プロフィール
名前 |
|
ぐみん ちゃん |
転入日 |
|
2024年5月13日 (0年354日経過) |
住所 |
|
不定 ※現在のお気に入りの寝床は10071メカニック修理場 |
職業 |
|
EMS(救急隊) 階級:副医院長 (所属) 2024/05/19~ 忍茶屋 役職:バイトリーダー(自称) (所属) 2024/07/17~ |
プレイヤー |
|
ぐみんちゃん |
SNS |
|
Gum1N_chaN |
配信場所 |
|
YouTube |
動画投稿 |
|
YouTube(アーカイブ/切り抜き) |
基本情報
- 自称「救急隊の悪魔」
- 救急隊の副業解禁とともに飲食店「忍茶屋」でのアルバイトを始めた
- 後述の「おじまご」のまごにあたる
- 赤いショートカットと悪魔の角がトレードマーク。赤色を好み、車のカラーなども赤が多い
- 私服は「きれい目が好き」ということもあり、女の子らしい格好が多い
- 自身が白市民であるために通報などの義務は果たすが、誰とも分け隔てなく接しており人当たりがいいため、多くの住人と良好な関係を築いている
- 普段は明るくふざけていることも多々あるが、救急隊の現場対応などでは人が変わったように仕事モードに入る
- 人と話すことが好きだが大人数がいる場が苦手なため、人が多いとそっとその場を抜け出すことが多い
- 好きなものは「じじいのまたね」(「じじい」については後述の人間関係に記載)
- 大規模・中規模事件対応では全体指揮としてIGLを担うことが多く、人員配置や事件現場の救助指示、警察署対応の指示出しを行っている
- 救急隊入隊時には乗り物、特にヘリの運転に自信がない様子だったが、どどど あしっどや黒 酢などの姿を見て練習を重ねる
- いつしか事件対応、山岳救助でも活躍できるほどヘリの扱いもうまくなったが、いまだに自主練を続けている(一人になりたいからとも見受けられる)
- 車の運転が非常に荒く、救急隊の社用車では同僚の南蛇井 平五郎を筆頭によく同乗者を負傷させている
森 林が毎月開催するDCPグラセフ内の様々なランキング。9月上旬開催分からは森林の依頼により、アルバイトとして街の住人にアンケートを取るお手伝いもしている
- 「実はこの声好きなんだよね」ランキング1位(5月下旬開催)
- 「お姉さんにしたいランキング」「誰とチルしたいかランキング」それぞれ3位(7月下旬開催)
- 「医者っぽい人ランキング」3位、「おしゃれさんランキング」3位、「夏祭りに一緒に行きたい人ランキング」2位(8月上旬開催)
- 「この人の手料理食べたいランキング」2位(9月上旬開催)
- 「ハロウィン楽しみそうな人ランキング」3位(10月中旬開催)
- 1度だけ金髪ロングヘアの「天使の良民ちゃん」が現れたことがある
- よく使う愛車はIssi Sportの別名「ジェイカー」。スタッフ ジェイとのチンチロ勝負で勝ち取った8000万で購入し、わざわざジェイに頼んでナンバープレートも「JAY 123」にしている(ジェイが負けたときの出目が一二三だったため)
職歴
救急隊(5/19~6/23、7/7~現在)
- しばらくフリーランスを楽しんだのち、「白市民も黒市民も、たくさんの人と関わりたい」という「ノリと勇気と勘」で救急隊へ就職
- 「優先順位はあれど命は平等であるべき」「病院は誰もが来られる、開かれた場所であるべき」という考えを持っており、相手が白市民であろうが黒市民であろうが平等に接する
- 一か所にじっとしていることが苦手なため、病院を抜け出してパトロールと称して街中にいることが多い
- 8/11より副医院長へ昇格。副医院長という肩書だが大規模・中規模対応の現場リーダーを担当
バニーバー「By the way」(6/24~7/6)
- バニーバー「By the way」のオーナー 南蛇井 すなおと店の出資者 Rusty Larkに誘われたことをきっかけに6月下旬より救急隊を一時退職し、バニーガールとして働く
- オリジナルカクテルは「Sweet Devil」。商品説明欄には「今夜だけはあなたの悪魔」と書かれている(商品名、説明欄ともに本人考案)
- バニーバーを経験したことで得たものがあったらしく、最終日にはオーナーに「働けて本当に幸せだった」と感謝を伝えている
飲食店「忍茶屋」(7/17~現在)
- 救急隊の副業解禁とともにアルバイトを開始
- 「アニマルピザ」店員の食料確保のために働き始めた背景があるため、アニマルピザの店員がいると電話で食料事情を聞いている様子が伺える
- オーナーがみつい まいかに代わり、バイトリーダーとして基本的な方針はオーナーに任せつつ、意見出しなどは積極的に行っている様子
