atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団まとめ@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団まとめ@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団まとめ@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団まとめ@Wiki
  • 時の迷い子 台詞

デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団まとめ@Wiki

時の迷い子 台詞

最終更新:2015年12月14日 00:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

時の迷い子 台詞


台詞一覧

  • 1930
    • 「閣下 総師千犯の賊類を討…!
      集え同志よ 昭…維新の御旗のもと…」


  • 1940
    • 「…ノ上日本圏に対シ
      今次ノ戦争ヲ終結スルノ…コトニ意見一致…」


  • 1950
    • 「存命中偉大であった人間は
      死ぬと十倍も偉大になる…」※繰り返し


  • 1960
    • 「小さな一歩でも
      人類にとっては大きな飛躍となり…!
      静かな海への着陸準備は
      できてい…ね?」


  • 1970
    • 「…にございません。
      ピーナッツ100個受け取りのことなど。
      記憶にございません。闇将軍とは どなたのことで?」


  • 1980
    • 「…もう壁なんて意味無…ぜ!俺ぁ西へ行…!!
      国家保安や生産ノルマなんて…視だ。
      アメ車で公道ブっ飛…!!」


  • 1990
    • 「な、何やってる!?
      早く避難したまえ!!
      大使がICBMのボタンを押したんだ!
      あと30秒もしないうちに東京は…!」


  • 2000~2010
    • 確認できず。


  • 2020
    • 「神への愛を忘れなかったものだけが
      千年王国へ行けるのです。
      30年前の大破壊は
      神によって与えられた
      試練なのです。」

  • 2030
    • 「共同体社会成立万歳 だよな。
      メシア出身の嫁さん貰えたしよ。
      腕に変な機械つけた吉祥寺の高校生が
      神と悪魔やっつけてくれたおかげだ。」


  • 2040
    • 確認できず。


  • 2050
    • 「センターは知力に乏しい劣悪人種にもご慈悲をお与えくださった。
      ファクトリーで働くという意義だ。…死ぬまで課せられた 意義だ。」



元ネタ

  • 1930 2.26事件(1936年)
    • 当時の皇道派陸軍将校らによるクーデター未遂事件。
      「昭和維新」がスローガンとされ、天皇による直接政治を要求しての行動。
      霞ヶ関一帯が占拠され、当時の政府重要人物が多数殺害された。
      「閣下 総師千犯の賊類を…」は、磯部浅一元1等主計が
      この事件の黒幕とされる「真崎甚三郎」に報告した時のセリフであるという。


  • 1940 ポツダム宣言(1945年)
    • 第二次世界大戦終結間際にあたって、連合国側が日本の降伏条件等を
      提示した宣言。このセリフはその第1条。原文は
      「吾等合衆國大統領、中華民國政府主席及グレートブリテン國總理大臣ハ
      吾等ノ數億ノ國民ヲ代表シ協議ノ上日本國ニ對シ
      今次ノ戰爭ヲ終結スルノ機會ヲ與フルコトニ意見一致セリ」
      日本は8月14日にこの宣言を受諾し、翌8月15日に
      第二次世界大戦は終結した。


  • 1950 (不明)
    • 言葉の出所はトーマス・カーライルの著書『英雄と英堆崇拝』
      On heroes and hero-worship)かと思われるが、
      『英雄と英堆崇拝』は1841年発行のためなぜ1950年かは不明。
      (近代バーベキューの父トーマス・マッコイとの意見も。詳しい人補完希望)


  • 1960 アポロ11号の月面着陸(1969年)
    • 人類が宇宙船に乗って月面に着陸したのはアポロ11号が初めて。
      「小さな一歩でも 人類にとっては大きな飛躍」はアポロ11号の船長
      ニール・アームストロング飛行士が月面に立った時のセリフ。原文は
      「That's one small step for a man, one giant leap for mankind.」
      また、「静かの海」はアポロ11号が着陸した月面の地域の名前。


  • 1970 ロッキード事件と、田中角栄らの国会証人喚問(1976年)
    • 航空機製造会社「ロッキード社」が自社のジェット機を売り込むため
      各国の政府関係者に大量の賄賂をバラまいていた大規模な汚職事件。
      国会では証人喚問の際に嘘を言うと偽証罪に問われるし、真実を話せば
      余罪が明らかになって追訴されるし、ということで
      当時召喚された証人たちは口を揃えて「記憶にございません」と繰り返した。
      「ピーナッツ」とは「100万円」を指す暗号として田中角栄らが使用していたという。
      (100ピーナッツ=1億円)
      「闇将軍」とは、政界で大きな権力を握っていた田中角栄のことを指す。


