ギャルゲー概念
part101を過ぎたあたりから湧き上がった謎のギャルゲー概念。
同級生だけでなく先輩、後輩、果ては親世代まで攻略対象!?
同級生だけでなく先輩、後輩、果ては親世代まで攻略対象!?
ここはそんな概念をまとめる場所です。
基本システム
パ●ポケ。練習とレースと彼女攻略!
主人公
コントレイル
ショタコントレイルくん。ギャルゲー版では主人公。乙女ゲー世界では攻略対象。シナリオ構成は恋×シンアイ彼女のメインヒロイン、姫野星奏の√を元にしているので鬱要素があって重い。ちなみにアナザー√もあり、こちらは創作彼女の恋愛公式のメインヒロインである逢桜の√を参考しているため元ネタとおりに難病を抱えているという非常にシリアスなストーリーになっている。
通常√では無敗三冠達成後に連敗してメンタルが相当参ってきてるのに、プレイヤーがメンタルを回復させるための「交流」のコマンドを無視するとティズナウひいお爺さまが来日して「そうまでして身も心も削る意味があるのかい?」「…ここに君がいなければならない理由はその苦しみより優先されるのか?」と問いかけてくるし、父のディープインパクトも「一度レースから離れてみるプイ。そうすればきっと…」とコントの身を案じてくる。
プレイヤーがそれさえ無視して放置すると、ティズナウにアメリカ行きを提案されて頷くが、それすら蹴って全てを捨てて失踪するエンドに突入。忽然と主が姿を消した自室に「また僕は繰り返してしまいました」「二度と皆には会わないと誓います」「僕のことは忘れてください」「お元気で」と書かれた一枚の置き手紙が残される。元ネタ通りの展開なので、タクトがレースで勝って稼いだ賞金で結婚指輪を買い、コントに渡そうとしたタイミングでコントが失踪する。タクトが「なん…で…?コント…ずっと一緒にいるって…約束したのに…」としか言えなくなり、その場で泣き崩れるシーンがかなり辛い。
また、同性キャラがコントの置手紙を見た時の反応も辛い。特にディープボンドの「…僕たちは…幼なじみで親友だったのに…何も分かってあげられなくて…ごめんね…コンちゃん」と懺悔する場面や、サリオスの「…お前の苦悩も…何も分かってあげられなくて…俺は親友失格だよ…」という反応もかなり重くのしかかる。
タクトはコントの残した軌跡を追い続けたが、結局何処にもたどり着けずに現役を終えることになる。その代わりに同期のみんなと一緒に「君は一筋の飛行機雲」という記事を書き、コントが確かにそこにいたという軌跡を残した。
個別√ラストシーンで、春の陽気に当てられて桜の木の下のベンチでうたた寝してる成長したタクトの隣にコントが現れて微笑むシーンがあるのだが、本物のコントなのかそれとも夢の中の幻なのかは分からない。でもタクトが「なんとなく、目を覚ましたらあの美しい日々の続きが待っている…そんな気がした」って言ってるので、コントが「君は一筋の飛行機雲」を読んで心を動かされ、自分自身にかけていた決意という名の呪縛を振り払い、タクトの元に帰ってきたのだと信じたい。
ギャルゲー版では人たらし。
(CV)緒方恵美
ギャルゲー版では人たらし。
(CV)緒方恵美
コントレイル√エンディング(?)
https://writening.net/page?CzatG8
https://writening.net/page?CzatG8
こんな悲しい結末なんてどうしても納得できない!という人向けのハッピーエンド
https://writening.net/page?ZFY4UL
https://writening.net/page?ZFY4UL
コントレイルアナザー√名場面集(激重注意!)
