DCPグラセフ 非公式まとめwiki

寝御喜 あくびし

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

名前 寝御喜(ねおき) あくびし(あくびし)
出身地 日本
誕生日 1994年12月9日 (30年228日経過)
転入日 2024年05月21日(1年65日経過)
職業 忍茶屋 Momotaro World Rally Team
プレイヤー あくび氏
SNS X (旧Twitter)
配信場所 YouTube / Twitch

本情報

年齢:30歳 
・ステーキハウス開業に向けて、飲食店で修業中。ヒルクライムレースを見て、レースにも興味を持つ。
  • 白市民として、住民を巻き込んで面白いことをしたいと考えている。(白市民版抗争等)
  • 型にハマった事を嫌い、自分のやり方で進めたい性格なので、細かく指示をされるとすぐに顔に出る。
  • ファッションセンスが皆無なので、EMSで仲良くしている雨ノ杜 すみれ氏や西園寺 ロキ氏にコーディネートを依頼している。

起業情報

企業名:後日発表 

【メイン事業】ステーキ屋さん
【サブ事業】クリエイティブ事業:ロゴやBGM制作も併せて進める。
→今後、独立を考えている方のスタートアップとして活用してもらう目的。飲食店の枠を超えて、1つの企業としてお店を作る予定である。

企業として、レースチームの発足やスポンサー活動も検討している。→本人は車の知識が皆無の為、車に詳しい方を探している。寝御喜自身も運転したい。

飲食店主導でイベントや企画を考えている→2~3ヶ月に1度、店舗ごとに売り上げを競う。(新商品、新サービスの発表と併せて)、株主制度を設けて、事前にイベントの発表や新商品の試食会を開催し、ご意見を頂く、常連客への裏メニュー提供など。他にも良い案がないかと街の住民の方や妖精さん(視聴者さん)に聞いている。

エピソード

警察官として従事するも、能動的に動けない現状を踏まえ、ステーキハウス開業の夢を追う事を決意(2024年12月)。同日、所長のEthan Kurokawa氏に退職届を提出、同期の超 正義氏に退職手続き対応をしてもらった。

飲食店の起業の為、ChiLlDleでの修行を始める(2025年2月)。オーナーの黒 酢氏に快諾(?)され、晴れてChiLlDleの店員として採用。初めてのお客さんは稲荷 悪狐氏だったが、全く対応できていなかった。

別の店舗での修行を提案され、チルドルを退職し、忍茶屋での修行を始める(2025年4月)。オーナーのみつい まいか氏に快諾され、忍茶屋の店員として採用。

ステーキハウス事業の1つとしてレーシングチームの発足も検討している事から、車について学ぶべくつきの 桃太郎氏がBOSSをしている中央メカニックMomotaro World Rally Teamに面接に向かう。砂日金 ゆづき有宮 りむら4名と面接を行い、まずは体験での採用となる。期間は3日間(2025年6月)。本人はすごく楽しんでいるが、車のカスタム等にお金をかけすぎて開業資金が無くなる可能性もある。

メカニック二日目、曖昧 ショコラ氏のバイク修理中に餓死をする。どうやらメカニックは車両の整備中に餓死をするのが"あるある"らしい(2025年6月)。

メカニック三日目、旧友虚魅情 カケル氏の墓参りに笹熊 天子と共に向かうも、バイク転倒により、山から滑落してしまう。これは彼からの"イタズラ"なのだろうか。

任期が終わるとのことで、友人の無論 らいと氏が街を離れると聞き、空港に見送りに向かった。同日、ステーキハウスプロジェクトの終了を決断する。※裏情報(ネタバレ)参照 (2025年6月17日)

芋川 いもこ氏にステーキハウスPJの終了を伝える。彼女の中で新たに"飲食店開業"の夢が見つかった。その後、働く意欲を見せていた有崎 フォス氏へも同様の内容を伝えた。ディーラー権限が付与された。初めての顧客はEMSの雨ノ杜 すみれ氏、警察の超 正義氏だった。フルカスタムの依頼も取り付ける。(2025年6月19日)

  裏情報

+ ※ネタバレ注意
閉じる

ChiLlDle横の公衆トイレにて、DPchのオーナー虚魅情 カケル氏に裏でLos Santos Nostraのメンバーとしてヴェガ・ルチアーノ氏に情報を伝えていたと打ち明けられる。この情報を公開するか悩むが、今後の情勢も踏まえ、同店舗のオーナー八鹿 きき氏に情報を伝える。その後、DPchにて笹熊 天子氏を加えた3名で問い詰めに向かう。結果として、これまでずっと騙されていた事を知り、店の評判等も鑑みて、虚魅情カケルをDPchから追放した。その後、虚魅情 カケル氏は何者かによって殺害されている。

Los Santos NostraMercenaris NESTとの抗争が過熱する中、笹熊 天子氏から小路山 辛五氏との恋愛相談を受ける。どうやら、普段の薬の栽培等、デートプランが気に食わないらしく、今後の関係を見直したいとのことで、小路山 辛五氏を呼び出し、別れを告げる。(本人追記:ここは反省点。申し訳なかった。)

ステーキハウスメンバーのりとる ゆう氏から今の情勢を踏まえ、警察に進むと伝えられる。BGM制作事業は最大の目玉と考えていたことから、彼のいないステーキハウスを開業することはできないと決断。ステーキハウスプロジェクトは終了となった。同日、松坂牛 サガリ氏へも同様の件を伝えた。

エンタメ無しの黒市民として最期を迎える覚悟を決める。街一番の規模を持つ紫ギャングHadesQueenの現ボス1 4と話す。検討すると返事をし、解散。最初の犯罪は警察官になったりとる ゆう氏との1VS1と決めている。


  👥 交友関係

名 前 詳細
芋川(いもかわ)いもこ(いもこ) 街の情報通。コミュニケーション能力が高く、仲間に勧誘する。メニュー開発及び店舗レイアウト担当。ショートヘアーとお尻が良い。
りとる(りとる)ゆう(ゆう) 天才音楽家。ステーキに加えて何か目玉商品が欲しいと考えていた際に、市役所横のDJブースで音楽を聴いて、彼の技術とセンスに惚れて仲間に勧誘する。
松坂牛(まつざかぎゅう)サガリ(さがり) 建築現場で出会う。名前がステーキハウスにピッタリ。クセが強いコスプレと彼のキャラに惚れて仲間に勧誘する。
つきの(つきの)(いのり) 忍茶屋のお客さんとして来店、彼のデザインスキル、企画力を聞いて仲間に勧誘する。

切り抜き動画

日付 切り抜き 備考
2025/6/19 仕事は!失敗して!覚えろ!以上!
2025/6/15 史上最悪の圧迫面接に1時間遅刻した男。
2025/6/11 ステーキハウス開業に向けて、本当の目的。
2025/6/4 天才と怪物がついに1つになる。
2025/5/28 男の本性と組織の目的
2025/5/27 白市民の裏切りと真実。新たな展開へ。
2025/5/27 天才よ、一人前になって戻って来い。
2025/5/26 ステーキハウスメンバーの想像を超える天才。
2025/5/25 最終面接の結果と再び衝撃的な解答。
2025/5/22 飲食店オーナーとしての決断と衝撃的な解答。
2025/5/21 この男には絶対に勝てない。君は天才だよ。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー