鳥幣弓までだと使い勝手が悪い拡散弓です。
青鳥幣弓まで強化できれば、全ビンが使える利点を生かして、状態異常専用の弓にすることができます。逆鱗集めの尻尾きりクエストに、麻痺入れ要員として活躍できますよ。

鳥幣弓I
| 攻撃力 | 120 | |||
| 矢の種類 | タメ1 | タメ2 | タメ3 | タメ4 |
| 拡散Lv1 | 拡散Lv2 | 拡散Lv3 | 貫通Lv2 | |
| 装着できるビン | 強撃 毒 麻痺 睡眠 | |||
| スロットの数 | ○ | |||
| 追加効果 | 火属性80 | |||
| 必要な素材 | 怪鳥の甲殻x5 怪鳥の鱗x5 火炎袋x2 セッチャクロアリx4 |
|||
鳥幣弓II
| 攻撃力 | 144 | |||
| 矢の種類 | タメ1 | タメ2 | タメ3 | タメ4 |
| 拡散Lv1 | 連射Lv2 | 拡散Lv3 | 貫通Lv3 | |
| 装着できるビン | 強撃 毒 麻痺 睡眠 | |||
| スロットの数 | ○ | |||
| 追加効果 | 火属性100 | |||
| 必要な素材 | 火炎袋x4 火竜の体液x2 青怪鳥の鱗x6 |
|||
鳥幣弓III
| 攻撃力 | 180 | |||
| 矢の種類 | タメ1 | タメ2 | タメ3 | タメ4 |
| 拡散Lv3 | 連射Lv2 | 拡散Lv4 | 貫通Lv3 | |
| 装着できるビン | 強撃 毒 麻痺 睡眠 | |||
| スロットの数 | ○○ | |||
| 追加効果 | 火属性120 | |||
| 必要な素材 | 怪鳥の耳x3 黒鎧竜の甲殻x3 セッチャクロアリx20 |
|||

青鳥幣弓
| 攻撃力 | 192 | |||
| 矢の種類 | タメ1 | タメ2 | タメ3 | タメ4 |
| 拡散Lv3 | 連射Lv3 | 拡散Lv4 | 貫通Lv3 | |
| 装着できるビン | 強撃 毒 麻痺 睡眠 | |||
| スロットの数 | ○○ | |||
| 追加効果 | 火属性140 | |||
| 必要な素材 | 炎妃龍の甲殻x4 青怪鳥の堅殻x4 爆炎袋x4 |
|||
蒼鳥幣弓
| 攻撃力 | 252 | |||
| 矢の種類 | タメ1 | タメ2 | タメ3 | タメ4 |
| 拡散Lv3 | 連射Lv3 | 拡散Lv4 | 貫通Lv3 | |
| 装着できるビン | 強撃 毒 麻痺 睡眠 | |||
| スロットの数 | ○○ | |||
| 追加効果 | 火属性240 | |||
| 必要な素材 | 立派なクチバシx3 轟竜の尻尾x2 炎龍の宝玉x1 |
|||