- 仕込みは全く苦ではなく本人曰く、「無限に仕込みができる」「(何を言っているかわからないと思うけれど)ずっと一人で話していられる」とのこと
ネタバレを含むため閲覧注意
+
|
開く |
閉じる
2025年1月31日
西海岸のバイクショップにて森林より「一緒にギャングをやらないか」と持ち掛けられる
誘っているメンバーのひとりに黒酢がいること、また街の中で仲良くしているメンバーが多数いることや
自身が白市民を貫こうと思った理由などを踏まえ、悩んでいる様子
かねてより「じじいが黒に行ったら警察に行ってそれを止める」という意思があったが
自身が誘われること、ましてや所属先に黒酢がいることを想定していなかったため、新しい選択肢のはざまで揺れ動いている
現状見えている進路は黒酢がギャングになるのであれば「警察」or「ギャング」であり、
森林が誘っているメンバーそれぞれへ話を聞きながら自身の今後の人生と向き合っている状態
2025年2月21日
黒酢と直接話したことで「お店を大事にしたい、だから黒いことはできない」という思いを知り、
ギャング加入の理由はなくなったとのこと。
その思いを森林にも告げ、無事理解をしてもらえた。
(たまたま森林が誘っていたメンバーの事情が重なり、稼働できなかったことも大きな要因)
「タイミングが来たらじじいと一緒に口説きに行くよ」という森林の言葉に
いつかもしその日が来たら、その時また考えると明るく答えている。
同時に森林からの誘いをきっかけに自分の人生を見つめなおし、
警察に行くことを考えており、すでに関係者に話し始めていることを打ち明けた。
|
人間関係
おじまご
+
|
開く |
閉じる
キャラクター名 |
詳細 |
黒 酢 |
「じじい」と呼んで慕っており、いつの間にか「おじまご」(おじいちゃんとまご)として認知されている。 五月病 マリオに2人セットのイラストを描いてもらい、車などに貼っている(費用はすべて「じじい」負担)ほか ぐみんちゃん自身も南蛇井すなおにイラストを依頼し、いくつかおじまごセットのステッカーがある 黒 酢が救急隊を退職しChiLlDleで働くようになっても「1日1じじい」として頻繁に店に通い、話していることが多い。 目下2人で不動産「おじまごハウス」とヘリの購入のため資金を貯めている。 |
|
市民
+
|
開く |
閉じる
キャラクター名 |
詳細 |
南蛇井 すなお |
前述のバニーバー「By the way」のオーナー。バニーバーを卒業後も街の住人として慕っている。 バニーバー編ではオーナーとしてしっかり働く姿に尊敬する様子と、 ちょっと(?)ぶっとんだ発言に対して「終わってるわ」と的確な突っ込みを入れるぐみんちゃんが見られる。 シェアエモートの練習中にしっかりキス(セクハラ)をされている。 |
南蛇井 平五郎 |
自称「32歳女装おじさん」EMSで働く同僚。「ぺえちゃん」と呼び、慕っている親友。 一期生組として病院の方針や後輩の育成など、救急隊の運営についてもよく話すようになった。 恋愛面でも相談をするなど、同じ職場で働く同僚以上に信頼している様子が伺える
|
小戌丸 はな |
アニマルピザ店員 恋バナ仲間であり、小戌丸が変な場所でリスポーンをすると積極的に迎えに行ったり、 彼女が食べ物が買えないと聞くと忍茶屋で働いたりと、ぐみんちゃんが何かと気にかけていると思われる存在。 |
Kudo Y |
メカニック 当初、あまり接点はなかったが、ある日おじまごで街中のタンクを爆発して回った際、 たまたま声をかけて一緒に遊んで以来、仲良くしている様子。 くどぅーと呼んでおり、おふざけもできる間柄 |
|
ギャング ※一部ネタバレ注意
+
|
開く |
閉じる
キャラクター名 |
詳細 |
ういる れい |
元救急隊医院長。現HadesQueen構成員 ぐみんちゃんがフリーランス時代に何をしたらいいか迷っていたところ当初は「後々の個人医のための救急隊就職」という選択肢を提示した一人。 救急隊時代は全幅の信頼を置いており、病院の運営方針の相談をはじめ、街での身の振り方などをよく相談していた。 バニーバーへの転職についても救急隊へ戻る方法を確保しながら、バニーバーへの就職を応援してくれるなど理解のある良い上司だった。
|
りか ちゃん |
翠煙組の元ボス。街に来てぐみんちゃんが初めて知り合った「黒い市民」 街中で会うたびはなめがねと2人で明るく話しかけてくれるため「もしギャングになるならあの2人のところがいい」と言っていた。 結局ぐみんちゃんがギャングになることはなかったがEMSかつ白市民という立場に対して理解があるため、慕っている様子。 バニーバー編では初めて街やそれぞれの組織への思いをしっかり話すことができた。 |
