神々を倒すために、ひたすら修行を行う放置ゲーム。
2014年のリリース以降、継続して新規要素の追加が行われており、
ゲーム開始初日に手が届く要素もあれば、何年とプレイしなければ解禁できない要素まで存在する。
ゲームの流れ
1. Shadow Cloneを生産する
2. 生産したCloneを様々な所に割り当て、プレイヤーのステータスを上げる
3. 神々を倒す
4. 納得いくまでプレイしたらRebirth。強くてニューゲーム。
初心者向けFAQ
Tyrant Overlord Baalを倒すまでを想定したFAQです。
Q. 最初は何をすればいいの?
A. 時間経過で「Clone」が生成されていきます。所持Clone数は常に、画面左上に表示されます。
生成されたCloneを「Train」タブ→「Physical」「Skills」タブに割り当てて、トレーニングをこなしていきましょう。
これで自動的にプレイヤーの「Physical」「Mystic」ステータスが上がっていきます。
ある程度強くなったら、Battleステータスも上げていきましょう。
以降は、以下の表のように、プレイヤーを強化していきましょう。
時間はかかるかもしれませんが、より強い神を倒せるようになっていくはずです。
新要素も少しずつ解禁されていくので、試行錯誤して理解していきましょう。
そのうち現れる「Tyrant Overlord Baal」を倒すまでがチュートリアルです。気長にプレイしましょう。
┌→ │_
ステータス強化 Cloneに仕事をさせて プレイヤーのステータスを上げる
─┐_ ↓
ソフトリセット Rebirth Multiplierを稼いで ソフトリセットすることで 強くてニューゲーム
↑ │
神の討伐 神々に打ち勝って 様々な要素を 利用できるようにする
↑_ └─
数値稼ぎ トレーニングやモニュメントで 「Rebirth Multiplier」 (次の周回での強さ)を稼ぐ
_ │ ←┘
Q. ソフトリセット(Rebirth)を行うべきタイミングは?
A. Rebirthタブの各ステータスのMultiplierが、緑字(=現在より高い)になってから行いましょう。
主なシステム解説
Build→Create から生産することのできる、自分の分身のようなもの。
Creating以外のステータスを上げるためには、分身達をこき使うことになる。
最初の上限は1000体だが、「Cloneを20体生成する」「Cloneが20体死ぬ」ごとに、Rebirth後の上限が1体増える(最大99999体まで)。
それ以降は、God Power(
別ページ参照 )を消費して上限を増やすことになる。
このゲームにおける通貨のようなもの。モンスターを倒すことで少しずつ貯まっていく。
最序盤ではただ貯まっていくだけで使用することはできないが、Nephthys(11番目の神)を倒すことで利用可能となり
各種物質を購入することができるようになる。
Rebirth(ソフトリセット)を行った後のステータス倍率。
Physical、Mystic、Battle、Creatingの4ステータスについて個別の倍率が設定されており、Rebirthタブから確認することができる。
数値が緑色で表示されていれば、Rebirth後のステータス倍率は現在よりも高くなる「強くてニューゲーム」、
赤色で表示されていれば「弱くてニューゲーム」となる。
Rebirth Multiは
Achievementを獲得
Monumentのアップグレードを作成
ペットの「Multiplier Campaign」の報酬
時間経過
などにより増加していく。
より上位の神を倒すためには、このRebirth Multiを高めていくことが必要不可欠である。
ページ解説
赤字 はゲームをかなり進めないと解禁されないタブ。
左画面
Stats
自身のアバターや、ステータスを確認ことができるタブ。
左上の歯車ボタンで、アバターの着せ替えを行うことができる。
着せ替え用のパーツの多くは「Avatar Point」を消費することでアンロックできるが、一部のパーツは特定の条件を満たすことでアンロックされる。
ステータスについて
HP…現在のHPを数値で、最大HPに対する割合がバーで表される。一部の神やモンスターとの戦いで使用する。
Divinity…他ゲームでいう通貨のようなもの。Nephthys(11番目の神)を倒すとこれを消費して物質(creation)を購入することができるようになる。
Attack…Physical、Creating、Battleによって算出される「攻撃力」。
Physical…最大HPと攻撃力に関与するステータス。
Mystic…防御力とHP回復速度に関与するステータス。
Battle…攻撃力に関与するステータス。
Creating…最大HP、攻撃力、Creatingタブでの生産速度に関与するステータス。
Rebirth
プレイヤーの強さの倍率の確認と、ソフトリセットを行うことができる。
上部の赤または緑で表示されている4つの項目は、
左:Physical/Mystic/Battle/Creatingの現在の倍率
右:Physical/Mystic/Battle/CreatingのRebirth後の倍率
を表している。
Rebirth後の倍率が現在の倍率未満であれば当該項目は赤色 で、それ以上であれば緑色 で表示される。
これらの倍率は、
Creation、Physical、Skills、Battleタブでアチーブメントを獲得する
Monumentタブでモニュメントや、そのアップグレードを作成する
ペットにMultiplier Campaignを行わせる
最後のRebirthからの時間経過(Rebirth後の倍率のみ)Rebirth直後は多重のペナルティが課された状態となっており、時間経過により徐々に倍率が上がっていく。ペナルティは1時間で完全撤廃。
1時間が経過した後は、30分につき+1%と非常にゆるやかなペースで上昇していく。
といった行いにより増減する。
+
経過時間によるRebirth後の倍率ペナルティ
経過時間
追加ペナルティ
実倍率
2分未満
×1/10,368
0 ~ ×1/311,040
2分 ~ 2分59秒
×1/3,456
×1/103,680 ~ 1/69,120
3分 ~ 3分59秒
×1/1,152
×1/23,040 ~ 1/17,280
4分 ~ 4分59秒
×1/384
×1/5,760 ~ 1/4,608
5分 ~ 5分59秒
×1/128
×1/1,536 ~ 1/1,280
6分 ~ 7分59秒
×1/64
×1/640 ~ 1/480
8分 ~ 9分59秒
×1/32
×1/240 ~ 1/192
10分 ~ 11分59秒
×1/16
×1/96 ~ 1/80
12分 ~ 14分59秒
×1/8
×1/40 ~ 1/32
15分 ~ 29分59秒
×1/4
×1/16 ~ 1/8
30分00秒 ~ 59分99秒
×1/2
×1/4 ~ 1/2
60分00秒
×1(撤廃)
×1
God MultiとStatistics Multi
この値は、次にRebirthを行った後のプレイヤーの「現在の倍率」「Rebirth後の倍率」にそれぞれ乗算される。
God Multiは、Rebirth直後は1であり、Godを1体倒すごとに2倍になる。
Statistics Multiは、Statictisタブの実績の合計値から算出される。ただし、God Multiの値を超えない。
「Rebirth」ボタンを押すことでソフトリセットを行うことができる。
ソフトリセットの際、プレイヤーのPhysical/Mystic/Battle/Creating、Godの討伐状況などがリセットされてしまうが、
(ステータスのRebirth後の倍率が現在の倍率より高ければ)よりステータスが上がりやすく、より進行しやすい状態で始め直すことができる。
Info
データのセーブやロード、他媒体とのデータの引き継ぎ等を行うことができる。
右画面
Creating
Shadow Cloneや、各種物質を作成する。
最初はShadow Cloneしか作れないが、Godを倒すごとに作成可能な物質が増えていく。
作成には種類に応じた時間を要し、自身のCreatingステータスを高めたり、God Power等でCreating Speedを上げることで所要時間を短縮することができる。
また、何かを作成するごとにCreatingのステータスが少しずつ増加していき、物質を一定数作成することでAchievementを獲得、Creatingの倍率にボーナスがかかる。
Godとの戦闘中は一時的に生産が停止する。
「Create Clones if not max」がオンになっていると、Shadow Cloneが上限まで作られていない時は、Shadow Cloneの生産を優先するようになる。
「Auto buy missing creations」がオンになっていると、物質の生成に必要な材料が不足している時、所持Divinityを消費して材料を自動的に購入する。 ただし自動購入に対するペナルティとして、その物質の価値の20%に相当する手数料が必要になる。
現在作成している物質の「Next At」欄に0以外の数値が入力されている時、「NA」ボタンが「Off」の場合、Next Atに入力した値は意味を持たず、その物質を作り続ける。
「1」の場合、所持している数 (You have)が指定された数以上になると、次の物質の作成へと自動的に移行する。
「2」の場合、作成した数 (You created)が指定された数以上になると、次の物質の作成へと自動的に移行する。
「Next At」欄に「-1」を入力すると、NAボタンがOffの場合を除き、その物質を作らなくなる。
Physical/Skills
割り当てたCloneに訓練を行わせる。
Physicalのトレーニングを行うことで、プレイヤーのPhysicalの値が増加。
Skillsのトレーニングを行うことで、プレイヤーのMysticの値が増加。
各トレーニングを一定回数行うと、次のトレーニングが出現したり、ボーナスとして現在およびRebirth後のステータス倍率が上昇する。
すべてのトレーニングを開放することで
Mightタブ が利用可能になる。
クローン割り当てに使用する「+」ボタンを右クリックすると、トレーニングの総数に等しい数のClone(28体)が割り当てられる。
Next atをオンにしている場合、指定された回数のトレーニングが終了すると、Cloneが次のトレーニングへと自動的に移行してくれる。
ページ右上の「Sync」オプションをオンにすると、PhysicalページとSkillページでスクロールを同期する。
Monster
Cloneを割り当て、モンスターと戦闘を行わせる。
モンスターを倒すごとにプレイヤーのBattleのステータスが増加し、Divinityも獲得できる。
クローン割り当てに使用する「+」ボタンを右クリックすると、モンスターの種類の総数に等しい数のClone(34体)が割り当てられる。
「Add clons if defeated」をオンにしている場合、Cloneが戦死した場合、即座に待機中のCloneを割り当てる。
「Next if 1 cloned」をオンにしている場合、Clone1人分で1tickごとに敵を討伐できるようになったら、1人を残して他のCloneが次のモンスターに挑戦するようになる。
