こうじょうフィールド(Factory Field)
【このフィールドが最初から発生している場所】
ペリドット区(到着時点から)
ペリドット区(到着時点から)
【発生要因】
「ショートフィールド」の時に「チャージビーム」「ほうでん」「パラボラチャージ」「ワイルドボルト」「スパーキングギガボルト」を使う。「ほうでん」の場合、「こうじょうフィールド」の時に使うと「ショートフィールド」に切り替わるが、ダブルバトルの際はダメージ演出が行われる度にフィールドが切り替わる。
「ショートフィールド」の時に「チャージビーム」「ほうでん」「パラボラチャージ」「ワイルドボルト」「スパーキングギガボルト」を使う。「ほうでん」の場合、「こうじょうフィールド」の時に使うと「ショートフィールド」に切り替わるが、ダブルバトルの際はダメージ演出が行われる度にフィールドが切り替わる。
【切り替え・消滅要因】
- 「じならし」「ほうでん」「じしん」「だいばくはつ」「じわれ」「マグニチュード」「じばく」「てんこがすめつぼうのひかり」「ライジングランドオーバー」(「ショートフィールド」に変化)
- 「ラジアルエッジストーム」(「こうじょうフィールド」が消える)
【仕様】
- でんき技の威力が1.5倍になる。
- 「エレキスキン」のポケモンが使う対応技の威力が1.5倍になる。
- 「はがねつかい」のポケモンが使う対応技の威力が2倍になる。
- 「ダウンロード」で増加するこうげきととくこうが2段階になる。
- 「テクニシャン」の発動条件が「威力80以下の技」になる。
- 「ラスターカノン」「ギアソーサー」「ジャイロボール」「マグネットボム」の威力が2倍になる。
- 「ハードローラー」「テクノバスター」の威力が1.5倍になる。
- 「ボディパージ」で増加するすばやさが3段階になる。
- 「てっぺき」で増加するぼうぎょが3段階になる。
- 「きんぞくおん」で減少させるとくぼうが3段階になる。
- 「ギアチェンジ」で増加するこうげきとすばやさが2段階になる。
- 「アシストギア」で増加するこうげきととくこうが2段階になり、さらに技の使用者も能力が増加する。
- 「でんじふゆう」が8ターン持続する。
- 「しぜんのちから」を使うと「ギアソーサー」が発動する。
- 「ほごしょく」を使うとはがねタイプになる。
- 「ひみつのちから」の追加効果が「こうげきの1段階減少」になる。
【シード】
フュージョンシード(Synthetic Seed):とくこうが1段階上がり、「とぎすます」効果も発動する。
フュージョンシード(Synthetic Seed):とくこうが1段階上がり、「とぎすます」効果も発動する。