STEP2-2:探索と再行動

次に、以下のテキストをコピーしてツイートして下さい。

チュートリアル2:[[【探索】]]倒したゾンビを乗り越えて進む。 何も無い道が続く……
#デド2イチュートリアル

※「チュートリアル2:」から「#デド2イチュートリアル」までコピペしてツイートして下さいね。

さて、今回は【探索】です。
ご覧の通り、ステータスの変動もなければ戦闘も発生せず、
何か手に入る訳でもない……そんな結果が【探索】には多いです。

でもそれってあんまり面白くないですよね!
OK、それじゃあ「再診断」しちゃいましょう!

大丈夫、頭に【探索】と付いている結果の時は、
その診断結果を適用した上で「再診断」できます。

「再診断」には、通常「スタミナ」を「1」消費します。
診断結果内に何かしら記述がある場合、指示に従って下さい。
さて、ここでまたステータス更新です。

(プレイヤーキャラの名前) HP10/10 SP10/10 STM2/10 資金2
前衛:☆☆スプリング・デイ HP30/30 絆0/100

スタミナを1消費したので、STM3/10 が STM2/10 になっていますね?


……え?
あなたのプレイヤーキャラクターは人造人間だからスタミナに関係なく動ける?
(※そんな事ないよ! って人は読み飛ばしてね!)

……うーん……

あなたのキャラクターがどんな存在でも、「活動限界」と言うものはあると思います。
表記上は「スタミナ」ですが、もっと別の何かに置き換えて考えて下さい。

ゲームシステムということで納得して貰えればそれが一番良いんですけどね。

さて、次に進みましょう。

STEP2-3:発見!でも……

最終更新:2016年06月08日 18:50