clade @ ウィキ
細菌
最終更新:
clade
-
view
↑生物
細菌の系統
細菌 / バクテリア (Bacteria) = 真正細菌 (Eubacteria)
- incertae sedis: Aminanaerobia, Caldus, Candidatus, Catenispora, Chlorochromatium, Deinonema, Denitromonas, Fervidomicrobium, Guhaiyinggella, Nanobacterium, Natronohydrobacter, Pseudoburkholderia, Pseudogluconobacter, Ruminobacillus, Scopulibacillus, Smegmaraptor, Streptofusia, Thermobaculum, Thermosulfidibacter 他
- incertae sedis: クテドバクター綱 (Ktedobacteria) = クテドノバクテリア (Ktedonobacteria)
- incertae sedis: ディクチオグロムス門 (Dictyoglomi)
- incertae sedis: ゲマティモナス門 (Gemmatimonadetes)
- incertae sedis: ニトロスピラ門 (Nitrospirae) = Thermodesulfovibrio group
- incertae sedis: シネルギステス門 (Synergistetes)
- incertae sedis: N.N.
- デフェリバクター門 / デフェリバクター綱 (Deferribacteres)
- サーモデスルフォバクター門 / テルモデスルフォバクテリウム門 (Thermodesulfobacteria)
- ファーミキューテス (Firmicutes) = グラム陽性細菌 (Gram-positive bacteria) = 発酵菌門
- incertea sedis: Dethiobacter 他
- incertea sedis: テルモリトバクター綱 (Thermolithobacteria)
- クロストリディウム綱 / クロストリジウム綱 (Clostridia)
- N.N.
- モリクテス (Mollicutes) = テネリクテス (Tenericutes)
- バチルス綱 (Bacilli)
- N.N.
- N.N.
- N.N.
- プランクトミセス門 (Planctomycetes) = プランクトミセス綱 (Planctomycetacia)
- スピロヘータ門 / スピロケータ門 / スピロヘータ綱 / スピロケータ綱 (Spirochaetes)
- アクチノバクテリア / 放線菌門 / 放線菌綱 / 放線菌関連細菌 (Actinobacteria)
- フィブロバクター門 (Fibrobacteres) = フィブロバクテリア (Fibrobacteria)
- Bacteroidetes/Chlorobi group
- incertae sedis:
- クロロビウム門 (Chlorobi) = 緑色硫黄細菌 (green sulfur bacteria)
- バクテロイデス門 (Bacteroidetes) = Bacteroides‐Cytophaga‐Flexibacter group = BCF group
- Chlamydiae/Verrucomicrobia group
- incertae sedis:
- クラミジア門 / クラミディア門 (Chlamydiae)
- レンティスファエラ門 (Lentisphaerae)
- ヴェルコミクロビウム門 (Verrucomicrobia)
- N.N.
- N.N.
- N.N.
- N.N.
- クリシオゲネス門 / クリシオジェネス門 / クリシオゲネス綱 (Chrysiogenetes) = クリシオジェネス目 (Chrysiogenales) = クリシオジェネス科 (Chrysiogenaceae) = クリシオジェネス属 (Chrysiogenes) = クリシオジェネス・アルセナティス (Chrysiogenes arsenatis)
- フソバクテリウム門 / フソバクテリア (Fusobacteria)
- 超好熱性真性細菌
- サーモトガ門 / テルモトガ門 / サーモトーガ門 / サーモトガ綱 / テルモトガ綱 (Thermotogae)
- アクイフェックス門 / アキフェックス門 / アクイフェックス綱 / アキフェックス綱 (Aquificae)
- クロロフレクスス門 / クロロフレクサス門 (Chloroflexi) = 緑色非硫黄細菌 (green nonsulfur bacteria = green non‐sulfur bacteria)
- incertae sedis: Candidatus, Kouleothrix 他
- アナエロリネア綱 (Anaerolineae)
- カルディリネア綱 (Caldilineae) = カルディリネア目 (Caldilineales) = カルディリネア科 (Caldilineaceae)
- クロロフレクスス綱 / クロロフレクサス綱 (Chloroflexi)
- デハロココイデス綱 (Dehalococcoidetes)
- テルモミクロビウム綱 / テルモミクロビウム門 (Thermomicrobia)
- デイノコッカス・サーマス門 / デイノ コックス・テルムス門 (Deinococcus‐Thermus) = Thermus/Deinococcus group
- incertae sedis:
- デイノコッカス門 / デイノコックス門 / デイノコッカス綱 / デイノコックス綱 (Deinococci)
- シアノバクテリア / 藍色細菌 / 藍菌 (Cyanobacteria) / 藍藻 (Cyanophyta)
- N.N.