https://writening.net/page?xrCxFr
https://writening.net/page?xrCxFr
デアリングタクト
乙女ゲー世界の主人公。
ギャルゲー版では攻略対象の中でも「最も攻略しやすい」とされる王道ストーリーが用意されているとのこと。
ギャルゲーでの高い評価を受け、彼女単独にスポットを当てた新作、空色シンフォニー・TACT EDITIONが発売された。(元ネタはましろ色シンフォニー。有識者によれば元馬の性格が攻略ヒロインの瀬名愛理や乾紗凪に似ているとの事。どちらも男嫌いな部分があるがいざ自分の√で彼女になると打って変わってデレデレになるツンデレ系。)
最初はコントに対して当たりが強いのだが、個別ルートに入って付き合い始めてからは周りが思わず砂糖を吐きそうになるくらいにデレデレになる。(例:「付き合ってることは周りにはしばらく隠しておきましょう」と自分から言っておいてコントに「仲のいい幼なじみだよ」と呼ばれたショックで朝のHRをすっぽかしたり、サリオスに「2人ってどんな関係なんだ?」と聞かれ、コントの事を腐れ縁だと言おうとして言えずに、「ばかぁ!言えないわよそんなこと!コントのことが好きで好きでしょうがないんだからああぁっ……!!」と目を潤ませながら絶叫し同期達に二人の仲の進展を暴露する羽目になったり、「インタクトくんとサンセットクラウドくんのお姉ちゃんになりたい」と爆弾発言したり、コントに少し構ってもらえなかっただけで『…なんでかまってくれないの?』と涙目になったり、初めてのデートではとても嬉しそうな顔でコントレイルの腕に抱きついて全然離れなかったり、クリスマスにはサンタクロースコスをしたりなど…)
メロディーレーン√では最後まで素直になれず、恋心を伝えることが出来ないまま失恋する。雨の降る公園で一人泣くシーンは有名。
最初はコントに対して当たりが強いのだが、個別ルートに入って付き合い始めてからは周りが思わず砂糖を吐きそうになるくらいにデレデレになる。(例:「付き合ってることは周りにはしばらく隠しておきましょう」と自分から言っておいてコントに「仲のいい幼なじみだよ」と呼ばれたショックで朝のHRをすっぽかしたり、サリオスに「2人ってどんな関係なんだ?」と聞かれ、コントの事を腐れ縁だと言おうとして言えずに、「ばかぁ!言えないわよそんなこと!コントのことが好きで好きでしょうがないんだからああぁっ……!!」と目を潤ませながら絶叫し同期達に二人の仲の進展を暴露する羽目になったり、「インタクトくんとサンセットクラウドくんのお姉ちゃんになりたい」と爆弾発言したり、コントに少し構ってもらえなかっただけで『…なんでかまってくれないの?』と涙目になったり、初めてのデートではとても嬉しそうな顔でコントレイルの腕に抱きついて全然離れなかったり、クリスマスにはサンタクロースコスをしたりなど…)
メロディーレーン√では最後まで素直になれず、恋心を伝えることが出来ないまま失恋する。雨の降る公園で一人泣くシーンは有名。
有志によるヒロインルートSS
https://writening.net/page?2AAXpD
https://writening.net/page?XwWtuM
https://writening.net/page?m8xpJW
パスワード Contrail
https://writening.net/page?kvCBkt
https://writening.net/page?sUQZzC
https://writening.net/page?B2ujaE
https://telegra.ph/%E7%B4%AB%E9%99%BD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E5%85%AB%E9%87%8D%E5%92%B2%E3%81%8F%E5%A6%82%E3%81%8F-05-12
https://writening.net/page?XwWtuM
https://writening.net/page?m8xpJW
パスワード Contrail
https://writening.net/page?kvCBkt
https://writening.net/page?sUQZzC
https://writening.net/page?B2ujaE
https://telegra.ph/%E7%B4%AB%E9%99%BD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E5%85%AB%E9%87%8D%E5%92%B2%E3%81%8F%E5%A6%82%E3%81%8F-05-12
ヒロイン
アパパネ
ディープにキンカメと渡り合う必要がある高難度ルート。
アカイイト
エリ女を勝たないとルートに入れない。
アカイトリノムスメ
ディープと渡り合う必要がある。
カレンチャン
一応攻略対象だが即座にロードカナロア先輩が飛んでくる。
