スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
マップ攻略 第3部:銀河決戦篇
最終更新:
compact123
-
view
「ディラド突入」
「生命の種子が呼んだ者」
「空虚な夢に生きる者」
「白熱の終章」
「白騎士の心」
「復讐鬼ギル=バーグ」
「刻の涙の先に」
「ブッチャー最後の日」
「燃える宇宙」

「呪われしジャンヌダルク」
「ラ・ムーの星」
「爵位を持つ者たち」
「神の息吹」
- サブタイトルはゴッドブレスダンクーガから来ているが、ブレスは息(breath)ではなく祝福(bless)の意味なので誤訳タイトルである。
- ダンクーガとシャピロが戦闘をすると会話イベント発生。
会話イベント後、ダンクーガとシャピロが戦闘を行い、両者が生存かつダンクーガのHPが30%以下で「断空光牙剣」を取得。


「ゲッター線、その意味」
「きっとその手に勝利を掴め」
「ミレーヌ、再臨」
- 下記座標(ピラミッド6マス)に味方機体を待機させると、ターン終了後にガーベラテトラを入手。

「明日なき総力戦」
「怨念を断つ剣」
「鬼面城の罠」
「海と大地を貫いたとき」
「悲しみの欠片」
「決着、そして新たなる謎」
「ジオンの残光」
「宇宙の道標」
「かつての意味」
- キョウスケとエクセレンが戦闘を行うと会話イベント発生。
2ターン目以降に再度戦闘を行うと会話イベント発生。以降、キョウスケとエクセレンが戦闘をすれば、
エクセレンの洗脳が解け、味方に。コアを打ち抜け(ダメージを与える)と読み取れるが、別にダメージは与えなくてもよい。
切り払いされようが躱され様が、戦闘を行うだけでよい。覚醒があれば便利。※1ターン目に何度戦闘してもイベントは進まない。
エクセレンの洗脳が解け、味方に。コアを打ち抜け(ダメージを与える)と読み取れるが、別にダメージは与えなくてもよい。
切り払いされようが躱され様が、戦闘を行うだけでよい。覚醒があれば便利。※1ターン目に何度戦闘してもイベントは進まない。
「マーズ・アタック」
- 初期配置の敵10機以下で敵増援
- 敵増援のGP02をシローで倒すとクリア後にGP02入手。(第1部で雪山遭難イベントを発生させておく必要がある)
![]() |
![]() |
- コロスを撃墜した次のEPに巨大ドンザウサー登場。
- 飛影と零影が戦闘を行うと会話イベント発生。その後シャルムがいない場合、エルシャンク(ロミナ)で零影(イルボラ)を説得可能。
説得後、零影を倒すと救出イベントが発生。ステージクリア後に零影(イルボラ)が仲間に加わる。
攻略本では飛影(ジョウ)で零影(イルボラ)を倒すとあるが、倒すのはどの機体でもよい。マップ兵器でも可。

攻略本では飛影(ジョウ)で零影(イルボラ)を倒すとあるが、倒すのはどの機体でもよい。マップ兵器でも可。

「誠実な心が導く答え」
「マシンロボ・炎」
「失われた者ちへの鎮魂歌」
最終話「そして決戦の銀河で」
- 初期配置の敵が8体以下で、敵増援。
- アインストレジセイア2体撃破で、敵増援。
- ノイ・レジセイアを撃破するとエンディング。

「???」

添付ファイル
- IMG20240830125357.jpg
- Screenshot_2024-08-17-23-25-41-16_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
- Screenshot_2024-08-24-12-12-56-94_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
- Screenshot_2024-08-24-12-54-35-41_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
- そして決戦の銀河で.jpg
- マーズ・アタック3-26.jpg
- メビウスの宇宙を越えて (1).jpg
- メビウスの宇宙を越えて.jpg
- 燃える宇宙.jpg