atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
  • 小ネタ

スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki

小ネタ

最終更新:2025年07月18日 18:57

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ライネック加入タイミングと謎

ライネックはバイストンウェルルートを通ると「オーラロード、再び」クリア後に入手。
地上ルートの場合は第1部で入手できず。
なぜか第3部:銀河決戦篇開始インターミッションで自軍に配備され使用可能となる。
さらに言うと入手しても誰のデフォルト機でもなく、第3部シーン1クリア後にオーラーバトラーがバイストンウェルに全機召喚されるが、ライネックだけは自軍に残る。


コンバトラーV レベル増加

初登場マップで全滅するとコンバトラーチームのレベルが36になる。本来は15。

ジンギマークⅡ(キナ コロン)の加入

一部の攻略本では第2部:宇宙激震篇でキナ&コロンをAルートと最終話で2回説得しないと仲間になるフラグがたたないと記載があるが、Bルートを進んだ場合は最終話の1回の説得だけで仲間に加わる。

ライディーンの機体性能低下

第3部でゴッドボイスとゴッドバード(HC)を獲得すると最大ENが-40、運動性が-15される。
実際には会得したステージ内では運動性が下がり、クリア後のインターミッションで最大ENの低下が引き起る。おそらくだが第1部・第2部の性能のライディーンを参照していると思われる。

ケンプファーのショットガン

第1部ではハンドガンのようなものだが、第3部ではジャイアントバズのドット絵に置き換わっている(正直どっちも違う)

ガンダムMk-Ⅱの機体改造段階

第3部の1話でエルが乗るガンダムMk-Ⅱは他の機体とのバランス調整のため、武器が5段階改造されている。
ただし、進め方(引継ぎ)によっては3段階までしか改造されていない場合もある。フラグは未検証。

機体性能の低いボチューン

第3部「ミレーヌ、再臨」で加入するリムル搭乗のボチューンだが、マーベルやニーのデフォルト機体であるボチューンより運動性が10低い。ちなみに、このステータスは前作の機体性能である。


弱いサンダースマッシュ

バイカンフーの武器攻撃力はケンリュウの武器改造段階を引き継ぐのだが、サンダースマッシュだけ対応する武器がケンリュウに無いため、攻撃力を底上げできない。
第2部では2400、第3部では1900のまま。

キュベレイMkⅡのファンネルの攻撃力の差

プルツー機のファンネルの攻撃力の初期値は2100だがリィナの持ってくるキュベレイMkⅡは2400と300高い。改造するならリィナ機を。


そこまで親睦深くないだろ

「かつての意味」でエクセレンが復帰する際、ジョウとの掛け合いが有るが、ほぼ面識がないはずである。

誤植

第3部のシーン6銀河決戦編「失われた者たちへの鎮魂歌」というサブタイトルだが、
実際には「失われた者ちへの鎮魂歌」と表示されている。「者たちへ」のたが抜けている。


逆襲しそうな人

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「小ネタ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 03271354_5ab9ce6c3d42f.jpg
  • Screenshot_20220918_230438_com.retro.retrobox - コピー.jpg
  • Screenshot_2024-08-18-11-51-00-82_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
  • Screenshot_2024-08-20-22-36-14-51_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
  • Screenshot_2024-08-24-13-11-52-17_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問


スーパーロボット大戦COMPACT3 攻略

コミュニティ

  • 雑談・質問


データベース


スーパーロボット大戦COMPACT2
機体データ(C2)
パイロット レベル99データ
第1部:ステージ攻略
武器改造一覧

パーソナルデータテーブルシステムについて

隠し要素
要検証事項
獲得資金一覧
キャラクター図鑑(作品別)
貴重なシーン

機体データ(COMPACT)

画像置き場

カットイン
カットイン COMPACT3
会話パート背景
小ネタ
バグ画像

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略
  2. 隠し要素
  3. 機体データ(C2)
  4. オリジナル系
  5. 小ネタ
  6. システム
  7. マップ攻略 第3部:銀河決戦篇
  8. フローチャート
  9. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  10. 機動戦士ガンダムZZ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    真ゲッターロボ(漫画原作版) 味方ユニット
  • 7日前

    機動戦士ガンダム 味方ユニット
  • 44日前

    機動戦士ガンダム 敵ユニット
  • 44日前

    リアル系
  • 65日前

    小ネタ
  • 84日前

    超電磁ロボ コン・バトラーV 味方ユニット
  • 92日前

    ゲッターロボG 敵ユニット
  • 92日前

    グレートマジンガー 敵ユニット
  • 92日前

    勇者ライディーン 敵ユニット
  • 155日前

    UFOロボ グレンダイザー 味方ユニット
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略
  2. 隠し要素
  3. 機体データ(C2)
  4. オリジナル系
  5. 小ネタ
  6. システム
  7. マップ攻略 第3部:銀河決戦篇
  8. フローチャート
  9. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  10. 機動戦士ガンダムZZ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    真ゲッターロボ(漫画原作版) 味方ユニット
  • 7日前

    機動戦士ガンダム 味方ユニット
  • 44日前

    機動戦士ガンダム 敵ユニット
  • 44日前

    リアル系
  • 65日前

    小ネタ
  • 84日前

    超電磁ロボ コン・バトラーV 味方ユニット
  • 92日前

    ゲッターロボG 敵ユニット
  • 92日前

    グレートマジンガー 敵ユニット
  • 92日前

    勇者ライディーン 敵ユニット
  • 155日前

    UFOロボ グレンダイザー 味方ユニット
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.