カレンブーケドール
19年ティアラ組と親交を深めていないと出会のフラグが発生しない。
クロノジェネシス
- グランの影響で「お姉様」呼びを願う展開がある
- クールビューティがただ一人みせる素顔に触れるクロノジェネシスルート
初心者にまずおすすめされるクロノジェネシスtrueルート
理由は対クロノジェネシスは甘える選択肢が正解だということを理解できて、他のルートをする時に非常に役に立つため
理由は対クロノジェネシスは甘える選択肢が正解だということを理解できて、他のルートをする時に非常に役に立つため
例:
クロノジェネシス「グランからの紹介…?ふん、一体全体この私に何をして欲しいのかしら?」
「先輩!レースを教えて下さい!」
×
「先輩!ダンスを教えて下さい!」×
「先輩!ぎゅーってして下さい!」⚪︎
「先輩!ダンスを教えて下さい!」×
「先輩!ぎゅーってして下さい!」⚪︎
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>166〜>>169
ちなみにだが、クロノジェネシスにはペットルートなるものがある。
多分https://number.bunshun.jp/articles/-/850122?page=2これが元ネタである。
クロノジェネシスペットルートに関する内容↓
多分https://number.bunshun.jp/articles/-/850122?page=2これが元ネタである。
クロノジェネシスペットルートに関する内容↓
part97:https://bbs.animanch.com/board/316243/ >>167〜>>175
part100:https://bbs.animanch.com/board/322161/ >>66〜>>80
part103:https://bbs.animanch.com/board/328318/ >>162〜>>165
part100:https://bbs.animanch.com/board/322161/ >>66〜>>80
part103:https://bbs.animanch.com/board/328318/ >>162〜>>165
グランアレグリア
- 悲しい過去がある(弟ブルトガング及び母タピッツフライの影響。父ディープなので…)
- 擬似姉弟から本物の家族になるグランアレグリアルート
シーザリオ
親衛隊がいる。
スノーフォール
アジア・ヨーロッパ拡張パックで登場。特大の鬱要素がある。
プボ君に攻略させてNTRを仕掛けることで攻略はできるが、この場合必ずデッドエンド。
攻略には凱旋門賞での勝利、毎日お泊まりイベントを発生させなければならない。
プボ君に攻略させてNTRを仕掛けることで攻略はできるが、この場合必ずデッドエンド。
攻略には凱旋門賞での勝利、毎日お泊まりイベントを発生させなければならない。
ラッキーライラック
相互依存感。おねショタ(ショタおね)系。年上お姉さん(妹属性)と兄属性のショタによるおねショタ(おにロリ)のラッキーライラックルート。
レイパパレ
史実でずっと雌伏の時を過ごしてからの覚醒という史実から「どれだけ上手くいかなくてもマイペースで気にせずでろでろに甘やかしてくれる」キャラ付けがされている。実際は本人も気づかないうちに限界が来おり、きちんとフラグ管理しておかないとノーマルエンドの共依存ルートに入る。
レシステンシア
ザ・シルコレ。短距離路線のため、主人公が短距離路線に行かなければ攻略ができない。
デアリングタクト
幼馴染概念。お互いに三冠を目指す王道スポ根青春ストーリー。
ドバイマジェスティ
アルアイン、シャフリヤールと友好度を高めなければ攻略できない。難度の高いルート。
シャドウディーヴァ
攻略対象。
グランドグローリー
DLCで追加されるヒロイン。
アーモンドアイ
既婚者?付き人ルートあり?ショタ執事コントレイル。ルメール先生に師事しているウマ娘全員に勝つ…?
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>142〜>>147
リフレイム
最新のDLCで追加されたヒロイン。
リフレイムルートでは最序盤からロックオンしてこっちを落としにくる。
後に空色シンフォニー・TACT EDITIONの発売に合わせて彼女がメインヒロインのREFRAME EDITIONも発売された。
リフレイムルートでは最序盤からロックオンしてこっちを落としにくる。
後に空色シンフォニー・TACT EDITIONの発売に合わせて彼女がメインヒロインのREFRAME EDITIONも発売された。
part304:https://bbs.animanch.com/board/2931078/ >>9
ソダシ
メイケイエール離れさせる展開になる。
ユーバーレーベン
不思議ちゃん。ゴルシ先輩が保護者?
メイケイエール
普段はお淑やかだが、あがり症。その改善に付き合ううちに…?
