ga6gv----

■Force Commander

Stamina

  1. ToVictory!の射程延長+消費Ene低減
  2. ノックバックに対する大きな抵抗を得る
  3. ToVictory!を使用した後、短い時間無敵効果を得る
  4. 行動不能に陥った時、FCのヘルスが即座に回復し短時間のダメージとスピードボーナスを得る可能性がある
  5. ヘルス低下時、ダメージに比例した抵抗を得る(CR)
  6. 敵を殺害すると最大ヘルスが増える。効果はそのミッション中のみ(CR)

Ranged

  1. 移動中にPlasmagunとFlamerを発射可能
  2. PlasmaCannon、HeavyBolter、MissileLuncherが装備可能
  3. 射撃攻撃によって敵を即死させる可能性を得る(BattleCryを発動中は発動率が上昇する)
  4. FCの周り味方の射撃頻度が増加(CR)
  5. サプレッション無効+射撃頻度増加(CR)

Strength

  1. 味方と自分の攻撃力を短時間上昇させるBattleCryを習得する。MeleeAttackにノックバック効果が付き、効果中FCはノックダウンされない
  2. MeleeAttackで周囲に爆発を起こすスペシャルアタックを使用する可能性を得る
  3. Meleeで敵を殺害するとヘルスが回復する
  4. BattleCryを発動中、Meleeで敵を必殺し、周囲の敵をノックダウンする能力を得る
  5. ToVictory!の直線上にいる敵歩兵をスタンする(CR)
  6. 敵殺害時、周りの味方のMeleeDamageが一時的に上昇(CR)

Will

  1. アクセサリースロットを一つ増やし、さらに敵を殺害するとエネルギーが回復する
  2. DropPodBeacon、OrbitalBomberdmentBeaconを装備している場合、一回の作戦で2回使用可能
  3. BattleCryが周りの味方のエネルギーを回復するようになる
  4. FCの周りの味方のエネルギー回復率上昇(CR)
  5. BattleCry中は各アビリティのエネルギーコストが低下+Battle/TacticalSupremecyと連動させるとスペシャルボーナスを得る(CR)

■Tarkus(Tactical Marine)


Stamina

  1. 敵の攻撃を誘引するTauntのアビリティを習得
  2. 蘇生されてから数秒間、敵に再殺されることがなくなる
  3. Tarkusの部隊メンバーの攻撃力・耐久力が上昇する
  4. TacticalAdvanceを発動中、リーダーが不死身になる
  5. 味方に使用すると短時間ダメージ無効、敵に使用するとスタンさせるアビリティを獲得(CR)
  6. Tarkusの周りの味方はアーマー、ヘルス、ヘルス回復率のボーナスを得る。Tarkusが行動不能の時はボーナス2倍

Ranged

  1. BolterとStormBolterのリロード時間が減少する
  2. 移動中にPlasmaGunとFlamerを発射可能
  3. TacticalAdvanceに部隊の攻撃力が上昇する効果が追加(Will3の効果には乗らない)
  4. TacticalAdvanceを発動中、PlasumaGun→射撃頻度上昇、MeltaGun→射程増加、Flamer→Dot効果(時間ダメージ)のボーナスを得る(CR)
  5. Tarkusの部隊メンバーがエリートになり、周囲の敵の士気を挫く。また特別なBolterの弾を装備する。(CR)

Strength

  1. ChainswordとBoltPistolを装備可能
  2. TacticalAdvanceを発動中、MeleeとRangeAttackに対するダメージが減少する
  3. PowerSwordを装備可能
  4. Taunt使用時敵は遠距離攻撃ではなく近接攻撃をしかけてくるようになる(CR)
  5. Tarkusに近接攻撃してきた敵は反撃ダメージを受けるようになる(CR)

Will

  1. アクセサリースロットを一つ追加
  2. エネルギーを消費して、無限にFragGrenadeを投下可能
  3. TacticalAdvanceの効果が周囲の部隊に及ぶ(ただし、Ranged3の効果は伝播しない)
  4. FragGrenadeを投擲時、3つ投げるようになる(CR)
  5. TacticalAdvanceを発動中にTarkusのMeleeDamage増加+Battle/CommandSupremacyと連動させるとスペシャルボーナスを得る(CR)

■Thaddeus(Assault Marine)


Stamina

  1. Jump地点にいる敵をSuppressionにする(超使える)
  2. JumpかTeleportを使用した直後、部隊は短い無敵時間を得る
  3. MeleeAttackによってヘルスを回復する
  4. Jump、Teleportの距離が伸びる。AssaultJumpの着地地点の敵をスタンする(CR)
  5. Thaddeusの部隊メンバーがベテランになる。Jump、Teleport時に敵にダメージを与えると周囲の味方のヘルスを回復するようになる(CR)

