cursedmagia @ ウィキ
装備
最終更新:
cursedmagia
-
view
装備
《初級杖》
値段:1
部位:利き手
効果:初心者用の杖。魔法攻撃力+1
値段:1
部位:利き手
効果:初心者用の杖。魔法攻撃力+1
《中級杖》
値段:3
部位:利き手
効果:魔法に慣れてきた者用。魔法攻撃力+3
値段:3
部位:利き手
効果:魔法に慣れてきた者用。魔法攻撃力+3
《上級杖》
値段:5
部位:利き手
効果:熟練者が多く持つ杖。魔法攻撃力+5
値段:5
部位:利き手
効果:熟練者が多く持つ杖。魔法攻撃力+5
《初級魔導書》
値段:1
部位:利き手
効果:魔法について書かれた書物。回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+1点。
値段:1
部位:利き手
効果:魔法について書かれた書物。回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+1点。
《中級魔導書》
値段:2
部位:利き手
効果:明らかに魔力の籠った書物。回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+3点。
値段:2
部位:利き手
効果:明らかに魔力の籠った書物。回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+3点。
《上級魔導書》
値段:5
部位:利き手
効果:見るからに魔法使いが持っている書物。回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+5点。
値段:5
部位:利き手
効果:見るからに魔法使いが持っている書物。回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+5点。
《エアガン》
値段:1
部位:利き手
効果:何処にでも売ってるエアガン。攻撃力+1。この武器による攻撃には《筋力》の補正は乗らない。
値段:1
部位:利き手
効果:何処にでも売ってるエアガン。攻撃力+1。この武器による攻撃には《筋力》の補正は乗らない。
《魔法のローブ》
値段:3
部位:胴
効果:魔力が込められた魔法のローブ。魔法攻撃を受けた際、防御力+5。
値段:3
部位:胴
効果:魔力が込められた魔法のローブ。魔法攻撃を受けた際、防御力+5。
《魔法の防護服》
値段:3
部位:胴
効果:魔力が込められた魔法の服。一見するとただの服。物理攻撃を受けた際、防御力+5。
値段:3
部位:胴
効果:魔力が込められた魔法の服。一見するとただの服。物理攻撃を受けた際、防御力+5。
《魔法のアクセサリー》
値段:5
部位:装飾品
効果:綺麗な宝石が付いたアクセサリー。能力値+1。
値段:5
部位:装飾品
効果:綺麗な宝石が付いたアクセサリー。能力値+1。
《専門器具》
値段:3
部位:装飾品
効果:専門的な器具。人間に可能な特定の分野を選択。ミドル判定での補正+3。
値段:3
部位:装飾品
効果:専門的な器具。人間に可能な特定の分野を選択。ミドル判定での補正+3。
《回復魔法の心得4巻》
値段:3
部位:装飾品
効果:回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+4点。
値段:3
部位:装飾品
効果:回復効果のある魔法を使用した場合、回復効果に+4点。
《呪われた鷹のペンダント》
値段:5(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。装備した場合、外すことができない。装備者はHPの上限が3点減少する。特殊な魔法を使用可能。
魔法:コスト5・6の魔法攻撃。セットアップに使用可能。自身はそのターン中、防御力を5点獲得する。
値段:5(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。装備した場合、外すことができない。装備者はHPの上限が3点減少する。特殊な魔法を使用可能。
魔法:コスト5・6の魔法攻撃。セットアップに使用可能。自身はそのターン中、防御力を5点獲得する。
《呪われた烏の髪飾り》
値段:3(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。烏を模した髪飾り。自身のHPの最大値を5点減少させる。代わりに自身を精神力を+1点する。
値段:3(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。烏を模した髪飾り。自身のHPの最大値を5点減少させる。代わりに自身を精神力を+1点する。
《呪われた暖色の首飾り》
値段:4(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。装備した者に依存すると言われる首飾り。装備した場合、外すことができない。筋力を+1点。
値段:4(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。装備した者に依存すると言われる首飾り。装備した場合、外すことができない。筋力を+1点。
