DCPグラセフ 非公式まとめwiki

編集者ガイドライン

最終更新:

dcpgta

- view
管理者のみ編集可

編集者ガイドライン

配信動画の切り抜き・スクリーンショット

  • 基本的にトリミング・ぼかし以外の編集を加えないで下さい。
  • 各参加者が掲載している動画・画像はアップロードせず、外部リンクにより掲載し出典元を明記するようにしてください。
  • 参加者より掲載不可の意思表示があった場合、早急に取り下げてください。

禁止事項

  • 誤解や悪意が含まれる動画を作成すること。
  • DCPグラセフ及び当企画関係者の名誉を侮辱する内容の編集を加えること。
  • 第三者の著作権、肖像権、その他の権利を害する編集をすること。
  • 法令または公序良俗に反する内容を表現すること。

上記に加え、各配信者のガイドラインに準拠するようお願いいたします。

表現規則・主観表現について

  • 原則「主観的な表現」の掲載を禁止します。
    • 「かわいい」「素敵」「面白い」「ウザい」「うるさい」「注目すべき」等が該当します。
  • データとして掲載すべき部分(職業や役職など)はデータとして統一された平たい表現を用いて下さい。
    • 警察に所属してる場合はすべて「警察」と表記して下さい。「一応警察」「暴力警官」のような記載はご遠慮ください。
    • 上記に関して基本情報などに掲載する場合は、その表現を本人が自称している場合のみとします。 自称はしていないが黙認している、否定しているが本当は嫌がっていないという場合でも不可とします。
  • Wikiへの掲載内容を参加者へ確認しないようにしてください。自信がない、確認をとらないとわからない部分は空欄のままで構いません。
  • 法令や公序良俗に反する内容や、第三者の権利を侵害する表現を禁止します。
  • DCPグラセフや関係者を誹謗中傷するような内容を禁止します。
  • トピック内のユーモアに関してはネガティブなもの(自虐的なものを含む)を除き許可していますが、データとしての記述を優先していただけますよう十分ご配慮ください。

参加者本人による編集について

情報のご提供大変ありがたく思います。そのうえでご留意下さい。
  • あくまで第三者の目線での記載を心がける。
  • 自身による編集だとしても、貶めるような内容・主観的な表現は行わないようご注意下さい。
  • 詳細な自身の紹介、設定の説明等を行いたい場合「ご自身のSNSに投稿する」→「それを出典として明記した上でWikiに引用する」としていただけますと、今後のトラブル等を避ける為もっとも安心かと思います。
  • こちらはDCPグラセフの住人および施設、おきた出来事などをまとめるWikiとなっております。大変恐れ入りますがプレイヤーご自身の情報は最低限にお留めいただき、SNSやご自身のチャンネル等で公開頂ますようお願いいたします。

上記ガイドラインに沿わない内容、表現は適宜編集いたします。
また、複数回そのような記載を行う方に関しては一時的に編集権を剥奪させて頂く場合がございますのでご了承ください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー