ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者 まとめWiki

B15F

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

15F

フロア特徴

「なんだよ、あいぼう!
おいらにききたいことが あるんじゃないのか?
フレイムフラワーがどう、とかさ!」
「・・・どういうまものが もってるか、わかる?」
「わかんね!」
「おいおい・・・」
「でもな、これだけはしってるぞ。
フレイムフラワーって、けっこうデカいんだ!
そんじょそこらの まものが もちあるける花じゃない!
となれば とうぜん・・・
『まけつ』にあらわれる、デカいまものをねらってみるしかないな!」
「うん・・・」

家具


宝箱の中身


出現するモンスター

通路
エサおけ ヒブタ
ゴミすてば 火ライム
わらのベッド ワーネコ、ワーワン
りっぱなベッド ニンゲンザウルス
ごうかなベッド メイドール
いろり ヒブタ、ニンゲンザウルス
だんろ ヒダルマ
水のみば カラスコウモリ
ふんすい カラスコウモリ
さかば ゴブリン、ウイザードリル、ランバーダック
けっかいのへや ホノオジゴク
さいだん アツイオバケ!
れいはいどう ワルキリー、テイオウワーワン
はたけ バクダンイモ
はなぞの ぎりぎりネコマタ、ワーネコクイーン
どうじょう 炎のウオリアー
じっけんしつ ウイザードリル、アクマノヨロイ
コロシアム ニンゲンザウルス、ランバーダック、テイオウワーワン、サムライウルフ

ボス


出現条件

敵100体+炎属性(だんろ20個でフロアが赤くなる)

討伐方法

通常攻撃、全体物理攻撃、炎の全体攻撃の3つ。物理攻撃は攻撃力180前後、炎は攻撃力140~150。(そこから防御・賢さを引いたものが受けるダメージ)
いつものボスパターン、
  • 主人公:食事で攻撃力を上げ、つよくなれをかけてひたすら通常攻撃。攻撃力は200程度欲しい。
  • スライム:回復役。
  • 幼馴染:食事でかしこさを上げ(目安は140)、いのちいただきで攻撃。あるいは回復の杖で攻撃して回復役。
で楽勝。
一応炎属性だが、氷の魔法よりいのちいただきのほうがダメージは大きい。


関連クエスト


隠しアイテム

左上 40000ギルバート

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー