このページでは
XAGNO(カイアギノ)-ザ・エクソダス・オブ・ヤデト-の
登場人物の内、所謂「GNOに対する追放運動や抵抗活動といった「反GNOレジスタンス」と言うべき活動」を行っている組織やその組織に関係する人物と機動兵器の解説を行う。
同組織が開発した量産機は
メカニック・機動兵器関係に記載するため、ここでは解説しない。
余談であるがこの項目で解説されるキャラや組織は
XAGNO(カイアギノ)-ザ・エクソダス・オブ・ヤデト-唯一の「版権メカ(ぶっちゃけるとガンダム系)のミキシングビルド機」を所持・運用している。コレはあくまでも反GNO組織が正規軍ではなく、民間の武装勢力(そりゃね?GNOに丸腰で抵抗できるほど面子全員超人じゃないし)であることや、そもそも反GNO組織は地球側なのでヤデト軍の兵器をわざわざ輸入するよりかは有り合せのミキシングとはいえ勝手知った地球系の兵器を使った方が良いという判断など一応設定上の理由が存在する。
組織・所属キャラ解説
「GNOを追放し隊」
概要
一見すると駄洒落のようなふざけた名前ではあるが、反GNO組織の中ではそれなりに腕が立つ構成員が多い、実力系の一つ。
しいて言えば名前のおかげで規模はやや小さいのが悩みである。
主要構成員
出井羅事 栄牛
反GNO組織「GNOを追放し隊」のリーダーで、表向きの顔は海運業者「出井羅事海運」の社長である。
組織名をやや駄洒落めいた物にするなど茶目っ気はあるようだが、コレでも組織を実力系の一つに押し上げるだけの運営手腕を持つ。
組織結成等はルーマニアにてGNOの侵攻が始まった時期に行っているようである。
「GNOウォッチャーズ」
概要
GNOのSNSを監視している有志らが情報交換しやすいように設立したネットワーク上の情報網組織で、反GNO組織としては非武装組織に分類される。
所属メンバーはネット上の組織でよくある「お互いの正体を知らない」と言う関係であるため、他の反GNO組織の構成員など、メンバーは随一の混沌度合いを極める。
「ペインブラド」
概要
ニュールーマニア帝国軍による侵略活動の被害者らが中心となって設立された反GNO組織で、参加メンバーの殆どが何かしろのGNO勢力による侵略の被害者であり、そういった経緯からGNOに対する恨みは強く、時としてGNOに対し残虐的な攻撃を仕掛ける者も居るなど、反GNO組織の中では設立経緯上仕方ないと割り切る組織も多いが過激派として見られる傾向にある。(ただし、あくまでもそう見られているだけである)
主要構成員
ジャギーアン・ケビーシス
「ペインブラド」のリーダー兼反GNO組織「GNOウォッチャーズ」のメンバーでもある人物。
GNOによるルーマニア制圧の被害者の一人である。
GNOに家族などの親しい人を奪われた上、右腕を食いちぎられており、相当な恨みを抱いている。
食いちぎられた右腕は武器を仕込んだ義手にしており、生身戦闘でもGNOと闘えるようになっている。
機体関係
「GNOを追放し隊」関係
ゲルググアグノック
解説
「GNOを追放し隊」構成員の一人である或辺茄 鹿透の搭乗機。
ゲルググJの頭部、ヤクト・ドーガの胴体とバックパック、サザビーの腕部、ガンダム試作2号機の脚部を組み合わせて構成されている。
主な武装は大型ビームマシンガンやビームサーベル、レーザー対艦刀などである。対GNO戦を想定しているようである。
バトロイ関係
現在ステータス模索中…
最終更新:2020年06月05日 17:09