  • 1980 ベルリンの壁崩壊(1989年)
    • 第二次世界大戦後東西に分裂していたドイツが、1989年、
      東ドイツがそれまで禁止していた東ドイツ市民の旅行を自由化することを発表し、
      首都ベルリンを東西に分割していた「ベルリンの壁」が市民によって
      破壊された事件。
      東ドイツは共産主義国家であったため、壁の崩壊まで同国民は
      「国家保安」や「生産ノルマ」に縛られ、「アメリカ車」のような
      外国の生産物を手にすることはできなかった。


  • 1990 真女神転生1の序盤のイベント
    • 米国大使トールマンに化身していた「魔神トール」によりICBMが発射される。
      東京は壊滅し、法の神と混沌の悪魔たちの戦場となる。

  • 2020

  • 2030 真女神転生1のクリア後の世界
    • (真女神転生1で主人公がどのルートを選んでクリアしようと、
      真女神転生2開始時のようにメシア教が台頭する世界へ繋がるようになっている、
      と、かつて岡田Pが語っていたことがある)


  • 2050 真女神転生2の「労働」
    • 物資・食料生産を担当するファクトリーエリアの労働者は、「悪魔セイレーン」の
      歌声の力で洗脳され、死ぬまで働くことを強制される。
      洗脳されている間はどんな重労働でも苦と思わず、むしろ喜びを感じる。
      真女神転生2ゲーム中では知恵が10以上ない場合、セイレーンが閉じ込められた塔を見ることすら出来ないためか、
      この時の迷い子も知力に言及している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「時の迷い子 台詞」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団まとめ@Wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • アンケート
  • 関連リンク集
■情報
  • ストーリー
    • ▼各話詳細
      • オープニング
      • 第壱話
      • 第弐話
      • 第参話
      • 第四話
      • 第伍話
      • 第六話
      • 第七話
      • 第八話
      • 第九話
      • 第拾話
      • 第拾壱話
      • 第拾弐話
  • イベント
  • 小ネタ
  • 修験界
  • 2周目追加要素
    (ネタバレ注意!)
  • 戦闘システム
  • BOSS攻略
  • FAQ

  • 麻雀
  • ソーダ水
  • 赤い結晶
    (地名ネタバレ)

■システム
  • サマナーランク
  • 悪魔一覧
  • 特技一覧
  • 悪魔合体
    • バイナリー
    • 継承法則
    • サクリファイス
    • シュミット
  • 悪魔解説

■アイテム
  • 道具
  • 銃弾
  • 貴重品

■キャラクター
  • ライドウ
  • 鳴海
  • 朝倉タヱ
  • 大道寺伽耶
  • Dr.ヴィクトル
  • 宗像
  • ラスプーチン
■微ネタバレ
  • 業斗童子
  • ヤタガラスの使者
  • 中村
  • リン
  • 佐竹
  • 竜宮の女将
  • 飯田伝八
  • 大道寺清
  • 金王屋
  • 風間刑事
  • ミルクホール店主
  • 九十九博士
  • 定吉
  • 葛葉雷堂

■悪魔台詞集
  • 少女
  • おいらん
  • オバちゃん
  • 男の子
  • 江戸っ子
  • おじぃちゃん
  • 高慢
  • ヒーホー
  • ガインくん
  • 狂人
  • ケモノ

■スキル備考
  • 匠の技効果リスト
  • ヒロ右衛門拾得リスト
    (地名ネタバレ)
  • 偵察拾得リスト
  • 魔法継承 ・ 技芸
  • 魔法継承 ・ 外法
  • 有効捜査スキル表
    (ややネタバレ)

■その他
  • パロディ
    (ややネタバレ)
  • 時の迷い子 台詞
    (ややネタバレ)
  • 超ライドウ一人旅
    (ネタバレ注意)

今日訪れた人 -
昨日訪れた人 -
統計 -

更新履歴
取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. FAQ
  2. 小ネタ
  3. 第拾弐話
  4. 戦闘システム
  5. 2周目追加要素
  6. 紅蓮
  7. 第八話
  8. 赤い結晶
  9. 麻雀
  10. 第弐話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    トップページ
  • 37日前

    関連リンク集
  • 75日前

    アンケート
  • 90日前

    戦闘スキル
  • 152日前

    FAQ
  • 564日前

    継承法則
  • 564日前

    小ネタ
  • 564日前

    イベント
  • 564日前

    銀氷
  • 564日前

    超ライドウ一人旅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FAQ
  2. 小ネタ
  3. 第拾弐話
  4. 戦闘システム
  5. 2周目追加要素
  6. 紅蓮
  7. 第八話
  8. 赤い結晶
  9. 麻雀
  10. 第弐話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    トップページ
  • 37日前

    関連リンク集
  • 75日前

    アンケート
  • 90日前

    戦闘スキル
  • 152日前

    FAQ
  • 564日前

    継承法則
  • 564日前

    小ネタ
  • 564日前

    イベント
  • 564日前

    銀氷
  • 564日前

    超ライドウ一人旅
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.