基礎ステータス
名前:ドラクル
レアリティ:☆☆☆
属性:闇/魔
特技:【暗視】【飛翔】【人間への擬態】【格闘】【魔法】
体力:20
肉弾:5
白兵:5(命中14/斬撃)
射撃:0
狙撃:0
守備:5
回避:5
スキル1「ヴァンパイアキッス」SP1
自身の攻撃で【雑魚】「以外の」敵に肉弾攻撃でダメージを与えた際に発動可能。
発動すると、与えたダメージの半分の値だけ自身のHPを回復する。
また、メンバーに「眷属」が居るならその中から一人選び、
「くちうつし」により同じ量だけ回復させる事が可能。
スキル2「ダークネスショット」
攻撃時、通常攻撃の代わりに使用可能。
「武器/魔法5(闇)」扱いの攻撃を発動
SPは消費しないが、MPを2消費。
※「魔法X」は「白兵X」や「射撃X」と同じく攻撃属性です。
特殊効果として、魔法攻撃は「白兵」もしくは「射撃」の代わりとしても使えます。
また、魔法攻撃は「敵の防御力を無視」します。
スキル3「バニシングフィアー」SP3
霧散、あるいはコウモリに変化する等して姿をくらます技。
敵の反撃を受ける際に発動可能。効果中は回避が2倍になり、
更に1ターンに1度だけ毎ターン回避可能となる。ただし毎ターンMPを1、回避すると更に1消費。
「MPが0になる」、「効果中断を宣言」、「戦闘の終了」、「日付を跨ぐ」のいずれかで効果は終了する。
スキルEX「ヘルイグニッション」
【絆50強化後使用可能】
攻撃時、通常攻撃の代わりに使用可能。
「武器/魔法5(炎)」扱いの攻撃を3回発動。
攻撃先はそれぞれ同じ対象でも違う対象でも構わない。
SPは消費しないが、MPを5消費。
アビリティ「夜の支配者」
自身のみ【暗闇】によるマイナス効果を受けない。また、【暗闇】の効果が打ち消されずに残っている間、
自身の体力以外の能力値を3倍にする。
【暗闇】がない時でも、パーティメンバーに「眷属」がいるなら
自身の体力以外の能力値を2倍にする。
(暗闇の中なら3倍、明るくても眷属が居るなら2倍。
両方の効果を同時に得て6倍=2倍×3倍 になることはない)
アビリティ「マジックポイント」
固有ステータス「MP」を持つ。初期値/最大値は10。
MPは、
【休憩】【拠点】ごとに1回復するほか、「HPが全回復する」時に同時に全回復する。
ただし拠点の治療など、「全回復」と明示されている場合のみ。
アイテム等で結果的に満タンになった場合などは回復しない。
アビリティEX「にんにくパワー」
【絆50強化後使用可能】
拠点で「にんにく」を1つ資金5で購入可能。
「にんにく」は最大5つまで所持でき、使用するとドラクルのHPを2、MPを3回復する。
戦闘中に使用すると、使用したターンの間ドラクルの「肉弾」を2倍にする。
設定
かつては自身を吸血鬼と信じて疑わないコウモリのメイデンだったが、
長年信じ続け、また修行も続けた結果吸血鬼と同等の能力を手に入れたメイデン。
ただ、望みが叶った反動か、言動はより残念になっている。
しかしその実力は本物である。
「フハハハハッ! 眷属よ、私が来たからにはもう安心なのだ!」
呼び方:眷属
一人称:私
好き・得意:にんにく/夜
嫌い・苦手:窮屈な場所/牛乳/昼
マイブーム:高笑い
イベント
イラスト
最終更新:2016年08月02日 18:39