ファイティングスタイル | 秘密スパイ道具格闘 |
誕生日 | 7月18日 |
代表国/出身地 | アメリカ |
身長 | 175cm |
体重 | 56kg |
3サイズ | B98/W60/H90 |
血液型 | AB型 |
好きなもの | 娘、お金 |
嫌いなもの | 残業 |
特技 | 手品 |
キャッチコピー | ミズ・パーフェクト |
CV | 園崎未恵 |
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | アブフィットネス | (近距離で)![]() |
|
テンプルマッサージ | (近距離で)![]() |
||
特殊技 | ヴァイパーエルボー | ![]() |
中段技 |
ダブルキック | ![]() |
||
ハイジャンプ | ![]() |
移動技 | |
必殺技 | サンダーナックル☆ | ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 |
バーニングキック☆ | ![]() ![]() ![]() |
||
セイスモハンマー☆ | ![]() ![]() ![]() |
下段技 | |
スーパーコンボ | エマージェンシーコンビネーション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウルトラコンボ | バーストタイム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 |
バーニングダンス | (空中で)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 |
技 | キャンセル | CHJ | EXSAキャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | ○ | ○ | |
遠 | 連必S | ○ | ○ | ||
立中P | 近 | 必S | ○ | ○ | |
遠 | S | × | ○ | ||
立強P | 近 | 必S | ○ | ○ | |
遠 | 必S | ○※ | × | ||
立弱K | 近 | 連必S | ○ | ○ | 足元を攻撃しているが立ちガード可能。近距離での固めの主軸。 |
遠 | 必S | ○ | ○ | 足元を攻撃しているが立ちガード可能。 | |
立中K | 近 | 必S | ○ | ○ | |
遠 | - | × | ○ | ||
立強K | 近 | S/- | × | × | |
遠 | - | × | × | ||
屈弱P | 連必S | ○ | ○ | ||
屈中P | 必S | ○ | ○ | ||
屈強P | 必S | ○ | ○ | ||
屈弱K | 連必S | ○ | ○ | ||
屈中K | 必S | ○ | ○ | リーチが長めな足払い。この技を必殺キャンセルして中サンダーに繋げ、攻めの起点にするのは基本中の基本。 | |
屈強K | - | × | × | 大足。確定ダウン技。 | |
J弱P | 垂直 | - | - | - | |
斜め | - | - | - | ||
J中P | 垂直 | 必 | - | - | |
斜め | 必 | - | - | ||
J強P | 垂直 | 必 | - | - | |
斜め | - | - | - | ||
J弱K | 垂直 | 必 | - | - | |
斜め | 必 | - | - | ||
J中K | 垂直 | - | - | - | |
斜め | - | - | - | ||
J強K | 垂直 | - | - | - | 真横にキック。判定が強く、空対空で活躍する。 |
斜め | 必 | - | - | 膝蹴り。リーチが短いが、喰らい判定も小さめなので飛び込みに使える。この技をガードさせてからバーニングキックを出せばめくることができる。 |
技名 | 解説 |
---|---|
アブフィットネス | 我慢…しなさい!ボディブローで相手を吹き飛ばす。他のキャラと違って、前投げにも関わらず相手と距離が離れるのが特徴。決めた後はハイジャンプで追い掛けて起き攻めを。 |
テンプルマッサージ | 相手の頭に飛びつき、電撃を脳天に直に叩き込む。前投げとは逆に、こちらは技後に相手と距離がほとんど離れないため簡単に起き攻め可能。気絶値も高く、崩しとして活躍。 |
技名 | キャンセル | CHJ | EXSAキャンセル | 解説 |
---|---|---|---|---|
ヴァイパーエルボー(![]() |
× | × | × | 軽くジャンプしながら肘打ち。「3rd」で言うとこのリープアタック。 中段技。早い段階で空中判定&足元無敵になるため、下段や投げ(グラップ)を回避しながら攻撃できる。飛び道具を回避する際に使われることも。 |
