姫軍師
概要
「公爵」カテゴリー持ちが就けるサポート系最高峰の姫職。
基本ポジションは味方を指揮する後衛バッファー。
メイン武装である魔砲が魔法ダメージを与える銃である関係で、ダメージ計算にINTとDEXの両方を求められる。
この職業の真価が発揮されるのはギルドバトルで、とあるスキルを使用すると地図アイテムにマップの戦況をリアルタイムで反映することができる。
また、通信系のスキルを使うことで本陣にいながら最前線の味方に指示を飛ばすことが可能となる。
前提となる6つの職業の内、4つが高の下、1つが高の中という、非常に覚職難易度が高い職業。
基本ポジションは味方を指揮する後衛バッファー。
メイン武装である魔砲が魔法ダメージを与える銃である関係で、ダメージ計算にINTとDEXの両方を求められる。
この職業の真価が発揮されるのはギルドバトルで、とあるスキルを使用すると地図アイテムにマップの戦況をリアルタイムで反映することができる。
また、通信系のスキルを使うことで本陣にいながら最前線の味方に指示を飛ばすことが可能となる。
前提となる6つの職業の内、4つが高の下、1つが高の中という、非常に覚職難易度が高い職業。
職業特性
SUP:20
制限:〈STR+5 or DEX+5〉
制限:〈STR+5 or DEX+5〉
役割適正 :サポーター・バッファー・魔法アタッカー
武器適性 :魔砲
防具適性 :服
特殊装備適性:—
武器適性 :魔砲
防具適性 :服
特殊装備適性:—
発現条件
①「公爵」「姫」である。
②マジックシューター, 魔装銃砲手, 通信偵察兵, 魔法兵, 参謀,司令官の条件を満たす。
③自分のバフを受けた味方がモンスターを100体倒す。
④モンスターを銃で100体倒す。
⑤地図購入後、1日以内に地図にないエリアを発見する。
②マジックシューター, 魔装銃砲手, 通信偵察兵, 魔法兵, 参謀,司令官の条件を満たす。
③自分のバフを受けた味方がモンスターを100体倒す。
④モンスターを銃で100体倒す。
⑤地図購入後、1日以内に地図にないエリアを発見する。
スキル
覚えた〈スキル・魔法〉は計〇。そしてユニーク1。
その内初期段階は○の〈スキル・魔法〉を覚えた。
Lv.20になると2ツリが解放され、〇つの〈スキル・魔法〉を新たに覚えた。
Lv.40になると3ツリが解放され、〇つの〈スキル・魔法〉とユニーク1つを新たに覚えた。
その内初期段階は○の〈スキル・魔法〉を覚えた。
Lv.20になると2ツリが解放され、〇つの〈スキル・魔法〉を新たに覚えた。
Lv.40になると3ツリが解放され、〇つの〈スキル・魔法〉とユニーク1つを新たに覚えた。
大分類 | 名前 | 区分 | 解放段階 |
---|---|---|---|
スキル | 望遠 | A・探知 | 1 |
スキル | 祝砲 | A・強化 | 1 |
スキル | 号令 | A・強化 | 1 |
スキル | マジックスフィア | A・攻撃 | 1 |
スキル | モンスターウォッチング | A・探知 | 2? |
スキル | 人間観察 | A・探知 | 2? |
スキル | 観測の目 | A・探知 | 2? |
スキル | 状況把握 | A・探知 | 2? |
スキル | ターゲット補足 | A・探知 | 2? |
スキル | ギルドコネクト | A・通信 | 2? |
スキル | 指揮砲 | A・強化 | 2? |
スキル | 四連魔砲 | A・攻撃 | 2? |
スキル | 爆発魔砲 | A・攻撃 | 2? |
スキル | 先手必勝 | A・強化 | 3 |
スキル | 魔砲ブースト | P・強化 | 3 |
スキル | 指揮力ブースト | P・強化 | 3 |
スキル | プラスレンジ | A・強化 | 3 |
スキル | デルタカノン | A・攻撃 | 3 |
スキル | 遠距離集束砲 | A・攻撃 | 3 |
スキル | 四連散弾魔砲 | A・攻撃 | 3 |
スキル | ショット魔砲ガン | A・攻撃 | 3 |
スキル | ハイパーカノン | A・攻撃 | 3 |
スキル | ビーム | A・攻撃 | 3 |
スキル | 俯瞰の目 | A・探知 | 3 |
スキル | ギルドチェーンブックマーク | A・通信 | 3 |
スキル | 罠発見報告 | A・探知 | 3 |
スキル | 罠爆破破壊 | A・探知 | 3 |
ユニーク | 全軍一斉攻撃ですわ | A・強化 | 3 |