+
モンスター一覧
モンスター名
戦闘力
備考
Slimy
1,000
1.0E+3
Frog
10,000
1.0E+4
Bunny
150,000
1.5E+5
Goblin
3.5 Million
3.5E+6
Wolf
65 Million
6.5E+7
Kobold
1 Billion
1.0E+9
Big burger
50 Billion
5.0E+10
Skeleton
1 Trillion
1.0E+12
Zombie
100 Trillion
1.0E+14
Harpy
10 Quadrillion
1.0E+16
Orc
1 Quintillion
1.0E+18
Mummy
100 Quintillion
1.0E+20
Fighting turtle
10 Sextillion
1.0E+22
Ape
1 Septillion
1.0E+24
Salamander
100 Septillion
1.0E+26
Golem
10 Octillion
1.0E+28
Dullahan
1 Nonillion
1.0E+30
Succubus
100 Nonillion
1.0E+32
Minotaurus
10 Decillion
1.0E+34
Devil
1 Undecillion
1.0E+36
Gargoyle
100 Undecillion
1.0E+38
Demon
10 Duodecillion
1.0E+40
Vampire
1 Tredecillion
1.0E+42
Lamia
100 Tredecillion
1.0E+44
Dragon
10 Quattrodecillion
1.0E+46
Behemoth
1 Quindecillion
1.0E+48
Valkyrie
100 Quindecillion
1.0E+50
Nine tailed fox
20 Sexdecillion
2.0E+52
Genbu
4 Septendecillion
4.0E+54
Byakko
800 Septendecillion
8.0E+56
Suzaku
160 Octodecillion
1.6E+59
Seiryuu
32 Novemdecillion
3.2E+61
Godzilla
6.4 Vigintillion
6.4E+63
Monster Queen
1.28 Unvigintillion
1.28E+65
Demon Lord
100 Duovigintillion
1.0E+68
Monster Queen Challenge を20回クリアすると出現
Gods
神々と戦う。原則として弱いものから順に倒していかなければならない。
「Finger Flick」ボタンを押すと、プレイヤーが一瞬で倒すことができるほど弱い神をまとめて倒すことができる。
神を1体倒すごとに、転生後のステータス倍率が2倍になり、
Statistics の上限も2倍になる。
また、Dianaまでは初討伐時(および一部チャレンジ中の初討伐時)、Izanagi以降は倒すごとに
God Power を1個獲得できる。
ちなみに、見た感じではTyrant Overlord Baalが終着点のように見えるが、実際は限りなく続いていく。
Tyrant Overlord Baalよりも強い神(P.Baal)を倒すと、Baal Powerというものを獲得できる。
Baal Powerは
Ultimate Being戦で消費することで、プレイヤーの攻撃力・防御力を高めることができる。当該ページ を参照。
Space Dimにおいて、Light Cloneと交換することができる。「SpaceDim」の項目を参照。
(Mightスキルが解放されているなら)Pet Stoneと交換することができる。最初のPet Stone100個までは1 Baal Power/個、次の100個は2 Baal Power/個、次の100個は3 Baal Power/個…と交換レートは悪くなっていく。
Rebirthを挟むことで交換レートは初期値に戻る。
Monuments
Dianaを撃破すると解禁される要素。各種物質を用意した上で、CloneにMonumentを作らせることができる。
Monumentを作成すると、対応するステータスが増加し、次のMonumentが解禁される。
レベルは無制限に上げることができ(ただしレベルに応じて作成時間はどんどん伸びていく)、レベルを上げるほど効果が大きくなる。
Monumentのレベルを上げるほど有利になる場面は多いため、God PowerでClone数の上限やBuilding Speedを増加させることは重要である。
各モニュメントはの効果は乗算ではなく加算で計算される。
例えばMystic gardenが2レベル、Godly Statueが1レベルであれば、Mysticは 1+(6×2)+(200×1) = 213倍となる。
(6×2)×(200×1) = 1200倍、のようにはならない。
名称
ステータス倍率
基礎価格
作業時間
備考
Mighty Statue
Physical + 1
0.250M
2分
Mystic Garden
Mystic + 6
14.763M
12分
Tomb of Gods
Battle + 30
71.921M
60分
必要素材の都合上、Izanagi討伐が必須
Everlasting Lighthouse
Creating + 150
375.000M
300分
Godly Statue
4種すべて + 200
1.082B
500分
必要素材の都合上、Cybere討伐が必須
Pyramids of Power
4種すべて + 600
2.069B
1250分
Temple of God
4種すべて + 1500
4.040B
2500分
Black Hole
4種すべて + 1億
24.879Qi
4618日
1時間毎に(レベル×25)%の確率でGod Powerを1個生産 (GP獲得確率上昇は4レベルで打ち止め)
White Hole
(なし)
62.197Sx
約46万日
他のMonumentの効果を増幅する レベルアップによる効果値の伸びは (Black Holeのレベル÷100)レベルまで
Upgrade
Freya討伐後はMonumentのアップグレードを作成することができるようになる。
Upgradeは、Monument作成に使う素材よりもはるかに高価な素材を大量につぎ込む必要があるが、
そのMonumentの効果を大きく増幅させる(だいたい 5×(Upgradeのレベル^2)倍)だけでなく、
Monumentに転生後のステータス倍率を増加させる効果を与えるため、非常に強力。
Monument
必要素材(Lv0→1)
Mighty Statue
Mountain ×10
Mystic Garden
Forest ×10
Tomb of Gods
Village ×5
Everlasting Lighthouse
Ocean ×1
Godly Statue
Nation ×1
Pyramids of Power
Continent ×1
Temple of God
Weather ×1
Black Hole
Universe ×20
White Hole
Universe ×500
レベル1以降は、レベルアップするために必要な素材の量が、Lv0→1にするために必要な素材の (現在レベル^2)倍 になる。
アップグレードによる転生後倍率増加の効果があるのは、初期状態ではそれぞれ20レベル分まで 。それ以降は現在倍率にのみ影響する。
例えば基礎倍率が6 であるMystic gardenを20 個、そのUpgradeを10 個作成したとすると
転生後のMysticの倍率には 6 * 20 * (0.25*10 ) = 300 倍ものボーナスが発生する。
+
Upgradeの必要Divinity早見表
累計UG
必要素材
MS
Garden
Tomb
Lighthouse
GS
Pyramid
Temple
5
31
77.556B
378.296B
2.461T
61.876T
178.126T
952.568T
1.598Qa
10
286
715.515B
3.490T
22.705T
570.856T
1.644Qa
8.789Qa
14.740Qa
15
1,016
2.542T
12.398T
80.656T
2.028Qa
5.838Qa
31.220Qa
52.363Qa
20
2,471
6.182T
30.153T
196.161T
4.933Qa
14.199Qa
75.929Qa
127.351Qa
30
8,536
21.406T
104.410T
679.219T
17.078Qa
49.163Qa
262.909Qa
440.960Qa
40
20,541
51.390T
250.664T
1.631Qa
41.000Qa
118.029Qa
631.184Qa
1.059Qi
50
40,426
101.138T
493.323T
3.210Qa
80.691Qa
232.288Qa
1.243Qi
2.084Qi
60
70,211
175.654T
856.792T
5.578Qa
140.209Qa
403.433Qa
2.158Qi
3.619Qi
70
111,896
279.942T
1.366Qa
8.889Qa
223.452Qa
642.955Qa
3.439Qi
5.767Qi
80
167,481
418.704T
2.044Qa
13.304Qa
334.453Qa
962.346Qa
5.147Qi
8.632Qi
90
238,966
597.415T
2.916Qa
18.983Qa
477.206Qa
1.374Qi
7.343Qi
12.316Qi
100
328,351
820.878T
4.006Qa
26.083Qa
655.704Qa
1.887Qi
10.090Qi
16.923Qi
Divinity Generator
最初のTemple of Godを建造し終えると、Divinity Generater を作成可能になる。
Divinity Generatorは、Monumentと同様に、物質を用意してCloneを割り当てて作成する。
作成に必要な物質はStone×100万, Light×25万, Water×25万, Tree×10万。全てDivinityに換算すると2.08E+10 (20.825 Billion)ほどになる。
Divinity Generatorの働きは、いわば「Divinityの定期預金」 。
投入された物質を、その物質の価値以上のDivinityへと、時間をかけて変換する装置である。
「Add」ボタンから、所持している物質を選んで手動で投入するか、
Cloneを「Worker Clone」に割り当てStoneを投入してもらう(後述)ことではじめてDivinity Generatorは機能する。
項目・ボタン解説
項目
解説
Capacity / In use
Divinity Generatorの最大容量(左)/現在容量(右)
Stone Storage
保管されているStoneの最大容量(左)/現在容量(右)
