サカキ

サカキ()/Sakaki》

アイコン ゲスト
CV 小山力也
年齢 40代半ば
性別
種族 人間
異名 大地のサカキ
世界制服
職業 ロケット団ボス、元トキワシティ・ジムリーダー、ロケットコンツェルン最高経営者

「我がロケット団は不滅だ!」

人物

『ポケットモンスター』シリーズに登場する人物。
ポケモンを利用し悪事を働く悪の組織「ロケット団」の首領。
首領の名に恥じぬ知力・体力を兼ね備えた実力者で、部下からの信頼も厚い。
外見はオールバック風の髪型にマフィア風の黒スーツを着用(関連画像参照)。表の顔は親切だが、裏の顔は冷静で策士的。
出身はトキワシティ。元トキワジムリーダーで、最強のジムリーダーと評されている。
「大地のサカキ」の異名を持ち、その名の通り手持ちのほとんどが地面タイプである。
ポケモンをビジネスに利用することで世界征服を目論む。
ロケット団のボスとしての他、ロケットコンツェルンの社長としてポケモンランド運営や、飛行船事業といった 経営者としての一面もある。
悪人とはいえ首領としての高い誇りを持ち、レッド(ポケモントレーナー)に全力の一騎打ちを挑んだり、自らの敗北を認める潔さもある。
ポケモン使いとしての知力や判断力だけでなく、「トレーナー自身のスピードやパワー、そして力量」こそが重要であると考えており、
秒単位での戦いを可能とする。
バトルのテクニックは他のジムリーダーに比べ段違いに高い。

名前の由来は恐らく「榊」から。
ポケモンシリーズにおける歴代「悪の組織のボス」の中でも、思想的な目的を持たない「現実的な悪の首領」というスタンスで描かれる。

カオスドラマにおけるサカキ

サカキと記憶喪失の青年編
ディアルガがアオユウに見せた過去の物語に登場し、息子ライ?と会話していた。
ロケット団復活の野望を説き、一人颯爽と何処かへ去っていった。

ロケット団時代
過去にレッド?によってロケット団を解散に追い込まれ、トレーナーとして再出発するため南の国のとある岩山こもるが、
ラジオから聴こえるかつての仲間からの呼びかけに応えるためDDDラジオ塔?に駆けつけた。
それによりロケット団は完全復活を成し遂げ、「新生ロケット団」が誕生する。
しかし夜神月英雄)によってデスノートに名前を書かれ、心臓麻痺で死去する。

真・ロケット団時代
キルゴア?の造ったコピーロボットして登場した。

LaSt wAr【光明】編
地獄へ送られ大人しく静かな生活を過ごしていたが、手持ちのゴルバットを利用し地上の様子を静かに観察していた。
しかしその最中で、変わり行く時代に自分とロケット団の存在が皆無だと思い知り、
いつしか新しい人生をやり直したいと思い、密かに脱獄を希うになる。
そこへ訪れたスカーフィ?一行との出会いで牢獄を出て、彼女たちに協力しフロア8まで同行をする。
地獄での大乱闘では自分のポケモンの力を最大限に発揮させて先陣を切った。
無事地獄から抜け出した後、彼女たちに感謝しドンカラスに掴まって何処かへ飛び去った。
その際、新たな世界に何かを見据えていた。

バトルロワイヤル世界大会"CHAOS"
地上へ無事帰還できた後、暇を弄ぶために大会へ出場。そこで偶然にもスカーフィや囚人たちと再開する。
大会ではゲラコビッツ?と殺傷戦で戦い勝利しているが、それ以降には試合には出ずに放棄する。
この当時の容姿は赤いRのロゴが入った黒コートに黒ハットだった。
自分を含めた脱獄囚を嗅ぎつけて会場にやってきたプルストの存在に気付き、
厄介事になる前に試合放棄を選択し、彼らの前から颯爽と姿を消す。
8頭身ギコ侍?とプルストとの会話で、地獄を脱獄した本当の理由が「世界政府が時期起こす大戦争」の為だと明かす。

LaSt wAr【暗黒】編
※劇中では語られなかった歴史のため、ネタバレ注意
+ ...
外見は黒いトレンチコートにRのロゴが入ったマフラーを肩にかけているなど、マフィアらしいイメージが更に強くなっている(画像は こちら )。
未来軍?政府軍本部が激突した世界大戦の戦場に赴き、この大戦こそ自分が待ち望んでいた戦争であると呟く。
ロケット団時代に一度世界政府に目を付けられ多くの部下を失ったことで政府に恨みを抱いており、
組織を解散したとは言えど借りを返すべく政府への報復を目論む。
世界大戦勃発後は未来軍にもケイオス側にもつかず、ただ己の本能の赴くままにひとり戦場で猛威を振い、主に政府軍を圧倒した。
戦場でスカーフィたちと再会した際には彼女たちにその行為を阻止され、彼女たちにも牙を向こうとしたが彼女の真摯な態度に退いた。
その後はスカーフィたちと共闘し戦争を止める為に戦った。
目的を果たし、戦争が終結した後は颯爽とその場から消え失せた。

復活の「R」 ~in the Reincarnated world~
転生後を描いた本編では、現時点で名前のみ登場。

手持ちポケモン

  • ニドキング
サカキの右腕と呼ぶに相応しい相棒。
LaSt wAr【光明】編では逃げ道を掘り出したり乱闘でも豪快な無双を起こすなど大きな活躍ぶりを見せた。
【暗黒】編でも活躍し、政府軍の兵士たちを一掃するなど猛威を振った。

  • 二ドクイン
LaSt wAr【光明】編ではニドキングと共に乱闘で暴れつくした。

  • ドンカラス
LaSt wAr【光明】編では主に移動用としてサカキに仕えていた。

  • ガルーラ
LaSt wAr【光明】編では不安定な足場、また迫りくる瓦礫からサカキたちを救い出すなどの活躍を見せた。

  • ゴローニャ
LaSt wAr【光明】編では不規則な動きを繰り返す巨大エレベータに耐える為に使用した。

  • サイドン→ドサイドン
かつて現役でジムリーダーを務めていた際にこれだけで挑戦者を一掃した。
一度最高幹部のアポロに授け、彼はこのサイドンをドサイドンに進化させたが、
LaSt wAr【暗黒】編でアポロと再び対面したことが明かされ、その際にドサイドンを返却されたことで再び手持ちに加わる。

  • ペルシアン
サカキが寵愛していたポケモンだが戦闘には一切出さなかった。
現在は最高幹部のアーロン(FF)に授けている。

  • ダグトリオ
かつてロケット団アジトにてレッドと戦った際に使用した。
現在は外されている模様。

  • イワーク→ハガネール
かつてロケット団アジトにてレッドと戦った際に使用した。
レギュラーから外されていたが、LaSt wAr【暗黒】編ではハガネールに進化し、サカキ自ら頭上に乗って政府軍の将校と交戦した。

  • カバルドン
LaSt wAr【暗黒】編では世界大戦の戦場に砂嵐を巻き起こし、相手の戦況を覆した。


関連ページ


関連画像


ロケット団へ戻る


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月27日 22:30