Ranged

  1. Bolterを装備可能
  2. FlamerとPlasmaGunを装備可能
  3. 歩きながらFlamerとPlasmaGunを射撃可能。射撃攻撃で敵をスタンする可能性を得る
  4. Jump、Teleport完了時、Thaddesuの射撃頻度が上昇する(CR)
  5. カバー中の敵に与えるダメージが増える(CR)

Strength

  1. 前方の敵を巻き込む特殊アビリティを習得
  2. PowerWeaponを装備可能(Vehicleに効果的)
  3. TerminatorArmorを装備可能。デフォルト装備としてThunderHammerとTeleporterを持つ
  4. 受けたダメージによって他のアビリティのリチャージ時間とコストがゼロになるアビリティを使用可能
  5. Strength1のアビリティがShortJump(またはテレポート)になり周囲の敵をノックバックさせる(CR)
  6. Strength4のアビリティが周囲の味方のリチャージ時間も低下させるようになる(CR)

Will

  1. アクセサリースロットを追加
  2. 蘇生されてから10秒間は再殺されなくなる
  3. Jump、Teleportが周囲の敵をスタンするようになる(CR)
  4. ヘルス低下時、与ダメージ増加(CR)
  5. Jumpの速度上昇。Battle/Command/Tactical Supremacyの効果中AssualtJumpにスペシャルボーナスが付く

■Avitus(Devastator)


Stamina

  1. 短時間、ノックバック耐性と移動速度ボーナスを得るSprintのアビリティを習得
  2. TerminatorArmorを装備可能 。デフォルト装備としてAssaultCannonを持つ
  3. カバーにいる時、ノックバック耐性を得る
  4. 敵殺害時、ヘルス回復(CR)
  5. Avitusが止まっているときFocusFireは被ダメージを減らすようになる(CR)

Ranged

  1. 射撃武器の射程延長
  2. FocusFireを使用中、射撃武器の射程をさらに延長
  3. カバーにいるとき、命中精度と射撃ダメージが増加
  4. PlasmaCannon、HeavyBolterのセットアップ時間を無視する
  5. 止まったままや、建物に長く留まっている間ダメージが増加(CR)
  6. Avitusの攻撃はヘルス20%以下の一般兵を即死させる。より硬い敵には追加のダメージを与える

Strength

  1. FocusFireを使用中、ノックバックされなくなる
  2. 武器を振り回し、敵をノックバックさせるアビリティを習得
  3. Avitusが射撃している敵は近接攻撃に弱くなる(CR)
  4. Strength2にスタンとノックバック追加。Sprintの通り道の敵をスタンするようになる(CR)

Will

  1. アクセサリースロットを1追加
  2. 敵を殺害することでエネルギーを回復
  3. FocusFireを使用中、周囲の部隊の射撃ダメージが増加
  4. MissileLuncher装備時、FragMissileアビリティ獲得。Signum、CycloneMissileBarrageはサプライの代わりにエネルギーを消費する(CR)
  5. FocusFireは味方の射撃距離を伸ばす。Command/Tactical Supremacyと連動させるとスペシャルボーナスを得る(CR)

■Cyrus(Scout Squad)


Stamina

  1. Infiltrate中、移動速度が低下しない
  2. 味方ユニットを素早く蘇生させる
  3. どこでもメンバーの補充可能
  4. Infiltrate中(完全に見つかっていない状態)サプレッションされない+移動速度上昇(CR)
  5. 味方をteleportできるようになる(CR)

Ranged

  1. ShotGunかSniperRifleのダメージを増加する射撃アビリティを習得
  2. Flamerを装備可能
  3. 射撃攻撃した敵をマークし、その敵を攻撃する際命中精度が上昇する
  4. 味方と離れているとダメージ増加(CR)
  5. Ranged3でマークした敵を攻撃すると味方のヘルスとエネルギーが回復する(CR)

Strength

  1. アクセサリースロットを1追加
  2. 撤退時に煙幕を張り、周囲の敵をスタン+敵の命中精度を下げる
  3. 近接攻撃は敵の速度、ダメージを低下させる。効果は加算される(CR)
  4. 爆発物系の装備品はサプライの代わりにエネルギーを消費するようになる。ClusterMineはひとまとめに置かれるようになる(CR)