Time till empty
Divinity Generatorが空っぽになるまでの時間
Divinity / s
1秒ごとにDivinity Generatorが生成するDivinityの量
Worker Clones
Divinity Generatorに割り当てられているCloneの数
ボタン
解説
Add
手元にある物質から選んで、Divinity Generatorに投入する。
Add2
Divinityを直接、Divinity Generatorに投入する。 ただしCapacityを1増やすためにDivinityを2消費する(通常の2倍のコスト)。
Fill
Storageに搬入できる限りの量のStoneをDivinityで購入し、Storageに搬入する。
Drain
Storageに保管されているStoneを全て手元に移す。
Worker Clone
+
CloneをWorker Cloneとしての作業をさせる。
-
Worker Cloneに割り当てられているCloneを呼び戻す。
CAP
Divinity GeneratorのConvert速度と釣り合う量のCloneを割り当てる。
CAP Max
Divinity GeneratorのWorker Cloneボーナスが最大になる量のCloneを割り当てる。
Upgrade
Spread
「Spread」下の入力欄で指定された比率に従って、Cloneを各アップグレード項目に分配する。
Remove
アップグレードに割り当てられているCloneを全て呼び戻す。
+
Cloneに特定のアップグレード作業を行わせる。
-
特定のアップグレードに割り当てられているCloneを呼び戻す。
性能の強化
Divinity Generatorの性能を強化する方法は2つある。
一つは、Cloneを割り当ててアップグレードを行う方法。
Rebirthをまたぐとアップグレードが失われてしまうが、獲得できるDivinityの量を飛躍的に高めることができる。
Capacity(容量):より多くの物質を蓄えておくことができ、物質枯渇による停止までの猶予が長くなる。
Divinity Gain(変換効率):物質をより多くのDivinityに変換することができる。
Converting speed(変換速度):物質を変換するスピードを上げる。もちろんDivinity Generatorが空っぽになるまでの時間も短くなる。
ちなみに、時間あたりのDivinity獲得量を最大にしたいなら、Divinity GainとConverting Speedを均等に上げていくのが望ましい。
CapacityはDivinity獲得量には関与しないので必要に応じて。
もう一つは、より上位の神を倒すこと。
Zeus以降の神を討伐することで恒久的に基礎性能が上がっていき、一度でもNyxを倒していると基礎性能が2倍(容量20T, 変換速度2B/s)、
その次のLunaを倒していると3倍(容量30T, 変換速度3B/s)… と上がっていく。
一度上位の神を倒しに行くとその後のDivinity周りがぐっと楽になることだろう。
現在の基礎性能は、Statistics>Otherの「Base Div Gen converting speed」から確認できる。
Worker CloneとStorage
この節では、主に熟練者向けの要素について解説しています。
Divinity GeneratorにCloneを割り当てると、手元またはStorageにあるStoneを、(初期状態では)1体につき毎秒5000個ずつDivinity Generatorへと投入する。
もしも手元とStorageの両方にStoneがある場合、StorageにあるStoneが優先して投入される。
これを活用することで、極端に長い時間でもDivinity Generator稼働を続けさせることができる。
更に、Divinity GeneratorのCapacityが上限に達しており、なおかつ投入速度>変換速度 となる量のCloneを割り当てていれば
余剰Clone5000体につきDivinity Generatorの出力が+1%増加する。このボーナスの上限は+400%。
Mightスキルの「Clones of Divinity+」は、CloneによるStone投入速度と、余剰Clone1体あたりの出力ボーナス(ボーナス上限は変わらない)を増加させる。
SpaceDimスキルの「Fusion Torch」は、CloneのStone投入速度を増加させる。
SpaceDimスキルの「Fusion Retrofitting」は、余剰Cloneによる出力ボーナスの上限を増加させる。
Div Gen Challenge(DGC) を達成するごとに、CloneによるStone投入速度、および余剰Cloneによる出力ボーナスの上限が増加する。
Super Divinity Generator
この節では、最上位のエンドゲームプレイヤー向けの要素について解説しています。
Super Divinity Generator Challenge(SDGC)により解禁されるDivinity Generatorの亜種。
SDGCチャレンジ外では、SDGCを1回以上クリアしており、Rebirthから15分以上が経過している
SDGCチャレンジ内では、Divinity Generatorの各項目がレベル100,000以上
Planet
物質のPlanetを一つ捧げることで使用可能になるタブ。
ある程度ゲームを進めた人向けの要素が詰まっている。
Adventure
Multiverse
この節では、主に熟練者向けの要素について解説しています。
Ultimate Multiverse Challenge(UMC) をクリアすることで解禁されるタブ。
コストは非常に高いが、Multiplierを一時的に増やすことができる。
Total Multiplierの計算式は 100×(1+Multiverseレベル)×(1+Boostレベル)% となっている。
Rebirthを行うと、Multiverseの各種アップグレードのレベルは0に戻る。
Multiverse
タブの解禁直後から利用可能なアップグレード。
Universeを用意し、Cloneを割り当てることでMultiverseをレベルアップさせることができる。
レベルアップ速度は(Building Speedではなく)Creating Speedに比例して速くなっていく。
Multiverseレベルが上がるにつれて、Universeの必要数とレベルアップの所要時間が伸びていく。
0から特定レベルまでに上げるために必要な素材はレベルの2乗、所要時間はのレベル3乗ペースで増加していく。
Boost
Day Multiverse Challenge(DMVC) をクリアすることで解禁されるアップグレード。
Boostレベルを上げるためには、Cloneの割り当てと、Divinity Generatorから直接出力されるDivinityが必要になる。
手元にあるDivinityは、Boostレベルを上げるためには使えない。
Boostに割り当てられたCloneは、1体につき、Divinity Generatorの出力から
毎秒1E+15 (1 Quadrillion) ×(1+DMVC最高記録×0.01) のDivinityをBoostのレベルアップ用に送る。
Divinityが3E+25送られるごとに、Boostレベルが1ずつ上昇していく。
Rebirth Multi / God Power / Pet Growth
Ultimate Overflow Challenge(UOC) をクリアすることで解禁されるアップグレード。
レベルアップの所要時間やコストは「Multiverse」アップグレードと同じであるが、
これらの3つのアップグレードは、「Time multiplier」に応じて効果が増減する。
Time multiplierはRebirth直後は0%だが、徐々に増加していき、24時間後に100%に達する。
それ以降は徐々に減少していき、Rebirthから48時間が経過すると0%になる。
種類
効果
Rebirth Multi
Rebirth Multiplierにボーナス
God Power
1時間ごとにGod Powerを獲得する。
Pet Growth
1時間ごとに解禁済のペットが少量のGrowthを得る。 「Combined Base Growth/h」に表示される値は、全ペットが得るGrowthの合計。
SpaceDim
この節では、主に熟練者向けの要素について解説しています。
そのRebirth中に特定のP.Baalを倒すことで解禁されていくアップグレード群「Element」と、
アップグレードを強化するための労働力である「Light Clone」を扱うタブ。
Light Clone
Elementをアップグレードするために必要な労働力。
本タブの右上にある「Buy More」から購入することができる。
購入に必要なリソースはBaal Power(BP)で、最初の500体は1体あたり1BP、次の500体は1体あたり2BP、…と、購入ごとに価格が増加していく。
Light Cloneの価格は、「リセット権」を消費してリセットすることが可能。
リセット権はDaily Drawを受け取るごとに1回得られる。
また、
Light Clone Challenge(LCC) でもリセット権を消費することになるので、あまり使いすぎないように。
Light CloneはRebirthしても消滅せず、恒久的に残り続ける。
Element
多種多様なステータスにボーナスを得ることができるアップグレード群。全20種。
特定のP.Baalを倒すことでアップグレードが解放されていき、解放済のアップグレードにLight Cloneを割り当てることでレベルを上げることができるようになる。
初期状態では、各アップグレードの効果は2000レベルで頭打ちとなるが
SpaceDim Challenge(SDC) を20回クリアしていれば、2001レベル以降も効果が伸び続ける。
ただし、一部のアップグレード(下表のSoftcap欄が「
有 」のもの)は2500レベル、1万レベル、10万レベルを超えると効果の伸びが落ち込む。
MonumentやMightと同様に、Rebirthを行うごとにレベルはリセットされる。
Challenge Upgradeで「Early SpaceDim」(価格2,000Chp)を購入していると、 P.Baalを倒していなくてもSpaceDimアップグレードが解禁されるようになる。(一部チャレンジ中は無効)
Element一覧
PBv
アップグレード名
効果(1レベル毎)
Softcap
5
Controlled Entropy
TBSのクリティカル時ダメージ +0.25%
無
10
Quantum Genesis
Creating Speed +0.025%
有
15
Fusion Torch
CloneのDivinity GeneratorへのStone搬入速度 +0.15%
無
20
Fusion Retrofitting
Divinity Generatorのボーナス上限 +0.15%
無
25
Dyson Harvester