ヨカヨカ
ファンディスクで追加。九州女子。ノーマルエンドでは、北九州記念後故障引退。グッドエンドではなぜか熊本に連れていかれる。
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>151〜>>158
メロディーレーン
攻略対象。長距離が主戦場のため長距離サークルに加入しないと√に入れない。
弟にタイトルホルダー、後輩にデアリングタクトがいるため、史実で接点が無かったコントレイルとは、ギャルゲー概念だからこその思わぬ出会いが√の始まりとなる。
弟にタイトルホルダー、後輩にデアリングタクトがいるため、史実で接点が無かったコントレイルとは、ギャルゲー概念だからこその思わぬ出会いが√の始まりとなる。
元ネタはましろ色シンフォニーの天羽みう。
元ネタ通り愛する相手には心の底から真っ直ぐな愛情を向けるも、実は嫉妬深い上に独占欲が高く、タイホやタクトにすら嫉妬することもある。
母親のメーヴェ曰く、小さいころから気にいったおもちゃを他の人に取られるくらいなら自分で壊してしまうことがあるらしい。(実際は遊び尽くして壊してしまったのだが)
メーヴェが関わってくるとツッコミ役になる。
何故か家の蛇口が壊れることが多いらしいが、原因は不明。
一度だけコントの夢の中にヤンデレのメロちゃん先輩が出てきた。通称黒メロちゃん。
母親のメーヴェ曰く、小さいころから気にいったおもちゃを他の人に取られるくらいなら自分で壊してしまうことがあるらしい。(実際は遊び尽くして壊してしまったのだが)
メーヴェが関わってくるとツッコミ役になる。
何故か家の蛇口が壊れることが多いらしいが、原因は不明。
一度だけコントの夢の中にヤンデレのメロちゃん先輩が出てきた。通称黒メロちゃん。
part321:https://bbs.animanch.com/board/3779632/ >>92
ラヴズオンリーユー
全然デレないツンデレと一緒にマネージャーとして世界を飛び回るルート
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>129
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>129
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>175
ラヴズのマネージャーとして世界を飛び回るルートでついでとばかりにマルシュまで落としていくイケショタコン君は誰もがやる道だと思う
なおその後オルフェ先輩によってikze先生と一緒に埋められるまでがセット
ラヴズのマネージャーとして世界を飛び回るルートでついでとばかりにマルシュまで落としていくイケショタコン君は誰もがやる道だと思う
なおその後オルフェ先輩によってikze先生と一緒に埋められるまでがセット
マルシュロレーヌ
ラヴズルートで会える。オルフェ先輩が保護者。
ゼフィランサス
い つ も の
ロザリンド
オーソリティ君の母。
ルクシオン
ヨカヨカに加え、エイシンフラッシュ先輩との友好度を上げなければ攻略できない。
ワグネリアン
特定の条件を満たさないと死亡エンド。スノーフォールと並ぶ二大鬱ルートとされる。
グッドエンドの条件はユーイチの指導を断ってそのままワグネリアン優先にしてもらうこと。
ただその場合トレーナー不在でジャパンカップ出られなくなるから代わりのトレーナーを見つけないといけない
グッドエンドの条件はユーイチの指導を断ってそのままワグネリアン優先にしてもらうこと。
ただその場合トレーナー不在でジャパンカップ出られなくなるから代わりのトレーナーを見つけないといけない
友人
プボ君
好感度を教えてくれる親友枠…だったのだが人気投票で1位になり、その結果を得てなんと追加DLC2種でTS化(!?)、更に個別√が解放されサブヒロインとして攻略できるようになった。
内部カルマ値が設定されている。ゼフィランサスに何かすると…?
個別√は血の繋がりがあるので重い。シナリオの参考はましろ色シンフォニーで主人公の義妹の瓜生桜乃であり、作中ではインセストタブーもあって他の√と違いシリアスになっている。
内部カルマ値が設定されている。ゼフィランサスに何かすると…?
個別√は血の繋がりがあるので重い。シナリオの参考はましろ色シンフォニーで主人公の義妹の瓜生桜乃であり、作中ではインセストタブーもあって他の√と違いシリアスになっている。
√途中で「もう一度、普通の幼馴染に戻ろう」とコントレイルが言うシーンは有名。
エンディング(仮)
https://writening.net/page?FSjuMM
https://writening.net/page?FSjuMM
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>153〜>>157
part321:https://bbs.animanch.com/board/3779632/ >>110〜>>119
part321:https://bbs.animanch.com/board/3779632/ >>110〜>>119
オーソリティ
コントレイルの同級生。
プボ同様に内部カルマ値が設定されており、ロザリンドに何かすると…?
