに関する記事も含まれている。
ホームページ:GamesTech
morimoto(もりもと)
TASブーム初期に活躍したTASプレイヤー。彼が作ったロックマン2 、スーパーマリオ3、グラディウスの動画は世界を驚かし、TASというジャンルを広めることに貢献した。TAS製作開始は2004年初頭、Terimakasih氏とほぼ同時期と思われる。final fighter氏を含め、当時、T氏らと交流が無かったのが悔やまれる。
ホームページ:やるきなす
gocha
2007年現在現役のTASプレイヤー。TASというジャンル自体によく精通しており、知らない人に分かりやすく解説するテキストを多数書いている。現在進行形でTASの布教に貢献している人物であろう。作品としては、2006年にカービィボウルのTAS を完成させ、今はVIPマリオやゴエモンのTASを作成中。また、彼の作ったSnes9x memory watcher は世界中で使われている。Snes9x(1.4x/1.5x)のdesyncを解消したという多大な功績もある。
ホームページ:gochaism
海外
kejardon
スーパーメトロイドの全てを知っている人物。プレイヤーではなく、ROMの解析を主にやっている。裏技・小技・ゲーム内部の構造に至るまで彼の知らないものはないと言われる。現在はハックロム:Super Metroid Insanityを開発中。
ホームページ:Super Metroid Documentation
saturn
スーパーメトロイドにおいて、いま最も注目されている現役TASプレイヤー。スキの無い作りこみと洗練されたセンスから生まれる動画は、人の目を惹きつける魅力がある。現在、初のRBO(Reverse Boss Order)プレイを製作中。と同時に、SMR(Super Metroid Redesign)のany%、オリジナルのany%の作成も行っている。
関連ページ:Welcome to Saturn's Site SaturnTAS Channel
moozooh
TASプレイヤー(?)。何かを作っている(作った)わけでもないので、TAS鑑賞好きぐらいかもしれない。しかしスーパーメトロイドに関する興味は並大抵ではなく、十分な知識を有している。彼の製作に期待したい。
現在はlow%run(+NBMB)を作成中らしい。
関連ページ:Files for moozooh 、NESVideos / Moozooh
JXQ
広範囲のゲームに精通するTASプレイヤー。スーパーメトロイド100%runで脅威の30分台(37分54秒)を叩き出し、TASvideosでスターを受賞した。その際に残したドキュメントは非常に貴重である。スーパーメトロイドだけでなく他のゲームも手広くこなし、その全てがTASとして最高級の出来である。Super Mario World系などが代表例。
関連ページ:NESVideos / JXQ 、 100% run by JXQ v2
hero of the day
突如彗星のごとく現れた凄腕のTASプレイヤー。スーパーメトロイドフォーラムに現れるやいなや短期間でany%runを完成させ、Terimakasih氏の記録を大幅に更新した。
プレイスタイルは基本に忠実で手堅い走りをする。ただルート開拓はかなり奇抜であり、新鋭らしく発想に硬さがないところを見せる。
関連ページ:any% run by hero of the day
michael flatley
作成中
Jecy
2004年より前(要正確な時期調査)、SDA(radix氏参照)へTAS動画を投稿した人物。TAS動画を実力プレイと偽ったわけでないようだが、SDAではツールプレイは認められなかった。当時のエミュレーター開発状況(TAS製作機能がない)においてTAS動画を作成していることから、知識はかなりのものと思われる。Terimakasih氏とは仲が良いらしい。T氏曰く、彼が本気を出せば誰よりも早く高精度なTAS動画が作れる、とのこと。
Jathy
スーパーメトロイドのハックツール"SMILE"を開発した人物。この人がいなければスーパーメトロイドのハックロムは生まれなかっただろう。kejardon氏と並んで、ロム解析で右に並ぶものはいない。Super Metroid Redesignの開発に大きく貢献した。現在はハックロム:Super Metroid Allianceを開発中。ただ、いつも開発ペースは鈍足。
ホームページ:JSD
Drewseph
Super Metroid Redesignの生みの親。彼の指揮によりプロジェクトの完成を見た。地形だけでなく、物理動作、システムなど全てを書き換えたその出来は、文句無く素晴らしい。
ホームページ:Drewseph's Page
smokey
元世界記録保持の実機プレイヤー。any%runを得意としており、ノーセーブで38分、セーブ有りで36分という記録は、2004年以来2年以上破られることはなかった。しかし2006年8月、ついに蛍火氏に抜かれた。
Red Scarlet
100%runの世界記録を持つ実機プレイヤー。55分クリアは今見ても素晴らしく、樹立して2年たった今も破られていない。安定した走りをする。実は女性らしい。
Bisqwit
云わずと知れたTASvideosの創始者であり、同時に最高レベルのTASplayerでもある。彼のロックマンに関する造詣はハンパではなく、一部に得意のプログラムスクリプトを利用して作られたロックマン1のTASは全ての作品を凌駕するほどの完成度。フィンランド人で親日家。日本語は堪能である。
ホームページ:TASVideos
nate
metroid2002.comの管理人。メトロイドシリーズ全てに造詣があり、メトロイド系のタイムアタックがSDAに投稿されると審査員をやる模様。親切でソフィシケイトされたナイスガイな印象。
ホームページ:metroid2002.com
radix
Speed Demos Archiveの管理人。純粋なリアルタイムアタックで彼以上の博識はいないだろう。ちょっと気難しい性格の模様だが、誠実にしていれば親切でいてくれる。
ホームページ:SpeedDemosArchives.com
最終更新:2009年04月30日 14:51