Ultimate Beingから得られるGod Power +0.15%
有
30
Hive Mind
Pet Dungeonでの獲得経験値量 +0.015%
有
35
Timeline Manipulation
Pet Dungeonでのドロップ率 +0.01%
有
40
Assembly Matrix
Building Speed +0.025%
有
45
Wormhole Network
Black Holeから得られるGod Power +0.05%
有
50
Dimension Beamer
Lv50以上で「UBs V4 」ページが利用可能になる UBv4への与ダメージ +0.05%
無
55
Focusing Amplifier
Crystal Powerの効果 +0.025%
有
60
Expanded Awareness
P.Baalから得られるBaal Power +0.025%
有
65
Recursive Memory
Mightのレベルアップ速度 +0.0125%
有
70
Gene Splicing
餌によるペットのGrowth増加量 +0.025%
有
75
Hyperlane Engine
時間経過によるRebirth Multiplierボーナス +0.05%
無
80
Substrate Analysis
Item Campaignで得られるPet Stone +0.01%
有
85
Sentient Lattice
Crystalによるステータス倍率 +0.05%
無
90
Matter Compiler
Creation Count +0.05%
有
95
Symbiotic Link
ペットのGrowthに由来するステータス増加量 +0.015%
有
100
Self Replicating Al
1時間ごとに0.03 Baal Powerを獲得※獲得量はUGC 達成報酬、Patreonボーナスの影響を受ける
有
SpaceDim Challenge(SDC) のクリア回数、Chpアップグレードの「SpaceDim Boost」購入回数、 OPアップグレードの「Space Dim」購入回数に応じて、各Elementのレベルアップ速度が増加する。
Might
14の特殊なトレーニングを行うことができるタブ。
Physical、Skillsのトレーニングを全種類行うまでは利用できない。
Mightタブを開放するためには、最速でも、最後のRebirthから1時間34分30秒がかかる。
利用するためにはCloneを割り当てる必要がある。
また、それまでのMightスキルの累計レベルアップ回数4回につき、プレイヤーの各ステータスが1%上昇する。
Rebirthをまたいでもこのボーナス量はリセットされないので、プレイを進めていくごとにこの補正はどんどん上昇していく。
Mightトレーニング一覧
スキル名
効果(1レベル辺り)
レベルアップ時間 (基本値)
Physical HP+
・HPが(Physical×0.1)増加
1000秒
Phylical Attack+
・Attackが(Physical×0.01)増加
Mystic Defense+
・Defenseが(Mystic×0.01)増加
Mystic Regen+
・HP回復速度 +1%
Battle Might+
・Attackが(Battle×0.02)増加 ・HP回復速度 +(Battleの1%) ※1
Clones of Divinity+
・Worker ClonesのStone搬入速度 +1%
Clones on Planet+
・Ultimate Being戦でのCloneの攻撃力・防御力が1%上昇 ・Planet Multiplierが(0.01×UBV1Cクリア回数)%増加
Powersurge+
・PlanetのPowersurgeの速度+1%
Black Hole+ ※2
・Black Holeから得られるMultiplierが (0.01×1KBHCクリア回数)%増加
▼Usable Skills
スキル名
効果時間
効果 ※3
レベルアップ時間 (基本値)
Focused Breathing+
(30+レベル)秒
HP回復速度×2、最大HP×1
500秒
Defensive Aura+
(25+レベル)秒
Mystic×2、最大HP×1
750秒
Offensive Aura+
(20+レベル)秒
Attack×2
1000秒
Elemental Manipulation+
(15+レベル)秒
Attack×2、Mystic×2
1500秒
Mystic Mode+
(10+レベル)秒
Attack×2.5、Mystic×2.5
2000秒
Transformation Aura+
(5+レベル)秒
Attack×3、Mystic×3、HP回復速度×3
2500秒
※1 MQC を20回クリアすると有効になる
※2 初期状態では未解禁。
1KBHC を1回クリアすると解禁される
※3 DMC 未クリア時の値
TBS
一つの終着点である、「Tyrant Overlord Baal」を討伐するとアンロックされる要素。「TBS」は「The Baal Slayer」の略。
ここでは、バーを白いラインに合わせてタイミングよく止めるミニゲームを行うことができる。
成功を繰り返すことで自身のクリティカル率やクリティカル威力を高めることができ、神々との戦闘でより多くのダメージを与えることができるようになる。
Mirrored Eyesをオンにすると、Eyesのミニゲームのみ、成功条件が「白いバーと左右対称の位置で止める」に変化する。 慣れないうちは大変だが、通常モードよりもクリティカル率が伸びやすい。 オン時のボーナスとオフ時のボーナスは現在有効な方しか受け取れないため、どちらか片方だけ伸ばせばよい。
Special
コマンド選択式でリアルタイムで戦闘を行う。相手を倒すことでDivinityを得ることができるのが特徴。
コマンドは最初は少ないが、「Skills」トレーニングを進めていくと様々なものが使用可能になる。
コマンドのうち、攻撃以外のスキルの性能が変化することはないが、
攻撃スキルの威力はSkill Trainingを行った回数に依存する。ただし10万回、110万回を超えた後は威力の成長が鈍る。
具体的には、10万回(100,000)行った時の与ダメージ100%をすると、
20万回(200,000)で105%、30万回(300,000)で110%、…、110万回(1.1 million)で150%、
210万回(2.1 million)で160%、310万回(3.1 million)で170%、…といった具合に増加していく。
上位の敵(Doppelganger、D.Evelope)は数十万回のトレーニングを積んでいなければ倒すのは難しい。
このSpecial Fight中でスキルを3回使用するごとに、対応するTrainingのClone CapがPhysical・Skills共に1下がる。
Clone Capが下がると、Traningを最高効率で行うために必要なCloneの数が下がり、ステータス上昇が早くなる。
「Auto」をオンにしておくと、Special Fightはできなくなるが、1分ごとに解放済スキルの使用カウントが1ずつ増加する。
(オフライン後の効率3倍ボーナス中は、20秒ごとに1回)
Tips
敵の強さ一部を除いて、こちらのパラメータに応じて自動調整される。PhysicalやMysticを上げてもほとんど意味はない。
Godsは種類ごとに決まったHP・攻撃力を持つ。ここでのP.BaalはUBCボーナスによる弱体化が適用されない。
D.Evelopeは、攻撃力は「戦闘開始時は非常に低い定数だが、戦闘時間とともに急激に成長する」という性質を持つ。
その他Big Bangの反動ダメージで両者のHPが共に0になった場合、プレイヤーの負け。
Pet / Pet Campaigns / Pet Dungeons / Pet Crafting / Pet Village
ペット。条件を満たすことで解禁可能で、様々なボーナスを与えてくれる存在。
ペットは時間をかけて成長する。
最初は頼りないかもしれないが、長い時間を共にしてきたペットは頼もしい存在となるだろう。
Road to Infinity
この節では、主に熟練者向けの要素について解説しています。
Road to Infinityチャレンジ を一度クリアすることで解禁されるタブ。
10のボーナス項目があり、「Levels」ページでShadow Cloneを割り当てることでそれらの「Temporary Level」を上げることができ、各種ボーナスを得ることができる。
各項目のTemp Levelを0から1まで上げるために必要な時間は 1e9 ÷ (RTI最高記録,V100を超える分はカウント2倍 + TLCボーナス) ÷ (投入Shadow clone数) (秒)
ボーナスの効果はRebirth直後は0だが、時間経過で増加していき、Rebirthから100分後に最大となる。
Boost
効果
対応クラス(後述)
Physical
プレイヤーのPhysicalを増加させる
Assassin
Mystic
プレイヤーのMysticを増加させる
Defender
Battle
プレイヤーのBattleを増加させる
Assassin
Creating
Pet MultiplierがCreatingにも影響するようになる
Defender
TBS
TBS で得たボーナスを増加させる
Adventurer
God Crystal
God Crystalから得られるGod Powerの量を増やす
Alchemist
Space Dim
SpaceDimスキルのレベルアップ速度を上昇させる
Blacksmith
Divinity
Divinity GeneratorのDivinity生産量を増加させる
Rogue
Building Speed
プレイヤーのBuilding Speedを増加させる
Supporter
Creating Speed
プレイヤーのCreating Speedを増加させる
Mage
※God CrystalとSpace Dimの2項目はボーナスが1000%を超えると成長が鈍る。
また、それらは最終Rebirthから1週間を超えると時間経過でボーナスが徐々に減衰していく。
ペットによる増幅
「Pets/Stats」ページの「Select Pet」ボタンからペットを割り当てることができる。
割り当てられたペットは他の作業を行えなくなるが、クラスに応じた項目のレベルアップ速度が速くなり、効果が増幅される。
レベルアップ速度・効果への倍率は、クラスLv + (適職ボーナス基本値×クラスLv)^0.8 (%) で求めることができる。
ただし、RTIにおいては有効な適職ボーナス基本値に上限が存在し、BlacksmithとAlchemistは0.9%、それ以外のクラスは1.5%が上限となる。
適職ボーナスは基本値が参照される都合、適職ボーナスが変動するペット(Lucky Coin、Caterpillar、Goblin)の特殊能力は無視される。
割り当て可能なペットは、各クラスにつき1体ずつまで。
ペットの割り当て枠は最初は2つしかないが、Pet Stone500,000個と各項目のPermanent Level 25,000を支払って枠を1つ増やすことができる。最大8枠まで。
