思いついた疑問、偶然見つけた発見などをここに書き込んでください。
また、疑問について調べた場合は結果を書いてくれると助かります。

偶然見つけた不思議な現象(裏技の卵として)

  • 上下するリフト踏み台はなぜか身体ひねっただけですり抜ける
    • 身体をひねっている間もリフトが上昇し続けることが原因では
  • 一度だけ青ゲートが右からノーマルビームで裏側から開いたことがある(limitで)
  • スクリューアタックで上下移動シャッターが動く
  • 部屋を移動する直前にビームを発射すると次の部屋に入った瞬間にビームが発射されるが、何故か。
    • ただのチャージビームの残り火なのです。前画面でちょっとだけ溜まったビームが暴発するにすぎない。装備を外すとこの技は出来なくなるはずです(catnap222)
  • シャインスパークは実は一定速度ではなく、最初加速している(最高速度に達した後、一定速度となる)
    • つまりダッシュの挙動と同じ。パラメータが違うのみ
    • 残像の動きを追うことで確認できる
    • マグマでシャインを行いその後空気中に行くと、初速≒0から加速する様子がみられる
    • シャインでスーツを取得したときも、同じく初速=0から加速する
  • ノルフェアのスピードブースター部屋へ向かうルートで、マグマ上昇部屋の前の部屋の下にある急な坂と平らな部分を走って登ると、平らな部分でサムスの速度がリセットされる
  • 高速移動してる時に若干当たり判定が曖昧になることがある模様
    • ダッシュで1マスの穴を走り抜けるときがある、saturn氏の動画でも確認
    • シャインスパークでブロックをすり抜けた
      • ブロックの配置等でラグが発生したためかも、薄い壁で最高速なら高確率で貫通出来る事を確認

