次に、以下のテキストをコピーしてツイートして下さい。
チュートリアル3:[[【発見】]]歩いていると足元に違和感が。……こ、これは……
アイテム「犬のふん:特に効果はない。 ……えんがちょ!」を入手
#デド2イチュートリアル
※「チュートリアル3:」から「#デド2イチュートリアル」までコピペしてツイートして下さいね。
……あなたが犬のふんをどうしても欲しがるタイプの方でないのを祈りつつ、そういう前提で進めますね。
折角【発見】の診断を引きましたが、流石にこのアイテムは要りませんよね?
ご安心下さい! 【発見】
【休憩】【拠点】に関しては、
診断結果があなたにとって不必要だった場合、「なかったこと」にして「再診断」できます。
ここで注意したいのは、
【探索】が「内容を実行して再診断できる」のに対し、
【発見】【休憩】
【拠点】は「再診断する場合、内容をなかったことにする」ということです。
つまり、【探索】は再診断しようがしまいが内容が実行されますし、
【発見】【休憩】【拠点】は「再診断した場合は内容を実行できない」だけでなく、
「再診断しない/できない場合は内容をなかったことにはできない」と言う事も覚えておいて下さい。
ということで、ここは「再診断」して先へ進みましょう。
(プレイヤーキャラの名前) HP10/10 SP10/10 STM1/10 資金2
前衛:☆☆スプリング・デイ HP30/30 絆0/100
スタミナが更に減って、STM2/10→STM1/10 になっていますね。
……え?
あなたのプレイヤーキャラクターは犬のフンを欲しがる変質者?
肥料に使える? 敵に投げられる? ここでしか手に入らないレアアイテム?
(※そんな事ないよ! って人は読み飛ばしてね!)
あー、はい。はい。
そうやってひねくれた事をしてチュートリアルさんを困らせようと思ってるわけですね?
いいですか? お願いですから、チュートリアルには従って下さい。
ちゃんと従ってくれたら後でケーキをあげましょう。正真正銘レアアイテムですよ。
さあ、先へ進みましょう。
最終更新:2016年06月08日 19:08