天野 羅太 |
元救急隊同僚、現Mercenaris NEST構成員。実はぐみんちゃんがまともに医療として研修を行った初めての後輩 ふざけあったり冗談を言い合ったりできる良い関係を築いていた。 忍茶屋にて直接退職の思いを聞いた際には「純粋にすごく寂しい」と涙を流していたが、 最後には「どうせならムカつくくらいちゃんと悪くなれ」と次の道へ進む羅太の背中を押した。 |
|
所有車両
+
|
開く |
閉じる
No. |
種類 |
車名 |
名称 |
備考 |
1 |
Emergency |
ambulance nkstxems |
【救急隊】おじまご |
南蛇井平五郎に500万円借りて買った初代救急車。おじまご仕様 |
2 |
Emergency |
ambulance nkstxems |
【救急隊】デス丸号 |
元救急隊 たんざんじ花丸の退職後に引き取った後カスタムし直した救急車 |
3 |
Emergency |
null |
【救急隊】バイク:ダーク |
1代目の救急隊用バイクとして購入 |
4 |
Emergency |
null |
【救急隊】バイク:カメレオン |
消耗の激しい救急隊バイクの予備用として購入 |
5 |
Emergency |
null |
今までありがとう、大事にしてね |
元救急隊 天野 羅太より退職時に引き取った救急隊バイク |
6 |
Emergency |
null |
【救急隊】デカ車 |
南蛇井 平五郎に勧められ、ノリと勢いで購入。8人乗り |
7 |
Emergency |
null |
【救急隊】SUV |
元同僚 かわいいなーさん退職後に行き場がなくなっていたため引き取った |
8 |
Emergency |
DCP EMS Aleutian |
神の全路面型救急車 |
元同僚 大神 セイ退職後に譲り受けた車。「どうなっても構わない車」 |
9 |
Motorcycles |
Principe Diablous Custom |
Principe Diablous Custom |
がすばーなーと相談し、街に来て初めて自分で買ったバイク |
10 |
Sports |
Weeny Issi Sport |
Weeny Issi Sport |
スタッフ ジェイとチンチロ勝負で勝ったお金で購入した、別名「ジェイカー」 |
11 |
Sports |
Lampadati Tropos Rallye |
スティールヘイズ・オルトゥス |
Rusty Larkから譲り受け、最近は最も街乗りで使用している車。名前はもらった時から変えていない |
12 |
Motorcycles |
Shitzu Defiler |
Shitzu Defiler |
2代目のバイクとして購入。通称「ミジンコ」 |
13 |
Cycle |
Bike Endurex Race Bike |
Bike Endurex Race Bike |
ノリと勢いで南蛇井夫婦とともにお揃いで購入 |
14 |
Motorcycles |
null |
DCP SX6R Stant |
バイクスタント用に購入。死ぬときはもっぱらこれで派手に飛んだ時である |
15 |
Off-road |
HOTブレイザー |
Nagasaki Blazer Hot Rod |
眠り民 みんみんに勧められ、購入。主にファーム用に使用 |
16 |
Muscle |
Cheval Picador |
dari-sha |
スーリャ・ラジバンダリより購入した初めてのドリフト車。埠頭で乗って遊んでいることが多い |
17 |
Sports |
Pyon veto2 |
Pyon veto2 |
スーリャ・ラジバンダリにカスタムしてもらったゴーカート。ニトロで爆走したり飛んだりして遊んでいる |
18 |
Cycle |
Bike BMX |
Bike BMX |
BMXを持っていないと伝えたところ渚 センリからもらった自転車。時折埠頭で乗って遊んでいる |
19 |
Sports Classics |
Karin 190Z |
フェアレディZS-30(悪魔のZver) |
元は救急隊同僚 桜木亮平の車。好きな車だと話していたところ、桜木亮平より提案され4,000万にて購入 |
20 |
Sports |
DCP Warrener HKR Wide |
プレゼント♡ |
Rusty誕生日デートの最後にプレゼントとしてもらった車 |
21 |
Sports |
