《俊の中の人/Nakanohitonadoinai》 |
アイコン |
ゲストorイーノックorナレーション、等およそ裏方 |
年齢 |
*おおっと、テレポーター!* |
性別 |
男 |
出身 |
地球産 |
種族 |
ユーザー扱いだったモノか何か |
身長/体重 |
不定形 |
誕生日/血液型 |
12月12日/O |
特技 |
ないです |
趣味 |
パソコン弐寺ゲーム等様々 |
容姿 |
青くて若干砂嵐がかかってる映像 |
性格 |
へたれ |
癖 |
始めの一言を自分でやりたがらない |
好きな人 |
鍵山雛(心の底から愛してマス!(人じゃなくて神)カービィ(全てはひかわカービィから始まった(人?)ピカチュウ(俺の初めて好きになったキャラ(人?)テレサ(オバケなのに照れ屋というのがたまらん)電ちゃん(守ってあげなきゃ(使命感)家族 |
好きな物 |
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉 |
嫌いな人 |
街中にいるカラオケの呼び込み |
嫌いな物 |
トリル・皿複合・初見殺し・腹筋にダイレクトアタックしてくる曲 |
武器 |
物質生成によって生み出す様々なモノ・ホバーボード |
能力 |
物質生成術 |
二つ名 |
ヘタレチキン |
近頃の悩み |
絵を描き始めてから自由な時間が更に限定されるようになった |
Profile
俊やAS、
レイハイト等のキャラを操るユーザー・・・らしきものだったもの。
あまりドラマに干渉しないように心がけているが、たまにしゃしゃり出てきてはすぐにいなくなる事が多い。
基本的にアイコンはナレーションかイーノック、アイコンがゲストの時はかなり真面目でシリアス的なモードだったり、名前が英語表記になったりする。
基本的にゲストの時は映像としてどこからともなく投影される、プロジェクターが古いのかかなり映像が粗い。
たまに更新される呟いたー的な「一貫性というものは岩を穿つ雨雫でもあるが、時に木の板一つ貫けない弱さもある」
現在の小説状況:第六章、半分程度です
新・最新話:
第五章
多分この記事は当分小説の進行具合と新キャラ
リンクを作る為だけに更新されると思うんだ。
BattleStyle&Physical
戦闘は基本的にしないし、映像故にできないが、たまに代理品の体を遠隔操作している場合があり、その時はアイコンは大体ゲストになる。
代理品の体はどこからか遠隔操作されており、恐らくこの世界とは別の次元から操作している。
スペックは上々、基本的に高めの身体能力等を備えているが、戦闘向きなタイプではない。
Skill
殆どの物質を無から生み出す技術を持つ。
これにより金、建物、食料、果ては武器や防具、世界すらも作り出す。
が世界を作るとなると流石に消耗が激しいというレベルではない。
一般人から見ればかなりのものだが、この世界基準だとあまり高いとは言い難い。
あまり期待できるようなものではないが、それでもある程度の身体能力はある。
最近音ゲーにはまっている、ようやく中の下程になった。
最近絵を描き始めたが、まだ模写しかできず、オリジナルに踏み出す画力が無い。
呼んで字の如くであり、最初の一言を踏み出して誰も来なかったらどうしよう、など自分で自分にプレッシャーをかける。
そのくせに、プレッシャーに弱い。
BGCOLOR(silver):関連ページ(最近のキャラにはは関連が無いので一方通行多め) |
最終更新:2017年10月07日 00:41