ダブルキック(![]() |
× | × | × | 前方に一歩ステップし攻撃する蹴り技。ステップの最初に下段無敵があり相手の中足等を回避しつつ攻撃することが可能。距離が近い場合2ヒットする。 |
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | |
レベル2 | |
レベル3 |
技 | 解説 |
---|---|
サンダーナックル | 暗器により電撃を纏いつつ掌底。弱・中・強で性能が異なる。 弱版は低い姿勢で突進し、一部の飛び道具などを潜ることができる。中距離での差し合いにて、アクセントとして使おう。 中版は高い打点を突きながら突進する。発生・硬直共に弱版より優秀で、ダメージ量・気絶値も多いため中距離戦の主軸となる。 強版は斜め上へジャンプしながら突き上げるように攻撃する。引き付けて出すことで相手の飛び込みを落としやすく、主軸となる。 また、入力直後にP二つ押しでフェイントに移行可能。このフェイントを駆使することで、通常技の硬直差を減らすことも可能(通称サンキャン)。その場合は、早い段階でキャンセル可能な強版を使おう。 |
バーニングキック | 炎を纏ったキックを放つ。空中でも出せる。セイスモハンマーからの追撃に使ったり、低空で出すことで裏表二択を迫ったり出来る。 また、1Fから空中判定になるためグラップ潰しや投げに対する暴れとしても活用可能。撃墜されても喰らい逃げしやすいため、使い勝手が良い。 画面端ではUC1での追撃が可能。ヴァイパーの重要なダメージ源なので、修得必須。 |
セイスモハンマー | 地面を叩きつけて衝撃波を起こし、相手を浮かせる。弱・中・強で衝撃波を起こす距離が異なる。 ヒットすればハイジャンプでキャンセル可能。ハイジャンプからは低空バーニングキックで畳み掛けたり、ハイジャンプ自体をサンダーナックル(フェイント)でキャンセルしたりできる。 発生が遅いため、コンボには組み込みにくい。主に中距離牽制として使おう。入力直後にP二つ押しでフェイントになる。 |
技 | 解説 |
---|---|
EXサンダーナックル | 発生が遅いが、ヒットすれば相手がよろけてコンボに繋がる。 |
EXバーニングキック | 発生した直後に無敵があるため、切り返し手段として最適。 |
EXセイスモハンマー | 発生が速く無敵もある。コンボパーツなり中距離での奇襲なり暴れなり様々な画面で使えて便利な技。 |
技 | 解説 |
---|---|
エマージェンシーコンビネーション | サンダーナックルで連続攻撃した後、バーニングサマーソルトキックでフィニッシュ。EXセイスモハンマーやEXバーニングキックの使い勝手が良いため、あまり出番に恵まれない。 |
技 | 解説 |
---|---|
バーストタイム | 渾身の衝撃波で相手を浮かし、連続バーニングサマーソルト。ダメージ量が多く、発生も速めで無敵時間もある。確定場面が多く非常に強力なウルトラコンボ。 バーニングキックを始めとする必殺技がヒットした後の追撃から、対空や暴れといった防御面まで多岐に渡って活躍する。ただし、当て損なうととんでもない隙を晒すので必中させることが大前提。 |
バーニングダンス | 空中から急降下キックで奇襲し、ひるんだ相手に電撃攻撃を叩き込む。主に対空潰しに。 |
番号 | カラー | 詳細 |
---|---|---|
01 | ||
02 | ||
03 | ||
04 | ||
05 | ||
06 | ||
07 | ||
08 | ||
09 | ||
10 | ||
11 | カラー01の墨絵風タッチ※ | |
12 | カラー01のハッチングタッチ※ |
番号 | カラー | 詳細 |
---|---|---|
01 | ||
02 | ||
03 | ||
04 | ||
05 | ||
06 | ||
07 | ||
08 | ||
09 | ||
10 | ||
11 | カラー01の墨絵風タッチ※ | |
12 | カラー01のハッチングタッチ※ |
番号 | カラー | 詳細 |
---|---|---|
01 | ダークパープルのスーツ 赤のライン | |
02 | 黒のスーツ 白のライン | |
03 | 群青のスーツ 緑のライン | |
04 | ダークパープルのスーツ 赤のライン | |
05 | 黄色のライン | |
06 | 緑のライン | |
07 | 赤のライン | |
08 | オレンジのスーツ 黒のライン | |
09 | 黄色のスーツ 黒のライン | |
10 | 灰色のスーツ 黒のライン | |
11 | カラー01の墨絵風タッチ※ | |
12 | カラー01のハッチングタッチ※ |