適性の高いペット (2024/10/2時点)
適職ボーナスの大きいペットは総じて進化が難しく、RTI以外で強力な固有能力を持っているペットも多い。
それらのペットはRTIではなく、特殊能力を活かせる運用をした方が良い場合も多い。
項目
クラス
主なペット
備考
Physical Battle
Assassin
Sniper(1.5%)、Carno(1.5%)、 Honey Badger(1.5%)、Mimic(1.25%)
Mimicを割り当てた場合、 RTIに割り当てた全ペットのクラス経験値獲得量が増加
Mystic Creating
Defender
Gnome(1.5%)、Leviathan(1.5%)、 Golden Chicken(1.5%)、Cherub(1.5%)
Dungeon向けの特殊能力を持たないGolden Chickenが好まれる
TBS
Adventurer
Seed(1.5%)、Aether(1.5%)、 Decorator Crab(1.5%)、Earth Eater(1.32%)
God Crystal
Alchemist
Vampire(0.9%)、Bunny Girl(0.9%)、 Bottle(0.9%)、Void(0.85%)
Dungeon/Crafting向けの特殊能力を持たないペットの中では Golden Dragon(0.65%)が補正最大
SpaceDim
Blacksmith
Bat(0.9%)、Elemental(0.9%)、 Elf(0.9%)、Dwarf(0.9%)
Divinity
Rogue
Undine(1.5%)、Strategist(1.33%)、 Vermilion Pheasant(1%)、Cardboard Cat(0.9%)
Dungeon向けの特殊能力を持たないペットの中では Raven(0.67%)が補正最大
Building Speed
Supporter
Salamander(1.5%)、Mermaid(1.5%)、 Hourglass(1%)、Azure Dragon(1%)
Dungeon向けの特殊能力を持たないペットの中では Flying Cloud(0.75%)が補正最大
Creating Speed
Mage
Sylph(1.5%), Basilisk(1.5%)、Balrog(1.4%)、 Witch(1.25%)、Tödlicher Löffel(1.19%)
Dungeon向けの特殊能力を持たないペットの中では Wizard(0.63%)が補正最大
表には記載していないが、配置が煮詰まっていないうちはGrayChild(全クラスに0.8%の適職ボーナス)も有用。
Permanent Levelへの変換
Rebirthを行うと、Temporary Levelは全て「Permanent Level」に変換される。
Permanent Levelへの変換効率はRebirthからの経過時間によって増加していく。
~400分(6時間40分):1分あたり0.25%ずつ増加
400分以降、2400分(1日16時間)まで:1分あたり0.1%ずつ増加
2400分以降:増加しない
現在の変換効率は、Levelsページ上部の見出し、「Lvl(temp)/Lvl(perm)」部分のツールチップに書かれている。
Permanent Levelは成長率は遅いものの、ボーナス効果を乗算で増加させ、Rebirthの際に失われず蓄積され続ける。
根気よく鍛え続けていればかなりのボーナス量になるだろう。
Statistics
統計。今までのプレイに応じて、各種ステータスに補正がかかる。
(Statictisの倍率合計)×(Monument総建造数)で算出できるが、そのプレイ中に倒した神の数に応じて制限がかかる。
Baal討伐まではその制限の方が問題になるので、Statistics Multiを稼ぐ必要は特にないが
P.Baalを討伐していくにつれ、いつかは足りなくなる。
足りなくなったら、God Powerで「Double your statistic multi」を購入していこう。
Milestone
目標。条件を達成することで報酬を得られる。
報酬はChallengeを受領していない場合にのみ受け取ることができる。
受け取ることができる報酬がある場合、Statictisタブのアイコンが緑色に変化する。
当該ペットが解禁済みの状態で「ペットをアンロック」報酬を受け取る場合、代わりにPet Stone 50,000個を受け取る。
+
Newbie Milestones
Newbie Milestones
名前
達成条件
報酬
Hyperion
Hyperionを倒す
Creating Speed +50%
500 Light
Lightを500個作る
Creating Speed +50%
Pet Owner
ペットを1体解禁する
God Power 5個
Reborn
Rebirthを行う
God Power 5個
Suijin
Suijinを倒す
God Power 5個
Feed Pet
Petに餌を与える
Chocolate 10個
Mighty Statue
Mighty Statueを建造する
Building Speed +20%
Clones 10k
Shadow Cloneを1万体以上保有
Lucky draws 3個
Temple Of God
Temple of Godを作成する
Building Speed +30%
Divinity Generator
Divinity Generatorを建造する
Lucky draws 3個
Mighty Statue Upgrade
Mighty Statueのアップグレードを作成する
Pet Stones 2,000個
Div Gen Upgrade
Divinity Generatorの各項目をアップグレードする
Building Speed +50%
Odin
Odinを倒す
God Power 5個
Might Unlock
Mightスキルをアンロックする
Shadow Clones上限 +10,000
First Dungeon
いずれかのダンジョンから帰還する
ダンジョン素材Tier1 各20個
Coatlicue
Coatlicueを倒す
God Power 10個
Clones 100k
最大Clone数が10万以上になる
Shadow Clones上限 +10,000
Tyrant Overlord Baal
Tyrant Overlord Baalを倒す
God Power 25個
以下はNewbie Milestoneの報酬を全て受け取った後に出現する。
+
General Milestones
General Milestones
名前
達成条件
報酬
100Bhs + Stronger God V25
P.Baal v25を倒したことがある & Black Holeを100レベルまで強化
Monument「White Hole」を解禁
Stronger God V50
特定のP.Baalを倒したことがある
White Holeの効果 +10%
Stronger God V75
White Holeの効果 +20%
Stronger God V100
White Holeの効果 +30%
Stronger God V125
White Holeの効果 +40%
Stronger God V150
White Holeの効果 +50%
Stronger God V175
White Holeの効果 +60%
Stronger God V200
White Holeの効果 +70%
Stronger God V225
White Holeの効果 +80%
Stronger God V250
White Holeの効果 +90%
Stronger God V275
White Holeの効果 +100%
Stronger God V300
White Holeの効果 +110%
Clones 1M
最大Shadow Cloneが一定値以上
Creating Count +2
Clones 5M
Creating Count +5
Clones 10M
Creating Count +10
Clones 50M
Creating Count +25
Clones 100M
Creating Count +50
Clones 250M
Creating Count +100
Clones 500M
Creating Count +250
Clones 1B
Creating Count +500
Clones 5B
Creating Count +1,000
CC 10
Creation to Createが一定値以上 (各種補正除く)
Shadow Clones上限 +10,000
CC 50
Shadow Clones上限 +50,000
CC 100
Shadow Clones上限 +100,000
CC 500
Shadow Clones上限 +200,000
CC 1,000
Shadow Clones上限 +250,000
CC 2,500
Shadow Clones上限 +500,000
CC 5,000
Shadow Clones上限 +1,000,000
CC 10,000
Shadow Clones上限 +2,500,000
CC 25,000
Shadow Clones上限 +5,000,000
CC 50,000
Shadow Clones上限 +10,000,000
CC 100,000
Shadow Clones上限 +20,000,000
BS 100
Building Speedが一定値以上 (各種補正除く)
Creating Speed +50%
BS 500
Creating Speed +100%
BS 1k
Creating Speed +200%
BS 5k
Creating Speed +500%
BS 10k
Creating Speed +1,000%
BS 50k
Creating Speed +2,000%
BS 100k
Creating Speed +5,000%
BS 500k
Creating Speed +10,000%
BS 1M
Creating Speed +20,000%
BS 5M
Creating Speed +50,000%
BS 10M
Creating Speed +100,000%
BS 25M
Creating Speed +200,000%
CS 100
Creating Speedが一定値以上 (各種補正除く)
Building Speed +50%
CS 500
Building Speed +100%
CS 1k
Building Speed +200%
CS 5k
Building Speed +500%
CS 10k
Building Speed +1,000%
CS 50k
Building Speed +2,000%
CS 100k
Building Speed +5,000%
CS 500k
Building Speed +10,000%
CS 1M
Building Speed +20,000%
CS 5M