プボ同様に内部カルマ値が設定されており、ロザリンドに何かすると…?
ビアンフェ
メイケイエールルートでよく出てくる、コントレイルの親友。
カフェファラオ
攻略アイテムを購入できるショップ店員枠。隠しコマンドで攻略できるようになるとかなんとか。
後輩
エフフォーリア
デカくてゴツい。堅物に見えて可愛い。天皇賞後のスチルがある。
シャフリヤール
秋天後、「やっぱりダービーは運だったんだ...」と絶望しているのを見つけるイベントからルートに突入できる。
エフフォーリアから乗り換えた方が0からルートを進めるよりもイベント数が減るので、TASの主流ルートになっているらしい。
たけし先生と並んで曇らせたい人間は数多。
エフフォーリアから乗り換えた方が0からルートを進めるよりもイベント数が減るので、TASの主流ルートになっているらしい。
たけし先生と並んで曇らせたい人間は数多。
タイトルホルダー
メロディーレーンの保護者(弟)。最序盤で主人公をロリコン呼ばわりするが、ルートを進めると兄さん呼びしてくる。2次創作がお腐れ様。…だったのにボンド同様に追加DLCでTS化し、攻略可能になった。いやなんでTS化したの??
メロディーレーン√に入ると距離が急接近。
自分がコントに抱いている想いが恋心だと自覚するが時すでに遅く、ライバルが実の姉のため、恋心を伝えられないまま涙ながらに身を引く。
個別√に入るとデレまくる可愛い年下彼女になる。
メロディーレーン√に入ると距離が急接近。
自分がコントに抱いている想いが恋心だと自覚するが時すでに遅く、ライバルが実の姉のため、恋心を伝えられないまま涙ながらに身を引く。
個別√に入るとデレまくる可愛い年下彼女になる。
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>162
先輩たち
モーリス
美浦寮長。隠し部屋にいて攻略の手助けをしてくれるが、他のヒロインと並行して美浦寮のヒロインを攻略していると(二股をかけていると)、ハラキリを要求してくる。CV緑川。
キズナ
頼りになる先輩。
キセキ
友情ルートが意味不明。ライターがワインあけてパンツ一丁で書いたらしい。
ディープインパクト
頼れる先輩だが、一部のヒロインを攻略していると怖い。
キングカメハメハ
アパパネルートで恐ろしさを発揮する。
エイシンフラッシュ
ルクシオンルートで必ず仲良くなるイケメン。
フィエールマン
病弱系イケメン。どのルートを選んでも三冠達成後に必ず好感度がカンストする。
ジャスタウェイ
芦毛が大好きな先輩。芦毛全員の好感度MAXにすると刺される
特にゴルシは気をつけないとジャスタウェイのカルマ値が尋常じゃなく跳ね上がるから要注意
特にゴルシは気をつけないとジャスタウェイのカルマ値が尋常じゃなく跳ね上がるから要注意
part104:https://bbs.animanch.com/board/329759/ >>146〜>>151
道場
某型月作品の道場パロ。
スティルインラブ
恋愛指導道場の主。しあわせ会で重力発生源となっている。バッドエンドになるとこの道場行きになり、死因を教えてもらえる。DLCで攻略対象になったが…
part103:https://bbs.animanch.com/board/328318/ >>164〜>>176
弟子DP号
道場の弟子。プボプボしているがディープボンドとは実際何の関係もない。
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>161〜>>164
裏ルート
19ティアラ組
- 遊ばれる
クロノ「コントレイル~今日も疲れたよ~」ギュー
グラン「ちょっと!わたしがかえったのになんかないわけ!」プンスカ
ラヴズ「して欲しいことがあるならはっきり言えば?あ、コンちゃん、お茶お願い」
グラン「ちょっと!わたしがかえったのになんかないわけ!」プンスカ
ラヴズ「して欲しいことがあるならはっきり言えば?あ、コンちゃん、お茶お願い」
天国と地獄の狭間
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>168
- 修羅場
19ティアラ組3股修羅場ルートほんと面白くて好き
マイル「いつもみたいにおねーさまってよんでくれないの?」
