仮面ライダーアギト グランドフォーム

【種別】 仮面ライダー
仮面ライダーアギト
平成仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーアギト(平成第2作)
【名前】 仮面ライダーアギト グランドフォーム
【よみがな】 かめんらいだーあぎと ぐらんどふぉーむ
【変身】 芦河ショウイチ
津上翔一(オールライダー対大ショッカー)
【身長】 195センチ
【体重】 95キロ
【パンチ力】 約7トン
【キック力】 約15トン
ライダーキック発動時は約30トン
ライダーブレイク発動時は約50トン
【ジャンプ力】 ひと跳び30メートル
【走力】 100メートルを5秒
9つの世界 アギトの世界
電王の世界
新たな世界 ブラックRXの世界
ライダー大戦の世界
ディケイドの世界
ライダー大戦の世界(完結編)
声の出演 山中聡
賀集利樹
【スーツアクター】 渡辺淳(未) (JAE
【登場話】 第1話第13話第14話第26話第31話
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー【超】スピンオフ
仮面ライダーディケイド オールライダー対しにがみ博士(ディエンドの召喚)
劇場版 仮面ライダーディケイド 完結編

【変身フォーム】



【特徴】

アギトの基本形態。体色は黄色をベースとしており、アギトの3つのフォームの中でもどんな敵にも対応可能な汎用性が高いフォームである。
他のアギトのフォームに保有されている特別な武器は使用しない代わりに、「超越感覚」で敵の動きを予想して攻撃を無効化するという戦法を使用する。
必殺技は頭部のクロスホーンを展開させて放つ「ライダーキック」(詳細はリンク先を参照)と、専用マシン「マシントルネイダー・スライダーモード」の上に搭乗して強力な空中キックを行なう「ライダーブレイク」、更にマシントルネイダー・スライダーモードを下斜め方向に傾けて、攻撃の範囲を広くすることによって多数の目標に体当たりを行なうことが可能になったライダーブレイクの派生技「ドラゴン・ブレス」の3種類である。

【関連するページ】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月17日 13:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。