Building Speed +50,000%
CS 10M
Building Speed +100,000%
CS 25M
Building Speed +200,000%
Crystal Power 1k
Crystal Powerが一定値以上
Light Clones +500
Crystal Power 5k
Light Clones +1,000
Crystal Power 10k
Light Clones +2,000
Crystal Power 50k
Light Clones +5,000
Crystal Power 100k
Light Clones +10,000
Crystal Power 500k
Light Clones +20,000
Crystal Power 1M
Light Clones +50,000
Crystal Power 2M
Light Clones +100,000
Light Clones 1
Light Clone所持数が一定値以上
Crystal Power +50
Light Clones 1k
Crystal Power +100
Light Clones 10k
Crystal Power +200
Light Clones 50k
Crystal Power +500
Light Clones 100k
Crystal Power +1,000
Light Clones 500k
Crystal Power +2,000
Light Clones 1M
Crystal Power +5,000
Light Clones 2M
Crystal Power +7,500
Light Clones 5M
Crystal Power +10,000
Light Clones 10M
Crystal Power +20,000
Total Might 2,500
Total Mightが一定値以上
Shadow Clones上限 +10,000
Total Might 25k
Shadow Clones上限 +50,000
Total Might 250k
Shadow Clones上限 +100,000
Total Might 1M
Shadow Clones上限 +200,000
Total Might 5M
Shadow Clones上限 +500,000
Total Might 10M
Shadow Clones上限 +1,000,000
Total Might 25M
Shadow Clones上限 +2,000,000
Total Might 50M
Shadow Clones上限 +4,000,000
Powersurge 100k
Powersurgeの累計レベルが一定以上
Powersurgeの効果 +10%
Powersurge 1M
Powersurgeの効果 +10%
Powersurge 10M
Powersurgeの効果 +10%
Powersurge 100M
Powersurgeの効果 +10%
Powersurge 1B
Powersurgeの効果 +10%
Total Space Dim Levels 1k
SpaceDimの累計レベルが一定以上
Light Clone +1000
Total Space Dim Levels 10k
Light Clone +10,000
Total Space Dim Levels 100k
Light Clone +20,000
Total Space Dim Levels 1M
Light Clone +50,000
Total Space Dim Levels 10M
Light Clone +200,000
Total Space Dim Levels 100M
Light Clone +1,000,000
Mighty Statue 10k
特定のMonumentを1万レベルまで強化
Lucky Draws 5個
Garden 10k
God Powers 50個
Tomb 10k
Lucky Draws 10個
Lighthouse 10k
God Powers 100個
Godly Statue 10k
Building Speed +1,000%
Pyramid 10k
Creating Speed +1,000%
Temple 10k
Creating Count +10
Black Hole 10k
Avatar Points +100
Afky 3800 Fire
Afky GodのFiring Speedを3800レベルまで上げる
God Power 20個
Max Afky God
Afky Powerを無限大まで上げる
Avatar Points +100
TBS 50 Crit
TBSのCritical Chanceを50%以上にする
Crystal Power +50
TBS 100 Crit
TBSのCritical Chanceを100%にする
Crystal Power +100
TBS 1,000% Critdam
TBSのCritical Damageを1000%以上にする (各種補正除く)
ペット「Penguin」をアンロック
Kill UBs
全種類のUltimate Beingsを1回以上撃破
God Power 50個
Kill UBv2s
全種類のUltimate Beings V2を撃破
God Power 500個
Kill UBv4s
全種類のUltimate Beings V4を撃破
God Power 2,000個
+
Pet Milestones
Pet Milestones
ペットに関するカテゴリ。
名前
達成条件
報酬
Evolve Camel
Camelを進化させる
Chocolate 10個
Evolve Goat
Goatを進化させる
Chocolate 20個
Evolve Ape
Apeを進化させる
Chocolate 30個
Evolve Book
Holy Book of ITRTGを進化させる
Chocolate 200個
Evolve Undine
Undineを進化させる
Chocolate 100個
Evolve Gnome
Gnomeを進化させる
Chocolate 100個
Evolve Salamander
Salamanderを進化させる
Chocolate 100個
Evolve Sylph
Sylphを進化させる
Chocolate 100個
Evolve Aether
Aetherを進化させる
Chocolate 100個
Evolve Secret Pet 1
"Nothing "(反転)を進化させる
Chocolate 100個
Evolve Secret Pet 2
"Owl "(反転)を進化させる
Chocolate 100個
Evolve Seed
Seedを進化させる
Chocolate 1,000個
Evolve Pet
進化済みのペットが一定値以上
Class Change Token 1個
Evolve 10 Pet
Class Change Token 1個
Evolve 25 Pet
Class Change Token 1個
Evolve 50 Pet
Class Change Token 1個
Evolve 100 Pet
Class Change Token 1個
Growth Camp 100
一度のGrowth Campaignで 一定量以上のGrowthを得る
Pet Stones 1,000個
Growth Camp 500
Pet Stones 5,000個
Growth Camp 1k
Pet Stones 10,000個
Growth Camp 2k
Pet Stones 15,000個
Growth Camp 5k
Pet Stones 20,000個
Growth Camp 10k
Pet Stones 30,000個
Growth Camp 20k
Pet Stones 50,000個
Total Growth 10k
ペットのGrowthの合計が一定値以上
全てのペットのBase Growth +10
Total Growth 50k
全てのペットのBase Growth +50
Total Growth 100k
全てのペットのBase Growth +100
Total Growth 500k
全てのペットのBase Growth +250
Total Growth 1M
全てのペットのBase Growth +500
Total Growth 2M
全てのペットのBase Growth +750
Total Growth 5M
全てのペットのBase Growth +1,000
Total Growth 10M
全てのペットのBase Growth +1,500
Total Growth 20M
全てのペットのBase Growth +2,500
Total Growth 50M
ペット「Leviathan」を解禁
Total Growth 100M
全てのペットのBase Growth +10,000
Total Growth 200M
全てのペットのBase Growth +20,000
Total Growth 500M
全てのペットのBase Growth +50,000
Have Forging Hammer
指定された装備品(Quality A以上)を所持
Tier1ダンジョン素材(無,土,火) 各20個 Tier2ダンジョン素材(無,土,火) 各5個
Have Walking Stick
Wood 60個、Special Wood 15個
Have Iron Pot
Iron Ore 60個、Iron Bar 15個
Have Shaping Hammer
ペット「Hermit Crab」をアンロック
Have Journeying Stick
Special Wood 40個、Whetstone 30個
Have Steel Pot
Iron Bar 40個、Whetstone 30
Have 10 Equips
装備品を一定個数以上所持
Whetstone 50個
Have 50 Equips
Whetstone 200個
Have 100 Equips
Whetstone 500個
Have SSS+20 Magic Hammer
指定された装備品(Quality SSS, 強化値+20)を所持)
Tier3ダンジョン素材(無,土,火) 各20個 Sacred Stone 40個
Have SSS+20 Magic Stick
Magic Wood 40個、Sacred Stone 40個
Have SSS+20 Magic Pot
Magic Ore 40個、Sacred Stone 40個
Have 10 T3 or T4 Equips
Tier3・Tier4の装備品を一定個数以上所持
Sacred Stone 20個
Have 50 T3 or T4 Equips
Sacred Stone 100個
Have 100 T3 or T4 Equips
Sacred Stone 200個
Have 200 T3 or T4 Equips
Sacred Stone 400個
Have 500 T3 or T4 Equips
Sacred Stone 1,000個