コンくん「そ、それは……ちが、くないんですけど違うと言いますかその……」
クロノ「きみ、こういうタイプが好みだったの? ……もしかして、私じゃご不満?」
コンくん「いえ、それは……その……ええと……」
ラヴズ「ところでこれ、なーんだ?」
コンくん「ど、どうしてボクのパスポートをラヴズさんが……!?」
ラヴズ「浮気癖なマネージャーの管理も必要だと思わない?」
コンくん「そ、それは……ちが、くないんですけど違うと言いますかその……」
クロノ「きみ、こういうタイプが好みだったの? ……もしかして、私じゃご不満?」
コンくん「いえ、それは……その……ええと……」
ラヴズ「ところでこれ、なーんだ?」
コンくん「ど、どうしてボクのパスポートをラヴズさんが……!?」
ラヴズ「浮気癖なマネージャーの管理も必要だと思わない?」
ここから3人に拉致られて「助けてボンド〜〜〜〜ッ!」で終わるのほんと笑ったわ
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>170
小ネタ
- 二股ルートだと原作(史実)で親となっている先輩に呼び出される。なおクロノだけは机が飛んでくる。
- 全員の好感度を均等に上げた場合、三股になってしまう。初心者あるある
part101:https://bbs.animanch.com/board/323745/ >>173
- 寮のチュートリアルがある。これに限らず、説明のためのチュートリアルには後々の選択肢の正解が含まれているので重要。
- 友人枠の母を攻略すると、その友人がキレて、道場で再び殺しにくる。
- なお、クラシック組の乙女ゲーが派生作品にある。非公式のコントレイルMODがあり、主人公をコントレイルに変えてプレイが可能。コントレイルが自分自身を攻略することができるため、海外兄貴たちは当然の如くこれを使っている。
トロフィー
実績を解放するともらえるトロフィー。
「空を飛ぶ(物理)」
原作ディープ産駒のヒロインを全て攻略するともらえる。間違いなく飛んだ!
「絆が紡ぐ幸せな未来」
ボンド√をクリアすると貰える。いつだって冬を越えれば春がやってくる。この街のように、2人のもとにも。
「あなたと奏でる幸せのメロディー」
レーンちゃん√をクリアすると貰える。
「お日様みたいなあなたと一緒に」
タクト√をクリアすると貰える。
今日も明るく振る舞い、前を向くタクト。
怪我で自信をなくしていた少女は、もう居ない。
そして、彼女が沈まないように、コントがずっとそばにいる。
今日も明るく振る舞い、前を向くタクト。
怪我で自信をなくしていた少女は、もう居ない。
そして、彼女が沈まないように、コントがずっとそばにいる。
…未来のことなんて、誰にも分からない。
でも、あなたとなら。愛するあなたとなら。
ずっと、ずーっと一緒に笑っていられる。
でも、あなたとなら。愛するあなたとなら。
ずっと、ずーっと一緒に笑っていられる。
ふたりで、笑っていられる───
「君は一筋の飛行機雲」
乙女ゲーム版でコントレイル通常√終章をクリアすると貰える。
…夢うつつに微かな足音が聞こえた。
なんとなく。
目を覚ましたら、あの美しい思い出の続きが私を待っている。
そんな気がした。
なんとなく。
目を覚ましたら、あの美しい思い出の続きが私を待っている。
そんな気がした。
「飛行機雲少年の恋愛公式」
乙女ゲーム版でコントレイルアナザー√をクリアすると貰える。
「ねぇタクト、この結末はハッピーエンドだって思う?でもね、これが僕なりの公式(答え)なんだよ」
「この世界はどこまでも現実しか無くて、奇跡なんかない」
「だからこそ、僕は最期までアスリートとしていられたんだから」
「僕はこの結末で幸せだったよ」
「この世界はどこまでも現実しか無くて、奇跡なんかない」
「だからこそ、僕は最期までアスリートとしていられたんだから」
「僕はこの結末で幸せだったよ」
私は、あなたとこれからも駆け抜けていく。
─コントの声も。
─コントの笑顔も。
あなたとの思い出を胸に未来へと駆け抜けていくだろう。
それが、私とコントが紡いだ軌跡なのだから。
─コントの声も。
─コントの笑顔も。
あなたとの思い出を胸に未来へと駆け抜けていくだろう。
それが、私とコントが紡いだ軌跡なのだから。