問題
問題 40 ターミナルケアについて、より適切なものはどれか。3 つ選べ。
1. 人生の最終段階を穏やかに過ごすことができる環境の整備は、法律に基づく政府の努力義務とされている。
2. 介護保険の特定施設は、看取りの場となり得る。
3. 看護師は、死亡診断書を作成することができる。
4. 痛みの訴えは、身体的な要因によるものであるため、医療処置で対応できる。
5. グリーフケアとは、遺族の悲嘆への配慮や対応を行うことである。
2. 介護保険の特定施設は、看取りの場となり得る。
3. 看護師は、死亡診断書を作成することができる。
4. 痛みの訴えは、身体的な要因によるものであるため、医療処置で対応できる。
5. グリーフケアとは、遺族の悲嘆への配慮や対応を行うことである。
解説
選択肢 1 は、いったい何を言いたいのか、いまいちわかりません。ターミナルケアは自宅で行いたい人が多いことを知っていれば除外できます。
また、自宅だけでなく、特定施設を含む「自宅に代わる地域の住まい」や施設でも看取りの場となりえます。実際、これらの介護保険サービスでは「看取り介護加算」があります。
死亡診断書は、医師または歯科医師のみ書くことができます。