Have SSS+20 Legendary Hammer
指定された装備品(Quality SSS, 強化値+20)を所持)
Tier4ダンジョン素材(無,土,火) 各20個 Sacred Stone 100個
Have SSS+20 Legendary Stick
Forest Bar 30個、Jungle Stone 30個 Sacred Stone 100個
Have SSS+20 Legendary Pot
Titanium Bar 30個、Mythril 30個 Sacred Stone 100個
Have 10 T4 Equips
Tier4の装備品を一定個数以上所持
Bar素材 各10個
Have 50 T4 Equips
Bar素材 各50個
Have 100 T4 Equips
Bar素材 各100個
Have 200 T4 Equips
Bar素材 各200個
Have 50 SSS+20 E20 T4 Equips
最大強化されたTier4の装備品を一定数以上所持
Tier4素材 各100個
Have 100 SSS+20 E20 T4 Equips
Tier4素材 各200個
Dungeon Team 2
Dungeon Teamを一定数保有
Level 1 Gem 各500個
Dungeon Team 3
Level 1 Gem 各1,000個
Dungeon Team 4
Level 1 Gem 各2,500個
Dungeon Team 5
Level 1 Gem 各5,000個
Dungeon Team 6
Level 1 Gem 各10,000個
Dungeon Team 7
Level 1 Gem 各20,000個
Duengon Levels 100
ペットのダンジョンLvの合計(上位50体)が一定値以上
Free Exp +1M
Duengon Levels 500
Free Exp +2M
Duengon Levels 1k
Free Exp +5M
Duengon Levels 2k
Free Exp +10M
Duengon Levels 5k
Free Exp +20M
Duengon Levels 10k
Free Exp +50M
Duengon Levels 20k
Free Exp +100M
Duengon Levels 30k
Free Exp +200M
Duengon Levels 50k
Free Exp +500M
Dungeon Bosses Defeated 1k
ダンジョンボスの総撃破数が一定値以上
Free Exp +1M
Dungeon Bosses Defeated 5k
ペット「Wizard」をアンロック
Dungeon Bosses Defeated 10k
Free Exp +5M
Dungeon Bosses Defeated 20k
Free Exp +10M
Dungeon Bosses Defeated 50k
Free Exp +20M
Dungeon Bosses Defeated 100k
Free Exp +50M
Fishing 15
Fishing のFishing Levelが一定以上
Fish Powerの効果 +10%
Fishing 27
Fish Powerの効果 +10%
Quest Points 50k
Tavern でQuest Pointを一定以上獲得
クエスト報酬 +(Quest Point^0.25)%
Quest Points 219k
↑が(Quest Point^0.3)%に増加
Dojo Max Exp
Dojo の「Dungeon Exp Gain」 「Other Exp Gain」をそれぞれ+100%にする
Dojo Exp獲得量 +10%
Dojo TwoPupils
DojoのPupil枠を2つ解放する
Dojo Exp獲得量 +10%
Material Factory 10
Material Factory をレベル10にする
Material Factoryの稼働速度 +10%
Very Wise And Lucky
Very Wise TalismanとSuper Lucky Talismanを それぞれ50,000個以上同時に所持
Material Factoryとの稼働速度 +10%
Alchemy Hut 10
Alchemy Hut をレベル10にする
Alchemy Hutの稼働速度 +10%
Working Exp 1 Year
ペット1体が延べ1年分のWorking Expを獲得する
Alchemy Hutの稼働速度 +10%
Strat Room Stats 10k
Strategy Room の上4枠から 一定値以上のステータスを獲得
Strategy Roomから得られるステータス +10%
Strat Room Stats 250k
Strategy Roomから得られるステータス +10%
+
Adventure Milestones
Adventure Milestones
2025/2/11追加。
Adventure Mode に関するカテゴリ。
現時点では、報酬はいずれもAdventure Mode内でBattle Exp(戦闘で得られる経験値)の獲得量が増加するものとなっている。
名前
達成条件
報酬
Adv Newbie Lv 10
特定のクラスLvが一定以上
Battle Exp +2.5%
Adv Adventurer Lv 35
Battle Exp +5%
Adv Squire Lv 35
Battle Exp +5%
Adv Student Lv 35
Battle Exp +5%
Adv Thief Lv 55
Battle Exp +7.5%
Adv Archer Lv 55
Battle Exp +7.5%
Adv Warrior Lv 55
Battle Exp +7.5%
Adv Fighter Lv 55
Battle Exp +7.5%
Adv Mage Lv 55
Battle Exp +7.5%
Adv Cleric Lv 55
Battle Exp +7.5%
Adv Assassin Lv 90
Battle Exp +10%
Adv Sniper Lv 90
Battle Exp +10%
Adv Pyromancer Lv 90
Battle Exp +10%
Adv Knight Lv 90
Battle Exp +10%
Crafting Adept
Crafting, Smithing, Alchemyを それぞれLv30以上にする
戦闘中にアイテム作成が可能になる
+
Challenge Milestones
Challenge Milestones
名前
達成条件
報酬
CHP 100
Challenge Pointが一定値以上
Base Overflow points +100
CHP 500
Base Overflow points +200
CHP 1k
Base Overflow points +300
CHP 2k
Base Overflow points +500
CHP 5k
Base Overflow points +1,000
CHP 9001
Base Overflow points +1,500
CHP 15k
Base Overflow points +2,500
CHP 20k
Base Overflow points +3,500
CHP 30k
Base Overflow points +5,000
CHP 40k
Base Overflow points +7,500
CHP 50k
Base Overflow points +10,000
CHP 60k
Base Overflow points +15,000
CHP 75k
Base Overflow points +20,000
CHP 100k
Base Overflow points +50,000
Fastest UUC 1 Hour
特定のChallenge を一定時間以内に達成
God Power +20
Fastest UUC 1 Min
God Power +200
Fastest BHC 2 Hours
God Power +20
Fastest BHC 5 Min
God Power +200
Fastest UPC 12 Hours
God Power +20
Fastest UPC 2 Hours
God Power +200
Fastest 1KBHC 3 Hours
God Power +20
Fastest 1KBHC 15 Min
God Power +200
Fastest DRC 2 Hours
God Power +20
Fastest DRC 30 Min
God Power +200
Fastest NDC 2 Hours
God Power +20
Fastest NDC 30 Min
God Power +200
Fastest 1KC 1 Hour
God Power +20
Fastest 1KC 15 Min
God Power +200
Fastest NRC 2 Hours
God Power +20
Fastest NRC 30 Min
God Power +200
Fastest NTC 2 Hours
God Power +20
Fastest NTC 30 Min
God Power +200
Fastest UBC 24 Hours
God Power +20
Fastest UBC 12 Hours
God Power +200
Fastest CBC 12 Hours
God Power +20
Fastest CBC 6 Hours
God Power +200
Settings
項目
解説
▼UI Settings
Current Framerate
フレームレートを制限する。値を低くすることでCPUへの負荷が減少する。
UI Style
ユーザーインターフェースの色を変更する。
Font
画面内のフォントを、用意された5種類の中から選ぶことができる。
Progress bars
各種バーの見た目を変更する。
Number Display
大きな数の表記方法を変更する。 ・Suffix:英語の数詞を使用(例:123.456 Octillion) ・Sci:指数表記を使用(例:1.234 E+29) ・Eng:指数部が3の倍数である指数表記(例:123.456 E+27) ・Fun:なんか楽しい(例:123.456 Strong)
Text display over avatar
アバター上部に表示させる情報を変更する。 ・Title:肩書き ・Power Level:各種ステータスから計算された、プレイヤーの現在の戦闘力 ・Rebirth Time:最終Rebirthからの経過時間
Adjust Color
ウィンドウの色を調整できる。
Background Color
外枠の色を調整できる。
Text Color
フォントの基本色を調整できる。
Sync Scrollbars
「Physical」「Skills」タブのスクロールを同期させる。
Show Achievement Popups
アチーブメントの獲得がお知らせされる。
Achievements on Top