《呪われた足枷》
値段:3(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。持っているだけで動きが鈍くなるが、集中力が増すという。行動値を1点減少させる。集中力を+1点。
値段:3(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。持っているだけで動きが鈍くなるが、集中力が増すという。行動値を1点減少させる。集中力を+1点。
《魔法ステッキ》
値段:10
部位:利き手
前提:魔法少女
効果:どこかで見たことのある魔法のステッキ。相性の良い者にのみ装備できると言われる。装備した場合、光属性のダメージに+10点。効果を使用した場合、追加でMPコスト5を1つ消費する。
値段:10
部位:利き手
前提:魔法少女
効果:どこかで見たことのある魔法のステッキ。相性の良い者にのみ装備できると言われる。装備した場合、光属性のダメージに+10点。効果を使用した場合、追加でMPコスト5を1つ消費する。
《魔法少女服》
値段:3
前提:魔法少女
効果:どこかで見たことのある魔法使いの服。相性の良い者のみ装備できると言われる。自身の回復量に+10点。
値段:3
前提:魔法少女
効果:どこかで見たことのある魔法使いの服。相性の良い者のみ装備できると言われる。自身の回復量に+10点。
《魔法のニーソ》
値段:3
部位:装飾品
前提:魔法少女
効果:一見普通のニーソックス。相性の良い者のみ装備できると言われる。防御力に+5点。行動値に+1d6補正。
値段:3
部位:装飾品
前提:魔法少女
効果:一見普通のニーソックス。相性の良い者のみ装備できると言われる。防御力に+5点。行動値に+1d6補正。
《少女の髪飾り》
値段:10
部位:装飾品
前提:魔法少女
効果:可愛らしいハートの髪飾り。装備した場合、知力が1、集中力が1上昇する。
値段:10
部位:装飾品
前提:魔法少女
効果:可愛らしいハートの髪飾り。装備した場合、知力が1、集中力が1上昇する。
アイテム
《回復瓶》
値段:1
対象:単体
タイミング:マイナー
効果:体力を20回復する。
値段:1
対象:単体
タイミング:マイナー
効果:体力を20回復する。
《魔力瓶》
値段:3
タイミング:マイナー
効果:MPをランダムに1点回復する。
値段:3
タイミング:マイナー
効果:MPをランダムに1点回復する。
《気付け薬》
値段:2
タイミング:マイナー
効果:気絶状態の仲間をHP1で回復させる。
値段:2
タイミング:マイナー
効果:気絶状態の仲間をHP1で回復させる。
《硬化薬》
値段:2
タイミング:マイナー
効果:次のターン、自身は防御力を5点獲得する。
値段:2
タイミング:マイナー
効果:次のターン、自身は防御力を5点獲得する。
《応急手当キット》
値段:3
効果:戦闘外でのみ使用可能。シーンの初めに対象の体力を50点回復させる。使用中、回復対象は行動できない。
値段:3
効果:戦闘外でのみ使用可能。シーンの初めに対象の体力を50点回復させる。使用中、回復対象は行動できない。
《呪われたトム・リドルの日記》
値段:3(一点物)
効果:呪物。昔居た闇の魔法使いが所持していた日記。ミドル判定時、MPをランダムに1つ消費し、ミドル判定に+3の補正を得る。使用しても消費せず、1つの判定に1回しか使用できない。
値段:3(一点物)
効果:呪物。昔居た闇の魔法使いが所持していた日記。ミドル判定時、MPをランダムに1つ消費し、ミドル判定に+3の補正を得る。使用しても消費せず、1つの判定に1回しか使用できない。
裏取引専用
《拳銃》
値段:10
部位:利き手
効果:明らかに違法な代物。攻撃力+3d6。《筋力補正》が乗らない物理攻撃。
値段:10
部位:利き手
効果:明らかに違法な代物。攻撃力+3d6。《筋力補正》が乗らない物理攻撃。
《特殊警棒》
値段:3
部位:利き手
効果:少し法律に触れている代物。攻撃力+1d6。
値段:3
部位:利き手
効果:少し法律に触れている代物。攻撃力+1d6。
《日本刀》
値段:10
部位:利き手
効果:下手に持って歩けば違法な代物。攻撃力+2d6。悪魔に対してはさらに+1d6。
値段:10
部位:利き手
効果:下手に持って歩けば違法な代物。攻撃力+2d6。悪魔に対してはさらに+1d6。
《防弾ジャケット》
値段:5
部位:胴
効果:違法というわけではない代物。防御力+7。
値段:5
部位:胴
効果:違法というわけではない代物。防御力+7。
《血塗られた赤い指輪》
値段:5(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。使用時、自身はHPを1点失う。代わりにミドル判定に+3の補正を得る。
値段:5(一点物)
部位:装飾品
効果:呪物。使用時、自身はHPを1点失う。代わりにミドル判定に+3の補正を得る。
《悪魔の蛇のピアス》
値段:1(一点物)
効果:呪物。自身は蛇に変身できる力を得る。
値段:1(一点物)
効果:呪物。自身は蛇に変身できる力を得る。