Annis Elegy Retro Custom |
Annis Elegy Retro Custom |
車でのスタントに目覚め、神崎 りんらっとに選んでもらったスタント専用車。りんらっとカスタム仕様 |
|
恋愛編
- 基本的には断らないスタンスのため、デートに誘われれば喜んで遊びに行っていた様子が伺えた(過去形)
- 南蛇井すなお曰く「この街で一番モテてる」女
- Rusty Lark曰く「男に刺さる言葉をよく使う」女
ネタバレを含むため閲覧注意
+
|
エピソード |
Rusty Lark編
元々小規模フリーカ銀行強盗の人質や、Rustyからの誘いで派手なカースタントデートに行くなどの交流があった。名前のつかない関係を楽しんでいるようだったが、7/1 26時以降の夜景デートにてRustyより想いを告げられる。「まだ踏ん切りがつかない」と言った彼に対し、「踏ん切りがついたらまた言ってよ」と応えた。
翌日、諸事情によりしばらく街に来られなくなったRustyから、彼の愛車のコメット・レトロカスタムを預かる。彼が不在の間は26時以降にこっそり街中や島を走らせるなどしていた。
Rustyが街に戻ってくる前日24時頃にコメットの名前を「ずっと待っていた。おかえり」にしていたが、その後みんみんとのやり取りを経て27時頃に「ずっと会いたかった。おかえり」に変えてから彼に返している。
7/24 26時過ぎにRustyからの告白に対し、「私も好きだよ、Rustyのこと」と応え、晴れて恋人となった。
<重要な備考>
- 過去、街の情勢などから警察になることを検討しているとぐみんちゃんがRustyに伝えたところ、Rustyからは「本当は恋人だから撃ちたくはない」ただし「傭兵企業の社長として、部下やクライアントの手前、撃たないことはできない」と告げられており、「ぐみんちゃんが警察に行った場合、二人は別れる」こととなっている。
- 現状、街の情勢も安定しているためすぐに警察に行くことはなさそうだが、かねてよりぐみんちゃんは「じじい(黒酢)が悪いことをしたら私が捕まえる」と言っており、他の要因での警察への転向の可能性も十分にある。
<Rusty編エピソード>
- これまでRustyからもらったイヤリングとネックレスは救急隊の個人スタッシュに保管されており、髪型で見えないが似た形のイヤリングを常に身につけている。また、服装によっては同じくプレゼントを模したネックレスをつけている
- Rustyから1度目に想いを告げられてからは、ほかの異性とお揃いで入れていたタトゥーをこっそり消したり、「ほかの人とのデートは断る」といった発言など、実は一途な一面も見える
- 愛車の一つに「ドラウグル(Draugur)」があるが、これは前述のおじまごでヘリや不動産とともに車の購入を検討していたが、その話を覚えていたRustyからプレゼントされたもの。カラーなどのカスタムは黒酢とともに決め、ピンクを基調としたパステルカラーにしている
- 渚 センリやみんみんに相談し、8/10 26時過ぎにRustyにドラウグルのお返しに「ZR350」をプレゼントした。プレゼント後はたびたび2人で赤にカラーリングしたZR350でデートしている様子が見られる
- その後日、「小さくて平べったい車」を探していたぐみんちゃんに、Rustyより彼が持っていた「トロポスラリー (Tropos Rallye)」が贈られた。気に入っている様子で街乗り用として愛用している。それまで彼が頻繁に使っていたため、街乗りでも気恥ずかしさがあるみたいだが外装については「よくこの車でデートしてたから」と、思い出の車のため変えるつもりはないらしい
- 親友の南蛇井 平五郎から「Rustyと一緒に住むつもりはないのか」と聞かれたことをきっかけにRustyに同棲を提案。現在ハウジング解禁に向けて、二人で暮らす家探しをしている
|
+
|
余談 |
余談
- 恋愛パートのみ照れ笑いや照れ隠しなども多く、普段と比較して甘く乙女なぐみんちゃんが垣間見える
- 基本的に1人で答えを出そうとしているが、あまりに思い詰めていた際に南蛇井平五郎にのみ(詳細は伝えずに)相談し、「それはお前が決めるしかないんじゃないか」と背中を押してもらった
- 「じじい」こと黒酢を信頼しており、これまで自身が思わせぶりな行動をしていたことや、街での人との関わり方について相談をしている。また、Rustyと付き合うことになったときも真っ先に報告をしていた
|
アーカイブ
2024年
+
|
開く |
閉じる
5月アーカイブ
6月アーカイブ
7月アーカイブ
8月アーカイブ
9月アーカイブ
10月アーカイブ
|