アチーブメント獲得のお知らせの表示位置。オン=上部、オフ=下部
Show Tooltips on Top
ツールチップの表示位置。オン=画面上部、オフ=マウスカーソルの近く
Disable tooltip
オンにすると、右クリック押下中のみツールチップが表示されるようにする。
New Ui Buttons
画面右上のメニューをアイコン付きのボタン群にする。
'Stickman Pets'
ペットの見た目が変化する。
Old Avatar
画面左下のアバターが、古いものになる。
High Res Avatar
アバターの見た目に、解像度の高い画像を使用する。
Hide Pet Images
「Pets」タブにて、ペットの画像を非表示にする。
Hide Tab Tooltips
右上ボタンにカーソルを合わせた時、ツールチップが表示されなくなる。 「New Ui Buttons」がオンの場合のみ有効
Show Letters for Icons
画面右上のボタンのアイコンの代わりに文字を表示する。 「New Ui Buttons」がオンの場合のみ有効
Chicken
全てのペット名がChickenに、見た目がニワトリになる。 Patreon God Challengeの2周目をクリアすると利用可能
Hide Building Names
Pet Village のマップ画面で、建物の名前を非表示にする。
▼Gameplay Settings
Submit Highscore
プレイヤーデータを、ゲーム外のランキングに反映させる。
Save Clones for Fight
戦闘時のために、どこにも割り当てられなくなる予備のCloneの人数を指定する。
Music
BGMを再生させる。
Ignore Clonecount
Next at/Stop atの影響を受けず、その場にとどまり続けるCloneの人数を指定する。
Don't confirm GP buys
God Powerで何かを購入する際、確認ダイアログを出現させなくする。
Auto buy creations default
Nephthys討伐後、自動的に「Auto buy creation」をオンにする。
Sticky Clones
建造に必要な材料が足りない場合のCloneの振る舞い。 オンだと材料が供給されるまで待ち、オフだと即座に待機状態に移行する。
One click UB fights
Ultimate Beingとの戦闘をワンクリックで終わらせる。 Powersurge・Baal Powerは不使用しか選べなくなり、 戦闘結果の詳細も表示されなくなる。
Autosave before Rebirth
Rebirthを行う際に自動的にセーブを行う。
Autofill Defender Clones
CrystalページのDefender Cloneが倒された時、自動的に補充する。
Level Pets
RTIやVillageに割り当てられているペットのレベリングを行う。 レベリング中はRTIやVillageに割り当てていないものとみなされるので注意。
Auto adjust clones
「Challenge point」アップグレードで追加される項目。 Rebirth直後、自動的にTrainingとMonsterに最小限Cloneを割り当てるようにする。 オフにすると項目自体が消滅し、このアップグレードに使用した分のChallenge Pointが払い戻される。
EMC Overcap
1tickで2個以上のモニュメントを作成できるようになる。Expensive Monument Challenge を25回以上クリアしている場合のみ有効。
Auto save dungeon exports
Steam版・Kartridge版のみ。 各種Dungeonから帰還した際に、ダンジョンでの戦闘ログをテキストファイルに出力する。
Story
このゲームのストーリーを読むことができる。
全編英語であり分量も多く、読むのは大変。
FAQ
よくある質問集。やはり英語なので読むのは大変かもしれない。
Kongregateフォーラムと英語Wikiへのリンクも常設されている。
Patreon
左下画面の王冠マークをクリックすることで支援者を確認することができる。
Patreon でRyu氏を支援しているユーザーの一覧。
支援者は「Divinity」「Pet Exp」「Free Exp」「Crafting Power」「Baal Power」のいずれかのボーナスを、このゲームをプレイしている全てのプレイヤーに与えることができる。
AFK
画面右上の「AFK」スイッチをオンに切り替えると、ミニゲームをプレイすることができる。
Afky God
放置ゲームの中の放置ゲーム。
パラメータ
説明
Firing Speed
弾の発射間隔が短くなる。3,800でカンスト。
Power
弾の攻撃力。
Clone Hp
右下のCloneの耐久力。
Clone Count
右下のCloneの人数。1発の気弾で同時に倒せる数の上限にもなる。
Experience
Cloneを倒した際に得られる経験値。各種アップグレードに使用する。
獲得できるExpは、 Clone HP1.1 ×一度に倒したCloneの数0.9 ×Exp multiplier。
Firing Speed・Power・Clone HP・Clone Count・ExperienceはRebirthの際にリセットされてしまうが、
Rebirth時に、Powerの1000万分の1がExp Multiplierに加算される。
最初は極めて進行が遅いが、Exp multiplierが増えていくに従って進行が早くなる。
数値入力欄に特定の数値を入力すると、気弾の代わりに別のものを発射するようになる。全35種類。
対応する画像が設定されていない番号を入力した場合、何も表示されなくなる。
+
一覧
数値
飛ばすもの
備考
0
火の玉
1
プレゼント
プレイヤーとAfky Cloneがサンタ帽をかぶる
2
ハート
3
卵
4
キャンディ
5
光弾
7
自動車
画像は同氏制作のゲーム「Idle Car Manager」より
13
Frog(ペット)
19
トイレットペーパー
42
Question(ペット)の進化後の姿
69
「6 9 」という数字
82
「Ryu」という文字
言わずもがな、このゲームの作者の「Ryu82」氏より
100
歯車
365
地球
404
「404 」という数字
プレイヤーの画像が消え、代わりに 「Afky Not Found 」という文字が現れる
420
葉っぱ
「420」は、英語圏で「大麻」を表す隠語
666
Pumpkin(ペット)
911
Shadow Baal
The Baal Slayerに出てくるアレ
1010
Mystic Crystal
1024
Afky Clone(ペット)
1111
手裏剣
1337
Shark(ペット)
Sharkは頭の先から光線を発射している
1912
タイタニック号
1912年、事故により沈没した客船
2512
雪の結晶
3006
木材
7007
「Fool」という文字
7777
Pet Token
8008
2つのスイカ
画像は同氏制作のゲーム「Idle Cooking Emperor」より
9001
Ape(ペット)
「9001」は英語圏で有名なインターネットミーム。 アニメ「ドラゴンボール」の英語吹替版が元ネタ
12345
Holy ITRTG Book(ペット)
55555
Titanium Sword
123456
「Password」という文字
「123456」は、インターネット上で最も使われているパスワードである
271828
「e」という文字
自然対数の底。e=2.71828…
299792
光線
光速。c=299,792,458m/s
314159
「π」という文字
円周率。π=3.14159…
Pet Cards
カードゲーム。
作者曰く、ファイナルファンタジーシリーズの「トリプルトライアド」を簡略化したもの、とのこと。
ゲームの流れ
デッキに10枚以上のカードを含め、対戦相手を選択する。
自分のデッキからランダムに5枚が選ばれ、それが「手札」になる。どちらが先攻になるかはランダムで決まる。
手番のプレイヤーは、盤面の空いているマスのうち一つを選んで、自分の手札からカードを1枚置く。
カードが置かれたら、カードにかかれている数字を隣接している相手のカードと比較し、色を変える。(詳しくは後述)この手順により色が変わったカードも周囲の相手のカードと比較を行う。
交互にカードを置いていく。盤面が全て埋まったらゲーム終了。盤面に自分の色のカードが多い方が勝ち。
強さの比較
カードの強さの比較は、左上に書かれている4つの値のうち、隣接している相手の方向の数値を参照する。
加えて、ペットダンジョンと同様に属性の相性が存在する。有利な属性ならば強さに2を加えて比較する。
報酬
ゲームに勝つと対戦相手のデッキのカードから1枚ランダムで入手できる。
報酬に所持済みカードが選ばれた場合、代わりに「Trading point」を得ることができる。
3TPでPuny Food1個、6TPでStrong Food1個、9TPでMighty Food1個と交換できる。
交換個数には上限があり、1日に交換に使えるTrading Pointは所持ペット数の30倍まで。
略語・通称一覧
通称
解説
Feed Run
餌やり(feed)を1回行える周期でのRebirth。約3時間
Growth
ペットの成長率。餌を与えたりGrowth Campaignを行うことで増加
Might Run
Mightスキルを開放できる周期でのRebirth。約1時間35分
Suwesh
Rebirthせず、Planet Multiplierを稼いでステータスを上げ続けるプレイスタイル。 このプレイスタイルを用いて、初めてステータスをカンストさせたユーザー名が名前の由来
冷蔵庫
アップグレード「Refrigerator」。RebirthしてもFoodが恒久的に失われなくなる。課金でも購入可
下位ページ
外部リンク
コメント
サーバーの調子が悪い時にオンラインセーブの読み込みに失敗すると最初の性別選択画面に飛ぶ。そのまま何もせず画面をそっと閉じて、しばらく時間をおいてからゲームを開くとセーブの読み込みに成功して続きができる…こともある。 (2017-12-24 01:05:34)
UPC20回終わらしてて トータルステータス10000超えでもペットキャンペーンGP獲得率10%なのだけど これってUPCが機能してないって事なのかな (2018-01-30 08:19:52)
PetのMultiplier Campaignの現在値はGrowthではなく、恐らくTotal Stats依存だと思われます。 (2018-04-03 10:03:40)
AFKy Cloneに解禁に必要なPower1,000,000,001。ちょうどじゃ足りなかった。 (2018-04-06 03:22:35)
イベントおいしい。 (2023-02-20 10:01:52)
CreatingタブのNext Atの隣にあるAchiveのアイコンをクリックすると個数指定してくれるのに今頃気づいた (2025-04-24 21:19:40)
最終更新:2025年04月24日 21:19