思いついた疑問、調べ物など

  • クロコマイヤーの背後でシャインしたらブルースーツできないか
    • 出来ないがENタンクは取れた
  • 同じようにプラズマを利用してクレイド裏のバリアは取れないか
  • 自分、敵両方で無敵時間を無視or継続させられないか
  • クレイドでシャインをするとバリア取れるらしいが本当か
  • 画面外はどうなっているのか
  • LRダッシュの原理はどうなっているのか
    • 歩幅が広がっている
    • 下り坂でスムーズに走れないのところに何か秘密がありそうだ
    • 歩きにせよダッシュにせよ、一定の速度が増している気がする
      • よって、LRの押した回数により何らかの前へのドットずれが生じ早くなっている模様
  • LRダッシュはエミュの連射機能で楽に出来るか
    • 出来た!
  • ムーンヲーク、シャインの残り火など普通使わない機能で面白いことが出来ないか
  • 壁めり込み技はもっと開発されないか
  • 撮影確認の撮影速度をもっと上げられないか、時間を指定できないか
  • 精密なLRダッシュは人手で可能なのか
  • 着地した瞬間モーションレスで上うちなどなぜ出来るのか
  • 各部屋ごとにとってあとでつなげられないか
  • クレイドの部屋は足の音が出ないが、何か特殊な部屋なのか
  • なぜノーマルスーツの灼熱部屋でのブーストは固まるのか。何かに利用できないか
  • なぜプラズマだけ敵の当たり判定を消せるのか
  • 普通ダッシュ、ジャンプ中、丸まりダッシュ、LRダッシュ等、速さ比較
  • ジャンプの高さ比較、速さ比較、壁けりの最適化
  • 最初の縦長部屋、壁けりじゃなくてバラバラの足場を普通ジャンプで行ったほうが速いのでは
  • クロコ裏の大部屋、Pボムを打ってからブーストしなくても酸をダッシュして到達するほうが早いのでは
  • パワーボムのダメージ判定
    • ワンヒット200、敵の無敵時間に従って連続ヒット、と予想
    • つまり、無敵時間のない的にPボムを打つとどんなに強くても瞬殺?
      • X-RAYが使えそう
    • 無敵時間はどの敵も同じ パワーボムがヒットしたときの無敵時間は特別に設定されている?
  • グラップルの効く敵(掴めない)に対する挙動
    • もしかして普通の敵を利用してめり込み技に持ち込める?
  • ドレイゴンにシャインではなく、普通のブースト状態で体当たり。ダメージを与えられるか?
    • ムリ。
  • 緑ブリンスタの丸まりダッシュで下って行く場面、丸まりバウンドはどうかしら
  • 赤ブリンスタに入るときに、ブースト丸まりバウンドで一気に下を突き破れないか
  • シャインの待機状態にあたり判定はあるのか
  • スピードブースターを取っていなくても、CF中にドレイゴンにつかまればシャインできるかも?
    • 出来るらしい(ヘルメットロイドさん)
  • エレベータに敵をおびき寄せ、当たるギリギリで乗る。この時体力が0になったらどうなる?
    • 灼熱エリアを脱出するときを考えればあまりいい結果は得られないかも
  • SミサイルやPボムなどは発射感覚が長いが、グラップリングビームに一回切り替えることにより、ラグをリセットしてすぐに発射できるようにならないか
    • Sミサイルの連射に関して、グラップル&XRAYともに間隔リセット効果は得られなかった。
      • Sミサイルの高速連射はムリっぽい。
      • 参照:missle_rensya_sippai.smv
  • プラズマ部屋のゼーベス星人、立っているヤツと壁に張り付いているヤツとでは微妙に違う。
    • 壁についているやつをプラズマを取る前にあらかじめミサイルなどで倒しておけないか
  • スペースコロニー脱出直後に限っては、もしやリセットしてリスタートしたほうが数秒早くなるのでは?
    • TASvideosではリセットテクニックは違反しないか
  • マーダービームとは結局なんなのだろうか
    • 動かない透明なビームなのか?
    • ならショットがブロックされている証のオレンジのエフェクトはなぜ移動しないのか?(マーダービーム戦)
    • マータービーム戦とはなんなのか
  • スピードブースターの残像は何なのか
    • ノーマルスーツでノルフェアでダッシュすると残像が出ない&後から追いかける現象
    • 金のゼーベス星人に当たると動かないのは?
    • 攻撃判定は?その特性はビームと同じか?
  • 丸まりダッシュは丸まる瞬間ブレーキがかかっているように見える。その後は一定速度のようにも見えるし、最初だけ加速しているようにも見える。どれが本当か?
    • もしかしたら丸まりダッシュよりも、丸まりバウンドで抜けたほうがいいトンネルがあるのではないか。
  • ブリンスタ縦長部屋の次の部屋(スペイザーの前)、敵に当たるより、倒して飛沫を出し、それに当たってノックバックするほうが早いかも?
  • ノルフェアの壁敵の裏にあるe-tank、針のノックバックを使わず、蛍をノックバックレスで受けてから針をダッシュしたら速くなる気がする
  • プラットフォームから落ちながら前へ進みたいとき、ジャンプした方が良いのか、それとも走り抜けていった方が良いのか。走り抜けるとスピードが落ちてる気がする。
  • spring ballがあればとげ付きリフトをしたからすり抜ける事が出来るが、実はspringball無しでも出来るのでは。単に上昇中にとげに体当たりする。
    • ひねり技が使えるのでは?
  • frame advanceを使ったLRダッシュと、普通のエミュ連射でのLRダッシュ、どの程度差が出るか
  • 走り抜けると途中でダッシュが中断してしまうタイプのスロープ(ノルフェア深部からの脱出のドアの境目、スポスポ裏ミサイルへのドアの境目など)
    • 走り抜けられるときもある。その条件は?
  • スクロールの狭間の当たり判定、どうやって調べよう?
  • 2マス空間周りをもっと掘る
    • 水中ゴーストサムスの研究。これできればノーベル賞もの。
    • 2マス空間に立った。さあ、何が出来るか?
  • 「ダッシュの勢いを保った壁けり」、下降上昇両方の面から適応範囲を徹底調査。
  • リドリーを倒すとき、つかんでゆっくり位置について倒れるより、つかまないで死ぬほうが早く死ぬのでは?
  • スペースコロニーのドアでバック転を使う。Saturn氏のdemo2と同じ動きで加速距離を稼ぐ
  • 跳ねダッシュ中に地面に当たる寸前で丸まり解除したら走れるか
    • ムリです。跪いて一時停止してから走り出します。
  • killing Crocamire's tounge

any%


  • ブースト前にファントゥーンを倒せないか
    • ダッシュの勢いを保った壁けりが使えそう
  • クレイドを後回しに出来ないか 意味ない?
  • ウェイブビームは取るべきか

基本性能調査


  • スペースジャンプが次にジャンプできる条件
  • 空中シャインの条件
    • ジャンプ(壁蹴り)後、立ち状態でボムの反動を受けた後、高速離脱の後に出来る。
  • 斜め下打ちを利用して反対のsミサイルゲートを空けられないか。

新着

  • スポアスポーン1ターン撃破(ミサイル10発)
    • graveworm氏が知っている。

これが出来たらノーベル賞!?

  • 緑ゲートを左から裏明け
  • temporary blue suitからシャイン溜め
  • 地形の下方向のすり抜け-- redesignのバグ動画がヒントになるかもしれない-ボムの鳥人像部屋を戦わずに脱出


  • 偶然見つけた不思議な現象。難破船のエリアにマリィーデリア -- 銀菟 (2008-05-18 05:08:29)
  • ポーズ画面で適当に操作するとモーフボールの字が変になる -- satoimonn (2012-04-05 14:58:47)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月17日 11:36