Pack |
Basic |
カードNo |
B-077 |
種類 |
インターセプト |
レアリティ |
C |
名称 |
アーマーブレイク |
属性 |
赤 |
CP |
1 |
あなたのユニットがフィールドに出た時、 対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに3000ダメージを与える。 |
赤属性の特徴を端的に体現する、火力の基本機能を備えたシンプルなカード。
相手のBP3000以下のユニットで危険なものがあれば破壊したり、高BPユニットのBPを下げてこちらのユニットをブロックしづらくする。
ただ、アタックを通すために使っても基本的に一時凌ぎであり、相手のターンにはBPが戻ってしまう。
ユニットの破壊まで漕ぎ着けたいが、2コスト以上となると意外としんどく、複数のダメージソースを集中させる必要がある。
コンボとしては以下のようなもの等がある。カードリストをよく見てコンボを組み立ててみよう。
- アーマーブレイク発動、ランサーのアタック→4000ダメージ
- 裁きのマーヤ支配下+アーマーブレイク→4000ダメージ
しかし現在では
Pack 1の
ブロウ・アップは同じ1コストで5000ダメージを与えられ、
他にも使いやすい火力のカードも増えており、このカードでは火力不足感が否めない。
火力カードの基礎的存在の為、環境についてこれていないカードだろう。
関連カード
火力トリガーシステム
火力ユニットシステム
OCバーンユニット
参考
コメント
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する
最終更新:2017年07月29日 14:22