問題
問題 29 褥瘡について適切なものはどれか。3 つ選べ。
1. しびれや麻痺は、原因となる。
2. 細菌感染の原因となる。
3. 寝たきりになると腹部にできやすい。
4. 予防方法の一つに、栄養管理がある。
5. 寝返りができない人に、体位変換は不要である。
2. 細菌感染の原因となる。
3. 寝たきりになると腹部にできやすい。
4. 予防方法の一つに、栄養管理がある。
5. 寝返りができない人に、体位変換は不要である。
解説
読みも書きも難しい褥瘡(じょくそう)。英語は bedsore です。床ずれともいいます。同じ体位でいることで圧迫を受けることで褥瘡になります。
介護現場にいる方にとっては簡単な問題ではないでしょうか。
寝たきりで腹部が圧迫されることはあまりありませんね。