Will

  1. Infiltrateを使用中、静止中はエネルギーを消費しなくなる
  2. Infiltrateを発動したまま蘇生が可能
  3. Infiltrateを発動したままアクセサリーが使用可能
  4. Infiltrateのエネルギーコストを大幅に低下
  5. 静止中は周囲の味方もInfiltrateする(CR)
  6. Infiltrate中はCyrusのダメージ増加。Infiltrateが長いほどボーナスが増える(CR)

■Thule(Dreadnought)

Stamina

  1. anti-vehicle・anti-armorの耐性上昇
  2. 立ち止まってヘルスを回復するスキルを習得、スキル使用中は行動できない
  3. 行動不能の部隊を回復し、Thuleの元へ戻らせるアビリティ獲得。Venerableならば敵を殺害した際に発動する可能性がある(CR)
  4. Stamina2で回復中、攻撃のみできるようになる(CR)

Ranged

  1. 敵を殺害することでエネルギーを回復
  2. AssaultCannonBarrageに爆発ダメージ追加
  3. AssaultCannonでの射撃は敵をサプレッションするようになる(CR)
  4. MeltaSweepのダメージと範囲増加(CR)

Strength

  1. MightyStrikeにスタン効果追加
  2. 突撃して敵を蹴散らすアビリティ追加
  3. 近接攻撃は敵をスタンする可能性を持つようになる(CR)
  4. Strength2のアビリティの範囲増加+通り道にいる一般兵を殺害する(CR)

Will

  1. エネルギー回復量増加?
  2. VenerableDreadnoughtにアップグレードし、敵を殺害時に味方の移動力と攻撃力が増す
  3. Thuleが行動不能に陥ったとき爆破を放ち周囲の敵にダメージとノックバックを与える(CR)
  4. 敵ビークルがThuleを狙うようになるアビリティ獲得。そのビークルを破壊すると周囲の味方に戦闘ボーナスを与える(CR)


■TIPS

レベルはMAX20
以下、メンバー個別のおすすめTraitメモ
(ご参考までに)

  • Force Commander
    • Strengthの3番目のTraitsを最初に目指すと良い
    • 射撃にこだわりが無ければ、Rangedに振る必要は無い気がする
    • Willもポイントを食うので、1番目を獲得したら放置でおk

  • Tarkus
    • Rangedを上げていっても良いが、性能的にAvitusの影に隠れてしまう。実はStrengthを強化するとかなり強い。とにかく撃たれ弱いThaddeusに代わって活躍できる。
    • 低難易度のキャンペーンではあまり魅力的でないように感じるが、強敵と相対するときなどに周囲の敵を一挙に惹きつけるTauntはとても使い勝手がよい。。
    • 良い武器が手に入りづらい序盤に、Stamina3を取るとお供の攻撃力だけでTarkusを上回る利点がある。
    • 全体的な貢献度を上げるなら、Will3・Strength2・Stamina1の取得を推奨。

  • Thaddeus
    • 数少ないMelee要員だが大変撃たれ弱く、それはターミネーターを着せても変わらない。とにかくこまめな操作が重要。
    • 第一にStaminaの1番目を取得する。後は何でもいい
      • 上記が優秀過ぎてTerminatorにするメリットが…
      • Staminaは2・3も優秀なため、優先して取るのをオススメ。
    • 射撃にこだわりが無ければ、Rangedに振る必要は無い気がする

  • Avitus
    • Ranged1番目とStamina1番目を優先するといい
    • その後はRangedさえ上げておけば何とかなる
    • Terminatorでも役立てる子なので、Staminaを上げるのも良い
    • Will2を取得することで、戦闘中はFocusFireをほとんど付けっぱなしに出来るようになる。
      • FocusFire関係のTraitsを取れば取るだけ強くなるうえ、火力も格段に上がるためオススメ。

  • Cyrus
    • Ranged1・Stamina1番目をとったらお好みで。
    • 戦闘ではあまり役に立たないが、Stamina2・Will2を取得すると高難易度では神。ステルスと爆発物系のアイテムや火炎放射器を駆使して敵を一方的に殺せる。

  • Thule
    • Willに振ってVenerableになるのがオススメ
      • Venerable Dreadnoughtカッコイイよな! でもそういうものじゃない気がする…
    • AssaultCannonの範囲攻撃は殆どの種類の敵に大して強烈なダメージを与えられる。
    • Meleeでも強いが、遠距離主体の相手だと接近するまでに結構ダメージをうけてしまうことも。
    • メカ扱いの為、通常の回復キットでは回復できない。Staminaのスキルをとれば自己修復できるようになり、修理キットを持ち歩く必要がなくなる。


※(CR)は拡張:ChaosRisingで取得可能

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月29日 03:03