問題
問題 50 介護保険における訪問介護について正しいものはどれか。3 つ選べ。
1. 掃除の際に特別な手間をかけて行う床のワックスがけは、生活援助として算定できる。
2. 手助けや声かけ及び見守りしながら、利用者と一緒に行うシーツ交換は、身体介護として算定できる。
3. 夏服と冬服を入れ替えるなどの衣類の整理は、生活援助として算定できる。
4. 訪問介護員が車いす等での移動介助を行なって店に行き、利用者本人が自ら品物を選べる様にする援助は、身体介護として算定できる。
5. 安否確認を主たる目的とする訪問は、生活援助として算定できる。
2. 手助けや声かけ及び見守りしながら、利用者と一緒に行うシーツ交換は、身体介護として算定できる。
3. 夏服と冬服を入れ替えるなどの衣類の整理は、生活援助として算定できる。
4. 訪問介護員が車いす等での移動介助を行なって店に行き、利用者本人が自ら品物を選べる様にする援助は、身体介護として算定できる。
5. 安否確認を主たる目的とする訪問は、生活援助として算定できる。
解説
訪問介護で行うことのできるサービスは、老計第10号 (訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について) で細かく規定されています。食事・排泄・入浴などの介護 (身体介護) と、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援 (生活援助) に大別されます。生活援助は、以前は家事援助とも言われていました。
なお、小規模多機能型居宅介護でおこなう訪問サービスは、老計第10号に従う必要はありません。