F800型/ランポス級軽汎用フリゲート(FF)
詳細↓
クラフタリア初のJE1.10以降に全面対応した兵装を持つフリゲート。
アカシア級アーセナルスループと共通の船体を用いており、無人での運用能力も残されている。
/executeコマンドを用いて驚異的な小型化を果たした対空VLSとアーマースタンドを用いた複数方位対応砲等画期的な兵装を採用しているものの、
それらの運用実験を行う試作艦としての性格が強く、性能はかなり貧弱と言わざるを得ない。
やや遅れて開発された「ラ・ロベリア級哨戒護衛艦」が10隻前後量産されるのとは対照的に、より能力の劣る本級は2隻で調達が中止された。
|
|
備考 |
| 全長 |
148m |
|
| 全幅 |
17m |
|
| 満載排水量 |
5500t |
|
| 機関 |
PE N4200 ネザー機関×2 |
|
| 合計出力 |
60000HP |
|
| 最大速力 |
31ノット |
|
| 乗員数 |
45名前後 |
|
|
|
| 満載排水量 |
約-B/ -t |
| 武装 |
|
| |
TC201A コマブロ式両用速射砲(57mm速射砲)×1 |
| |
CBSAM-1 対空対水上両用コマブロ拡散砲 ×1 |
| |
VLS-9A(ASWS)コマンドブロック式対潜VLS(射程延伸型) ×3 |
| |
VLS-9A(AAWS)コマンドブロック式対空VLS(射程延伸型) ×4 |
| 艦載機 |
CSH-5 ×1 |
| |
QSH-6(無人哨戒ヘリ) ×2 |
| C4Iシステム |
ARWS-M6A コマブロC4Iシステム |
| |
EWS-M2X 第2+世代型エクスカリバー戦闘システム |
| |
RS-FCS ver11 mod1 |
| レーダー |
|
| 艦番号 |
艦名 |
分類 |
状況 |
| FF-801 |
ランポス |
|
現役 |
| FF-802 |
ゲネポス |
|
現役 |
| 合計 |
|
|
2隻運用中 |
最終更新:2019年05月06日 23:28