SSN-29型/インヘルミナ・B・ガランド級航洋攻撃潜水艦
詳細↓
ソフィ・R・ファルク級の発展型・準同型艦。
主兵装たる魚雷発射管をより強力なものに替えたほか、コマブロ対空拡散砲を追加装備、自衛能力が大きく向上した。
また、コマブロC4I(ただし指揮用の1系統のみ)にも対応したことによって、水中に居ながら限定的なデータリンクを可能としている。
性能は向上しているものの概ね従来艦のマイナーチェンジであり、本格的な新機軸導入は次世代艦へと持ち越された、
|
|
備考 |
| 全長 |
126m |
|
| 全幅 |
11m |
|
| 満載排水量 |
-B/4720t |
|
| 機関 |
PE N3340C-U ネザー機関×2 |
|
| |
PE PG-550 鉛蓄電池 |
|
| |
PE X2060U 推進電動機 ×2 |
|
|
ウォータージェット推進機×1 |
|
| 合計出力 |
|
|
| 最大速力 |
33ノット以上 |
|
| 乗員数 |
40名前後 |
|
詳細
| 仕様 |
|
| 武装 |
|
| |
UCCM-3B 280-520弾頭魚雷発射管(耐水弾)×1 |
| |
VLS-7UD SSM コマンドブロック式艦対艦VLS ×12 |
| |
CBSAM-1 コマブロ対艦対低空拡散砲 ×1 |
| FCS |
RS-FCS U3(v1) |
| 艦番号 |
艦名 |
分類 |
状況 |
| SSN-29 |
インヘルミナ・B・ガランド |
|
現役 |
| SSN-30 |
ミス・モノクローム |
|
現役 |
| SSN-31 |
オズワルド・ファーニス |
|
現役 |
| SSN-32 |
チャッピー・ウォン |
|
現役 |
| SSN-33 |
レザール・グランジュ |
|
現役 |
| SSN-34 |
トモエ・シンジョウ |
|
現役 |
| |
|
|
|
| 合計 |
|
|
6隻運用中 |
最終更新:2019年04月25日 20:10