- アシドバクテリウム門 / アシドバクテリア (Acidobacteria)
- ホロファガ綱 (Holophagae) = subdivision 8
- ホロファガ目 (Holophagales)
- アカントプレウリバクター目 (Acanthopleuribacterales)
- subdivision 7
- N.N.
- subdivision 6
- N.N.
- subdivision 4 = subdivision 5 sensu Fukunaga et al.
- N.N.
- subdivision 5 = subdivision 4 sensu Fukunaga et al.
- N.N.
- subdivision 1
- N.N.
- subdivision 3
- subdivision 2
- ホロファガ綱 (Holophagae) = subdivision 8
- プロテオバクテリア (proteobacteria) = 紅色非硫黄細菌 (purple non‐sulfur bacteria) = 紅色細菌 (purple bacteria)
- incertae sedis: Aminomonas, Aquamarinicola, Magnetococcus, Mariprofundus 他
- デルタプロテオバクテリア (Deltaproteobacteria) = δプロテオバクテリア (δ‐proteobacteria)
- N.N.
- イプシロンプロテオバクテリア (Epsilonproteobacteria) = εプロテオバクテリア(ε‐proteobacteria)
- N.N.
- アルファプロテオバクテリア (Alphaproteobacteria) = αプロテオバクテリア(α‐proteobacteria)
- N.N.
- ベータプロテオバクテリア (Betaproteobacteria) = βプロテオバクテリア(β‐proteobacteria)
- ガンマプロテオバクテリア (Gammaproteobacteria) = γプロテオバクテリア (γ‐proteobacteria)
- incertae sedis: アルテロモナス目 (Acidithiobacillales)
- incertae sedis: エアロモナス目 (Aeromonadales)
- incertae sedis: カルディオバクテリウム目 (Cardiobacteriales)
- incertae sedis: クロマチウム目 (Chromatiales)
- incertae sedis: メチロコックス目 (Methylococcales)
- incertae sedis: オセアノスピリルム目 (Oceanospirillales)
- incertae sedis: チオスリックス目 (Thiotrichales)
- incertae sedis: キサントモナス目 (Xanthomonadales)
- incertae sedis: 所属不明属多数
- レジオネラ目 (Legionellales)
- キサントモナス目 (Xanthomonadales)
- N.N.
- シュードモナス目 (Pseudomonadales)
- N.N.
- アルテロモナス目 (Alteromonadales)
- N.N.
- ビブリオ目 (Vibrionales)
- N.N.
- パスツーレラ目 (Pasteurellales)
- エンテロバクター目 / 腸内細菌目 (Enterobacteriales)
- N.N.
- N.N.
ITOLをベースに。ブートストラップ<50は多分岐にしました。
ITOLと矛盾しない範囲で、適宜他のソースも使っています。クリシオゲネス門、デフェリバクター門、サーモデスルフォバクター門の位置は16SrRNAによるものです。
レンティスファエラ門とヴェルコミクロビウム門はソースに含まれていませんが、Chlamydiae/Verrucomicrobia groupを単系統と考えクラミジア門の近くに入れました。
ITOLではプロテオバクテリアの単系統性は弱く否定されていますが、ここでは単系統としました。Fibrobacteres/Acidobacteria groupの単系統性は強く否定されています。
レンティスファエラ門とヴェルコミクロビウム門はソースに含まれていませんが、Chlamydiae/Verrucomicrobia groupを単系統と考えクラミジア門の近くに入れました。
ITOLではプロテオバクテリアの単系統性は弱く否定されていますが、ここでは単系統としました。Fibrobacteres/Acidobacteria groupの単系統性は強く否定されています。
伝統的な意味でのグラム陽性菌、グラム陰性菌は単系統とはなりません。グラム陽性菌は、系統的にはファーミキューテス門のシノニムとして使われますが、他に放線菌などもグラム陽性です。